20/06/09(火)02:53:06 継いで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)02:53:06 No.697742514
継いで生まれた者 継いで生まれた者 捨て切れなかった者 全てを捨て去った者
1 20/06/09(火)02:59:05 No.697743134
全く関係ない者
2 20/06/09(火)03:02:11 No.697743437
部外者のいない場面作ればいいのに
3 20/06/09(火)03:04:59 No.697743713
あんまり凄い敵に見えないのにおじいちゃんの腕ちぎれてるのが中々切ない
4 20/06/09(火)03:07:28 No.697743968
領域貼れるやついないとほぼ詰みなのやっぱクソゲーだわ
5 20/06/09(火)03:08:14 No.697744034
>あんまり凄い敵に見えないのにおじいちゃんの腕ちぎれてるのが中々切ない 凄い敵だと思うけどなぁ…
6 20/06/09(火)03:13:02 No.697744465
これが一級術師か!
7 20/06/09(火)03:16:04 No.697744723
爺も一級?
8 20/06/09(火)03:16:15 No.697744738
いつもこいつらと悟が戦ってきたからそう見えるだけだぞ…
9 20/06/09(火)03:16:38 No.697744776
>爺も一級? 特別一級
10 20/06/09(火)03:18:52 No.697744986
今回が普通の術師と領域使える特級が戦った場合ってことかな…
11 20/06/09(火)03:20:06 No.697745086
無限に出てくるダツDEダーツを生還してるほうがおかしい
12 20/06/09(火)03:20:39 No.697745132
キャラが似ててよくわからんのだがこれ最後親父が出てきてた?
13 20/06/09(火)03:23:32 No.697745378
>特別一級 略したら特級 無駄に階級細分化してるな
14 20/06/09(火)03:26:05 No.697745596
一級術師>一級呪霊>二級術師~ って感じで決まってるけど呪霊のランクが特級までしか無いのと術師の特級は突然変異みたいなやつらばっかだから一部の特級倒せる普通の術師みたいな枠にあるんじゃないかって勝手に考えてる
15 20/06/09(火)03:30:40 No.697745997
>一級術師>一級呪霊>二級術師~ >って感じで決まってるけど呪霊のランクが特級までしか無いのと術師の特級は突然変異みたいなやつらばっかだから一部の特級倒せる普通の術師みたいな枠にあるんじゃないかって勝手に考えてる 普通の一級でも特級祓えてるしそこはまた違う条件じゃね
16 20/06/09(火)03:31:32 No.697746063
御三家なのでえらい!特別!なだけかもしれん
17 20/06/09(火)03:33:03 No.697746209
一級と特一に領域展開持ちと特級呪具があっても倒せないのは笑う 特級以外ごみだ
18 20/06/09(火)03:35:33 No.697746405
あれだけ人食ってたらそりゃ強い しかも海の呪いだったら日本では恐れられてるだろうし
19 20/06/09(火)03:37:53 No.697746628
どうでもいいけど柱の文言ひでぇな… 応援しないと呪い晴れないってことか
20 20/06/09(火)03:40:18 No.697746811
>悟以外ごみだ
21 20/06/09(火)03:42:12 No.697746934
>>悟以外ごみだ 正解!正解!
22 20/06/09(火)03:46:46 No.697747252
海の呪いといいつつやってるのは魚の呪いだよね
23 20/06/09(火)03:48:05 No.697747336
十八年分チャージあったとはいえ真人相手にそこそこ頑張ったメカ丸って強かったんだなって
24 20/06/09(火)03:49:57 No.697747462
>応援しないと呪い晴れないってことか 応援しても晴れる保証はないぞ
25 20/06/09(火)03:51:07 No.697747532
>海の呪いといいつつやってるのは魚の呪いだよね 海だから際限なくお魚天国出せるんだ
26 20/06/09(火)03:51:13 No.697747540
領域展開は気軽に先張り勝ちみたいなところあってあんまり
27 20/06/09(火)03:51:44 No.697747570
人間の特級は悟乙骨夏油と明らかに今描写されてる連中とは次元が違うスペックしてるからなぁ
28 20/06/09(火)03:52:33 No.697747623
>領域展開は気軽に先張り勝ちみたいなところあってあんまり ホイ後出し無量空処
29 20/06/09(火)03:54:15 No.697747738
でもこのゴリラが領域展開してる相手に無双するんでしょ?
