虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/09(火)01:58:52 No.697736302

    そろそろ日テレでジョーズまるよ

    1 20/06/09(火)01:59:28 No.697736415

    なぜ今頃ジョーズ特集

    2 20/06/09(火)01:59:31 No.697736420

    中京テレビやらないんですけおー

    3 20/06/09(火)01:59:33 No.697736427

    (例のBGM)

    4 20/06/09(火)01:59:33 No.697736430

    なんだかんだ初めて見るな…

    5 20/06/09(火)01:59:38 No.697736446

    実は初めて見る

    6 20/06/09(火)01:59:45 No.697736461

    おっまたクソみてえなサメ映画?

    7 20/06/09(火)01:59:45 No.697736462

    例のBGM

    8 20/06/09(火)01:59:50 No.697736480

    特集なn!?

    9 20/06/09(火)01:59:55 No.697736491

    日テレもジョーズ持ってんだ

    10 20/06/09(火)02:00:02 No.697736516

    (例のテーマ曲)

    11 20/06/09(火)02:00:16 No.697736553

    何か最近やったような…やんなかったっけ

    12 20/06/09(火)02:00:28 No.697736589

    来週と再来週もジョーズじゃん!

    13 20/06/09(火)02:00:40 No.697736628

    なんで多重音声じゃないんだよ!

    14 20/06/09(火)02:00:44 No.697736642

    ジョーズってドン位シリーズあるんだろうとググったら4作目だけなんか盛沢山なタイトルで笑った

    15 20/06/09(火)02:00:53 No.697736670

    この単純なリフが映画史に残るテーマ曲の一つになってるのがすげぇ

    16 20/06/09(火)02:00:55 No.697736674

    俺が生まれて初めて劇場で見た映画だ 満員立ち見で周り大人だらけでほとんどスクリーン画面見れなかったけど

    17 20/06/09(火)02:01:10 No.697736714

    フフフ…

    18 20/06/09(火)02:01:11 No.697736717

    おいおいスピルバーグなんて大御所がサメ映画なんて撮っていいのかよ

    19 20/06/09(火)02:01:12 No.697736719

    新世界第四楽章と間違えちゃうイントロ!

    20 20/06/09(火)02:01:33 No.697736774

    >何か最近やったような…やんなかったっけ 数年前に見た記憶ある

    21 20/06/09(火)02:01:43 No.697736809

    安定の字幕版

    22 20/06/09(火)02:01:49 No.697736827

    ぬぎぬぎ

    23 20/06/09(火)02:01:52 No.697736835

    おっぱい~ん

    24 20/06/09(火)02:02:01 No.697736851

    むっ!

    25 20/06/09(火)02:02:02 No.697736854

    むっ!

    26 20/06/09(火)02:02:05 No.697736866

    字幕はよそ見できないのが辛いな…いやよそ見すんなよって話だが

    27 20/06/09(火)02:02:10 No.697736882

    >俺が生まれて初めて劇場で見た映画だ 子供の頃劇場で見てたら俺ショックでたぶん漏らすわ

    28 20/06/09(火)02:02:14 No.697736893

    >ジョーズってドン位シリーズあるんだろうとググったら4作目だけなんか盛沢山なタイトルで笑った 当時は珍しい飛び出す3D映画だったのだ

    29 20/06/09(火)02:02:19 No.697736902

    ジョーズとジョーズ234を一緒にするのはよせ

    30 20/06/09(火)02:02:27 No.697736925

    先週も名作やってたんだな

    31 20/06/09(火)02:02:34 No.697736941

    きれいな画

    32 20/06/09(火)02:02:36 No.697736945

    >ジョーズとジョーズ234を一緒にするのはよせ 2までは許せや!

    33 20/06/09(火)02:02:42 No.697736960

    むっ!

    34 20/06/09(火)02:02:54 No.697736988

    もうこわい

    35 20/06/09(火)02:02:59 No.697737003

    AVで見たような構図だ

    36 20/06/09(火)02:03:03 No.697737016

    不穏なBGM

    37 20/06/09(火)02:03:08 No.697737026

    むっ!

    38 20/06/09(火)02:03:08 No.697737029

    >子供の頃劇場で見てたら俺ショックでたぶん漏らすわ 人だらけでまともに見れなかったからあんま怖いと思わなかったんだよな

    39 20/06/09(火)02:03:12 No.697737037

    いちゃつく若者はやっぱりホラーパニックモンスター映画において鉄板だな

    40 20/06/09(火)02:04:02 No.697737148

    英語の叫びは何言ってるかさっぱりだな

    41 20/06/09(火)02:04:09 No.697737173

    し、死んでる…

    42 20/06/09(火)02:04:14 No.697737187

    普通にめっちゃ怖いんですけど

    43 20/06/09(火)02:04:17 No.697737192

    ナニカニアシカマレテルノン!タスケテホシイノン!

