20/06/09(火)01:22:25 きたよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)01:22:25 No.697728621
きたよ
1 20/06/09(火)01:25:25 No.697729334
(╬☉д⊙)
2 20/06/09(火)01:26:42 No.697729635
おやぶん!
3 20/06/09(火)01:27:00 No.697729705
ともだちのわ
4 20/06/09(火)01:28:51 No.697730180
何で目の大きさ違うの…
5 20/06/09(火)01:31:24 No.697730727
お腹の白い部分の大きさはこっちの方が好き
6 20/06/09(火)01:32:52 No.697731062
モンスター 怪物
7 20/06/09(火)01:33:21 No.697731169
>何で目の大きさ違うの… え…遠近法…
8 20/06/09(火)01:33:42 No.697731241
青はどうしてイケメンドット絵とバケモンドット絵が混在してたんですか
9 20/06/09(火)01:35:59 No.697731779
口が吊り上がってるのもあってなんか不気味だな
10 20/06/09(火)01:36:40 No.697731921
あくのだいまおう
11 20/06/09(火)01:43:42 No.697733501
ゴルバットとか本当に酷かった記憶がある青 そしてミュウツーがすごく良かった記憶も
12 20/06/09(火)01:44:41 No.697733699
ギエピー
13 20/06/09(火)01:47:48 No.697734310
まあ…ふうせんだしな…
14 20/06/09(火)01:48:46 No.697734500
何で目だけこんなパースかかってんだろう...
15 20/06/09(火)01:49:10 No.697734589
言っちゃ悪いけど下手くそな人と上手い人のでだいぶ差がある
16 20/06/09(火)01:50:31 No.697734816
あじはある
17 20/06/09(火)01:51:22 No.697734962
ピッピ程じゃないがレアでアイドルポケモン的立ち位置だろうにドットの出来が悪いな
18 20/06/09(火)01:51:29 No.697734980
セカイイチ!
19 20/06/09(火)01:52:20 No.697735154
マスコット系はみんな微妙だったような…
20 20/06/09(火)01:53:56 No.697735465
こいつ高さ1mで重さが12kgしかないんか…
21 20/06/09(火)01:54:31 No.697735589
モンスターだしこれでいいだろうみたいな妥協があったのかも
22 20/06/09(火)01:55:15 No.697735720
>マスコット系はみんな微妙だったような… ピクシー上手いよ
23 20/06/09(火)01:55:33 No.697735752
ピッピはできよかったような
24 20/06/09(火)01:55:49 No.697735807
グラフィック無関係なスタッフもドット打ちに動員してたんだっけ初代
25 20/06/09(火)01:56:04 No.697735850
>こいつ高さ1mで重さが12kgしかないんか… ふうせんポケモンだからよ
26 20/06/09(火)01:58:17 No.697736210
ピッピは初代からピカさんよりかわいかった記憶
27 20/06/09(火)01:58:39 No.697736261
ファービーに似てる
28 20/06/09(火)01:59:01 No.697736333
初代のピッピピクシーのドットはめちゃくちゃ力入れてる こいつをマスコットにするぜ!って気合が感じられる
29 20/06/09(火)01:59:16 No.697736376
場所は伏す
30 20/06/09(火)01:59:57 No.697736494
ピカさんってなんで人気出たのかな…
31 20/06/09(火)02:00:01 No.697736512
>初代のピッピピクシーのドットはめちゃくちゃ力入れてる >こいつをマスコットにするぜ!って気合が感じられる マスコットにはなれましたか…?
32 20/06/09(火)02:00:10 No.697736534
プリンもかわいくできてたと思う
33 20/06/09(火)02:00:14 No.697736545
初代のピッピピクシーはドットのクオリティ高くて推す気はあったんだろうな…という感じはする
34 20/06/09(火)02:00:45 No.697736645
やっぱ穴久保が悪いよー
35 20/06/09(火)02:01:12 No.697736721
元絵はこんな極端なパース付いてないのよね…
36 20/06/09(火)02:01:28 No.697736762
>>初代のピッピピクシーのドットはめちゃくちゃ力入れてる >>こいつをマスコットにするぜ!って気合が感じられる >マスコットにはなれましたか…? ギエピー!