30 20/06/09(火)03:56:05 No.697747863
>ホイ後出し無量空処 さす五条
31 20/06/09(火)03:58:54 No.697748069
必中が消されてるし特級武器もあるから戦えるだろうけど多分クソ親父単品じゃ100%負ける
32 20/06/09(火)03:59:09 No.697748089
むしろある程度耐えれてるからそこまでじゃないなって思えるようになったわ領域 見ろよあの展開と同時に強制スタン入るやつと焼き切れるやつと最終痴漢電車 即死のオンパレードだぜ
33 20/06/09(火)03:59:32 No.697748111
単純に敵側はほぼ全員領域展開出来るけど味方側で領域展開出来るのはチートの悟除外するとまだ未熟な恵だけだからそりゃ基本出した方が有利になるよね
34 20/06/09(火)03:59:43 No.697748122
>必中が消されてるし特級武器もあるから戦えるだろうけど多分クソ親父単品じゃ100%負ける 負ける要素が見えない…
35 20/06/09(火)04:01:00 No.697748198
水の攻撃が必中になったところでそんな怖くなくない?と思ってたけど本当に火力は大したことなかったな いや必中って言うのがホーミングじゃなくて撃った瞬間当たるって意味だったり攻撃手段が水そのものじゃなくて魚だったりしたのは意外だったけど
36 20/06/09(火)04:02:13 No.697748265
>単純に敵側はほぼ全員領域展開出来るけど味方側で領域展開出来るのはチートの悟除外するとまだ未熟な恵だけだからそりゃ基本出した方が有利になるよね 最終痴漢電車には虎杖が特攻持ってるけどそれ以外相手だと捨て駒ないと負け確な感じだよな
37 20/06/09(火)04:02:21 No.697748273
呪具なしと相棒の4次元ポケット呪霊なしのゴリラ親父じゃ呪霊見れないんじゃないっけ
38 20/06/09(火)04:03:12 No.697748324
>水の攻撃が必中になったところでそんな怖くなくない?と思ってたけど本当に火力は大したことなかったな 3割のパワーでナナミンボロボロなんですけど
39 20/06/09(火)04:03:16 No.697748326
>呪具なしと相棒の4次元ポケット呪霊なしのゴリラ親父じゃ呪霊見れないんじゃないっけ 四次元ポケットはそこに影があるだろ 呪具は三節棍がある そして親父は目が良いので呪霊が見える
40 20/06/09(火)04:03:40 No.697748354
>呪具なしと相棒の4次元ポケット呪霊なしのゴリラ親父じゃ呪霊見れないんじゃないっけ 元々五感が鋭すぎて呪霊見えるよ 呪具は目の前に特級の三節棍がありますね?
41 20/06/09(火)04:04:13 No.697748384
親父単品だと霊見えない触れないだからダメージ通す方法がないし必中効果付与されたらガードできないから勝てないよ
42 20/06/09(火)04:04:47 No.697748410
>親父単品だと霊見えない触れないだからダメージ通す方法がないし必中効果付与されたらガードできないから勝てないよ 漫画読んでこいよ
43 20/06/09(火)04:05:48 No.697748450
やはり単独で領域持ち特級呪霊を倒した姉様は美しい…
44 20/06/09(火)04:06:53 No.697748505
まあ一発即死の富士山と真人に比べたら格落ち感はあるけど 上がすごいだけでこれがしょぼいわけじゃねえよ
45 20/06/09(火)04:09:57 No.697748642
呪力がゼロな代わりに肉体が常人を超えてるからゴリラ先輩みたいに眼鏡なしでも呪霊は知覚できる 親父もゴリラ先輩も禪院家から疎まれてた理由は代々継いできた呪術が仕えないから 倒せりゃそれが呪術師でいいんじゃねーの?っていうコンプがこのゴリラ二人は一致してる だから楽しみですよねゴリラ&ゴリラの会合
46 20/06/09(火)04:11:23 No.697748713
強キャラっぽかったジジイがさっそく死にそうで…
47 20/06/09(火)04:14:44 No.697748882
>倒せりゃそれが呪術師でいいんじゃねーの?っていうコンプがこのゴリラ二人は一致してる パパ黒は呪術師辞めて呪術師殺しになってるじゃない
48 20/06/09(火)04:15:46 No.697748928
>倒せりゃそれが呪術師でいいんじゃねーの?っていうコンプがこのゴリラ二人は一致してる そんなの親父は一言も言ってないが
49 20/06/09(火)04:23:59 No.697749299
>無駄に階級細分化してるな BLEACHを読んでください
50 20/06/09(火)04:27:58 No.697749505
ナナミンも一回領域で死にかけててそのレベルの敵が予想されてる場に無対策で突っ込まされるのは呪術界の悪いところだ
51 20/06/09(火)04:29:42 No.697749594
>ナナミンも一回領域で死にかけててそのレベルの敵が予想されてる場に無対策で突っ込まされるのは呪術界の悪いところだ 領域展開か簡易領域がないと対策のしようがねーんだよ!