    44 20/06/09(火)02:04:23 No.697737200

    金ローより面白い映画やってる率が高い気がするこの枠

    45 20/06/09(火)02:04:30 No.697737216

    むっ!

    46 20/06/09(火)02:04:34 No.697737230

    ロイ=サンダー

    47 20/06/09(火)02:05:09 No.697737320

    ファイブヘッドジョーズってのが五作目?

    48 20/06/09(火)02:05:56 No.697737432

    正直ジョーズと名の付く映画はこれ以外見ないほうがいい

    49 20/06/09(火)02:07:01 No.697737595

    し、死んでる

    50 20/06/09(火)02:07:03 No.697737600

    オージーザス…

    51 20/06/09(火)02:07:07 No.697737616

    su3958394.jpg

    52 20/06/09(火)02:07:09 No.697737624

    し、死んでる…

    53 20/06/09(火)02:07:19 No.697737651

    うへぇ…

    54 20/06/09(火)02:07:20 No.697737653

    この映画のせいでサメ映画ブームが起きたのか

    55 20/06/09(火)02:07:31 No.697737680

    >正直ジョーズと名の付く映画はこれ以外見ないほうがいい ブリジット・ジョーズは?

    56 20/06/09(火)02:07:45 No.697737720

    KARATE

    57 20/06/09(火)02:08:01 No.697737752

    >この映画のせいでサメ映画ブームが起きたのか サメ駆除ブームも海水浴自粛ブームも起きたぞ

    58 20/06/09(火)02:08:03 No.697737758

    ルパンのOPのやつ

    59 20/06/09(火)02:08:06 No.697737764

    ひょっとして金ローがBTTFやるからジョーズ特集なのかね

    60 20/06/09(火)02:08:08 No.697737772

    シャークアタック

    61 20/06/09(火)02:08:09 No.697737780

    死因ー蟹の襲撃

    62 20/06/09(火)02:08:12 No.697737785

    カラーテェー

    63 20/06/09(火)02:08:19 No.697737807

    SHARK ATTACK

    64 20/06/09(火)02:08:29 No.697737829

    >ブリジット・ジョーズは? ジョーンズ!

    65 20/06/09(火)02:09:00 No.697737912

    正直何が上手なのかよく知らない

    66 20/06/09(火)02:09:41 No.697737999

    ジョーズとピラニアは見た後でプールすら怖くなってくる

    67 20/06/09(火)02:10:02 No.697738047

    煙草ポーイ

    68 20/06/09(火)02:10:11 No.697738070

    複数ヘッドジョーズシリーズは何気に毎回エロくてB級にしてはそこそこ面白いよ

    69 20/06/09(火)02:10:41 No.697738141

    わかりやすいクソ議員だな

    70 20/06/09(火)02:10:44 No.697738148

    コロナなどおらん

    71 20/06/09(火)02:11:00 No.697738178

    癒着

    72 20/06/09(火)02:11:48 No.697738306

    むっ!

    73 20/06/09(火)02:11:51 No.697738310

    >>正直ジョーズと名の付く映画はこれ以外見ないほうがいい >ブリジット・ジョーズは? インディ・ジョーズは

    74 20/06/09(火)02:11:56 No.697738319

    なんでロビンマスクが

    75 20/06/09(火)02:12:23 No.697738384

    ははーん読めたぞこの市長が有名なSon of a bicthだな?

    76 20/06/09(火)02:12:23 No.697738385

    >当時は珍しい飛び出す3D映画だったのだ 3D映画は3

    77 20/06/09(火)02:12:59 No.697738451

    >金ローより面白い映画やってる率が高い気がするこの枠 先週はおつらかったよ…本当の意味で

    78 20/06/09(火)02:13:09 No.697738473

    このワイプいいなあ

    79 20/06/09(火)02:13:24 No.697738510

    やべーぞ! ただのおっさんだった

    80 20/06/09(火)02:13:40 No.697738548

    ちなみに冒頭の女の子は水中でヒモを引っ張る担当が無茶したせいで本当に溺れてます

    81 20/06/09(火)02:14:08 No.697738607

    どうせならレディプレイヤー1の前にシャイニングとかもやらんかな

    82 20/06/09(火)02:14:11 No.697738610

    ペペ

    83 20/06/09(火)02:14:23 No.697738635

    デーデン

    84 20/06/09(火)02:14:24 No.697738638

    例のBGM

    85 20/06/09(火)02:14:24 No.697738639

    ここらへんができてないんだよな最近のは

    86 20/06/09(火)02:14:26 No.697738644

    例のテーマ

    87 20/06/09(火)02:14:31 No.697738651

    (例のBGM)

    88 20/06/09(火)02:14:45 No.697738685

    ぐえー!

