20/06/08(月)22:54:09 文庫…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)22:54:09 No.697676637
文庫…?
1 20/06/08(月)22:54:34 No.697676845
https://twitter.com/miraibunko/status/1268812639267811330?s=19
2 20/06/08(月)22:55:34 No.697677253
何ですかジャンプの漫画に文庫みたいな丁寧な装丁は似合わないっていうんですか
3 20/06/08(月)22:56:53 No.697677822
今日女児がかばんにしのぶさんと桜餅のキーホルダーつけてて本当に子供に大人気なんだって思った
4 20/06/08(月)22:57:14 No.697677995
全国の小学生が選ぶ本ランキングで小説が10位に入るくらいには需要あるからな…
5 20/06/08(月)22:57:53 No.697678243
半分死んでるJブックスじゃなくみらい文庫なあたりがすごい
6 20/06/08(月)22:58:12 No.697678376
グロとか絵的なそれはあるかもだから
7 20/06/08(月)22:59:32 No.697678896
みらい文庫ってどんなレーベルだろうと思って公式行ったら少女漫画みたいな絵がおでむかえした
8 20/06/08(月)23:00:28 No.697679297
本格的にキッズがターゲットなんだな…
9 20/06/08(月)23:01:20 No.697679647
割と真面目にキッズと鬼滅について話してみたい どういうところがキッズの琴線に触れてるんだこれ…
10 20/06/08(月)23:01:34 No.697679756
人気作品といえばノベライズ 俺も昔ワンピースのノベライズ読んだことあるよ普通に面白かった
11 20/06/08(月)23:02:24 No.697680092
https://miraibunko.jp/series/2702 みらい文庫で「」の引っかかりそうなやつ
12 20/06/08(月)23:02:53 No.697680307
ノベライズとはまた別の人が文章書くんだこれ?
13 20/06/08(月)23:08:38 No.697682711
>https://miraibunko.jp/series/2702 >みらい文庫で「」の引っかかりそうなやつ 姫君レイプノベル一本でこんだけシリーズが続くとはさぞエロいことだろうよ
14 20/06/08(月)23:11:10 No.697683709
>姫君レイプノベル一本でこんだけシリーズが続くとはさぞエロいことだろうよ 戦国時代はロリレイプ時代だったんだ…
15 20/06/08(月)23:11:44 No.697683943
新書でだしてるスピンオフノベル発売後から冗談抜きにずーー―っとランキング上位載ってるもんな… そりゃノベライズも出したくなろう
16 20/06/08(月)23:12:24 No.697684204
ノベライズ累計100万部突破!ってなっててえ!?ってなった
17 20/06/08(月)23:12:54 No.697684414
電車でキッズが読んでるの見かけたけどミリオンセラーか…
18 20/06/08(月)23:13:15 No.697684566
学校にもっていきやすいとかあるんじゃないか
19 20/06/08(月)23:13:45 No.697684768
ドル箱すぎる…
20 20/06/08(月)23:14:07 No.697684916
結構グロいよね
21 20/06/08(月)23:15:53 No.697685653
コンビニで後ろに並んでた小学校低学年くらいの男児が 有線で流れてきた紅蓮華を一緒に口ずさんでてビックリした それくらい浸透してるんだな
22 20/06/08(月)23:16:31 No.697685906
アニメイトで小学生達がグッズ漁ってたからマジでキッズ人気あるんだよな… なぜか成人女性にしか人気ないみたいな風潮だけど
23 20/06/08(月)23:17:50 No.697686399
というか小学校で朝読書の時間取るとこ増えたから 講談社の青い鳥文庫にばっか独占させてたまるかと 角川集英社小学館辺りも10年前くらいから同じサイズの児童文庫レーベル作って割と激戦区よ
24 20/06/08(月)23:18:12 No.697686533
身近な女児に聞いたが禰豆子がカワイイ!義勇さんカッコいい!無惨ヤダ…だったよ
25 20/06/08(月)23:18:24 No.697686604
こんなんも出てるんだーみたいな感じで開いたらミリオンて…
26 20/06/08(月)23:18:52 No.697686769
ガキどもは誰が好きだ! 俺は恥を知らないから恋柱とカナヲちゃんが好きだぞ!
27 20/06/08(月)23:19:15 No.697686927
やっぱりもう少し続けてもよかったので這ってなってしまう
28 20/06/08(月)23:19:15 No.697686929
>身近な女児に聞いたが禰豆子がカワイイ!義勇さんカッコいい!無惨ヤダ…だったよ 俺は女児だったようだな
29 20/06/08(月)23:19:28 No.697687011
グッズ売り場とか本屋で子供が手に取ってるのはわりと見るのにネットではなんか頑なに子供人気無い!みたいな言われ方するのが不思議
30 20/06/08(月)23:19:29 No.697687023
小学館はコナンとか強いの持ってるけど集英社はそこまで…って感じだからそりゃ頑張る
31 20/06/08(月)23:19:36 No.697687060
キッズ率多めのゲームだと「たんじろう」とか「ぜんいつ」を見かけない日がないと聞く
32 20/06/08(月)23:19:36 No.697687064
>ガキどもは誰が好きだ! >俺は恥を知らないから恋柱とカナヲちゃんが好きだぞ! おっさんエロだぜー!
33 20/06/08(月)23:20:04 No.697687250
https://www.ya-mei-sha.com/ 国民的ブームを巻き起こしている漫画「鬼滅の刃」のノベライズです! 原作に忠実な小説化で、二ヶ月連続刊行となります
34 20/06/08(月)23:20:06 No.697687266
>身近な女児に聞いたが禰豆子がカワイイ!義勇さんカッコいい!無惨ヤダ…だったよ なんだ俺と同じじゃん 俺は女児だった…?
