ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/09(火)01:54:41 No.697735622
No Man's Skyの配信をやります! 他の人の基地に潜入 https://www.twitch.tv/annemarie1985
1 20/06/09(火)02:01:15 No.697736730
ぬぁ…
2 20/06/09(火)02:27:04 No.697739923
素材ツリー深すぎて何作ってるのか忘れるのよくある
3 20/06/09(火)02:33:02 No.697740570
無料だよ 名前が格好いいね
4 20/06/09(火)02:34:01 No.697740659
セーブデータロードっていう姑息な技が
5 20/06/09(火)02:35:34 No.697740833
オナニーでダメだった
6 20/06/09(火)02:41:51 No.697741400
一つの星だけで他のゲームのオープンワールドの何億倍も広いのいいよね
7 20/06/09(火)02:51:06 No.697742314
信号ブースターばっかやってるといつまでたっても他の星系にいけなくなるからほどほどにね
8 20/06/09(火)02:53:18 No.697742534
高低差があるジャンプは地表に近づいた時に ちょっとだけブーストボタン押すと ダメージ受けずに着地できるよ
9 20/06/09(火)02:55:48 No.697742769
ビーコンはマニュアルセーブが可能な土地エリア登録ポイント あと今やってるようにちょっとした補充物資の箱がある
10 20/06/09(火)02:57:11 No.697742930
酸素ゲージが足りなくなってきたから そろそろ青い結晶として生えてる二水素を… あっいかん海賊襲撃だ
11 20/06/09(火)02:58:33 No.697743069
メインクエストの交信か 赤い二重丸アイコンの座標に向かう
12 20/06/09(火)02:59:32 No.697743193
エースコンバットはじまった
13 20/06/09(火)03:00:28 No.697743276
ラディアントピラーBC1は初期船だけあって性能がうんこだからな… ファイターではあるけど火力も防御力も最低クラス
14 20/06/09(火)03:05:00 No.697743717
緑状態になってる離発着場は離発着時にエネルギーを消費しないから ノーコストで宇宙船を停められるよ
15 20/06/09(火)03:07:18 No.697743947
スーツのアップグレードがしたいなら 宇宙に上がって黄色いアイコンの場所にある宇宙ステーションに行くと強化できるショップエリアがある
16 20/06/09(火)03:08:17 No.697744039
惑星に近すぎると引力圏に捕まって パルスドライブが止まっちゃうよ
17 20/06/09(火)03:09:18 No.697744137
停車して左側が消費物資の売り買い場所 右側がアップグレードモジュール売り場
18 20/06/09(火)03:10:58 No.697744279
宇宙ステーション内でに売買価格は一緒 惑星上にある交易所での売買がちょっとだけ利益高くなる
19 20/06/09(火)03:14:56 No.697744623
買えちゃうねえ いいねえ
20 20/06/09(火)03:16:35 No.697744769
マルチツールはスロット数とランクで価格跳ね上がるから そこそこの物を買うならお安いよ 32スロットSランクのライフル種とか言い出すと9000万シルバークレジットぐらいいる
21 20/06/09(火)03:18:04 No.697744904
その店員の横にある筒じょうの物体にアクセスすると インベントリスロットを拡張できる
22 20/06/09(火)03:20:13 No.697745092
インベントリスロット拡張は星系ごとに拡張できるので 星系ワープしたらまず宇宙ステーションに立ち寄って拡張しておくといい あとモジュールはインストールしないと機能しない
23 20/06/09(火)03:21:15 No.697745191
治安が悪い星系だ
24 20/06/09(火)03:29:06 No.697745862
地味にアノマリー境界破綻惑星だったな 普通の星では手に入らないちょっとした素材があったりする 光景が面白いから基地作るのもいい
25 20/06/09(火)03:31:36 No.697746072
知識の石はマジでその辺に生えてる 惑星上ランダム配置オブジェクトだから 歩いてりゃその辺にあるよ
26 20/06/09(火)03:34:46 No.697746357
治安が悪い星系だから こうやって海賊襲撃が頻繁に起きるんだ
27 20/06/09(火)03:36:03 No.697746450
そして返り討ちにして資源をいただくって寸法よ
28 20/06/09(火)03:36:30 No.697746494
延々と逃げてパルスドライできる距離まで逃げるか 立ち回って全機撃破するか 惑星上に降り立つか宇宙ステーションに入るかスペースアノマリーに入るか
29 20/06/09(火)03:37:09 No.697746549
展開がSFしてるなぁ…
30 20/06/09(火)03:37:12 No.697746555
スペースアノマリー内はオンライン要素というか 他プレイヤーとのCO-OP要素だよ
31 20/06/09(火)03:39:32 No.697746761
酸素パックみたい消費物資は 常にインベントリ内に枠割いて多めに持っておくといいよ
32 20/06/09(火)03:40:21 No.697746818
知識の石はマジでその辺を歩いてると生えてるから 宇宙船で飛んでると逆に見落とす
33 20/06/09(火)03:43:07 No.697747010
高低差のある着地間際はブーストボタンちょん押しだよ
34 20/06/09(火)03:45:05 No.697747142
増援で死にそうになっtr宇宙に逃げてセンチネルシップ出てきて奴だな…