    89 20/06/09(火)02:14:48 No.697738688

    ぐえーー!

    90 20/06/09(火)02:14:49 No.697738692

    ぐえー!!

    91 20/06/09(火)02:14:49 No.697738694

    おいおいまだ開始15分だぞ

    92 20/06/09(火)02:14:55 No.697738711

    昭和のTV番組はこのデンデンの効果音めっちゃ使われてたな

    93 20/06/09(火)02:15:04 No.697738720

    >3D映画は3 あーそうだったか 勘違いしてた

    94 20/06/09(火)02:15:14 No.697738740

    2人目の犠牲者が子供なのがむごい

    95 20/06/09(火)02:15:25 No.697738771

    昔の映画は子供でも容赦しねえな…

    96 20/06/09(火)02:15:30 No.697738777

    こういう映画では子供は死なないと思ってたからビビる

    97 20/06/09(火)02:15:30 No.697738780

    海こわっ山行くわ

    98 20/06/09(火)02:15:37 No.697738790

    子供がやられた…

    99 20/06/09(火)02:15:52 No.697738820

    こういう映画で子供がガチ餌食になるって珍しいな…

    100 20/06/09(火)02:17:18 No.697738858

    なんか1分くらいimg落ちた?

    101 20/06/09(火)02:17:22 No.697738869

    すげぇテンポいいな流石名作

    102 20/06/09(火)02:17:26 No.697738872

    やめてやめて!

    103 20/06/09(火)02:17:30 No.697738876

    落ちてたね

    104 20/06/09(火)02:17:46 No.697738903

    今死んでた?

    105 20/06/09(火)02:17:50 No.697738913

    >なんか1分くらいimg落ちた? なんか鯖エラでたね サメだけに!!

    106 20/06/09(火)02:17:58 No.697738930

    サメなんていねーよ!ビーチは安全です! だからみんな安心して泳ぎに来てね!

    107 20/06/09(火)02:18:07 No.697738945

    サメに襲撃されて鯖が

    108 20/06/09(火)02:18:29 No.697738995

    13日の金曜日ファイナルにいきなり出てきたジェイソンハンターみたいなオッサンだな…

    109 20/06/09(火)02:18:43 No.697739025

    口先だけか実力もあるか ここではまだわからない

    110 20/06/09(火)02:18:43 No.697739027

    >サメに襲撃されて鯖が 匂いの強い鯖は実際肉食魚の餌に最適だからな…

    111 20/06/09(火)02:18:48 No.697739036

    映画でロクな目に合わないロバートショウ!

    112 20/06/09(火)02:19:02 No.697739073

    なんか落ちた?

    113 20/06/09(火)02:20:09 No.697739191

    かわいいヨットだ

    114 20/06/09(火)02:20:16 No.697739205

    >>なんか1分くらいimg落ちた? >なんか鯖エラでたね >サメだけに!! あ?

    115 20/06/09(火)02:20:36 No.697739243

    なーう

    116 20/06/09(火)02:20:48 No.697739257

    パパの命令よ!!

    117 20/06/09(火)02:21:13 No.697739305

    死にそうなアホ

    118 20/06/09(火)02:21:15 No.697739307

    こういう時万が一考えない女は怖い それで子供死んだら旦那のせいにしやがる

    119 20/06/09(火)02:21:15 No.697739308

    女房の肉だ

    120 20/06/09(火)02:21:28 No.697739333

    そんな浅瀬で投げても

    121 20/06/09(火)02:21:31 No.697739335

    スピルバーグこのとき28歳だって

    122 20/06/09(火)02:22:22 No.697739432

    テンポいいなぁ

    123 20/06/09(火)02:22:27 No.697739445

    まさかこんな深夜にこんな古典の名作やるとは思わなくて今気づいたぜ

    124 20/06/09(火)02:22:29 No.697739452

    例のBGM過ぎる…

    125 20/06/09(火)02:22:31 No.697739457

    強すぎる

    126 20/06/09(火)02:22:36 No.697739465

    なんちゅう脆い桟橋じゃ

    127 20/06/09(火)02:22:38 No.697739468

    >スピルバーグこのとき28歳だって 才能ありすぎる…

    128 20/06/09(火)02:22:53 No.697739493

    なんちゅう脆い桟橋じゃ

    129 20/06/09(火)02:22:57 No.697739498

    餌にかけたあとどうするかノープランかよこいつら!

    130 20/06/09(火)02:23:03 No.697739509

    >>>なんか1分くらいimg落ちた? >>なんか鯖エラでたね >>サメだけに!! >あ? もっと上手なシャレがいいよな

    131 20/06/09(火)02:23:11 No.697739516

    例のBGM

    132 20/06/09(火)02:23:14 No.697739521

    桟橋が帰ってきた

    133 20/06/09(火)02:23:41 No.697739567

    何しに来たんだよ!

