20/06/09(火)00:43:58 いいよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)00:43:58 No.697718008
いいよね変な一年戦争
1 20/06/09(火)00:45:13 No.697718454
ソロモン~ア・バオア・クー間めっちゃ長い!
2 20/06/09(火)00:47:44 No.697719305
獣戦機隊にゲッターチームに小学生たちに こんな奴らを指揮する羽目になったブライト19歳は絶対ハゲる
3 20/06/09(火)00:49:07 No.697719740
序盤で捕獲できるビグロが便利
4 20/06/09(火)00:49:43 No.697719953
バーニィザクの手足引っこ抜いたらバーニィ仲間になるのは予想外だった
5 20/06/09(火)00:50:27 No.697720219
かなり終盤までストーキングしてくるけど特に重要なイベントがある訳でもないラル抜きラル一家
6 20/06/09(火)00:51:15 No.697720498
シャア専用機とララァ連れて仲間になるクワトロ大尉だ
7 20/06/09(火)00:52:03 No.697720808
(ビデオレター)
8 20/06/09(火)00:52:26 No.697720946
クワトロいらねえよ!せっかく一年戦争メインなんだからあのヘルメットずっと被っとけ!
9 20/06/09(火)00:53:11 No.697721221
こういう時だからサザビーよりジオング欲しかった
10 20/06/09(火)00:53:16 No.697721253
スパロボでは珍しい構図のパッケ絵だ
11 20/06/09(火)00:53:53 No.697721480
スパロボでは珍しい一年戦争時代のアムロ
12 20/06/09(火)00:54:49 No.697721848
ティターンズ結成! 大失敗!
13 20/06/09(火)00:55:18 No.697721997
BGMの質は今でもこれが最高峰だと思う
14 20/06/09(火)00:56:44 No.697722388
変な合体攻撃いっぱいだ カミーユとフォウの合体攻撃は気付きにくい
15 20/06/09(火)00:58:00 No.697722805
イニシャルシュートかっこいい! 原作じゃ敵に撃ったりしないけど!
16 20/06/09(火)00:58:13 No.697722866
糞実績ゲー
17 20/06/09(火)00:58:38 No.697722963
イェイ!
18 20/06/09(火)00:59:55 No.697723286
エルガイム系の敵がFのトラウマで身構える
19 20/06/09(火)01:01:27 No.697723668
原作2部グラフィックで無理やり1部のエピソードやるレイズナー
20 20/06/09(火)01:02:20 No.697723904
設定変えて無理矢理出てくるサスライガー
21 20/06/09(火)01:03:24 No.697724164
ラスボスはGCよりこっちの方が難しかった記憶ある
22 20/06/09(火)01:04:12 No.697724345
>設定変えて無理矢理出てくるサスライガー 賭けの対象がエドン国の平和だったっけ なんかえらいふわふわしてたのは覚えてる
23 20/06/09(火)01:04:42 No.697724467
二週目だと初っぱなからホワイトベース隊に配備されるビグザムだのアプサラス3だの
24 20/06/09(火)01:05:37 No.697724705
ダイオージャとバクシンガーは馴染むな…
25 20/06/09(火)01:06:10 No.697724834
マジンカイザーのテーマはこれ以外も使ってほしかった
26 20/06/09(火)01:06:47 No.697724975
何で彼処までやってジオング出ねえんだよ!