35 20/06/08(月)23:20:19 No.697687336
ねずこ好き!てキッズはわりと多い
36 20/06/08(月)23:20:20 No.697687344
小説でミリオンってヤバいのでは…?
37 20/06/08(月)23:20:27 No.697687395
あと女児調べだとおばみつイイ…と恋愛がウケてて みつりがおっぱい出ちゃってるのはちょっと良くないと思うとハレンチNGでした
38 20/06/08(月)23:20:30 No.697687413
>やっぱりもう少し続けてもよかったので這ってなってしまう スレ画はJBOOKとも違って本編をマジでそのまま小説というか文にしたやつだろうから 本編終わってるかどうかはあんま関係ないと思う
39 20/06/08(月)23:20:59 No.697687591
>やっぱりもう少し続けてもよかったので這ってなってしまう 外伝はやるしそもそも無惨戦自体も伸びるだけ伸ばした感があるんじゃないか
40 20/06/08(月)23:21:34 No.697687804
もしかしてガチでキッズ人気あるの?
41 20/06/08(月)23:21:51 No.697687912
しかもただのミリオンじゃなくてノベライズのミリオンだろ…
42 20/06/08(月)23:22:04 No.697687993
何かしらの施設で漫画コーナー用意するときにとりあえず置いておこうリスト入りしてるだろうからそうなったら強いと思う
43 20/06/08(月)23:22:10 No.697688031
弱虫ペダルの自動文庫は凄いぞ 漫画の序盤をまんま文に起こしてるノベライズと思わせて 数ページおきに挿絵じゃなく漫画のコマそのまま入ってくるからこれはもう漫画じゃんな作りだ
44 20/06/08(月)23:22:18 No.697688076
子供にウケてるのは割と有名な話じゃないの!?
45 20/06/08(月)23:22:27 No.697688131
小学生くらいだとねずこが可愛い!しのぶさんカッコイイ!みつりちゃんかわいい!な感じなんだけど 中学生くらいの女子になるとぎゆしのと炭カナがかなりアツくなってくる 男児は小中でもひたすら水の呼吸と霹靂一閃やってる
46 20/06/08(月)23:22:35 No.697688187
深夜アニメなのにな…
47 20/06/08(月)23:23:08 No.697688395
>みつりがおっぱい出ちゃってるのはちょっと良くないと思うとハレンチNGでした 頭炭治郎かよ…
48 20/06/08(月)23:23:08 No.697688399
>俺は恥を知らないから恋柱と散々コラされたケバ辻が好きだぞ!
49 20/06/08(月)23:23:24 No.697688511
>深夜アニメなのにな… 今配信があるからあんま関係ないぞ
50 20/06/08(月)23:23:27 No.697688537
連載始まった時はアフタヌーンでやってそうな漫画って言われてたのに…
51 20/06/08(月)23:23:33 No.697688572
>無惨ヤダ… 面白すぎる…
52 20/06/08(月)23:23:37 No.697688599
カナヲの脚を性欲メインで見だしたら終わりだよ
53 20/06/08(月)23:23:42 No.697688636
>深夜アニメなのにな… もしかしなくても2期はゴールデンに行っちゃったりするんだろうか
54 20/06/08(月)23:23:44 No.697688656
>子供にウケてるのは割と有名な話じゃないの!? 多分まとめサイトしか見てない人はキッズ人気ない!買ってるのはおばさん!みたいな偏見がある
55 20/06/08(月)23:23:49 No.697688683
>男児は小中でもひたすら水の呼吸と霹靂一閃やってる クラウドさんといいCV櫻井は子ども受けいいな…
56 20/06/08(月)23:24:19 No.697688885
>深夜アニメなのにな… 今の児童はまだ週末の朝にテレビの前に座るけど 今の子供は決まった時間にテレビの前に座らずに家にあるタブレットかFireStickやAndroidTVのリモコン触るもの
57 20/06/08(月)23:24:22 No.697688908
>>深夜アニメなのにな… >もしかしなくても2期はゴールデンに行っちゃったりするんだろうか NHKで放送とか…
58 20/06/08(月)23:24:22 No.697688909
鬼化のせいでわりと幼くなってるのはいいんだろうか
59 20/06/08(月)23:24:36 No.697688999
>カナヲの脚を性欲メインで見だしたら終わりだよ そうだな 脚といえばやっぱり醜女だよな
60 20/06/08(月)23:24:57 No.697689146
子どもかわいいなーと思うのは炭治郎がそう呼んでるからなんだろうけど冨岡さんとか悲鳴嶋さんとか基本敬称付けて呼んでる そんな中で不死川兄弟だけ実弥と玄弥って呼び捨てにしてる
61 20/06/08(月)23:25:03 No.697689184
大人のオタクはジャンプで連載追ってるからもう完結した作品ってことで多少熱が収まりつつあるけど 子供や一般層にとってはまだ兄上戦が終わったとこだからブームは続くのだ
62 20/06/08(月)23:25:16 No.697689265
>>男児は小中でもひたすら水の呼吸と霹靂一閃やってる >クラウドさんといいCV櫻井は子ども受けいいな… ガッシュの清麿もあったし定期的にキッズ受けするな櫻井…
63 20/06/08(月)23:25:18 No.697689281
>NHKで放送とか… そこまで行ったら完結までちゃんとアニメやるだろうなという安心感がある
64 20/06/08(月)23:25:24 No.697689324
あの売上って老若男女問わず売れないと出ないからな…
65 20/06/08(月)23:25:34 No.697689390
この規模で一部に人気は無理ありすぎるわ
66 20/06/08(月)23:25:39 No.697689421
アマプラにあるし人気あるからオススメにも入るからキッズが何気なく見てハマる
67 20/06/08(月)23:25:48 No.697689481
>そんな中で不死川兄弟だけ実弥と玄弥って呼び捨てにしてる ひどい
68 20/06/08(月)23:25:52 No.697689504
メディア展開もデスノとるろ剣のいいとこ取りみたいに展開できるから今後もガンガン稼げるぞ
69 20/06/08(月)23:26:14 No.697689639
少年漫画の文脈だと大概の技真似しにくくない?
