虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)07:44:02 ID:tC/xzSsg やらな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)07:44:02 ID:tC/xzSsg tC/xzSsg No.697760646

やらないで正解だったな

1 20/06/09(火)07:46:33 No.697760912

要は飽きたんじゃん

2 20/06/09(火)07:47:25 No.697761012

ヨガはなんでやめた

3 20/06/09(火)07:49:46 No.697761273

火が出ちったのさ…

4 20/06/09(火)07:55:44 No.697761963

どうも何をやってもいいってタイプのゲームは苦手だ

5 20/06/09(火)08:02:47 No.697762750

住民同じこと喋りすぎで完全ソロだと辛いところがある

6 20/06/09(火)08:08:34 No.697763395

ネトゲのデイリー消化とかも虚しくなってくる やっぱ作品が残る創作趣味が良いね

7 20/06/09(火)08:21:17 No.697764923

スターデューバリーもそうだけど のんびりスローライフのはずが いつの間にか作業効率重視でノルマクリアするだけの毎日になる

8 20/06/09(火)08:23:16 No.697765155

Switch手に入んないけど面白そうな動画や画像がたくさん流れてくるからした気になってて もう…自分はいいかな…とはなってる

9 20/06/09(火)08:23:40 No.697765206

こういうちょこちょこ進めるゲームが絶望的に向かない人っているよね俺だ

10 20/06/09(火)08:24:13 No.697765276

俺はゴミだよ 序盤に生き急ぎすぎるとすぐ飽きると過去の経験で分かっていながら序盤に生き急いですぐ飽きるゴミだ

11 20/06/09(火)08:24:58 No.697765363

通信プレイせずにやってるとレシピも集まらないし材料も集まらないしで 毎日同じことの繰り返しだよお

12 20/06/09(火)08:25:44 No.697765462

1人でやる分には確かにとび森の方が向いてたな

13 20/06/09(火)08:27:07 No.697765622

古戦場から逃げたのさ…

14 20/06/09(火)08:27:35 No.697765682

こういう箱庭ゲーに向かない人はいる 俺だ

15 20/06/09(火)08:28:01 No.697765736

ヨガは続けた方がいいのでは…

16 20/06/09(火)08:28:34 No.697765779

やらなきゃいけないことに変わったらやめ時だと思ってる 3日でなった

17 20/06/09(火)08:29:22 No.697765892

とりあえず博物館が完成するまではやろうかな 美術品…?しらないひとですね

18 20/06/09(火)08:29:52 No.697765941

一緒にやっても周りのクリエイティブさに比べて俺の島はゴミだよ...ってなって止める人も多い

19 20/06/09(火)08:32:31 No.697766252

ひとりよりふたり ふたりよりさんにん さんにんよりよにん

20 20/06/09(火)08:32:38 No.697766265

俺もこうなった だからやめた

21 20/06/09(火)08:35:07 No.697766545

>こういうちょこちょこ進めるゲームが絶望的に向かない人っているよね俺だ 別に毎日8時間やってもいいんだよ

22 20/06/09(火)08:35:51 No.697766618

>通信プレイせずにやってるとレシピも集まらないし材料も集まらないしで なんで大抵ここにスレ立ってるのに交流しないの...