    134 20/06/09(火)02:24:24 No.697739604

    >>スピルバーグこのとき28歳だって >才能ありすぎる… ジョーズの原作者にはお前なんか売れねぇよって言われた

    135 20/06/09(火)02:24:26 No.697739606

    書き込みをした人によって削除されました

    136 20/06/09(火)02:24:26 No.697739608

    高校生(30歳近く)

    137 20/06/09(火)02:24:26 No.697739609

    調子悪いな

    138 20/06/09(火)02:24:31 No.697739624

    >No.697739509 >>>>なんか1分くらいimg落ちた? >>>なんか鯖エラでたね >>>サメだけに!! >>あ? >もっと上手なシャレがいいよな ジョーズだけになガハハ

    139 20/06/09(火)02:24:32 No.697739626

    80年代すぎる…

    140 20/06/09(火)02:24:33 No.697739631

    山ちゃん版なんてあるのか

    141 20/06/09(火)02:24:44 No.697739653

    また落ちたね…

    142 20/06/09(火)02:24:45 No.697739655

    BTF!!

    143 20/06/09(火)02:25:08 No.697739707

    山ちゃんの若い演技新鮮だな

    144 20/06/09(火)02:25:12 No.697739717

    グレーゾーン版が見たかった

    145 20/06/09(火)02:25:15 No.697739723

    なんか鯖ヤバくね?

    146 20/06/09(火)02:25:18 No.697739727

    >山ちゃん版なんてあるのか DVD収録版

    147 20/06/09(火)02:25:20 No.697739729

    >山ちゃん版なんてあるのか ソフト版は山ちゃん 買ってコレジャナイと思ったから知ってる

    148 20/06/09(火)02:25:24 No.697739739

    >なんか鯖ヤバくね? サメにやられたか…

    149 20/06/09(火)02:25:36 No.697739765

    深夜なのに安定しないな

    150 20/06/09(火)02:26:08 No.697739827

    >>なんか鯖ヤバくね? >サメにやられたか… エラーが良くでてるなサメだけにな!

    151 20/06/09(火)02:26:17 No.697739841

    >なんか鯖ヤバくね? ヤバイのは鯖じゃなくて鮫なのにな!

    152 20/06/09(火)02:26:41 No.697739888

    鮫はエラ多いからな…

    153 20/06/09(火)02:26:49 No.697739902

    なんかすごく画がきれいな気が デジタルリマスター版かな

    154 20/06/09(火)02:27:22 No.697739958

    なんでそんなに小さいボートで

    155 20/06/09(火)02:27:25 No.697739966

    音響いいっすね

    156 20/06/09(火)02:27:26 No.697739973

    ジョーズ4K

    157 20/06/09(火)02:27:44 No.697740001

    オールをかいって訳すの時代を感じる

    158 20/06/09(火)02:28:16 No.697740058

    人食うサイズのサメなんて下手したら体重1トン超えるのに 釣り竿でどうにかしようってやつしかいなくてやべーよな

    159 20/06/09(火)02:28:16 No.697740059

    市民じゃないからセーフ

    160 20/06/09(火)02:28:35 No.697740091

    ああ賞金かけたからみんな無茶してんのか

    161 20/06/09(火)02:28:55 No.697740129

    >買ってコレジャナイと思ったから知ってる ブルーレイにはテレ朝版も収録

    162 20/06/09(火)02:29:08 No.697740145

    >人食うサイズのサメなんて下手したら体重1トン超えるのに >釣り竿でどうにかしようってやつしかいなくてやべーよな 所詮魚だろ?

    163 20/06/09(火)02:29:18 No.697740161

    犬を巻き込むんじゃない

    164 20/06/09(火)02:29:28 No.697740176

    ここまでそれなりにカットしてるけど後半のインディアナポリスの下りはやるかしら

    165 20/06/09(火)02:29:29 No.697740178

    こいつら無謀だよね

    166 20/06/09(火)02:29:32 No.697740186

    イタチザメあたりくらいだと思ってるのかも

    167 20/06/09(火)02:29:35 No.697740190

    日テレはこのジョーズだけやって 2以降は午後ローにでも押し付けるんでしょう!?知ってるんだから

    168 20/06/09(火)02:29:46 No.697740210

    大騒ぎだな!