70 20/06/08(月)23:26:23 No.697689689
>子供や一般層にとってはまだ兄上戦が終わったとこだからブームは続くのだ 更にアニメが遅れて進行するから原作完結してもしばらくは燃料保つよね…
71 20/06/08(月)23:26:56 No.697689909
不死川兄弟ごっこしてる兄弟もいるかもしれない
72 20/06/08(月)23:26:58 No.697689933
世代的には現在大学生辺りがニコニコ動画も…見てた時はあったかもまぁ基本はYouTubeで 高校生辺りから下はYouTubeが基本で後はabemaや親が入ってるサブスクリプションサービス? みたいな時代だからな
73 20/06/08(月)23:27:03 No.697689966
>>そんな中で不死川兄弟だけ実弥と玄弥って呼び捨てにしてる >ひどい 禰豆子刺したり女の子殴ったりしてるから好感度低いんだ
74 20/06/08(月)23:27:05 No.697689984
必殺技は動きがよくわからないな
75 20/06/08(月)23:27:17 No.697690061
>少年漫画の文脈だと大概の技真似しにくくない? 刀に相当する長いものを持って振り回すだけで子供は満足するのだ あとは適当に羽織でもあるとベターだ
76 20/06/08(月)23:27:24 No.697690107
無惨様にも一つすごくいい話があって…
77 20/06/08(月)23:27:32 No.697690158
>>>そんな中で不死川兄弟だけ実弥と玄弥って呼び捨てにしてる >>ひどい >禰豆子刺したり女の子殴ったりしてるから好感度低いんだ 結構納得出来る理由で駄目だった
78 20/06/08(月)23:27:35 No.697690168
昔話の地続きみたいな世界観も入りやすさに繋がってるのかも
79 20/06/08(月)23:27:38 No.697690187
鬼滅がアニメ化のお陰でヒットしたのはまぁ面白い作品だしわかるんだけど こんな常軌を逸したヒット飛ばしたのはマジでビックリだよ
80 20/06/08(月)23:28:06 No.697690373
>更にアニメが遅れて進行するから原作完結してもしばらくは燃料保つよね… 列車編でのアニメ組のアカザ殿をディスる声とその声を聞いた原作組のなんとも言えない顔が楽しみだね
81 20/06/08(月)23:28:09 No.697690393
恋柱で性に目覚める男児は幸せである
82 20/06/08(月)23:28:10 No.697690400
必殺技はちょっと短期間に連発しすぎて印象が弱かったよね
83 20/06/08(月)23:28:27 No.697690516
>少年漫画の文脈だと大概の技真似しにくくない? 北斗の拳とかもよく考えたら何してるかわからん技が多かったし 歴代ジャンプ主力組も有名な技以外は子供が真似できないというかよくわからん技多いよ
84 20/06/08(月)23:28:35 No.697690556
>必殺技は動きがよくわからないな つまりどうやってもいいってことじゃん
85 20/06/08(月)23:29:22 No.697690864
ワンピとかも基本パンチだしそんなに気にしないのかもしれない
86 20/06/08(月)23:29:35 No.697690950
むしろ○○の呼吸といってなんかかっこいい単語で俺の流派作れるんだから 歴代のジャンプ主力作品と比べても真似っ子や妄想はしやすい類の作品だ
87 20/06/08(月)23:29:35 No.697690953
適当に傘振りまわして水の呼吸!とかやってもいいんだ
88 20/06/08(月)23:29:41 No.697690991
>昔話の地続きみたいな世界観も入りやすさに繋がってるのかも というか話がわかりやすいからな 第三者の介入とか黒幕が操ってとか世界の秘密がとか一切なく 最初から最後まで鬼殺隊vs鬼の構図が一貫してた
89 20/06/08(月)23:29:42 No.697690998
成人式の思い出の映像みたいので鬼滅の刃が流れるんだろうか
90 20/06/08(月)23:29:50 No.697691043
>必殺技は動きがよくわからないな 心配いらねぇルフィの技なんて普通の人間には無理なんだからフィーリングでいいんだ
91 20/06/08(月)23:29:52 No.697691061
>歴代ジャンプ主力組も有名な技以外は子供が真似できないというかよくわからん技多いよ そういう視点でいうとドラゴンボールはシンプルな構えが多くてセンスがヤバいんだよな とにかく技が真似しやすい
92 20/06/08(月)23:30:00 No.697691117
>列車編でのアニメ組のアカザ殿をディスる声とその声を聞いた原作組のなんとも言えない顔が楽しみだね 今の所猗窩座殿徹底して隠されてるからなぁ 原作知らないとあそこで煉獄さん退場は予想できないと思う
93 20/06/08(月)23:30:02 No.697691124
呼吸が沢山あるから型も沢山あるので 逐一説明してらんない面もあるんだろうけど そんな中シンプルな霹靂一閃が人気になるのは分かるよ
94 20/06/08(月)23:30:11 No.697691169
生殺与奪の権を他人に握らせるな!! の「生殺与奪」に解説が入ったりするのか
95 20/06/08(月)23:30:19 No.697691210
ドラゴンボールもフリーザ編以降辺りからの技は大して真似されてないしね
96 20/06/08(月)23:30:51 No.697691410
俺が小学生や中学生辺りだったら炎雷の呼吸とか編み出してたと思う
97 20/06/08(月)23:31:02 No.697691470
つばさ文庫だとさらにキッズよりだよね
98 20/06/08(月)23:31:07 No.697691498
俺結構ずっとデュクシデュクシみたいな妄想してていつ辞めるんだろう一生続けるのかなと思ってたら気付いたら辞めてたな 人生それどころじゃなくなると辞めるんだな
99 20/06/08(月)23:31:11 No.697691513
>ドラゴンボールもフリーザ編以降辺りからの技は大して真似されてないしね スーパーゴーストカミカゼアタックを真似しなかったのか!?