52 20/06/09(火)04:30:11 No.697749613
>ナナミンも一回領域で死にかけててそのレベルの敵が予想されてる場に無対策で突っ込まされるのは呪術界の悪いところだ 基本的に今回の騒動は悟が全部片付ける予定で他の術師はバックアップ要員だったし…
53 20/06/09(火)04:32:06 No.697749722
この業界はいつだって人材不足で格上の敵に突っ込まされるのも日常茶飯事だからな
54 20/06/09(火)04:32:07 No.697749724
伏黒が居るからギリギリ戦いになってるだけで やっぱ領域展開はとんでもないクソゲーだよ
55 20/06/09(火)04:37:00 No.697749946
意外と領域展開で勝負が決まったことってなくない?それこそ伏黒くらい
56 20/06/09(火)04:37:35 No.697749971
領域展開してから特別一級と一級とやや一級ぐらいの人3人がかりでボコボコだもんね
57 20/06/09(火)04:39:15 No.697750052
悟いない時代はこのレベルの呪霊相手だとバンバン犠牲出てたんだろうなってのがよくわかる
58 20/06/09(火)04:44:02 No.697750237
>意外と領域展開で勝負が決まったことってなくない?それこそ伏黒くらい 無量空処と伏魔御廚子くらいかな 真人の領域展開は二度やって二度やぶれてる
59 20/06/09(火)04:45:43 No.697750304
>悟いない時代はこのレベルの呪霊相手だとバンバン犠牲出てたんだろうなってのがよくわかる でも悟産まれる前は今より呪霊大人しかったみたいだし… 呪詛師は元気だったらしいけど
60 20/06/09(火)04:47:03 No.697750361
中に別の領域ぶちこんで拮抗させるだけで必中は消えることがわかったからこれからはこれがスタンダードになるな これからも頼むぜ伏黒
61 20/06/09(火)04:48:19 No.697750415
>BLEACHを読んでください ?
62 20/06/09(火)04:49:20 No.697750447
>中に別の領域ぶちこんで拮抗させるだけで必中は消えることがわかったからこれからはこれがスタンダードになるな >これからも頼むぜ伏黒 また鼻血出してる…
63 20/06/09(火)04:50:21 No.697750483
別の領域が僅かに混じっただけでスペックガン落ちするのは覇道流出みたいだなって
64 20/06/09(火)05:04:47 No.697751071
虎杖の能力気になってるからこの話早くおわんないかなと思ってる バトルの尺長いよねこの漫画 じゃんぷらしいけど
65 20/06/09(火)05:09:33 No.697751273
入れたら焼き切れる火山頭の領域みたいに 入れたら溺死確定くらいしようよ
66 20/06/09(火)05:11:08 No.697751347
ダゴンは産まれたばかりの特級です 応援してくださいね
67 20/06/09(火)05:35:41 No.697752345
MPほとんど消費しきって出す超大技だから領域破られた時点でほぼ負け確のハイリスクハイリターン技なんすよ
68 20/06/09(火)05:38:48 No.697752469
>真人の領域展開は二度やって二度やぶれてる 二度目はブラフの為だから破られたとは違うだろ
69 20/06/09(火)05:39:10 No.697752483
破れるやつが少ない過ぎる…
70 20/06/09(火)05:58:52 No.697753354
簡易領域のありがたみがよくわかる
71 20/06/09(火)06:01:58 No.697753520
簡易領域は必中効果無効してる?
72 20/06/09(火)06:03:39 No.697753592
簡易領域は領域外の空間を無理やり作ってるから領域効果は及ばない