虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)22:24:53 父の日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)22:24:53 No.697662787

父の日と言われて腑に落ちた

1 20/06/08(月)22:26:46 No.697663605

そうか6月

2 20/06/08(月)22:27:12 No.697663781

嫌だよ地面から生えてくる親父

3 20/06/08(月)22:28:10 No.697664214

>糞親父の日

4 20/06/08(月)22:28:45 No.697664497

息子の穴に入るパパ

5 20/06/08(月)22:29:01 No.697664625

おい

6 20/06/08(月)22:29:50 No.697664997

なんかこう…依り代の孫の体がパパ黒の動きに耐えられない!とかそういうデメリットないんですか…

7 20/06/08(月)22:29:52 No.697665003

脱出口を塞ぐパパ

8 20/06/08(月)22:30:44 No.697665424

>依り代の孫の体 肉体情報降ろしたから一向にパパ黒の体ですが?

9 20/06/08(月)22:31:33 No.697665829

完全蘇生は反則じゃねえかな

10 20/06/08(月)22:32:51 No.697666430

バイバイ游雲

11 20/06/08(月)22:32:51 No.697666433

最凶ゴリラ降臨

12 20/06/08(月)22:33:26 No.697666724

縛りをかけなかったババアが悪いみたいじゃん

13 20/06/08(月)22:33:29 No.697666747

ナナミンだけ部外者で気まずそう

14 20/06/08(月)22:33:31 No.697666758

なんかすごい身体能力のパンピーじゃないんですか?

15 20/06/08(月)22:33:46 No.697666859

親子の再会を父の日にタイミング合わせた…? 単眼猫やるな

16 20/06/08(月)22:34:40 No.697667254

親戚大集合withナナミン

17 20/06/08(月)22:35:00 No.697667412

伏黒でぐぐったら父が真っ先にサジェストされてる…

18 20/06/08(月)22:36:04 No.697667912

作者の父親モチーフではなかったキャラ

19 20/06/08(月)22:36:07 No.697667938

でもパパって呪霊には相性悪くない?

20 20/06/08(月)22:36:31 No.697668119

>縛りをかけなかったババアが悪いみたいじゃん 「下に降りて術師を殺せ」て命令はしたよ お前も術師

21 20/06/08(月)22:36:50 No.697668245

>でもパパって呪霊には相性悪くない? おっとこんなところにちょうどいい特級呪具

22 20/06/08(月)22:37:20 No.697668456

游雲…そうかこのために

23 20/06/08(月)22:38:01 No.697668773

ゆううんて特級相手にも大ダメージ与えられるし壊れないし頑丈なのはすごいけど追加効果とかねぇのかな

24 20/06/08(月)22:38:02 No.697668783

不利でも小賢しい手段で上手く立ち回るだろう安心感がある

25 20/06/08(月)22:38:39 No.697669120

こうなるのを恐れて魂の情報までは降ろさなかったんだよ!? 肉体を降ろしたら魂がセットでついてきて孫が消滅した

26 20/06/08(月)22:38:46 No.697669189

そもそもパパはお金稼ぐために用意周到に準備してやるタイプだから ここで何やるのか全くわからん

27 20/06/08(月)22:39:02 No.697669338

>こうなるのを恐れて魂の情報までは降ろさなかったんだよ!? >肉体を降ろしたら魂がセットでついてきて孫が消滅した まぁ孫じゃないしな実際の

28 20/06/08(月)22:39:36 No.697669607

恵に会えて満面の笑みと言った「」を俺は忘れない

29 20/06/08(月)22:40:13 No.697669911

このポーズ 悟の天上天下唯我独尊の時と対になっている

30 20/06/08(月)22:40:14 No.697669924

スペシャルログインボーナス

31 20/06/08(月)22:40:39 No.697670099

>恵に会えて満面の笑みと言った「」を俺は忘れない 怖いわ!!