    169 20/06/09(火)02:30:20 No.697740274

    >ブルーレイにはテレ朝版も収録 標準で入ってるの? Blu-ray買おうかなぁ

    170 20/06/09(火)02:30:31 No.697740291

    残ってる部位かなり少ないな

    171 20/06/09(火)02:30:33 No.697740297

    どうみても小さいトレー

    172 20/06/09(火)02:30:39 No.697740311

    >2以降は午後ローにでも押し付けるんでしょう!? 6月16日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ2』 6月23日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ3』 https://www.ntv.co.jp/eigatengoku/

    173 20/06/09(火)02:30:50 No.697740335

    シャーク

    174 20/06/09(火)02:30:56 No.697740343

    ジャックザリッパー

    175 20/06/09(火)02:30:57 No.697740346

    胸から上と片腕しか残ってない?

    176 20/06/09(火)02:31:01 No.697740347

    無害なサメかわうそ…

    177 20/06/09(火)02:31:07 No.697740355

    >6月16日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ2』 >6月23日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ3』 >https://www.ntv.co.jp/eigatengoku/ やるじゃない

    178 20/06/09(火)02:31:09 No.697740363

    本物じゃん かわいそうに

    179 20/06/09(火)02:31:10 No.697740366

    >6月16日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ2』 >6月23日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ3』 >https://www.ntv.co.jp/eigatengoku/ やるんだ…狂ってんのか

    180 20/06/09(火)02:31:11 No.697740370

    罪の無いサメが…

    181 20/06/09(火)02:31:16 No.697740378

    ちっさ

    182 20/06/09(火)02:31:16 No.697740379

    へえサメの血って赤いんだ

    183 20/06/09(火)02:31:17 No.697740383

    人食いザメを捕まえたぞ!

    184 20/06/09(火)02:31:25 No.697740393

    変質者はそのまんまジャック・ザ・リッパーなのか…

    185 20/06/09(火)02:31:29 No.697740403

    ユニバーサルスタジオジャパンでおなじみの写真撮影コーナーのサメ!

    186 20/06/09(火)02:31:39 No.697740419

    雑魚ザメは犠牲になったのだ

    187 20/06/09(火)02:31:43 No.697740431

    >標準で入ってるの? https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/384245.html

    188 20/06/09(火)02:31:45 No.697740434

    こいつも結構でかい?

    189 20/06/09(火)02:31:46 No.697740436

    2まではともかく3もか…

    190 20/06/09(火)02:31:48 No.697740438

    日本に出てもフカヒレとハンペンにされるだけなのに…

    191 20/06/09(火)02:32:01 No.697740454

    >6月16日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ2』 >6月23日(火)1:59~3:59(月曜深夜)『ジョーズ3』 深夜とはいえわざわざこんな駄作たちまでやるとは酔狂な…

    192 20/06/09(火)02:32:09 No.697740474

    >へえサメの血って赤いんだ 青いのはイカだな

    193 20/06/09(火)02:32:10 No.697740478

    >こいつも結構でかい? デカイけどちっさ…

    194 20/06/09(火)02:32:12 No.697740484

    ジョーズ完!

    195 20/06/09(火)02:32:13 No.697740485

    ワイスピも公開ズレたからまたタイアップ宣伝やり直すのね

    196 20/06/09(火)02:32:17 No.697740493

    ジョーズ完!!

    197 20/06/09(火)02:32:20 No.697740499

    にっこり

    198 20/06/09(火)02:32:38 No.697740522

    顎違い

    199 20/06/09(火)02:32:43 No.697740527

    奴はこの近海で一番の小物…

    200 20/06/09(火)02:32:46 No.697740534

    イルカがラズベリー賞取ったのはどのジョーズだっけ…

    201 20/06/09(火)02:33:13 No.697740582

    >>へえサメの血って赤いんだ >青いのはイカだな 鉄じゃなくて銅で酸素運搬してるから青いんだっけ?

    202 20/06/09(火)02:33:30 No.697740600

    危機感有る大人が頑張る映画だよねぇ

    203 20/06/09(火)02:33:33 No.697740609

    せんもんかのてきせつないけん!

    204 20/06/09(火)02:33:49 No.697740639

    この田舎の人たちみたいな大騒ぎいいよね

    205 20/06/09(火)02:34:01 No.697740661

    凶器が違うならそりゃホシも違うよな

    206 20/06/09(火)02:34:14 No.697740683

    >https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/384245.html アニバーサリー版か DVD版もあったんだけど気づいた時には売りきれてたのよねこれ