37 20/06/09(火)02:01:40 No.697736800
>ピカさんってなんで人気出たのかな… 電撃は派手でカッコいいからな…
38 20/06/09(火)02:01:57 No.697736844
>やっぱ穴久保が悪いよー あれがお出しされる前からピカチュウ一番人気だったよ… 俺も当時は一番好きだった
39 20/06/09(火)02:02:11 No.697736885
割と序盤で手に入るのもでかいピカ
40 20/06/09(火)02:02:34 No.697736942
青オムスターを生んだ功績
41 20/06/09(火)02:02:42 No.697736963
>元絵はこんな極端なパース付いてないのよね… そりゃ絵の方が後付けだし 殆どのポケモンはドット直打ち
42 20/06/09(火)02:02:58 No.697737001
ポッポは名前で損してんな かっこいいのに
43 20/06/09(火)02:03:08 No.697737028
アニメで相棒にするならピッピじゃ微妙だし最初からピッピの凋落は決定づけられてたと思う
44 20/06/09(火)02:03:36 No.697737081
正直このドットかわいくて好きなんだけどこれキモいのか…
45 20/06/09(火)02:03:56 No.697737132
何かのくまモンの解説で赤丸のほっぺは可愛さをアピールする効果があるって言ってたな
46 20/06/09(火)02:04:00 No.697737142
>ポッポは名前で損してんな スズメっぽいのに鳩
47 20/06/09(火)02:04:05 No.697737155
スタッフが足りないから専門分野以外も駆り出すのは黎明期によくある
48 20/06/09(火)02:04:12 No.697737181
>>やっぱ穴久保が悪いよー >あれがお出しされる前からピカチュウ一番人気だったよ… >俺も当時は一番好きだった ポケモン発売の翌日から穴久保ポケモン連載してるのに
49 20/06/09(火)02:04:12 No.697737183
>割と序盤で手に入るのもでかいピカ ウワーッ何このかわいいの!?ってなる そこそこ出現率低いのもあって
50 20/06/09(火)02:04:13 No.697737184
>正直このドットかわいくて好きなんだけどこれキモいのか… 左右で目の大きさ違うと奇形に見えるんだよな…
51 20/06/09(火)02:04:41 No.697737248
進化前も怖い ミニスカートが出してくる奴にボコられたから怖い
52 20/06/09(火)02:04:54 No.697737284
>正直このドットかわいくて好きなんだけどこれキモいのか… 俺も好きだけど思い出補正かもしれない 昨今のドット絵は可愛さ方向に全振りだから
53 20/06/09(火)02:05:16 No.697737336
パースというか何かにビックリして慌ててるような顔に見える
54 20/06/09(火)02:05:28 No.697737363
>ポケモン発売の翌日から穴久保ポケモン連載してるのに ろくな資料与えられなかった感すさまじいよね…
55 20/06/09(火)02:05:44 No.697737401
モンスターぽくはある
56 20/06/09(火)02:05:53 No.697737426
ライチュウはなんで人気がないんですか?
57 20/06/09(火)02:06:27 No.697737517
>スズメっぽいのに鳩 スズメはオニスズメがいるしピジョンだし鳩類でいいんじゃないの?