27 20/06/09(火)01:07:13 No.697725092
ポリゴンなんだから部位破壊されたら欠損しろよと思ったけど 版権物だから難しいか
28 20/06/09(火)01:07:36 No.697725182
マジンカイザーのテーマが聴けるスパロボがこれとGCしかない
29 20/06/09(火)01:08:12 No.697725316
>マジンカイザーのテーマが聴けるスパロボがこれとGCしかない 実質1作のみってことか
30 20/06/09(火)01:10:24 No.697725821
エルガイムの最終決戦でミト王子がギワザを ダイオージャ時空に引きずり込むのは吹く
31 20/06/09(火)01:11:31 No.697726061
ZとZZと逆シャアは切って欲しかった なんでギレンがハマーンに暗殺されてガンダム系のラスボスがハマーンなんですか…
32 20/06/09(火)01:11:56 No.697726152
ホバートラックは宇宙を走れるしエレドアさんは宇宙で音を拾える
33 20/06/09(火)01:12:29 No.697726265
ア・バオア・クー戦はアムロをFAガンダムに載せ替えてみる
34 20/06/09(火)01:12:34 No.697726283
アムロが一年戦争時だからシローの方が上官なんだったっけ…
35 20/06/09(火)01:13:40 No.697726538
BGMの完成度がマジで高い
36 20/06/09(火)01:13:58 No.697726604
J9シリーズは曲も豊富で良かったロックが飛び出る砲台は笑うけど
37 20/06/09(火)01:14:28 No.697726718
>BGMの完成度がマジで高い いいよねほんとのキスをお返しに
38 20/06/09(火)01:15:31 No.697726963
>いいよねほんとのキスをお返しに いい… https://youtu.be/5NnBLae8crk
39 20/06/09(火)01:15:47 No.697727030
どういう経緯でサンライズ英雄譚の機体を出す事になったんだ ガーディアルは完全悪役機体になってるし
40 20/06/09(火)01:16:36 No.697727242
OK忍!
41 20/06/09(火)01:16:37 No.697727244
>>BGMの完成度がマジで高い >いいよねほんとのキスをお返しに あれといいスクコマ2といいダンクーガのアレンジは色々おかしい
42 20/06/09(火)01:17:04 No.697727345
これの主人公ってOGに出てるの?
43 20/06/09(火)01:17:10 No.697727365
ガンダムでめぐりあいがあるのは嬉しい
44 20/06/09(火)01:17:22 No.697727408
クロッペンの扱いが酷い
45 20/06/09(火)01:17:55 No.697727528
>どういう経緯でサンライズ英雄譚の機体を出す事になったんだ >ガーディアルは完全悪役機体になってるし さざなみが英雄譚作ってた所の元スタッフだから?
46 20/06/09(火)01:18:18 No.697727622
外宇宙に行ってる間に完成してるzガンダム
47 20/06/09(火)01:18:18 No.697727629
>これの主人公ってOGに出てるの? 男女両方ともMDに出てるよ
48 20/06/09(火)01:18:34 No.697727693
>どういう経緯でサンライズ英雄譚の機体を出す事になったんだ >ガーディアルは完全悪役機体になってるし 作ってるとこが元サンライズ英雄譚作ってたとこ
49 20/06/09(火)01:19:19 No.697727897
>外宇宙に行ってる間に完成してるzガンダム (何か仲間になってるクワトロ)
50 20/06/09(火)01:19:26 No.697727933
主人公の新機体乗り換えイベントはベッタベタだけど好き
51 20/06/09(火)01:19:47 No.697728004
風のノーリプライとかドリームシフトみたいなイントロが原曲まんまじゃねーか!みたいなのもあればほんとのキスをお返しにみたいな狂ったアレンジもあるとかよく分かんねえなこれ
52 20/06/09(火)01:19:47 No.697728005
ファーストガンダムとドラグナー同時進行ってベタなことやってるけどあまり活かせてなかった
53 20/06/09(火)01:20:06 No.697728064
>いい… >https://youtu.be/5NnBLae8crk いよいよ元の曲が分からない
54 20/06/09(火)01:20:16 No.697728104
いつの間にかホワイトベース内に小学校の教室ができて頭抱えるブライト
55 20/06/09(火)01:20:26 No.697728145
>>外宇宙に行ってる間に完成してるzガンダム >(何か仲間になってるクワトロ) (一緒に居るララァ )
56 20/06/09(火)01:21:04 No.697728283
わたしはくわとろ しゃああずなぶるじゃないよ
57 20/06/09(火)01:21:26 No.697728374
>>いい… >>https://youtu.be/5NnBLae8crk >いよいよ元の曲が分からない 恋人と呼べるほどのお付き合いなかったけどのあたりでようやく分かった
58 20/06/09(火)01:21:46 No.697728460
ちゃんと少年アムロの声でフィン・ファンネル!って言ってるのは凄いと思う
59 20/06/09(火)01:22:12 No.697728567
シャアはシャア専用MS3機とララァ連れた上でクアトロです!ってやるから困る
60 20/06/09(火)01:22:27 No.697728627
やっぱネオゲはもっと出て欲しかったな
61 20/06/09(火)01:23:09 No.697728791
GCだとグーのままやってたプラズマサンダーがちゃんと平手になってる!