    207 20/06/09(火)02:34:17 No.697740695

    ごもっともだ

    208 20/06/09(火)02:34:18 No.697740697

    ここは市長が正しいな

    209 20/06/09(火)02:34:25 No.697740704

    バシィ

    210 20/06/09(火)02:34:29 No.697740711

    いきなりキレた

    211 20/06/09(火)02:34:29 No.697740713

    バシィ

    212 20/06/09(火)02:34:30 No.697740714

    バシィ

    213 20/06/09(火)02:34:41 No.697740728

    バシィ

    214 20/06/09(火)02:34:57 No.697740761

    本当に署長かわいそ 息子がいるから気が気じゃないのに

    215 20/06/09(火)02:35:31 No.697740826

    >鉄じゃなくて銅で酸素運搬してるから青いんだっけ? そうそう ヘモグロビンじゃなくてヘモシアニンだからね

    216 20/06/09(火)02:35:36 No.697740843

    何だこのババア

    217 20/06/09(火)02:35:37 No.697740847

    アメリカってのは昔から人のせいにする文化ね

    218 20/06/09(火)02:35:38 No.697740848

    >イルカがラズベリー賞取ったのはどのジョーズだっけ… ジョーズ3

    219 20/06/09(火)02:35:39 No.697740849

    署がわるいよー!署が!!

    220 20/06/09(火)02:36:17 No.697740905

    3の話は辞めろぉ!

    221 20/06/09(火)02:36:28 No.697740928

    慰めるようなこと言ってるがお前の指示じゃい! 保身じゃろがい

    222 20/06/09(火)02:36:50 No.697740959

    嫁さんのお気楽さが辛い

    223 20/06/09(火)02:36:54 No.697740965

    >この田舎の人たちみたいな大騒ぎいいよね このドッタンバッタン大騒ぎが全くの無駄骨なのいいよね…

    224 20/06/09(火)02:37:20 No.697741015

    誤報だとしてもサメだらけでやべぇビーチだ

    225 20/06/09(火)02:37:49 No.697741055

    ここの枠なんで字幕なんだろう

    226 20/06/09(火)02:38:11 No.697741083

    まあ昔のアメリカは事が起きても利益があると誤魔化すからあとで酷いことになるのはよくある

    227 20/06/09(火)02:38:26 No.697741105

    >アニバーサリー版か 30周年BOXも吹き替えは同仕様 https://www.uni-100.com/sp/bttf30th/index.html

    228 20/06/09(火)02:38:28 No.697741114

    >ここの枠なんで字幕なんだろう この枠はアニメ系以外はいつも字幕じゃない?

    229 20/06/09(火)02:39:00 No.697741158

    人のパーツ出てきたらそれはそれでキツいな

    230 20/06/09(火)02:39:03 No.697741162

    だばあ

    231 20/06/09(火)02:39:13 No.697741182

    今も昔も欧米は飲酒運転には寛容な文化よね…

    232 20/06/09(火)02:39:33 No.697741205

    いろんなもん食ってんな…

    233 20/06/09(火)02:39:36 No.697741210

    臭いだろうな

    234 20/06/09(火)02:39:37 No.697741212

    アンモニア臭ハンパなそう

    235 20/06/09(火)02:39:47 No.697741227

    くっせぇんだろうな

    236 20/06/09(火)02:40:30 No.697741277

    >今も昔も欧米は飲酒運転には寛容な文化よね… 日本よりずっと厳しいです…

    237 20/06/09(火)02:40:39 No.697741292

    今は陸にもいるぞ

    238 20/06/09(火)02:40:42 No.697741297

    今や陸にもサメが出るんだから大したもんだ

    239 20/06/09(火)02:40:45 No.697741301

    なぜ 飲む

    240 20/06/09(火)02:41:01 No.697741331

    平和な島だな

    241 20/06/09(火)02:41:13 No.697741352

    源氏パイ

    242 20/06/09(火)02:41:14 No.697741355

    >https://www.uni-100.com/sp/bttf30th/index.html 5年おきに出てるんだな

    243 20/06/09(火)02:41:29 No.697741372

    夜の海って怖いよね…

    244 20/06/09(火)02:42:18 No.697741442

    殺人が起きても死体が出なけりゃ事件にもならないよ

    245 20/06/09(火)02:42:22 No.697741450

    >今や陸にもサメが出るんだから大したもんだ 最近のサメは川にも砂浜にもNYにも宇宙にも出るからむしろ海のほうが安全

    246 20/06/09(火)02:42:44 No.697741475

    古い映画なのに古さをほぼ感じないな

    247 20/06/09(火)02:43:19 No.697741529

    >殺人が起きても死体が出なけりゃ事件にもならないよ ここのシーンで唯一の物証を紛失するのが痛いよな…

    248 20/06/09(火)02:43:21 No.697741531

    すげえ度胸だ…

    249 20/06/09(火)02:43:24 No.697741537

    CMすくないな

    250 20/06/09(火)02:43:35 No.697741555

    こえー

    251 20/06/09(火)02:43:44 No.697741568

    カットというかカメラアングル凝ってるせいか飽きがこないな

    252 20/06/09(火)02:43:45 No.697741573

    見た目によらずフーバーさん肝座ってるなぁ…

    253 20/06/09(火)02:43:50 No.697741583

    オオオ イイイ

    254 20/06/09(火)02:44:30 No.697741645

    何もするな署長

    255 20/06/09(火)02:44:47 No.697741672

    VRで海の中探検するゲームとかないのかな

    256 20/06/09(火)02:44:57 No.697741697

    >カットというかカメラアングル凝ってるせいか飽きがこないな カメラの使い方がジョーズってわけだ

    257 20/06/09(火)02:45:06 No.697741714

    ヒッ

    258 20/06/09(火)02:45:09 No.697741718

    ヒッ

    259 20/06/09(火)02:45:16 No.697741724

    超びっくりした

    260 20/06/09(火)02:45:16 No.697741726

    こわいこわい!

