20/06/09(火)01:18:09 最終的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)01:18:09 No.697727575
最終的にシンプルな中華麺が一番落ち着く
1 20/06/09(火)01:19:53 No.697728026
画像のシンプルじゃないけどね
2 20/06/09(火)01:21:09 No.697728307
シンプルな嫌味
3 20/06/09(火)01:22:17 No.697728586
なかなかないよねシンプルなラーメン出すとこ
4 20/06/09(火)01:25:47 No.697729421
鶏ガラ醤油みたいなの
5 20/06/09(火)01:26:55 No.697729679
これ背脂系だもんな
6 20/06/09(火)01:27:45 No.697729921
醤油顔って言っても星野源と地味顔のブサイクじゃ違うからな
7 20/06/09(火)01:29:01 No.697730213
福島県中通りのラーメンは相当シンプルだぞ。 黙って麺を食えって感じ。あとなんかこの辺の人ワンタンが好きなのかなって感じる
8 20/06/09(火)01:29:07 No.697730242
>最終的にシンプルな中華麺が一番落ち着く さらにその先として醤油のとがった味が気になり始めてタンメンに行きつく
9 20/06/09(火)01:30:10 No.697730449
俺画像の位のシンプルなラーメン好きだよ 油濃すぎるとお腹緩くなるしこれくらいのシンプルなギトギトさがいいよ
10 20/06/09(火)01:31:20 No.697730705
日高屋の390円のラーメンが一番だよ 場所によってやクーポンで大盛り無料だし
11 20/06/09(火)01:33:20 No.697731164
醤油は喜多方のようなシンプルな豚骨が好き
12 20/06/09(火)01:34:25 No.697731414
醤油ラーメンとネギいいよね
13 20/06/09(火)01:35:22 No.697731649
煮豚
14 20/06/09(火)01:35:31 No.697731689
>醤油は喜多方のようなシンプルな豚骨が好き 喜多方ラーメンいいよね…
15 20/06/09(火)01:36:52 No.697731969
su3958359.jpg シンプル!
16 20/06/09(火)01:36:53 No.697731971
スレ画に比べれば東京醤油の方がまだシンプルだわ
17 20/06/09(火)01:39:48 No.697732719
中華そばがいい
18 20/06/09(火)01:40:00 No.697732759
なんのために入ってるのかわからないナルトがないと失格
19 20/06/09(火)01:41:09 No.697733013
>su3958359.jpg 実際シンプル
20 20/06/09(火)01:41:44 No.697733127
王将の醤油ラーメンくらい何も考えてない味でいい…
21 20/06/09(火)01:42:34 No.697733286
シンプルな中華麺ってカテゴリだとミスドの汁そばが良い
22 20/06/09(火)01:42:40 No.697733303
やっぱり佐野ラーメンこそが地元の俺にとっては…
23 20/06/09(火)01:44:49 No.697733727
米沢ラーメンはシンプルで良いんかな…
24 20/06/09(火)01:45:49 No.697733928
>米沢ラーメンはシンプルで良いんかな… シンプルな中華そばでいいんじゃない?
25 20/06/09(火)01:49:33 No.697734655
ラーメンではない…? そのへんの定義がよくわからん…
26 20/06/09(火)01:51:57 No.697735066
醤油のかえしで味作ってるラーメンはシンプルといっていい
27 20/06/09(火)01:52:07 No.697735102
青葉とか?
28 20/06/09(火)01:52:29 No.697735184
ミッドナイトなりたけ食べたい
29 20/06/09(火)01:53:38 No.697735411
ラーメンショップの醤油ラーメン
30 20/06/09(火)01:54:46 No.697735644
透き通ったスープで見た目シンプルなのに味は奥深いみたいなのいいよね それはそうとして家系も好きだが
31 20/06/09(火)01:55:06 No.697735694
背脂はシンプルじゃないなあ
32 20/06/09(火)01:55:34 No.697735761
シンプルにうまいラーメン食べたい時は中華料理屋に行くわ
33 20/06/09(火)01:57:42 No.697736110
煮干し系が好きだが王道はやはり鶏ガラ系と思う
34 20/06/09(火)02:01:11 No.697736718
>透き通ったスープで見た目シンプルなのに味は奥深いみたいなのいいよね こういう店が近くにある「」は恵まれてる 近場にあることが結構重要だから
35 20/06/09(火)02:02:37 No.697736948
低温調理のチャーシューはなんか違う
36 20/06/09(火)02:04:33 No.697737221
大阪の阪急南方駅にある「人類みな麺類」がシンプルだけど極まったお味で美味しかったよ夜中だと混んでるけど
37 20/06/09(火)02:04:37 No.697737239
ラーメン食いに行きてえ…
38 20/06/09(火)02:06:15 No.697737480
煮豚いいよね…
39 20/06/09(火)02:06:38 No.697737537
シンプルで王道というのはライスが合うかどうかだ
40 20/06/09(火)02:09:16 No.697737939
イオンのフードコートに行って蕎麦とかうどんとか丼とかラーメンとかを全部扱ってる店に行ってラーメンを頼め 求めるものはそこにある
41 20/06/09(火)02:10:22 No.697738101
>シンプルにうまいラーメン食べたい時は中華料理屋に行くわ コンビニの居抜きの中華店でもラーメン頼むと麺とスープは業務用だけどチャーシューだけは手作りで美味かったりする しかも安い
42 20/06/09(火)02:11:24 No.697738244
シンプルの定義がむずかしいな…
43 20/06/09(火)02:11:38 No.697738280
>シンプルで王道というのはライスが合うかどうかだ 麺に塩が練り込まれることを考慮するとライスが合うのは塩分濃いめだと思う
44 20/06/09(火)02:14:50 No.697738697
>シンプルの定義がむずかしいな… 中華料理屋のラーメンでいいじゃんって人はそれはそれでいいのだ 結局人によって時によって中華そばであっても求めるものは変わる
45 20/06/09(火)02:15:42 No.697738799
つまりシンプルなラーメンいいよねって言われてもその感覚は共有できないのでは
46 20/06/09(火)02:18:22 No.697738980
ラーメンは多様化されすぎたからな それ自身は悪いことではないが
47 20/06/09(火)02:19:48 No.697739151
学食の醤油ラーメンか