62 20/06/09(火)01:23:16 No.697728816
>ララァ連れた上でクアトロです!ってやるから困る 恥を知れ!
63 20/06/09(火)01:23:22 No.697728846
ネオゲってこれとRだけだっけ もっと出りゃいいのに
64 20/06/09(火)01:24:11 No.697729033
ジムスナが強かった覚え
65 20/06/09(火)01:24:33 No.697729128
ネオゲはネオゲッターはともかくネオ版真ゲッターが微妙な感じ強くてな…
66 20/06/09(火)01:25:20 No.697729306
敵ユニットの鹵獲が面白いのにこれ以外じゃやらないな
67 20/06/09(火)01:25:25 No.697729330
XOのBGMで個人的にスゲェ…と思ったのは始動ダブルゼータだわ
68 20/06/09(火)01:25:29 No.697729346
これの真ゲッターはなんかぬいぐるみ感あって妙にかわいい
69 20/06/09(火)01:25:29 No.697729349
>ネオゲはネオゲッターはともかくネオ版真ゲッターが微妙な感じ強くてな… Rだとストナーサンシャイン捏造されてたっけか
70 20/06/09(火)01:25:36 No.697729376
狙撃も狙い撃ちも無いMサイズ以下はきつい
71 20/06/09(火)01:26:11 No.697729488
竜馬が主人公じゃないゲッターってスパロボプレイヤーにとってちょっと上級者向け過ぎるんだと思う
72 20/06/09(火)01:26:53 No.697729665
>竜馬が主人公じゃないゲッターってスパロボプレイヤーにとってちょっと上級者向け過ぎるんだと思う だからチェンゲ酷使するね…
73 20/06/09(火)01:27:05 No.697729740
妙に頑張るシャピロ
74 20/06/09(火)01:27:24 No.697729838
>ネオゲってこれとRだけだっけ >もっと出りゃいいのに そろそろSTORMのイントロを完全に再現してほしい
75 20/06/09(火)01:27:46 No.697729926
チェンゲだってゴウが主人公だろ!?
76 20/06/09(火)01:27:58 No.697729967
エルガイム系のBGMってなんだっけこれ 風のノーリプライはあった気がするけど前期OP使われてたっけ
77 20/06/09(火)01:28:04 No.697729987
>そろそろSTORMのイントロを完全に再現してほしい 長い
78 20/06/09(火)01:29:08 No.697730246
BGMは無劣化データが入ってるから単純に音質がいい
79 20/06/09(火)01:29:16 No.697730271
>チェンゲだってゴウが主人公だろ!? ゴウが主人公やってる期間は作画も節約期間だし…
80 20/06/09(火)01:29:33 No.697730322
>エルガイム系のBGMってなんだっけこれ >風のノーリプライはあった気がするけど前期OP使われてたっけ 後はドッキングセンサーの曲だな OPはOEで復活した
81 20/06/09(火)01:29:59 No.697730409
>エルガイム系のBGMってなんだっけこれ >風のノーリプライはあった気がするけど前期OP使われてたっけ 使われてなかったと思う 劇伴?の進撃エルガイムとかそんなんだったはず
82 20/06/09(火)01:30:07 No.697730440
>長い IN MY DREAMだってニルファで再現したんだからいけると思った
83 20/06/09(火)01:30:50 No.697730607
大体改造最大値10なのにガンダムmk-2とジムとグフカスとアイナザクは13だからこいつらだけ火力高い
84 20/06/09(火)01:30:53 No.697730615
ちゃんとめぐりあい入れてくれたのは良かった
85 20/06/09(火)01:31:34 No.697730766
少年アムロもっとやってもいい
86 20/06/09(火)01:32:18 No.697730938
>少年アムロもっとやってもいい 初代ガンダムのストーリーはもっと色んなスパロボでやってほしい
87 20/06/09(火)01:32:35 No.697731006
他のJ9に比べてバクシンガーだけ使い辛かった記憶 ディーゴ離脱ってフラグ次第で阻止出来るの?