23 20/06/09(火)08:36:05 No.697766651

時間帯によって採れないのもあるのがダメだったな

24 20/06/09(火)08:36:24 No.697766690

>一緒にやっても周りのクリエイティブさに比べて俺の島はゴミだよ...ってなって止める人も多い 絵のかける人が強すぎるのはあるね…

25 20/06/09(火)08:39:36 No.697767084

やめちゃったけど博物館はすごくよかった

26 20/06/09(火)08:40:14 No.697767155

>通信プレイせずにやってるとレシピも集まらないし材料も集まらないしで あつまれよ…

27 20/06/09(火)08:41:28 No.697767297

鶴ちゃんヨガも盆栽もきっとやめるさ

28 20/06/09(火)08:41:36 No.697767306

人とつながることによってスローライフを競うということに

29 20/06/09(火)08:42:13 No.697767382

俺も毎回これでどうぶつの森やめてるけどまあそれがゴールだと思ってる

30 20/06/09(火)08:43:34 No.697767519

UI周り本当に改善してくれ毎日やるゲームなのにキツイ スローライフって言うのはボタンを何度も押させたり誤操作誘発させる事じゃないよ…

31 20/06/09(火)08:43:40 No.697767533

セオリーが出来るまでが楽しいってのはあるな

32 20/06/09(火)08:43:42 No.697767536

ヨガフレイム出せるまでは頑張って欲しかったなぁ

33 20/06/09(火)08:44:28 No.697767632

システム探って創意工夫してるときは楽しいよね 日課や義務になると耐えられなくなる 手を抜いたほどよい距離を保てない

34 20/06/09(火)08:44:51 No.697767684

3年後もやってるけど生き急いでて今日やめた人の達成率超えてないと思う

35 20/06/09(火)08:45:23 No.697767744

楽しいから義務感に変わるとなにやってんだ俺ってなってしまう

36 20/06/09(火)08:47:17 No.697767971

一日に出来る事を突き詰めて効率にこだわるとこうなることが多い

37 20/06/09(火)08:48:26 No.697768120

桟橋の魚釣るために餌作るのが苦行すぎてだめだった

38 20/06/09(火)08:49:54 No.697768276

時間飛ばしまくってたけどめっちゃ非難されてたの知ってなんか嫌になっちゃった 別にいいじゃんネット使ってカブ確実に高騰島で売りさばくプレイよかはだいぶ健全だろーがよー

39 20/06/09(火)08:50:53 No.697768400

スローライフゲーで最高効率を求め出すプレイヤー達よ

40 20/06/09(火)08:51:05 No.697768420

>桟橋の魚釣るために餌作るのが苦行すぎてだめだった 餌なしでも何かのついでに桟橋確認するだけでもだいたいなんとかなる

41 20/06/09(火)08:51:22 No.697768456

ぶつ森とかぼくものは適正ないと何も楽しくないタイプのゲーム それはそれとして楽しんでても義務化はする

42 20/06/09(火)08:51:26 No.697768468

こういうゲーム金策がメインになる人はすぐ飽きるイメージある

43 20/06/09(火)08:51:27 No.697768470

化石コンプしたあとは露骨に飽きた しかもよその島と交換とかしなくても2ヶ月かからず揃ってしまった

44 20/06/09(火)08:51:39 No.697768493

>>桟橋の魚釣るために餌作るのが苦行すぎてだめだった >餌なしでも何かのついでに桟橋確認するだけでもだいたいなんとかなる なってねえから餌作ってんだよ!!!!!!

45 20/06/09(火)08:51:56 No.697768530

他人の島見てると自分のみすぼらしい島が恥ずかしくなってフレンドに島開くのが嫌になる

46 20/06/09(火)08:52:05 No.697768548

>ぶつ森とかぼくものは適正ないと何も楽しくないタイプのゲーム >それはそれとして楽しんでても義務化はする 適正ないのに住民の可愛さを人質にとられ文句言いながら続けてるタイプの人を見る…

47 20/06/09(火)08:52:53 No.697768630

まぁゲームって大体そんなもんじゃない?

48 20/06/09(火)08:53:31 No.697768725

1時間ぐらいで用事日課終わらせて他のゲームしてる なんかアプデが欲しい

49 20/06/09(火)08:54:33 No.697768874

スタデュに限らず牧場物語系で効率求めるのは仕方ない 全部評価システムが悪い

50 20/06/09(火)08:54:37 No.697768876

コロナでアプデ大丈夫なんだろうか 季節アプデ間に合わなかったりしたら他のゲームと違って致命的だよね

51 20/06/09(火)08:55:21 No.697768961

序盤飛ばしまくって飽きたって言っても総プレイ時間が100とか言ってるんならまあ元はとっただろう

52 20/06/09(火)08:55:24 No.697768971

リメイクできないのに色違いあるの本当にどうかと思う

53 20/06/09(火)08:55:29 No.697768982

アプデ出揃うまでかなりかかりそうだし飽きる前に一時中断しようかな

54 20/06/09(火)08:56:07 No.697769062

発売から2ヶ月ちょっとで毎日やったなら据え置きゲームとしてはまぁまぁ長いプレイ時間だと思う

55 20/06/09(火)08:56:38 No.697769135

みんな島作りはしないの?