100 20/06/08(月)23:31:14 No.697691525
>ワンピとかも基本パンチだしそんなに気にしないのかもしれない ぶっちゃけ画的な迫力はともかく ゾロの剣術とかも基本何やってるかわからねえ
101 20/06/08(月)23:31:17 No.697691552
>俺が小学生や中学生辺りだったら闇の呼吸とか編み出してたと思う
102 20/06/08(月)23:31:48 No.697691765
ハマった子はマジで読みこんでるからな 冨岡さんのカラスと炭治郎のカラスはどっちが年上でしょうか?なんてクイズわかるかよ
103 20/06/08(月)23:32:08 No.697691882
ハガレンヒットした時小さい子も手パンやってたっての思い出した
104 20/06/08(月)23:32:08 No.697691883
ムキムキネズミが子供に受けるのはなんとなく分かる
105 20/06/08(月)23:32:13 No.697691920
月の呼吸が本編に出てきて慌てた人は多いと聞く
106 20/06/08(月)23:32:19 No.697691950
>冨岡さんのカラスと炭治郎のカラスはどっちが年上でしょうか?なんてクイズわかるかよ 冨岡さんのカラスはジジイでボケかけてるんだっけ
107 20/06/08(月)23:32:20 No.697691957
雷の速度で移動したところに火柱があがってだな
108 20/06/08(月)23:32:20 No.697691959
>ハマった子はマジで読みこんでるからな >冨岡さんのカラスと炭治郎のカラスはどっちが年上でしょうか?なんてクイズわかるかよ それは分かりやすい問題では…
109 20/06/08(月)23:32:30 No.697692018
>ハマった子はマジで読みこんでるからな >冨岡さんのカラスと炭治郎のカラスはどっちが年上でしょうか?なんてクイズわかるかよ でもガキの時分こそそういう感じで読み込むと思うぜ
110 20/06/08(月)23:32:42 No.697692097
>冨岡さんのカラスと炭治郎のカラスはどっちが年上でしょうか?なんてクイズわかるかよ 単行本だとその辺わかりやすく触れてた気がする
111 20/06/08(月)23:32:52 No.697692156
>ハマった子はマジで読みこんでるからな >冨岡さんのカラスと炭治郎のカラスはどっちが年上でしょうか?なんてクイズわかるかよ キッズ俺より読み込んでる…
112 20/06/08(月)23:32:53 No.697692162
かめはめ波なんて絶対出ないのにみんなやってたしな
113 20/06/08(月)23:33:30 No.697692389
>冨岡さんのカラスと炭治郎のカラスはどっちが年上でしょうか?なんてクイズわかるかよ まんまおまけページにカラスの年齢の話あるからな むしろわかりやすい方
114 20/06/08(月)23:33:30 No.697692394
>北斗の拳とかもよく考えたら何してるかわからん技が多かったし >歴代ジャンプ主力組も有名な技以外は子供が真似できないというかよくわからん技多いよ 必殺技なんて名前を大書きして次のコマでザシャアアァしてればいいんだよ
115 20/06/08(月)23:33:40 No.697692461
>月の呼吸が本編に出てきて慌てた人は多いと聞く オリジナル呼吸でありそうだもんな…
116 20/06/08(月)23:33:42 No.697692475
むずかしい漢字を勉強出来そうな気がする
117 20/06/08(月)23:33:50 No.697692515
>ハガレンヒットした時小さい子も手パンやってたっての思い出した 後は大佐の指パッチンだな
118 20/06/08(月)23:33:54 No.697692536
多分そのうち5000万部ぐらいいく
119 20/06/08(月)23:34:13 No.697692667
オリジナル必殺技を考えるにはちょっと使う単語のレベルが高すぎる……
120 20/06/08(月)23:34:32 No.697692767
>多分そのうち5000万部ぐらいいく もうとっくに超えてるよ
121 20/06/08(月)23:34:37 No.697692790
>多分そのうち5000万部ぐらいいく もう超えてる…
122 20/06/08(月)23:34:41 No.697692818
おじさんが昔牙突出せたみたいに小学生は呼吸のエフェクト出せるよ
123 20/06/08(月)23:34:44 No.697692841
複数人の強い仲間と協力して更に強い敵1人や2人と必死こいてコツコツ削りながら戦うのは 子供的にはゲーム感覚的な意味でも割とすんなり入り込みやすいというか ここ10年の武器持ちアクションゲームとかはそんな感じよね
124 20/06/08(月)23:34:59 No.697692939
>多分そのうち5000万部ぐらいいく 漫画は超えてるけどノベライズは難しいのでは…?