32 20/06/08(月)22:41:23 No.697670449

いっぺん死んだら子煩悩になったのか

33 20/06/08(月)22:41:26 No.697670467

呪具取られたら真希さんかわいそうじゃん…

34 20/06/08(月)22:41:32 No.697670516

恵のこと名前も忘れてたからなぁ最後は思い出してたが まぁ顔は似てるし見たらあら?てなるかな 禅院党首もいるし

35 20/06/08(月)22:42:07 No.697670798

息子のピンチに駆けつける父親の鏡

36 20/06/08(月)22:42:39 No.697671091

死ぬほど女にモテそう

37 20/06/08(月)22:42:59 No.697671258

孫のせいでファッションがおっさんくさい

38 20/06/08(月)22:43:18 No.697671416

金で動く人だからアニオタ爺ちゃんに金で雇われてダコン倒しちゃう可能性もある というかハロウィン編はいいとこでシーン切り替わっていくからここの話は来週1ページだけとかでもおかしくないのかま

39 20/06/08(月)22:43:52 No.697671677

>息子のピンチに駆けつける父親の鏡 あの...その穴息子が命かけて作った逃げ道なのですが

40 20/06/08(月)22:43:56 No.697671703

>孫のせいでファッションがおっさんくさい 死んでたから実際に生きてた時より10以上若いていつ

41 20/06/08(月)22:44:03 No.697671759

悟の黒と対にする意図もあると思うけど孫のスウェットがクソほど似合わねぇ

42 20/06/08(月)22:44:18 No.697671874

>孫のせいで 存在まで消されたのになんて言われ様だ…

43 20/06/08(月)22:44:27 No.697671941

肉体に魂が引っ付いて来たのはやっぱりおかしいよ…

44 20/06/08(月)22:44:34 No.697671998

魂がついてきたんじゃなくて天与呪縛で肉体が強化されてる父黒は肉体降ろしただけでも降りた先の魂すら食い潰したって感じじゃなかった?

45 20/06/08(月)22:45:14 No.697672333

子供が男か女かもどうでもいいから恵ってどっちでも通る名前つけるような父親だしなぁ…

46 20/06/08(月)22:45:29 No.697672447

肉体が強すぎて呪いに耐えられてしかも見えるってどういうことなの…

47 20/06/08(月)22:45:59 No.697672680

究極のゴリラ

48 20/06/08(月)22:46:30 No.697672916

肉体派が多過ぎる

49 20/06/08(月)22:46:37 No.697672983

アニオタ爺ちゃんいるから誰かわからないて事はないだろうけど 他からしたら死んでるはずで恵は「どっかで生きてるはず」なんだよな

50 20/06/08(月)22:46:38 No.697672994

真希さんの完全上位互換来たな…

51 20/06/08(月)22:46:38 No.697672996

>肉体に魂が引っ付いて来たのはやっぱりおかしいよ… 悟の無下弦は目がセットになってないと使えないみたいにパパ黒の天与の肉体を動かせるのはパパ黒の魂ありきなのかもしれない

52 20/06/08(月)22:46:51 No.697673090

まぁなんかこの世界肉体と魂って二元的なものではないらしいから…

53 20/06/08(月)22:47:24 No.697673334

邪悪なアスタさんって感じか

54 20/06/08(月)22:47:39 No.697673440

息子が必死こいて一瞬作った非常口から逆に飛び入りは無法すぎるわ 悔しいけど面白い…

55 20/06/08(月)22:47:51 No.697673529

ダゴンさん領域に穴あけらるわ変なおっさん入ってくるわで可愛そう

56 20/06/08(月)22:47:54 No.697673562

天与の暴君、飛び入る

57 20/06/08(月)22:48:03 No.697673638

書き込みをした人によって削除されました

58 20/06/08(月)22:48:26 No.697673867

これ普通に敵対するやつじゃ…?

59 20/06/08(月)22:48:30 No.697673898

>ダゴンさん領域に穴あけらるわ変なおっさん入ってくるわで可愛そう しかもこれ雑に殺されるぞパパ黒に

60 20/06/08(月)22:48:32 No.697673924

九死に一生を得ると人生観が変わると言うし 一度死んで息子に対する考え方にも変化があったら面白い

61 20/06/08(月)22:48:37 No.697673972

殺戮者のエントリーだ!

62 20/06/08(月)22:48:46 No.697674040

息子の頑張りを返せよ!

63 20/06/08(月)22:49:01 No.697674159

>真希さんの完全上位互換来たな… 人格!