56 20/06/09(火)08:56:59 No.697769175

そんなに売れてるならととび森やってみたけど合わずにそれっきりだ

57 20/06/09(火)08:57:25 No.697769229

多分意図的に残してるであろうネガティブな部分が深刻に邪魔 ショボい釣り竿を一度作らないと普通の釣り竿作れないとか 同じものを一度に複数作れないとか 手持ちの制限厳しいくせにしまってある材料じゃモノ作れないとか DIY周りが特にひどい

58 20/06/09(火)08:58:24 No.697769354

ポケモンのランクマとかは毎日楽しめるし人と交流があるかってのは大切だな

59 20/06/09(火)08:58:47 No.697769398

>みんな島作りはしないの? みんながみんな創作能力があるわけではないのだ

60 20/06/09(火)08:58:50 No.697769406

花壇作りと高台の処理に困ってるかぎりまだ続けるかなー 全然完成図が思い浮かばないけど…アプデでマイデザの枠100くらい増えねえかなー!!

61 20/06/09(火)08:59:00 No.697769432

>ポケモンのランクマとかは毎日楽しめるし え?

62 20/06/09(火)08:59:46 No.697769531

裏どうぶつの森とか 洋ものの街づくりゲーの楽しみ方すると森がなくなってしまう… https://www.youtube.com/watch?v=bB07So00Xr4

63 20/06/09(火)08:59:50 No.697769540

ビルダーズのビルダー道具くだち!

64 20/06/09(火)09:00:25 No.697769621

>ビルダーズのビルダー道具くだち! 斜めに切りてぇ~ってなるよね

65 20/06/09(火)09:00:44 No.697769653

マイクラも同じだけど最初はダイヤ掘ったりして楽しいってなるけど最終的には目的がないとやる事ないよね

66 20/06/09(火)09:00:55 No.697769672

最近マルチ前提に作りすぎてて肝心のどうぶつがおざなりになってない?むらびとも8人も枠いらないからどうぶつ15人くらい住めるようにしてよ

67 20/06/09(火)09:01:02 No.697769685

人の島に行くと発見が多くて面白いけど手間が掛かるのがな そして他の島で見たものを真似しようとすると計画がずれる

68 20/06/09(火)09:01:33 No.697769746

毎日3回家にいる住民を探してレシピもらい続けるしかもよくダブるから根気よく続けなきゃいけないってのはスローライフではなく時限式のめんどくさいログインボーナスみたいでしんどいわ

69 20/06/09(火)09:01:44 No.697769764

最近のぶつ森は人の村荒らしたり出来ないの?

70 20/06/09(火)09:02:04 No.697769792

こういうのに関しては飽きたでもいい気はする

71 20/06/09(火)09:02:37 No.697769845

あと一度アプリ落とすと起動がめちゃくちゃ遅いのも直してほしい 他のゲームに行ったあと戻ってくるハードルが地味に高いぞあつ森

72 20/06/09(火)09:03:45 No.697769951

告知されてたイベントはジューンブライドまでだからまたアプデあるだろうけど季節のイベント追加以外何かあるかね

73 20/06/09(火)09:04:04 No.697769983

>>みんな島作りはしないの? >みんながみんな創作能力があるわけではないのだ 能力ないけど意欲はあるから頑張ってるよ俺 センスある島行くと心が死ぬけど

74 20/06/09(火)09:04:11 No.697770003

飼い慣らされたのかマイル取得確認画面を無感情で開いてる 押すボタン多すぎ!