    261 20/06/09(火)02:45:18 No.697741728

    グロッ

    262 20/06/09(火)02:45:18 No.697741729

    びっくり

    263 20/06/09(火)02:45:20 No.697741733

    人形とはいえ怖いなこんなの見たら

    264 20/06/09(火)02:45:21 No.697741737

    ああ証拠落としちゃった…

    265 20/06/09(火)02:45:23 No.697741743

    コワイ!

    266 20/06/09(火)02:45:24 No.697741748

    こえーよ!!

    267 20/06/09(火)02:45:41 No.697741774

    まあ死体のクオリティは時代だよな

    268 20/06/09(火)02:46:09 No.697741813

    >VRで海の中探検するゲームとかないのかな ゲームというほどではないけどPSVRが出た時に海中散策的なものがあったはず

    269 20/06/09(火)02:46:26 No.697741850

    マーティー吹き替え誰なん?

    270 20/06/09(火)02:46:38 No.697741880

    土左衛門にしては結構顔整ってたね 死にたてかしら?

    271 20/06/09(火)02:47:03 No.697741921

    >VRで海の中探検するゲームとかないのかな SubnauticaをVRでやるとな 怖いぞ!

    272 20/06/09(火)02:47:12 No.697741938

    >マーティー吹き替え誰なん? 山ちゃん

    273 20/06/09(火)02:47:36 No.697741969

    >マーティー吹き替え誰なん? ソフト版流用 山寺宏一マーティ&青野武ドク

    274 20/06/09(火)02:47:42 No.697741978

    書き込みをした人によって削除されました

    275 20/06/09(火)02:48:01 No.697742009

    興味無さそうな顔すげぇ

    276 20/06/09(火)02:48:55 No.697742100

    >No.697741938 >No.697741969 ありがと 局からすれば無難なとこなのかな

    277 20/06/09(火)02:49:17 No.697742135

    HELP!!! SHARK

    278 20/06/09(火)02:49:17 No.697742137

    構図としてはコロナ騒動と似たとこあるな死人をとるか経済を生かすか

    279 20/06/09(火)02:49:22 No.697742151

    ラクガキ

    280 20/06/09(火)02:49:33 No.697742167

    よりにもよってこんな田舎の島に来やがって

    281 20/06/09(火)02:49:43 No.697742183

    イーティングマシン

    282 20/06/09(火)02:49:53 No.697742198

    サメが背びれだけ海面に出して泳ぐのはいつ頃から周知されだしたんだ?

    283 20/06/09(火)02:49:56 No.697742204

    HAHAHAHAHA

    284 20/06/09(火)02:50:11 No.697742231

    ナショナルジオグラフィック!

    285 20/06/09(火)02:50:17 No.697742241

    ソフト版の方かあ まあ慣れると違和感はなくなるんだけどね ソフト版よりテレビ吹替版の方が有名だったりテレビで先に見てイメージ付いてソフトで見て違和感覚える事昔の洋画だとよくあるよね

    286 20/06/09(火)02:50:31 No.697742261

    >構図としてはコロナ騒動と似たとこあるな死人をとるか経済を生かすか まんまこの市長を引き合いに出して揶揄してたよ

    287 20/06/09(火)02:50:46 No.697742280

    エサがいっぱい!

    288 20/06/09(火)02:50:50 No.697742289

    日本でも何年か前に瀬戸内海だかで鮫がビーチ付近に出た時には鮫狩りしてたな 三尾くらい揚げてたけどそんなくらいで居なくなるのかって思ってた

    289 20/06/09(火)02:50:52 No.697742294

    ホオジロザメに深刻な風評被害

    290 20/06/09(火)02:50:53 No.697742296

    サマーシーズン到来!

    291 20/06/09(火)02:51:07 No.697742316

    呑気なBGM

    292 20/06/09(火)02:51:08 No.697742318

    頭テドロスかよ

    293 20/06/09(火)02:51:17 No.697742335

    続々と人が集まってくる!