88 20/06/09(火)01:32:55 No.697731071
>ディーゴ離脱ってフラグ次第で阻止出来るの? 無理です
89 20/06/09(火)01:33:04 No.697731108
>他のJ9に比べてバクシンガーだけ使い辛かった記憶 >ディーゴ離脱ってフラグ次第で阻止出来るの? 死ぬよ
90 20/06/09(火)01:33:12 No.697731138
>少年アムロもっとやってもいい OEやろうぜ!
91 20/06/09(火)01:33:38 No.697731227
ラルさんはリアロボ戦線では仲間になったけど 他のでは仲間になってくれない
92 20/06/09(火)01:33:39 No.697731231
原作通りやったらバクシンガー全員死ぬし…
93 20/06/09(火)01:34:39 No.697731471
>>少年アムロもっとやってもいい >OEやろうぜ! 遊ぶ権利を持つ「」が何人いるのやら…
94 20/06/09(火)01:35:13 No.697731610
>>>少年アムロもっとやってもいい >>OEやろうぜ! >遊ぶ権利を持つ「」が何人いるのやら… まずここに一人!
95 20/06/09(火)01:35:14 No.697731620
ネオゲ主体にしつつ新ゲを機体だけ参戦させてそっちに竜馬ら乗せるとか無理かな…
96 20/06/09(火)01:36:45 No.697731936
>ネオゲ主体にしつつ新ゲを機体だけ参戦させてそっちに竜馬ら乗せるとか無理かな… ネオゲ新ゲ同時参戦とかでいいんじゃ BXでSKLと真が共演したみたいな
97 20/06/09(火)01:37:11 No.697732039
仕方無いけどセイラさんの台詞が少ない
98 20/06/09(火)01:37:50 No.697732203
実績コンプが凄い大変なやつ
99 20/06/09(火)01:37:52 No.697732214
ざっくり言うとシナリオのレベルが低い
100 20/06/09(火)01:37:58 No.697732239
アムロをアレックスに乗せてニヤニヤしたりするゲーム
101 20/06/09(火)01:38:07 No.697732280
ドラグナーがリフターからカスタムになると空S没収されるからこれ弱くなってない…?って
102 20/06/09(火)01:39:04 No.697732521
>クロッペンの扱いが酷い Dではドルメン出ないしこっちではクロッペンが微妙だし 他の点も含めスパロボは今一つダルタニアスに理解が無い
103 20/06/09(火)01:39:07 No.697732534
MXでやったとはいえドラグナー強化のイベントが雑すぎる
104 20/06/09(火)01:39:27 No.697732640
>実績コンプが凄い大変なやつ ガチャガチャで金機体が出ないわダブりまくるわで
105 20/06/09(火)01:40:33 No.697732887
>MXでやったとはいえドラグナー強化のイベントが雑すぎる 原作でも割と薄味な強化イベントだったし… 強化された次の回で破壊されたし…
106 20/06/09(火)01:40:42 No.697732923
ブライガーは便利屋だな…
107 20/06/09(火)01:41:50 No.697733146
>原作でも割と薄味な強化イベントだったし… >強化された次の回で破壊されたし… ああいや機体と言うかケーン達が覚悟決める件がバッサリいかれてたのが…