125 20/06/08(月)23:35:04 No.697692960
必殺技は構えと溜めが大事だからな… 殺滅は構文があるから妄想しやすいのは良い
126 20/06/08(月)23:35:08 No.697692988
>オリジナル必殺技を考えるにはちょっと使う単語のレベルが高すぎる…… ダイススレの「」上はなかなかセンスいいと思う
127 20/06/08(月)23:35:32 No.697693145
原作の呼吸が割と簡単な漢字多いから覚えた漢字を適当に当てはめてオリジナル呼吸はやってそう
128 20/06/08(月)23:35:35 No.697693162
>>多分そのうち5000万部ぐらいいく >もうとっくに超えてるよ これジャンプ漫画の中でわりと売れてるほうに入るやつは?
129 20/06/08(月)23:36:02 No.697693327
子供は記憶力が強いからそういうの覚えてるんだ
130 20/06/08(月)23:36:22 No.697693435
>これジャンプ漫画の中でわりと売れてるほうに入るやつは? 単巻売り上げならトップ10ぐらいに入ってなかったっけ
131 20/06/08(月)23:36:29 No.697693475
スプラトゥーンに柱の名前が多すぎるからさっさと落ち着いてくれとキレてる「」を見たなそういや…
132 20/06/08(月)23:36:37 No.697693530
身近に鬼滅大好きキッズがいる「」にキッズに小ウケするクイズを出しておこう 次の鬼たちの中で目の数が一番多いのは誰でしょう 1.上弦の壱 2.下弦の壱 3.上弦の肆
133 20/06/08(月)23:36:50 No.697693615
>スプラトゥーンに柱の名前が多すぎるからさっさと落ち着いてくれとキレてる「」を見たなそういや… なんか困るのかそれ…
134 20/06/08(月)23:37:02 No.697693703
柱にも同世代の仲間にも男女が混在してるから 打算のない幼稚園~小学校低学年の頃にも盛り上がってるから全員参加できるって寸法よ
135 20/06/08(月)23:37:17 No.697693765
鬼滅の技は実際はエフェクト出ないから型を完全にマスターすれば原作再現よ
136 20/06/08(月)23:37:17 No.697693770
>今日女児がかばんにしのぶさんと桜餅のキーホルダーつけてて本当に子供に大人気なんだって思った ダイソーで流れてた紅蓮華に合わせてキレッキレに歌ってた幼女が頭から離れない
137 20/06/08(月)23:37:23 No.697693806
>スプラトゥーンに柱の名前が多すぎるからさっさと落ち着いてくれとキレてる「」を見たなそういや… 冷静になって欲しいよなキリトにクラウド
138 20/06/08(月)23:37:27 No.697693836
実写の話もう動いてると思うけど技のエフェクトどうすっかなぁで悩んでると思う
139 20/06/08(月)23:37:35 No.697693880
>>スプラトゥーンに柱の名前が多すぎるからさっさと落ち着いてくれとキレてる「」を見たなそういや… >なんか困るのかそれ… なんかムカつく!以上の感情はないと思う
140 20/06/08(月)23:37:47 No.697693955
>冷静になって欲しいよなキリトにクラウド 息が長すぎる…
141 20/06/08(月)23:37:51 No.697693979
一年生の常用漢字だけでもそれっぽい呼吸が作れちまうんだ! 一 右 雨 円 王 音 下 火 花 貝 学 気 九 休 玉 金 空 月 犬 見 五 口 校 左 三 山 子 四 糸 字 耳 七 車 手 十 出 女 小 上 森 人 水 正 生 青 夕 石 赤 千 川 先 早 草 足 村 大 男 竹 中 虫 町 天 田 土 二 日 入 年 白 八 百 文 木 本 名 目 立 力 林 六
142 20/06/08(月)23:37:58 No.697694027
日の本で一番の侍は?
143 20/06/08(月)23:38:01 No.697694051
>冷静になって欲しいよなキリトにクラウド よしなよ
144 20/06/08(月)23:38:07 No.697694087
>鬼滅の技は実際はエフェクト出ないから型を完全にマスターすれば原作再現よ やろう!流流舞い!
145 20/06/08(月)23:38:07 No.697694089
>>スプラトゥーンに柱の名前が多すぎるからさっさと落ち着いてくれとキレてる「」を見たなそういや… >なんか困るのかそれ… ハンドル名がキリトくんだらけや的なやつだろ
146 20/06/08(月)23:38:12 No.697694118
>ダイソーで流れてた紅蓮華に合わせてキレッキレに歌ってた幼女が頭から離れない ほっこりしちゃう
147 20/06/08(月)23:38:21 No.697694181
桜餅ってのは扱いやすいモチーフだよね実際
148 20/06/08(月)23:38:48 No.697694339
>日の本で一番の侍は? 愚問ですね…そう思いませんか?兄上
149 20/06/08(月)23:38:51 No.697694362
糸の呼吸!
150 20/06/08(月)23:38:57 No.697694394
アバンストラッシュみたいな共通認識持てないのがオリジナル呼吸の欠点だな なにそれで終わる
151 20/06/08(月)23:39:12 No.697694485
>漫画は超えてるけどノベライズは難しいのでは…? ラノベ系だとSAOが2000万弱で禁書がシリーズ全部かき集めて3000万弱だから ノベライズで5000万なんていったら前代未聞になるな…
152 20/06/08(月)23:39:14 No.697694496
ノベライズの方も次のメイン風柱の過去エピソードだからな… 需要高そう
153 20/06/08(月)23:39:22 No.697694544
今でも生き残ってるキリトくんは普通に実力者になってるという
154 20/06/08(月)23:39:22 No.697694545
あのぎゆっとした絵柄は子どもが入りやすいよねよく考えたら
155 20/06/08(月)23:39:22 No.697694546
鬼滅で鰤大根知ったキッズはけっこういる
156 20/06/08(月)23:39:28 No.697694578
ねずこパンも美味しくて好評らしいな
157 20/06/08(月)23:39:30 No.697694593
水の呼吸は波打つ太刀筋が特徴的なので ぐるぐるぶんぶん振って打ち潮!って言えば通じるのが強み
158 20/06/08(月)23:39:31 No.697694597
>桜餅ってのは扱いやすいモチーフだよね実際 必殺技はモッチ砲
159 20/06/08(月)23:39:49 No.697694710
>ノベライズの方も次のメイン風柱の過去エピソードだからな… これは読むわ
160 20/06/08(月)23:39:54 No.697694743
>鬼滅で鰤大根知ったキッズはけっこういる キッズじゃないけど俺もこの漫画で…
161 20/06/08(月)23:39:57 No.697694758
>鬼滅の技は実際はエフェクト出ないから型を完全にマスターすれば原作再現よ 型の動きがはっきりしてるのあんまりないんですけど!