75 20/06/09(火)09:04:21 No.697770027

パニーの島で買取配送できるなら普通の島でもやってくれよドードーエアライン! まあ実際にやると延々島で稼ぐ人が続出するから無理なんだろうけど

76 20/06/09(火)09:05:03 No.697770093

あーマイル+はワンボタンで受け取りまで出来たら良かったよね

77 20/06/09(火)09:05:32 No.697770148

そこら中虫と魚積んで未整備の自分の島が 「」表の島にお邪魔する度に情けなくなってくるのはある

78 20/06/09(火)09:05:35 No.697770152

可能性は感じるけど所々甘い部分が目立つって感じはする NPCの会話が選択肢まで無駄に長いわりに同じ事しか言わんかったり DIYの簡略化とかアプデでどうにかなるかもしれんしならないかもしれんが…

79 20/06/09(火)09:05:50 No.697770175

まじで文句あるのはエイブルかな 一日に何回も着替え室往復するのめんどくさすぎる…

80 20/06/09(火)09:06:32 No.697770231

あつもりは友達いないと本当に辛いと思う それか箱庭作りが楽しいと思えないタイプ

81 20/06/09(火)09:07:10 No.697770288

どう森はDSの頃から何度か試してるけどどうもハマれない マインクラフトとか7DtDとかは好きなんだけど

82 20/06/09(火)09:07:50 No.697770367

ソシャゲのスタミナ消費が苦痛になってきたので分かる

83 20/06/09(火)09:07:51 No.697770370

一番不満なのは他人の島にパスワード入力して行くまでに 5,6回選択肢があってしかも一度間違えたら最初から、っていうクソ仕様だ 一番最初の選択肢に「パスワードを入れて他人の島へ行く」を入れておくだけでいいじゃねーか

84 20/06/09(火)09:08:03 No.697770386

とりあえずマイデザ敷いたらセンス無くてもなんか見た目良くなるんだけど足音が激つまんなくなるのがネックすぎる

85 20/06/09(火)09:08:09 No.697770394

やると得じゃなくてやらないと損と受け止めてしまう人には向いてないだろうな

86 20/06/09(火)09:08:15 No.697770403

>どう森はDSの頃から何度か試してるけどどうもハマれない >マインクラフトとか7DtDとかは好きなんだけど マジのサンドボックスと比べるコアなゲームじゃないだろう…

87 20/06/09(火)09:09:00 No.697770477

レシピの取得しづらさは友達と融通し合ってねって方針なのかもしれない それを差し引いてもポケットの制限とかDIY周りのUIの不便さとか空港やマイルポートあたりの会話ログの出し方の冗長さはマジ何考えてんだってレベル

