虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/08(月)23:22:03 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)23:22:03 No.697687988

そんなに女性はダークナイト嫌いなの

1 20/06/08(月)23:23:07 No.697688388

トクサツガガガの仲村さんのような女はリアルでは少ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

2 20/06/08(月)23:23:40 No.697688622

見たことないけどそんなに面白いのかダークナイト

3 20/06/08(月)23:24:17 No.697688868

アイアンマンの方が数百倍 もしかしたらデップーの方が一般受けいいよ

4 20/06/08(月)23:25:33 No.697689380

>見たことないけどそんなに面白いのかダークナイト 2008年の映画賞いっぱい取った凄い映画です…

5 20/06/08(月)23:26:07 No.697689587

俳優とか好きなら普通に見てるような

6 20/06/08(月)23:27:40 No.697690198

元旦那が好きだったとかだろう…

7 20/06/08(月)23:29:04 No.697690749

ダークナイトは4回見たけどビギンズ見たことない

8 20/06/08(月)23:29:39 No.697690975

ダークナイト見たけどシュールギャグみたいだなって思った

9 20/06/08(月)23:29:58 No.697691091

まあでもダークナイトは一時期どこでも話題に出されたりしたから気持ちは分かる 出たダークナイトも全然内容見られずに反発されてたくらいだし

10 20/06/08(月)23:30:16 No.697691191

ダークナイトが嫌いなんじゃなくてダークナイト程度で映画を知った気でいる男が嫌いなんじゃない?

11 20/06/08(月)23:31:23 No.697691599

ダークナイトよりマッドマックスの方が好きな男多いんじゃねーの

12 20/06/08(月)23:31:26 No.697691609

今だと出た…ジョーカー…になってそう

13 20/06/08(月)23:32:01 No.697691835

むしろこういうの分かる時点で好きだと思うよダークナイト 本当に興味ないならまったく知らん

14 20/06/08(月)23:36:45 No.697693584

何でこんなダークナイトネタにするんだろう東村…

15 20/06/08(月)23:39:20 No.697694532

誰に向けてこんなこと書いてるんだ あるあるでも何でもなくてただの主観じゃないか

16 20/06/08(月)23:41:07 No.697695227

男向けに描いてないからお前は気にすんな

17 20/06/08(月)23:41:52 No.697695482

>男向けに描いてないからお前は気にすんな はー?俺の性別なんでしってるわけー?

18 20/06/08(月)23:44:06 No.697696269

>はー?俺の性別なんでしってるわけー? 君のことなんて言ってないのに反応しちゃうんだ…

19 20/06/08(月)23:44:13 No.697696307

>男向けに描いてないからお前は気にすんな この漫画は男向けの方じゃねーかな

20 20/06/08(月)23:45:28 No.697696767

読者層のだいたいが名前を知ってるであろうちょっと真面目な語りされがちな近年の映画ってだけじゃね 他のなにが挙げられてても何それってなるし

21 20/06/08(月)23:45:36 No.697696828

「」の「ラブロマンス映画だって二人で冷静になって話し合えば10分で終わるだろコノヤロー」という反論が的確ですごい納得した

22 20/06/08(月)23:46:27 No.697697150

いやダークナイトに影響受けるのは一時期本当にあるあるだった 邦画でもダークナイト以降あのタイトルの出し方やりまくってた

23 20/06/08(月)23:47:24 No.697697466

>ダークナイトよりマッドマックスよりもコマンドーの方が好きな男多いんじゃねーの

24 20/06/08(月)23:47:58 No.697697637

あんまり金字塔みたいなイメージは無いな…

25 20/06/08(月)23:50:46 No.697698702

>「」の「ラブロマンス映画だって二人で冷静になって話し合えば10分で終わるだろコノヤロー」という反論が的確ですごい納得した 映画館の邦画恋愛系の広告うざいうざいとか聞いていると立場違うだけで言ってること同じだよなってなる…

26 20/06/08(月)23:51:49 No.697699092

メジャーよりちょっと逸れた映画好きな自分が好きって人が好きそうなイメージ

27 20/06/08(月)23:55:15 No.697700331

(この作者ダークナイトで何かあったのかな…)

28 20/06/08(月)23:55:37 No.697700462

東村アキコは映画ダークナイトに親を殺されたからな…

29 20/06/08(月)23:56:38 No.697700850

語り口が妙に真面目で熱心なやつは興味ないと引く ようは知らない友達の友達を話されてるようなものだもの

30 20/06/09(火)00:03:24 No.697703194

ばかだあいつら これがいちばんいいたいことなんだろうね

31 20/06/09(火)00:03:55 No.697703388

例の画像はどっちもどっちな流れなんだけどスレ画は…

32 20/06/09(火)00:04:40 No.697703640

旦那と別れたあとに付き合ってまた別れた男に韓ドラばかにされたことそんな根にもってるのか

33 20/06/09(火)00:05:40 No.697704010

海月姫の漫画といい結構アレな性格なのは薄々感じる

34 20/06/09(火)00:07:28 No.697704689

まあ韓ドラでも名作映画でも興味無かったり相手が先に見つけたモノに冷めるのは分かるが粘着質だな

35 20/06/09(火)00:09:56 No.697705584

ダークナイトそんな男が好き!!ってイメージない 普通に大衆に人気なメジャータイトルってイメージしかない

36 20/06/09(火)00:10:48 No.697705879

深夜のダメ恋といい最近は男をディスる漫画が流行ってんのか?

37 20/06/09(火)00:12:04 No.697706350

俺はああいう暗いのよりGoGとかデッドプールのほうが好きだね

38 20/06/09(火)00:12:58 No.697706702

ダークナイトよりアクアマンの方が完成度高いよ

39 20/06/09(火)00:13:12 No.697706820

出た…ダークナイト…っていう定型は好きだけど…

40 20/06/09(火)00:13:25 No.697706927

少なくともSATCよりはダークナイトの方が面白いと思う

41 20/06/09(火)00:13:54 No.697707109

ダークナイトが悪いんじゃなくて おばちゃんの機嫌が激烈に悪かっただけなのに…

42 20/06/09(火)00:14:24 No.697707287

>少なくともSATCよりはダークナイトの方が面白いと思う そういうのは良くないと思うし両方めっちゃ面白いよ

43 20/06/09(火)00:15:23 No.697707663

女はメジャーな話してれば打率高いって食いたい男がたまたまダークナイトの話してたんじゃない

44 20/06/09(火)00:17:00 No.697708235

ダークナイトは2000年代悩めるヒーローのお手本みたいなアレだから…

45 20/06/09(火)00:18:25 No.697708789

もしかしてシビルウォーみたいなお前らもっと話合えよみたいな映画って女性向けなの?

46 20/06/09(火)00:19:34 No.697709194

そのうち出た...ウィンターソルジャー...とか出た...シビルウォーとか出た...エンドゲーム...とか言われんのかな

47 20/06/09(火)00:20:14 No.697709409

>ダークナイトは2000年代悩めるヒーローのお手本みたいなアレだから… ダークナイトって全然悩んでなくない? 死人も少ないしそんな暗くなくない?

48 20/06/09(火)00:20:38 No.697709584

>深夜のダメ恋といい最近は男をディスる漫画が流行ってんのか? 女性向けエッセイコミックは共感させるのが基本だから

49 20/06/09(火)00:20:58 No.697709690

ダークナイトを通して元旦那をヘイトしてるだけなんだろうな

↑Top