58 20/06/09(火)02:06:33 No.697737530
>>ポケモン発売の翌日から穴久保ポケモン連載してるのに >ろくな資料与えられなかった感すさまじいよね… トキワの森に三つ目のミュウツーがいたり凄い世界観だったね…
59 20/06/09(火)02:06:57 No.697737587
>ライチュウはなんで人気がないんですか? >やっぱアニポケのマチスが悪いよー
60 20/06/09(火)02:07:53 No.697737734
>ポケモン発売の翌日から穴久保ポケモン連載してるのに マジか全然記憶になかった… 弟コロコロ買ってたのに見向きしてなかったっぽいな くにおくん好きだったけど…
61 20/06/09(火)02:08:00 No.697737751
>ライチュウはなんで人気がないんですか? サンダースマルマインサンダーが悪い
62 20/06/09(火)02:08:15 No.697737793
そういや進化先間違えてるよなこいつってのもあるよね コンパンがモルフォンだっけか
63 20/06/09(火)02:08:28 No.697737830
穴久保版一話の変なクラゲはディグダってことになったんだっけ? どういう資料をどう見たらああなっちゃうんだろう…
64 20/06/09(火)02:09:16 No.697737940
>そういや進化先間違えてるよなこいつってのもあるよね >コンパンがモルフォンだっけか 間違えたんじゃなくて意図的に差し替えた説が有力だったような
65 20/06/09(火)02:10:15 No.697738084
ライチュウも人気だよ この場合ピカチュウがぶっちぎり過ぎなだけだ
66 20/06/09(火)02:10:22 No.697738098
>マジか全然記憶になかった… >弟コロコロ買ってたのに見向きしてなかったっぽいな >くにおくん好きだったけど… 別コロで最初連載してたからね ギエピーの連載が決まったのもテクノスジャパンが潰れるからくにお打ち切り決まって急遽担当だったみたいだし
67 20/06/09(火)02:11:09 No.697738194
なんだかんだバトルが主題だから推したところでピッピ弱いのがな 子供にとっちゃ尚更価値を見出せないだろう
68 20/06/09(火)02:11:52 No.697738311
ポッポは可愛いだろ ぶち殺すぞ…
69 20/06/09(火)02:12:18 No.697738368
https://pbs.twimg.com/media/EAIfnWDUIAI_jBj?format=jpg&name=orig まあミスとしか思えないわ
70 20/06/09(火)02:12:40 No.697738417
コンテストバトルがもっと面白いものだったらマスコット枠のポケモンの扱いもちっとは変わっただろうか
71 20/06/09(火)02:13:55 No.697738576
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/049 https://zukan.pokemon.co.jp/detail/012 うn…
72 20/06/09(火)02:14:18 No.697738628
>https://pbs.twimg.com/media/EAIfnWDUIAI_jBj?format=jpg&name=orig 旧ドットで並べてみるとそっくりすぎる
73 20/06/09(火)02:14:25 No.697738641
対象が男女両方だと かっこいいと可愛い両方やらないといけないから辛いとこだな
74 20/06/09(火)02:15:22 No.697738764
ピッピとプリンとラッキーのかわいい系ピンクでラッキーだけフェアリーになれなかった…
75 20/06/09(火)02:15:33 No.697738784
改めてプクリン検索してみたけどスレ画目以外もなんか違くない?
76 20/06/09(火)02:17:05 No.697738832
既存ポケモンの進化前の幼体作ったりするのもかわいいけど攻略的には空気だしなあ
77 20/06/09(火)02:17:06 No.697738834
お腹の白毛このくらいだと青髭感がだいぶ薄まるな…
78 20/06/09(火)02:17:17 No.697738855
まあ開発スタッフ間でもピカさん人気はぶっちぎりだったらしいから穴久保前からピカさん人気だったのは間違いではない
79 20/06/09(火)02:18:36 No.697739011
>既存ポケモンの進化前の幼体作ったりするのもかわいいけど攻略的には空気だしなあ ピチューとかずいぶん推してたけど最近見ないな
80 20/06/09(火)02:19:11 No.697739091
正直怖かった
81 20/06/09(火)02:20:45 No.697739254
ベイビィいらないとまでは言わないけど 進化は2回までという暗黙のルールが同時に存在してるせいで逆に多様性を狭めてしまってるのがな
82 20/06/09(火)02:20:54 No.697739271
ピッピとラッキーて名探偵実写世界だとバリヤード級に気持ち悪くなってそう いたっけ?