20/06/09(火)07:59:38 画像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)07:59:38 No.697762410
画像の一回くらいは作って死にたいと思ってるけど近所のスーパーにフォアグラどころか牛フィレすらないんだけどどこ行けば売ってるの
1 20/06/09(火)08:04:15 No.697762892
ヒレのステーキ肉くらいは流石にあるだろ!?
2 20/06/09(火)08:04:36 No.697762932
ステーキ・テロソシキ風
3 20/06/09(火)08:05:12 No.697762997
デパートなり肉屋なり行けや
4 20/06/09(火)08:05:51 No.697763062
>ヒレのステーキ肉くらいは流石にあるだろ!? クソ!近所のスーパーそんな富裕層ターゲットにしてねえからサーロインまでしかねえからチクショウ!
5 20/06/09(火)08:06:28 No.697763139
サーロインと牛レバーで代用しよう
6 20/06/09(火)08:07:32 No.697763286
牛ヒレ(アメリカ産)はちょくちょく見かける
7 20/06/09(火)08:07:35 No.697763294
精肉部門のあるスーパーなら頼めば部位指定して買えるよ ないところは諦めろ
8 20/06/09(火)08:08:28 No.697763382
店で食えよ
9 20/06/09(火)08:08:47 No.697763419
フィレとヒレ違うもんだと思ってるとかではないのか
10 20/06/09(火)08:09:34 No.697763518
フォワグラはまあ成城石井とかコストコとか行けばあるんじゃね 冷凍とかで…
11 20/06/09(火)08:16:11 No.697764276
今調べたらフォアグラは楽天で取り扱ってるな
12 20/06/09(火)08:17:56 No.697764508
どうせ金出すならぁプロに調理してもらおうぜ!
13 20/06/09(火)08:19:33 No.697764698
この中だとトリュフが一番手に入れにくそうだ
14 20/06/09(火)08:21:02 No.697764898
小林銅蟲あたりやってそう
15 20/06/09(火)08:21:33 No.697764957
作るだけならステーキ屋さんで働けばいいのでは
16 20/06/09(火)08:21:47 No.697764986
フォアグラ手に入る気がしなくてなんとなくあん肝缶使ってみたけど普通に肉と合って驚いたな…
17 20/06/09(火)08:23:39 No.697765200
あん肝でフォアグラと勝負する話好き
18 20/06/09(火)08:24:06 No.697765263
これでおいくらくらい?
19 20/06/09(火)08:24:23 No.697765297
>フォアグラ手に入る気がしなくてなんとなくあん肝缶使ってみたけど普通に肉と合って驚いたな… ウニも合うんだし意外に海産物でも合うんだな
20 20/06/09(火)08:28:51 No.697765817
俺のフレンチで3千円くらいで食べれるぞ
21 20/06/09(火)08:38:10 No.697766917
>これでおいくらくらい? 牛ヒレ肉が普通の国産牛で100g600円くらい フォアグラがピンキリだけど大体100g1000円前後 冷凍トリュフが100g2000円くらい 材料費だけでも1人前3000円はいくか
22 20/06/09(火)08:42:07 No.697767369
店で食べた方が早くて安くて旨インパラ 買い物も後片付けもしなくていインパラ
23 20/06/09(火)08:44:33 No.697767643
3000円かけて上手く作れなかったら凹むな 料理好きならむしろ楽しいんだろうけど
24 20/06/09(火)08:46:08 No.697767830
クイーンズ伊勢丹行けばあるな
25 20/06/09(火)08:50:25 No.697768344
材料まとめてセットなんかも売ってるんだな
26 20/06/09(火)08:54:51 No.697768899
トリュフたけー
27 20/06/09(火)08:54:51 No.697768901
一生に一度程度でいいかなっ!てこってりしすぎてるんだろうか…
28 20/06/09(火)08:56:24 No.697769104
>一生に一度程度でいいかなっ!てこってりしすぎてるんだろうか… 美味しいんだけど値段の割りには…って感じじゃない
29 20/06/09(火)09:12:35 No.697770847
フォアグラ焼くのが難しいんだ 柔らかい脂身みたいなもんだから
30 20/06/09(火)09:14:30 No.697771028
餅は餅屋 素人が無理して作って何だこんなものかってなるより 素直にドレスコードに気を遣うレベルのお高い店に行こう
31 20/06/09(火)09:19:10 No.697771508
>餅は餅屋 >素人が無理して作って何だこんなものかってなるより >素直にドレスコードに気を遣うレベルのお高い店に行こう 緊張して味が分からない…!
32 20/06/09(火)09:20:36 No.697771667
こういうスレでインパラ出すのは無粋すぎる
33 20/06/09(火)09:22:22 No.697771860
今日はみんなで鍋しようって時に 良いね!温野菜行こう!って言われるとそうじゃないんだよなーってなる
34 20/06/09(火)09:25:07 No.697772203
あん肝とそこら辺に生えてる松露でなんとかならんか
35 20/06/09(火)09:26:20 No.697772343
スーパーになくてもよほど妙な肉でもなければネットで買えるでしょ 最近はワニ肉にハマってる
36 20/06/09(火)09:29:12 No.697772711
青年誌だからか そういうカラーなのか クッキングパパのレシピは全部再現可能というが 全部再現可能なのは材料が全部揃った場合という料理多い キングサーモン一尾つかうとか子豚の丸焼きとか乾貨の料理するとか
37 20/06/09(火)09:31:54 No.697773048
>餅は餅屋 >素人が無理して作って何だこんなものかってなるより >素直にドレスコードに気を遣うレベルのお高い店に行こう 食いたいってだけならその通りだけどね… スレ「」は作りたいんだ
38 20/06/09(火)09:33:50 No.697773291
肉屋に行けばいいんじゃないかな