    294 20/06/09(火)02:51:18 No.697742336

    観光客凄い島よね

    295 20/06/09(火)02:51:20 No.697742341

    SEGA

    296 20/06/09(火)02:51:35 No.697742354

    ゲームいいな

    297 20/06/09(火)02:51:51 No.697742382

    けっこうな人気だ

    298 20/06/09(火)02:51:51 No.697742384

    >日本でも何年か前に瀬戸内海だかで鮫がビーチ付近に出た時には鮫狩りしてたな >三尾くらい揚げてたけどそんなくらいで居なくなるのかって思ってた 瀬戸内海は割とサメが出るからね サメに噛まれて失血死した人とか数年ペースで出たりする

    299 20/06/09(火)02:51:52 No.697742385

    >ホオジロザメに深刻な風評被害 この映画の影響で不要に殺されたとはよく聞くね

    300 20/06/09(火)02:52:08 No.697742407

    ここらへんの中盤って全然覚えてないな

    301 20/06/09(火)02:52:17 No.697742429

    よここんな人集めた撮影で来たな金あったのかな

    302 20/06/09(火)02:52:22 No.697742438

    アメリカでもこんな芋洗状態になるんだなー

    303 20/06/09(火)02:52:26 No.697742444

    この頃のサメはまだ弱くて空も飛べなかったからなあ…

    304 20/06/09(火)02:52:47 No.697742479

    アホだよな 人食いサメいたら夏どころか永遠に島に誰も泳ぎにこねえだろ

    305 20/06/09(火)02:52:57 No.697742487

    むっ!

    306 20/06/09(火)02:52:57 No.697742488

    この映画のせいで海水浴客激減して苦情が来たとかどの辺まで本当なのだろうか

    307 20/06/09(火)02:52:59 No.697742493

    市長先陣切らんか

    308 20/06/09(火)02:52:59 No.697742494

    サメも頭が2つ3つあればなあ…

    309 20/06/09(火)02:53:01 No.697742500

    むっ

    310 20/06/09(火)02:53:04 No.697742506

    エサ投入!

    311 20/06/09(火)02:53:05 No.697742507

    む!

    312 20/06/09(火)02:53:10 No.697742518

    人の味を覚えるとヤバいって熊みたいだな

    313 20/06/09(火)02:53:22 No.697742543

    >人食いサメいたら夏どころか永遠に島に誰も泳ぎにこねえだろ 経済ストップしたら島が死ぬ…

    314 20/06/09(火)02:53:22 No.697742545

    仕込みもいい所だなオイ

    315 20/06/09(火)02:53:37 No.697742562

    一人が入るとみんな入るのか

    316 20/06/09(火)02:53:38 No.697742563

    >アメリカでもこんな芋洗状態になるんだなー 少し前にアメリカのどっかの州でコロナ感染者数が少し減ったのでプール規制解除しまーす!ってやったらプールが芋洗い状態になってたよ

    317 20/06/09(火)02:53:46 No.697742577

    たーのしー

    318 20/06/09(火)02:53:49 No.697742583

    >アホだよな >人食いサメいたら夏どころか永遠に島に誰も泳ぎにこねえだろ このサマーシーズン逃したら経済大打撃で死ぬかもしれないのに 「将来のことを見据えろ」もなにもない

    319 20/06/09(火)02:53:53 No.697742589

    そろそろ悪ふざけするやつ出そう

    320 20/06/09(火)02:54:20 No.697742624

    あの子が後にクソ映画の主人公に…

    321 20/06/09(火)02:54:34 No.697742645

    息子が続編の主役になるんだっけ?

    322 20/06/09(火)02:54:40 No.697742662

    >少し前にアメリカのどっかの州でコロナ感染者数が少し減ったのでプール規制解除しまーす!ってやったらプールが芋洗い状態になってたよ 動画もあるけど取材してる人が これじゃあいつもの週末ですよ!っていってたね あと神の力が守ってくれるとか ダメだこれ

    323 20/06/09(火)02:55:20 No.697742724

    >このサマーシーズン逃したら経済大打撃で死ぬかもしれないのに >「将来のことを見据えろ」もなにもない そういやうちの実家離島で観光地だけど これからの季節大丈夫だろうか…もう既にレンタカー屋で潰れた店も出てるみたいなんだけど

    324 20/06/09(火)02:55:37 No.697742754

    325 20/06/09(火)02:55:38 No.697742755

    >息子が続編の主役になるんだっけ? サメ産卵してたのか…

    326 20/06/09(火)02:55:38 No.697742756

    この水中撮影がめっちゃ怖い!

    327 20/06/09(火)02:55:46 No.697742767

    超今風水着がどんどんでてくる

    328 20/06/09(火)02:55:48 No.697742770

    取材来てるのがフラグ過ぎる

    329 20/06/09(火)02:55:53 No.697742784

    マーイガッ!!!!!!