20/06/08(月)22:58:05 絵を上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)22:58:05 No.697678335
絵を上げた次の日はだるだるになってしまう
1 20/06/08(月)23:00:59 No.697679507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 20/06/08(月)23:05:42 No.697681488
この前「」が一年に何枚かけるかの見積もりを計算してた 自分にも当てはめると怖くなったのでとりあえず今日も描く
3 20/06/08(月)23:05:49 No.697681543
いもげ…そんな姿になって…
4 20/06/08(月)23:08:04 No.697682471
ポーズと構図で悩み過ぎて手が動かなかったから 軽くポーズ付ける程度で描くことにした
5 20/06/08(月)23:10:35 No.697683490
まだ今年清書したの10枚ちょいしかねえや
6 20/06/08(月)23:13:04 No.697684482
途中まで描いてこの絵は駄目だあああ!ってやる陶芸家みたいなことを繰り返している
7 20/06/08(月)23:14:48 No.697685204
5月頭に初めて手描き以外数えたら11枚くらいしかかけてなかった
8 20/06/08(月)23:15:21 No.697685440
su3957972.png やっっっっっと完成したので投下
9 20/06/08(月)23:16:14 No.697685810
めっちゃお洒落だな・・・
10 20/06/08(月)23:16:27 No.697685879
だいぶかかったな…
11 20/06/08(月)23:19:46 No.697687122
途中のでも十分完成してるじゃん?とか思ってたけどめっちゃ良くなってるすげー
12 20/06/08(月)23:20:42 No.697687489
生地の質感というか縫い目フェチってあるよねーって最近思う いい縫い目だ
13 20/06/08(月)23:25:40 No.697689426
お誕生日絵を描いてる もう過ぎてるけど su3958014.png
14 20/06/08(月)23:27:02 No.697689965
su3958020.png かいてる
15 20/06/08(月)23:27:43 No.697690225
>su3958014.png 背景のセットすごいな… そういうのもあるのか
16 20/06/08(月)23:30:20 No.697691223
Twitterは毎日色んなキャラの誕生日やってんな…
17 20/06/08(月)23:35:37 No.697693178
胸が描きたい だがポーズのボキャブラリが少なくて悲しい
18 20/06/08(月)23:41:08 No.697695233
水彩塗りだと全体的にうすあじな印象になっちゃうんだけどどうすればいいのだろう 普通にくっきり目のブラシを使うか色調補正を利用するとかでコントラストを強調すればいいのかな su3958047.jpg
19 20/06/08(月)23:43:43 No.697696112
水彩で薄味になるのは色味が少ないからじゃないかな 薄青の髪の毛塗るのにも紫入れたりピンク入れたりするし
20 20/06/08(月)23:44:08 No.697696283
メチャクチャ濃い色で影作ってみるとか?
21 20/06/08(月)23:44:41 No.697696471
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 20/06/08(月)23:45:18 No.697696717
早く清書終わらせて色置きたい… su3958061.png
23 20/06/08(月)23:45:50 No.697696922
水彩塗りって余白のこして塗るやつのイメージだった
24 20/06/08(月)23:46:04 No.697697009
>水彩で薄味になるのは色味が少ないからじゃないかな >薄青の髪の毛塗るのにも紫入れたりピンク入れたりするし あー補色を利用するのか 目からウロコだ
25 20/06/08(月)23:47:07 No.697697363
絵によるけど 影は結構だいたんに暗くした方が良い
26 20/06/08(月)23:47:23 No.697697461
>su3958061.png いいマン肉だ…
27 20/06/08(月)23:57:46 No.697701258
>早く清書終わらせて色置きたい… >su3958061.png むっちむちで良い