虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)03:12:31 木星が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)03:12:31 No.697744420

木星が月に激突しそうになるらしい 本当だろうか? 見守ってみようと思う https://weathernews.jp/s/topics/202006/040195/

1 20/06/09(火)03:17:05 No.697744814

どっちが木星?まぶしいほう?くらいほう?

2 20/06/09(火)03:18:42 No.697744963

明るい方が木星だと思われる 左が土星で右が木星と書いてあるからな

3 20/06/09(火)03:19:58 No.697745069

思った以上に木製明るいのな 土星は言われんとわからん

4 20/06/09(火)03:20:21 No.697745105

ああ~これ木星だったのか 毎晩やけに眩しい星があるなと思ってたんだよな

5 20/06/09(火)03:20:49 No.697745151

数時間前に月見たらなんか今夜は周りに星2つくっついてんなと思ったらこれだったのか

6 20/06/09(火)03:21:11 No.697745184

>ああ~これ木星だったのか >毎晩やけに眩しい星があるなと思ってたんだよな それは月

7 20/06/09(火)03:21:39 No.697745227

>数時間前に月見たらなんか今夜は周りに星2つくっついてんなと思ったらこれだったのか oh...衝突しそうに見えるやつはもう終わったのか… それ何時くらいだった?

8 20/06/09(火)03:22:56 No.697745321

>木星が月に激突しそうになるらしい 木星どんだけ地球の近くに来るんだよ

9 20/06/09(火)03:22:57 No.697745325

>それは月 つ、月くらいわかるわい!!!

10 20/06/09(火)03:24:31 No.697745459

>それ何時くらいだった? 今さっきまで寝てて途中起きた時に見たから12~1時くらいだったかも でも近くにあるなって感じでそんな衝突しそうって程でもなかったよ

11 20/06/09(火)03:25:57 No.697745577

曇ってて見えねぇ…

12 20/06/09(火)03:26:09 No.697745603

>今さっきまで寝てて途中起きた時に見たから12~1時くらいだったかも >でも近くにあるなって感じでそんな衝突しそうって程でもなかったよ ありがとう 明け方にかけてと書いてあるから油断していた

13 20/06/09(火)03:28:50 No.697745839

何言ってるんだろう…「」はばかだな…と思いながら見てたけど近づいて見えるって事か

14 20/06/09(火)03:28:55 No.697745847

今夜は月が綺麗ね ストロベリームーンというのかしら

15 20/06/09(火)03:29:46 No.697745916

>今夜は月が綺麗ね >ストロベリームーンというのかしら なんか昨日はもっと赤かったよ

16 20/06/09(火)03:32:26 No.697746151

衝突すりゃ良いのに…

17 20/06/09(火)03:33:42 No.697746262

キレイね~

18 20/06/09(火)03:34:01 No.697746288

「」が急に告白してきてビックリしたじゃん

19 20/06/09(火)03:35:56 No.697746438

>本当だろうか? >見守ってみようと思う トランプはツイッターでよくこういう言い方する

20 20/06/09(火)03:37:13 No.697746562

>今夜は月が綺麗ね >「」が急に告白してきてビックリしたじゃん 死にたくなったわ

21 20/06/09(火)03:39:10 No.697746724

実際に衝突したらどうなるんだろう? 地球に影響ある?

22 20/06/09(火)03:42:10 No.697746933

木製が月の位置にあった場合っていう動画見てこい

23 20/06/09(火)03:44:22 No.697747089

>木製が月の位置にあった場合っていう動画見てこい でっか

24 20/06/09(火)03:45:23 No.697747159

コンデジの65倍ズームじゃ撮れなかった sq125977.jpg

25 20/06/09(火)03:47:34 No.697747306

>木製が月の位置にあった場合っていう動画見てこい https://youtu.be/usYC_Z36rHw これか 邪魔だな!!!!ってなった

26 20/06/09(火)03:59:59 No.697748143

夜更けで薄明るくなってきたのに煌々と輝いていて綺麗

27 20/06/09(火)04:11:56 No.697748741

ほんとだ やけにきれいだね

28 20/06/09(火)04:13:39 No.697748827

>sq125977.jpg ふーんエッチじゃん…

29 20/06/09(火)04:13:41 No.697748828

これ木星なんだ 言われてるより大分小さいな

30 20/06/09(火)04:14:24 No.697748865

いや、暗い時間はかなり目立つよ

31 20/06/09(火)04:48:53 No.697750435

ぶつかったらどうなるん?わてら死ぬんか?

32 20/06/09(火)04:58:02 No.697750809

ぶつかる前に死ぬんちゃうか

33 20/06/09(火)05:22:25 No.697751771

さよか とっとと死にたいからぶつからんかな

34 20/06/09(火)05:28:07 No.697752003

現実的に考えてそもそもの距離が違うから衝突なんてするわけねえ

35 20/06/09(火)06:03:47 No.697753598

>木製が月の位置にあった場合っていう動画見てこい でっかい星めちゃめちゃ怖いわ…天王星の時点で怖い

↑Top