162 20/06/08(月)23:40:09 No.697694836
>ノベライズ累計100万部突破!ってなっててえ!?ってなった 黒子の小説が異例といっていい発行部数だったけど なそにん
163 20/06/08(月)23:40:11 No.697694850
>ぐるぐるぶんぶん振って生生流転!って言えば打ち破られるが強み
164 20/06/08(月)23:40:14 No.697694875
>ラノベ系だとSAOが2000万弱で禁書がシリーズ全部かき集めて3000万弱だから こいつらも大概バケモンだな…
165 20/06/08(月)23:40:19 No.697694913
小学生的に吉原編は大丈夫だろうか⋯ こちらも抜かねば無作法ともいうものになるのだろうか
166 20/06/08(月)23:40:30 No.697694987
>鬼滅で鰤大根知ったキッズはけっこういる お母さん鮭大根作ってとか言うのかな
167 20/06/08(月)23:40:33 No.697695003
>鬼滅で鰤大根知ったキッズはけっこういる 鮭大根じゃないので失礼する
168 20/06/08(月)23:40:40 No.697695051
>今でも生き残ってるキリトくんは普通に実力者になってるという そりゃまあもうアニメ一期から10年近く経ってるからな…
169 20/06/08(月)23:40:43 No.697695081
頭ピンク色になろうとして肥満になってしまう女児が社会問題になったりするのかな…
170 20/06/08(月)23:40:46 No.697695099
>ねずこパンも美味しくて好評らしいな 美味しそうだけどカロリー高いなこれ!
171 20/06/08(月)23:40:56 No.697695165
こっそり物を上に投げてから「」に突っ込んでくる子供が増えるだろうから気をつけるんだぞ
172 20/06/08(月)23:41:07 No.697695229
トチ狂ってテレ東辺りでゴールデン帯に二期以降放送しねえかな ジャンプ作品最多放送局なんだからまだパイプは繋がってるだろ?
173 20/06/08(月)23:41:08 No.697695236
炭治郎おにぎりは崩れやすくて…
174 20/06/08(月)23:41:11 No.697695247
ワニ本人も具体的な動きそこまでわかってないと思うぜ!
175 20/06/08(月)23:41:21 No.697695315
今子供だったら旗降って水の呼吸!とかやってそうだなあ 風呂の中でタオルかき回したりもしてそう
176 20/06/08(月)23:41:23 No.697695337
月の呼吸って考えてたら出てきた… そりゃそうかってなった
177 20/06/08(月)23:41:27 No.697695355
>こっそり物を上に投げてから「」に突っ込んでくる子供が増えるだろうから気をつけるんだぞ 頭に当たっちゃうんだ…
178 20/06/08(月)23:41:42 No.697695430
>こっそり物を上に投げてから「」に突っ込んでくる子供が増えるだろうから気をつけるんだぞ ラーメンマンで見たやつ!
179 20/06/08(月)23:41:51 No.697695474
>実写の話もう動いてると思うけど技のエフェクトどうすっかなぁで悩んでると思う るろ剣方式でいいと思うが 技名も叫ばず大正アクション 文豪倒しためっちゃ跳ね回るやつとか役者が死ぬ気がするけど
180 20/06/08(月)23:41:52 No.697695480
>頭ピンク色になろうとして肥満になってしまう女児が社会問題になったりするのかな… 普通に染めればいいだろ!
