虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)05:50:46 ウェポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)05:50:46 No.697752959

ウェポンドッ!

1 20/06/09(火)05:51:08 No.697752980

なんでそのまんまなネーミング

2 20/06/09(火)05:51:44 No.697753005

ウェポンキャッツ!じゃだめなんですか!?

3 <a href="mailto:カッコー">20/06/09(火)05:52:07</a> [カッコー] No.697753020

>なんでそのまんまなネーミング まんまはダメっスか…

4 20/06/09(火)05:53:31 No.697753090

ゾイドかよ

5 20/06/09(火)05:55:16 No.697753182

ウエポンドッグVSポイズンキャッツ

6 20/06/09(火)05:55:44 No.697753207

ゾイドは技術的に全然違うんじゃないっけ…

7 20/06/09(火)05:55:53 No.697753216

ナノマシンすげーな

8 20/06/09(火)06:09:38 No.697753908

犬の機動力で飛び道具持ったらそら怖いわ

9 20/06/09(火)06:10:50 No.697753964

でもこんな重火器背負って機動性を確保できるもんなのか?

10 20/06/09(火)06:11:28 No.697753995

クルマがないと厳しいな…

11 20/06/09(火)06:14:06 No.697754114

メタルマックスのコミカライズ?

12 20/06/09(火)06:14:17 No.697754124

ガトリングなら撃ったら1秒で20㎏ぐらい体重減りそうですね

13 20/06/09(火)06:15:34 No.697754203

絵がここまで上手いと馬鹿にする気にならん やっぱ画力は大事だわ

14 20/06/09(火)06:17:55 No.697754326

警備にしちゃ重火器過ぎない? 人間相手だと肉片も残らなそうなんだが

15 20/06/09(火)06:18:59 No.697754390

武器ドッグ!

16 20/06/09(火)06:19:34 No.697754421

>警備にしちゃ重火器過ぎない? 不審者なんか肉片だろ

17 20/06/09(火)06:19:36 No.697754422

これ漫画化してたのか

18 20/06/09(火)06:21:00 No.697754515

>メタルマックスのコミカライズ? リビルドワールドっていうなろう小説

19 20/06/09(火)06:21:48 No.697754565

コミカライズガチャSSR

20 20/06/09(火)06:22:18 No.697754589

おっぱいはいいのに…

21 20/06/09(火)06:26:23 No.697754783

この体でガトリング撃ったらバグった3Dモデルみたいなメチャクチャな回転してどっか吹っ飛びそう

22 20/06/09(火)06:27:23 No.697754833

色が変わるとヘビーウェポンドッグになるわ

23 20/06/09(火)06:29:14 No.697754919

メタルマックスみたいな世界ってだけで面白そうに見える

24 20/06/09(火)06:32:27 No.697755076

>メタルマックスみたいな世界ってだけで面白そうに見える 徘徊してる兵器を倒して得たパーツとか未踏区域で旧世界の遺物を売って装備を更新したりする

25 20/06/09(火)06:35:55 No.697755274

語感がいい

26 20/06/09(火)06:49:18 No.697756140

外人はこういう動物オンザアーム好きそう

27 20/06/09(火)06:53:15 No.697756380

首から頭の代わりに生えてた方がインパクトあるんじゃない? 犬って分かりにくいからダメかな

28 20/06/09(火)06:54:16 No.697756443

漫画描いてるの葛葉ライドウのコミカライズの人だから安心して読める 話もまあぼちぼち面白い

29 20/06/09(火)06:56:30 No.697756587

背中に生えてないとメタルマックスっぽくないからダメ

30 20/06/09(火)06:57:08 No.697756635

>首から頭の代わりに生えてた方がインパクトあるんじゃない? >犬って分かりにくいからダメかな 色々捕食したりする都合上頭が残っていた方が都合がいいんじゃないか この世界だとAIの悪ふざけかナノマシンの不具合でそういう個体が生成されててもおかしくはないが

31 20/06/09(火)06:57:17 No.697756644

メタルマックス感あるな ポチと名付けたい

32 20/06/09(火)07:03:03 No.697757063

頭から生えてたら生態兵器じゃなくてただのメカで別分類だろ それにインパクトも別にない

33 20/06/09(火)07:06:09 No.697757284

ブレードライガーみたいに刃物付いた奴はいないの?