88 20/06/09(火)09:09:28 No.697770521

あつ森は特にユーザーに不便にさせようっていう作り方も相まってプレイが離れてしまった

89 20/06/09(火)09:09:48 No.697770560

全員に声かけてないし木を揺すってもいないし 化石は島の飾りに使うのでモチベ高く掘ってるからずっと続けられてる やりたくないことやらなくていい

90 20/06/09(火)09:10:21 No.697770616

1日でもさわれなかった日が出るとモチベーションがなくなる ソシャゲもそう

91 20/06/09(火)09:10:26 No.697770624

毎日やるからこそ選択肢が無駄に多い長いのとDIYだとかの無駄な面倒さが

92 20/06/09(火)09:11:08 No.697770703

しずえさん靴下の話よりもう少し島に誰が来たかとか教えてくれ

93 20/06/09(火)09:11:26 No.697770743

満足行く部屋も理想的な島もまだ完成してないから続けられてる 完成しちゃったら多分もうやらない

94 20/06/09(火)09:11:42 No.697770774

化石掘りがモチベーションだったけどイースターで外れ掘らされたことで一気に…

95 20/06/09(火)09:12:02 No.697770804

何をしてもいいんだよというゲームが自分には基本的に向いてないことがわかった

96 20/06/09(火)09:12:38 No.697770856

道具はリメイクで消耗リセットできるのは知っておくといい 斧は無理だから対策として不完全だけど

97 20/06/09(火)09:13:14 No.697770908

お家も自分で建てたくなってマイクラに戻ってしまった

98 20/06/09(火)09:14:13 No.697771006

>道具はリメイクで消耗リセットできるのは知っておくといい >斧は無理だから対策として不完全だけど わかった 店で買うよ

99 20/06/09(火)09:14:20 No.697771013

SNSのおかげで流行ってるんだろうけど 後々SNSのせいで苦痛になってくるんだろうなって思ったからやらなかった

100 20/06/09(火)09:14:32 No.697771032

道具は作るの面倒だから買って家にストックしてる 割高でいいから金のじょうろも売ってくれ

101 20/06/09(火)09:14:34 No.697771037

仕事から家に帰ると店が全部閉まってて萎えちゃった

102 20/06/09(火)09:15:24 No.697771131

クリアできることは喜びである

103 20/06/09(火)09:15:36 No.697771155

ここまでやったらはいおしまいクリア!もうやる事ないよ!っていうゲームしかやりたくない 自由なオープンワールドとか勝ち負けを競うネット対戦ゲームはもういい

104 20/06/09(火)09:16:48 No.697771284

あつもりなんとなく住民との会話が楽しくない気がする…

105 20/06/09(火)09:17:21 No.697771341

飽きたんだろ

106 20/06/09(火)09:17:58 No.697771393

図鑑埋めてく系が達成されると成仏することはある カブトムシのサイズとか個体差まで気にすると早々に嫌になってやめちゃう

107 20/06/09(火)09:18:47 No.697771476

不便が解消されたら飽きなくなるわけじゃないしなあ 結局飽きた方便に使われてるだけ やっぱり分割アップデート方式大正解だわ

108 20/06/09(火)09:19:19 No.697771525

住民との会話がつまらないってのは割と大きくよく聞く気がする

109 20/06/09(火)09:21:28 No.697771753

>やっぱり分割アップデート方式大正解だわ 個人的にはこの分割アップデート方式ライブ感あるし飽きないから好きなんだけど最初っから全部出せや!って声も聞くよね

110 20/06/09(火)09:22:13 No.697771847

>住民との会話がつまらないってのは割と大きくよく聞く気がする パターン少ないしパンチも弱いよね

111 20/06/09(火)09:22:19 No.697771856

本当にマイペースにゲームやりたいときは個人的にマルチプレイありきなデザインやバランスは辛くなる ドラゴンズクラウンのマルチ位の出入り自由さならいいんだけど

112 20/06/09(火)09:23:16 No.697771956

ある日我にかえって止めるパターンは多いと思う

113 20/06/09(火)09:23:58 No.697772046

来客の偏りでモチベ下がっちゃったな

114 20/06/09(火)09:24:18 No.697772094

まぁ2ヶ月近く遊んだから満足だよ

115 20/06/09(火)09:24:22 No.697772111

>個人的にはこの分割アップデート方式ライブ感あるし飽きないから好きなんだけど最初っから全部出せや!って声も聞くよね 最初から全部遊べたらこのスレもいるように完全クリア目指す奴にコンテンツを最初から全部食い尽くされてたからね 人間誰しも飽きるときは来るし問題はどうやったら復帰してもらえるかだよ

116 20/06/09(火)09:25:30 No.697772251

>あつもりなんとなく住民との会話が楽しくない気がする… いつも「昨日化石掘ってたね」みたいな話ばかりで辟易する

117 20/06/09(火)09:26:13 No.697772324

>いつも「お金埋めてたね」みたいな話ばかりで辟易する

118 20/06/09(火)09:26:25 No.697772355

初めて2ヶ月くらいはずっと森だったけど最近は他の趣味もやるようになったな 一日のノルマそんなあるわけでもないし

↑Top