181 20/06/08(月)23:41:55 No.697695495
型っぽい動きのラジオ体操が考案されちゃうんだ…
182 20/06/08(月)23:42:09 No.697695572
完結までアニメ化突っ走るのはほぼ確実だよな…
183 20/06/08(月)23:42:14 No.697695606
原作の小説化なのか…
184 20/06/08(月)23:42:21 No.697695646
>>ねずこパンも美味しくて好評らしいな >美味しそうだけどカロリー高いなこれ! ローソンのコラボパンはだいたいカロリーお化け
185 20/06/08(月)23:42:44 No.697695777
>>頭ピンク色になろうとして肥満になってしまう女児が社会問題になったりするのかな… >普通に染めればいいだろ! 髪を染めるのは校則で禁じられてるところもまだまだあるだろう そこで雷に当たれば一発で金髪になる
186 20/06/08(月)23:42:50 No.697695813
アニメは映画で年一の風物詩にするつもりだと思うけどな 東宝とアニプレが共同配給とかいう異例の措置まで取ってるし
187 20/06/08(月)23:42:51 No.697695817
>次の鬼たちの中で目の数が一番多いのは誰でしょう >1.上弦の壱 2.下弦の壱 3.上弦の肆 誰も反応しなかったから自分で答えを書くが正解は2だぜ
188 20/06/08(月)23:42:51 No.697695818
こんな時期でなければ今年の夏はこれで決まりだ!吾峠先生描き下ろし作詞! 鬼滅音頭発売!の可能性があったのに…
189 20/06/08(月)23:42:58 No.697695850
>月の呼吸って考えてた 日の呼吸意識しちゃう兄上…
190 20/06/08(月)23:43:02 No.697695875
鬼滅は道徳の教育にいい
191 20/06/08(月)23:43:08 No.697695906
>原作の小説化なのか… 子供向けのやつだよ ワンピースとかもある
192 20/06/08(月)23:43:08 No.697695907
>完結までアニメ化突っ走るのはほぼ確実だよな… 久々のドル箱だからそりゃ最後までしゃぶれるだけしゃぶるよ
193 20/06/08(月)23:43:21 No.697695980
>そこで雷に当たれば一発で金髪になる オイオイオイ
194 20/06/08(月)23:43:27 No.697696022
カラス飼おうとする小学生は出てくるはず
195 20/06/08(月)23:43:29 No.697696035
アニメしか見てないキッズと原作ちゃんと読んでるキッズでの情報格差が酷そうだけどその辺は大丈夫なんだろうか
196 20/06/08(月)23:43:33 No.697696063
>鬼滅は道徳の教育にいい うーん…
197 20/06/08(月)23:43:45 No.697696129
ufoの不祥事で2期が延びそうなのがつらい
198 20/06/08(月)23:43:59 No.697696225
>るろ剣方式でいいと思うが >技名も叫ばず大正アクション <シィィィィ シィィィィィ>
199 20/06/08(月)23:44:03 No.697696246
>鬼滅は道徳の教育にいい ラスボスすら人の絆に感動するからな
200 20/06/08(月)23:44:04 No.697696249
>久々のドル箱だからそりゃ最後までしゃぶれるだけしゃぶるよ 延命控えめで円満完結させたんだからそれくらいはやるよな…
201 20/06/08(月)23:44:05 No.697696258
>鬼滅は道徳の教育にいい そうかな…そうかも…
202 20/06/08(月)23:44:18 No.697696338
>アニメしか見てないキッズと原作ちゃんと読んでるキッズでの情報格差が酷そうだけどその辺は大丈夫なんだろうか まあマウント取られるの嫌だから漫画買ってor小遣いで買うって流れじゃねえかな…
203 20/06/08(月)23:44:21 No.697696355
>>これジャンプ漫画の中でわりと売れてるほうに入るやつは? >単巻売り上げならトップ10ぐらいに入ってなかったっけ 巻割りならナルトを超えたと聞いた
204 20/06/08(月)23:44:24 No.697696370
>鬼滅は道徳の教育にいい 基本的に努力は報われません!報われるのは運がいいだけです! とか言い出す小学生は嫌だな…
205 20/06/08(月)23:44:24 No.697696376
>>鬼滅は道徳の教育にいい >うーん… 家族は大事にしましょう 年少の子たちには優しくしましょう それなりの地位にいるひとは実績と才能と重ねた努力があるから敬意を払いましょう
206 20/06/08(月)23:44:32 No.697696416
>アニメしか見てないキッズと原作ちゃんと読んでるキッズでの情報格差が酷そうだけどその辺は大丈夫なんだろうか いつの時代もクラスのどこかにいた あれに詳しい○○くん的な存在が要約して教えたりなんとかしてくれるだろう
207 20/06/08(月)23:44:31 No.697696418
>>原作の小説化なのか… >子供向けのやつだよ >ワンピースとかもある サマーウォーズとか色んなアニメの文庫もあるレーベルだよな
208 20/06/08(月)23:44:37 No.697696442
>アニメしか見てないキッズと原作ちゃんと読んでるキッズでの情報格差が酷そうだけどその辺は大丈夫なんだろうか 親がどっかで落とすんじゃない?
209 20/06/08(月)23:44:50 No.697696521
>そこで雷に当たれば一発で金髪になる スケベ柱みたいな体になるぞ…
210 20/06/08(月)23:45:05 No.697696612
>>>これジャンプ漫画の中でわりと売れてるほうに入るやつは? >>単巻売り上げならトップ10ぐらいに入ってなかったっけ >巻割りならナルトを超えたと聞いた まず初版部数がすでにジャンプ史上2位についたはず
211 20/06/08(月)23:45:08 No.697696640
無限城突入してからってアニメでめっちゃ盛れそう 刀鍛冶の里編は小休止感ある
212 20/06/08(月)23:45:28 No.697696771
小学女児が傘で水面斬りやってたよ
213 20/06/08(月)23:45:35 No.697696825
>ufoの不祥事で2期が延びそうなのがつらい 不祥事で放送途中で再放送の可能性が…とか5話以降作れるかな…とか言われてて普通に完走したし 大して変わらんかと
214 20/06/08(月)23:46:04 No.697697010
>親がどっかで落とすんじゃない? 「」しってるか YouTubeに全話ある
215 20/06/08(月)23:46:12 No.697697056
>私たちが強くなるんじゃなくお前を弱くすればいい >とか言い出す小学生は嫌だな…
216 20/06/08(月)23:46:30 No.697697163
>小学女児が傘で水面斬りやってたよ 蜜璃に影響されて新体操部に リボンで恋猫しぐれが再現できない!!