34 20/06/09(火)07:07:38 No.697757404

犬に武器ってのはもとより格好いいもの

35 20/06/09(火)07:11:18 No.697757671

主人公がいる場所は田舎だからメタルマックスとフォールアウトだけど最前線はACも混ざるんだっけ…

36 20/06/09(火)07:13:50 No.697757891

最前線はなんかもうどんな魔境なのか想像もつかん…

37 20/06/09(火)07:15:16 No.697758020

超硬度バリアつき超火力超スピードのパワードスーツが標準装備だからね最前線

38 20/06/09(火)07:15:41 No.697758054

ポチバルカンじゃん

39 20/06/09(火)07:18:22 No.697758286

なろうでそこそこ多いよね 崩壊した世界で冒険者めいたことしてるようなの

40 20/06/09(火)07:19:46 No.697758411

どんどん人間辞めていってるアキラくんの明日はどっちだ

41 20/06/09(火)07:20:14 No.697758451

ナノマシンはやりすぎるとそもそも犬の姿必要なくない? とかなって最後はうねうねした謎の集合体がラスボスだったり

42 20/06/09(火)07:22:45 No.697758662

東部は戦車は当たり前で素手で戦車殴り飛ばす超人もごろごろしてる世界で西部は逆に剣と魔法が溢れてるファンタジーとか言われてた気がする

43 20/06/09(火)07:24:11 No.697758772

リビルドは結構推してる「」多かったような

44 20/06/09(火)07:25:47 No.697758927

>リビルドワールドっていうなろう小説 似たような名前のTRPGリプレイ小説あったな

45 20/06/09(火)07:27:33 No.697759100

>なろうでそこそこ多いよね >崩壊した世界で冒険者めいたことしてるようなの 数はあるけどSFジャンルだから書籍化までいくのはあんまりないんだよな 面白いのもちらほらあるんだが

46 20/06/09(火)07:31:02 No.697759396

ごす…俺ウェポンドッグ…ツヨイネ…

47 20/06/09(火)07:31:40 No.697759456

アルファと融合してオメガと戦うのかと思ったわ

48 20/06/09(火)07:34:37 No.697759730

画力って正義だなマジで ジャンプくらい他連載が高水準じゃないと免罪符になる

49 20/06/09(火)07:35:24 No.697759801

こんにちはアルファです

50 20/06/09(火)07:37:03 No.697759961

おっぱいいいな デグさんはぺったんこだから…

51 20/06/09(火)07:40:08 No.697760263

>絵がここまで上手いと馬鹿にする気にならん 馬鹿にするの前提かよ こっわ

52 20/06/09(火)07:43:48 No.697760622

第一話見たらめっちゃ上手い女の人の裸が出てきたので アレななろう系でも一定のファンを獲得すると思われる

53 20/06/09(火)07:44:53 No.697760744

どうしてもメタルマックスのイメージが強いのでゴッテゴテの戦車で立ち向かいたいところだ

54 20/06/09(火)07:45:55 No.697760847

メタルマックスまんまな世界だったとおもうが人型兵器に乗りたくなる世界だ

55 20/06/09(火)07:47:49 No.697761054

装備がこれ一択ってテンプレがあるわけでもなくわりと幅広い選択肢があるのがいいよな…

56 20/06/09(火)07:48:09 No.697761088

>なろうでそこそこ多いよね >崩壊した世界で冒険者めいたことしてるようなの スレ画含めて〇〇世界みたいなタイトルが妙に多い

57 20/06/09(火)07:48:56 No.697761179

>どうしてもメタルマックスのイメージが強いのでゴッテゴテの戦車で立ち向かいたいところだ バイクで壁走ったり空走ったりしてるよ

58 20/06/09(火)07:49:10 No.697761207

強化服取得した辺りから大分面白くなってくる

59 20/06/09(火)07:49:51 No.697761291

カツヤと決着つけるところから急に強くなったイメージ

60 20/06/09(火)07:50:07 No.697761325

ウェポンドッグどころか砲台生えたカニみたいのとか何でも食べて食べた物の性質を獲得する巨大ワニとかモンスターも色々出てくるぞこの作品

61 20/06/09(火)07:50:28 No.697761364

>装備がこれ一択ってテンプレがあるわけでもなくわりと幅広い選択肢があるのがいいよな… それぞれ別種としてデザインされてて生えてくるものは決まってるのか それとも人やただの犬に個性があるように同種で個体によって生えてくるものが違うのか 考えだしたら止まらない

62 20/06/09(火)07:50:28 No.697761365

気になるので詳細!

63 20/06/09(火)07:50:36 No.697761378

>ゾイドは技術的に全然違うんじゃないっけ… ゾイドは野生動物に鞍つけて武器外付けしてたけど そのうち野生のコアだけ引っこ抜いて機械ボディに乗せ換えて頭にコクピットつけて完全に操縦できるようになった

64 20/06/09(火)07:50:55 No.697761411

メイドさんとの微妙な信頼関係が好き でもお嬢様キチだから発展しないのが悲しい

65 20/06/09(火)07:50:57 No.697761416

>砲台生えたカニみたいの 死んだわ「」

66 20/06/09(火)07:51:03 No.697761424

なろう馬鹿にしたいマンはもう片方のなろう作品のスレに移ったようだな

67 20/06/09(火)07:51:08 No.697761434

書籍版しか読んでない俺はこのスレにいたら危険な気がしてきた

68 20/06/09(火)07:51:12 No.697761448

企業は戦車よりやべーアームズフォートみたいなの使うしハンターはランクがかなり高い奴じゃないと戦車なんて使わないしで戦車自体はあまり出てこないんだよな 最近の賞金首狙いのハンター軍団が使ってたぐらいか

69 20/06/09(火)07:51:14 No.697761455

エネルギー式の力場装甲や旧世界の技術で圧縮されることにより大量に弾丸を装填できるようになった拡張弾倉とか 装備のフレーバーが結構好みだこの作品

70 20/06/09(火)07:52:03 No.697761547

>書籍版しか読んでない俺はこのスレにいたら危険な気がしてきた キャロルはいいぞ

71 20/06/09(火)07:53:40 No.697761735

これ長くてもダレないから面白いよね でも長すぎて読んだところ忘れちゃうから完結してから読みたいリストに入ってる

72 20/06/09(火)07:53:48 No.697761755

>気になるので詳細! リビルドワールドよ

73 20/06/09(火)07:54:39 No.697761852

>書籍版しか読んでない俺はこのスレにいたら危険な気がしてきた WEBも書籍も両方読むといい どっちにも良さがあるからさ

74 20/06/09(火)07:54:49 No.697761878

>でも長すぎて読んだところ忘れちゃうから完結してから読みたいリストに入ってる かといって更新が長いんだ 3ヵ月~半年に1エピソード分の数話だからなあ…

75 20/06/09(火)07:56:08 No.697762007

>でも長すぎて読んだところ忘れちゃうから完結してから読みたいリストに入ってる 更新が三、四カ月単位だから更新が来る直前に毎回読み直してるな

76 20/06/09(火)07:56:45 No.697762063

>書籍版しか読んでない俺はこのスレにいたら危険な気がしてきた 序盤も序盤だからな書籍版 原作は書籍換算で20巻超えるくらいまで行ってそれでなお目的のダンジョンにはまだ潜れてない

77 20/06/09(火)07:57:43 No.697762186

画力高いとウエポンドッグという安直極まりない名前もなんかシャレオツに見えてくる不思議

78 20/06/09(火)07:58:00 No.697762215

書籍とはパラレルに入ってきたみたいだからWEB版読んでもいいと思うぞ

79 20/06/09(火)07:59:55 No.697762442

書籍はちょっと描写や設定に変更あるくらいじゃない? というかこな執筆速度でパラレルやると原作も書籍も絶対エタる…

80 20/06/09(火)08:00:20 No.697762490

>書籍とはパラレルに入ってきたみたいだからWEB版読んでもいいと思うぞ 書籍読んでないけどマジか… 書籍も読むかな

81 20/06/09(火)08:00:57 No.697762551

書籍一部のキャラわりと別人だからなぁ なんだかマイルドになりすぎてて物足りなさを感じるくらいだ…多分その方が売れるだろうけど…

82 20/06/09(火)08:06:22 No.697763126

書籍はカツヤ周りがいろいろ変わるんじゃないかなってくらいだと思う

83 20/06/09(火)08:07:40 No.697763304

>ウェポンキャッツ!じゃだめなんですか!? この作品のモチーフ元の一つであるメタルマックスシリーズの敵キャラに武器を背負った犬がいるのよ

↑Top