217 20/06/08(月)23:46:40 No.697697226
まあアマプラとかにも全話あるから…
218 20/06/08(月)23:46:49 No.697697272
>私たちが強くなるんじゃなくお前を弱くすればいい >とか言い出す小学生は嫌だな… でもデバフは重要だし…
219 20/06/08(月)23:47:03 No.697697339
>お前の大嫌いな死がすぐそこまで来たぞ >とか言い出す小学生は嫌だな…
220 20/06/08(月)23:47:16 No.697697418
でも徐々に人気は下がっていくと思うな 終わっちゃうとどうしても話題が乏しくなる
221 20/06/08(月)23:47:37 No.697697537
この10年で公式な形で配信見れる手段はほんと増えたよね… ボンボンTVなんかそこで無料配信して低年齢層に五等分の花嫁買わせるの成功させたり
222 20/06/08(月)23:47:55 No.697697620
喧嘩で毒使うようになる小学生はちょっと嫌だな
223 20/06/08(月)23:47:56 No.697697631
剣道始めても水の呼吸は覚えられねえぞ とかつて飛天御剣流を覚えられなかった人がヒで呟いてたな…
224 20/06/08(月)23:48:24 No.697697795
>でも徐々に人気は下がっていくと思うな >終わっちゃうとどうしても話題が乏しくなる アニメが終わるまでは安泰でしょ ゲームは…怪しそう
225 20/06/08(月)23:48:26 No.697697801
>でも徐々に人気は下がっていくと思うな >終わっちゃうとどうしても話題が乏しくなる そりゃ終わってから盛り上がる方が珍しいだろう
226 20/06/08(月)23:48:39 No.697697870
珠世様が教育に悪いみたいな言い方はよせ
227 20/06/08(月)23:48:52 No.697697946
>でも徐々に人気は下がっていくと思うな >終わっちゃうとどうしても話題が乏しくなる だからこうして小説にして出す 挿絵は描き下ろしなのかな というかリンク先のカラー挿絵の禰豆子ふつくしい… 俺の妻です
228 20/06/08(月)23:48:54 No.697697959
>剣道始めても水の呼吸は覚えられねえぞ >とかつて飛天御剣流を覚えられなかった人がヒで呟いてたな… 牙突ならできたし… 二重の極みは無理だったけど
229 20/06/08(月)23:49:00 No.697698002
バーカ!お前長男じゃねーからすぐ泣くんだよ! って言う子供か…
230 20/06/08(月)23:49:40 No.697698251
>でも徐々に人気は下がっていくと思うな >終わっちゃうとどうしても話題が乏しくなる 継続して燃料投下できんとどうしてもな… 武装錬金でも同じ現象が起こったけど微妙に連載とアニメ放映の時期がずれてたお陰で何とか事なきを得た
231 20/06/08(月)23:49:45 No.697698293
>バーカ!お前長男じゃねーからすぐ泣くんだよ! >って言う子供か… 親からあなたは長男なんだから我慢しなさい炭治郎だって我慢したのよとか言われる長男も出てくるんだ…
232 20/06/08(月)23:49:48 No.697698309
別に最後までやってさえくれれば今みたいに盛り上がってくれなくてもいいよ
233 20/06/08(月)23:49:52 No.697698340
長男マウント取るキッズか……
234 20/06/08(月)23:50:05 No.697698432
正直なところ今くらいにはもうブーム落ち着いてると思ってた…
235 20/06/08(月)23:50:07 No.697698449
アケゲー作ったらゲーセンが子供で賑わうのかな
236 20/06/08(月)23:50:41 No.697698671
>正直なところ今くらいにはもうブーム落ち着いてると思ってた… まだ単行本も映画も残ってるし…
237 20/06/08(月)23:50:44 No.697698695
>剣道始めても水の呼吸は覚えられねえぞ >とかつて飛天御剣流を覚えられなかった人がヒで呟いてたな… 岩切れるようになればいけるいける
238 20/06/08(月)23:51:06 No.697698850
>アケゲー作ったらゲーセンが子供で賑わうのかな ダイ大のアケゲーは流行るのかな…
239 20/06/08(月)23:51:11 No.697698886
これといって新展開もなかったドラゴンボールが人気維持してたのはなんだったんだろう
240 20/06/08(月)23:51:21 No.697698927
出来にもよるがアニメ完走して1年2年ぐらいは余裕でもつだろう
241 20/06/08(月)23:51:32 No.697698993
>アケゲー作ったらゲーセンが子供で賑わうのかな 白猫プロジェクトで鬼滅の3Dキャラ使えるけどゲーム映えはめっちゃする
242 20/06/08(月)23:51:44 No.697699065
ゲームとかずっと出てたからでは
243 20/06/08(月)23:52:03 No.697699169
>アケゲー作ったらゲーセンが子供で賑わうのかな …やっぱDCDのカード筐体が鉄板だろうか ヒロアカは流行ってたっけ?
244 20/06/08(月)23:52:11 No.697699214
>ボンボンTVなんかそこで無料配信して低年齢層に五等分の花嫁買わせるの成功させたり 鬼滅のヒットに隠れてるけど五等分もシリーズ単位だと今はワンピくらい売れてたりしてかなりのヒットだよね あっちも原作終盤にアニメの放送終了を合わせて原作に誘導して盛り上がったまま引き延ばしせず完結させて 完結後にやるアニメ二期への期待感を煽ってるし このスタイルは上手くハマればかなり爆発力あると思う
245 20/06/08(月)23:52:11 No.697699220
>これといって新展開もなかったドラゴンボールが人気維持してたのはなんだったんだろう ゲームで保たせ続けて 後は改に合わせて子供向けはずっとデータカードダスを展開してたからでしょ?
246 20/06/08(月)23:52:28 No.697699340
>>歴代ジャンプ主力組も有名な技以外は子供が真似できないというかよくわからん技多いよ >そういう視点でいうとドラゴンボールはシンプルな構えが多くてセンスがヤバいんだよな >とにかく技が真似しやすい ジャン拳チョキはやっちゃだめ
247 20/06/08(月)23:52:34 No.697699376
>これといって新展開もなかったドラゴンボールが人気維持してたのはなんだったんだろう 親が漫画持ってたりするんでしょ