64 20/06/08(月)22:49:15 No.697674289

爺が普通に殺されそうになっててちょっとガッカリ

65 20/06/08(月)22:49:39 No.697674505

>これ普通に敵対するやつじゃ…? 敵もこんな厄介抱えたくない気もするけど 全人類がパパ黒になったら…があるからなぁ

66 20/06/08(月)22:49:45 No.697674569

遊雲、獲られる

67 20/06/08(月)22:50:00 No.697674684

息子に対してなんて言うか気になる

68 20/06/08(月)22:50:15 No.697674797

術師を殺せって命令がまだきいてたらやばいわな まぁ呪霊を殺すなとも言われてないが

69 20/06/08(月)22:50:35 No.697674966

>爺が普通に殺されそうになっててちょっとガッカリ ダゴンと領域展開の格は保って欲しいからまあこんなもんかなって

70 20/06/08(月)22:50:52 No.697675125

誰に命令してんだババアだしババア死んだし命令は無効だろ

71 20/06/08(月)22:50:57 No.697675166

ダゴンさんは火力足りなくて全員瞬殺できなかったのが響いてるな…

72 20/06/08(月)22:51:06 No.697675242

ユウウンはスペックがめちゃくちゃ高いだけで追加効果ないのに特級だとしたらそれはそれですごいよな

73 20/06/08(月)22:51:14 No.697675295

何言うにしてもあっさり和解はして欲しくない 徹底的に贖罪しないと許されない程度にはクソ親だし

74 20/06/08(月)22:51:29 No.697675399

絶対これダゴンが魚を寄越して逆に殺されちゃうやつじゃん…

75 20/06/08(月)22:51:34 No.697675441

ここでパパ黒まで敵になったら普通に全滅しちゃうからダゴンは倒してくれるだろう少なくとも

76 20/06/08(月)22:52:02 No.697675679

必中の不可視の魚は強いけど如何せん火山や真人と比べるとちょっと火力が足りなく思っちゃう

77 20/06/08(月)22:52:08 No.697675727

術師戦力相当割いて勝機がギリギリ見えるぐらいには強いんだよなダゴン なんか来週死ぬ予感しかしない

78 20/06/08(月)22:52:12 No.697675762

ナナミン「全員集合!」 甚爾「禪院?」

79 20/06/08(月)22:52:45 No.697676012

ダゴンちゃんは必中攻撃を手数で攻めきるって感じだからわりとギミックとしては対処がわかりやすいしな

80 20/06/08(月)22:52:55 No.697676091

シンプルな強武器は使い手の性能次第でどんだけでも強くなるからな

81 20/06/08(月)22:52:55 No.697676094

禪院集合!

82 20/06/08(月)22:53:18 No.697676271

ナナミンはぶるな

83 20/06/08(月)22:53:50 No.697676504

才能無院先輩からこれ以上アイテムを奪うのをやめてくれないか…

84 20/06/08(月)22:53:56 No.697676543

ナナミンは禪院家のお抱え弁護士か何か?

85 20/06/08(月)22:53:58 No.697676555

>ナナミン「全員集合!」 >甚爾「禪院?」 てめぇは呼んでねぇ!

86 20/06/08(月)22:54:10 No.697676651

>恵に会えて満面の笑みと言った「」を俺は忘れない ぞわっとした

87 20/06/08(月)22:54:12 No.697676669

>禪院集合! 出がらし一人残ってるんだが…

88 20/06/08(月)22:54:13 No.697676675

いやいみがわからない!

89 20/06/08(月)22:55:17 No.697677153

いまさら父親面するんじゃねぇ過ぎる

90 20/06/08(月)22:55:43 No.697677328

ダゴンさん親子の再会に水刺して雑にザフッされそう

91 20/06/08(月)22:56:08 No.697677494

ジジイ以外は面識ないのかな 有名人だし顔写真は出回ってるだろうけど

92 20/06/08(月)22:56:30 No.697677654

通りすがりの無職さ 単身赴任のね

93 20/06/08(月)22:56:52 No.697677814

とりあえずジジイが解説役やってくれるのはわかる

94 20/06/08(月)22:57:45 No.697678197

伏黒ママ死んで拗ねてただけだから息子と再開すれば良いパパになるんじゃね

95 20/06/08(月)22:58:04 No.697678322

こいつなんの味方なんだ 金?

96 20/06/08(月)22:58:36 No.697678543

>通りすがりの無職さ >単身赴任のね たった二言で矛盾するんじゃない

97 20/06/08(月)22:58:40 No.697678569

>ジジイ以外は面識ないのかな >有名人だし顔写真は出回ってるだろうけど でも猪野さんは顔知らなかったから若い世代には知られてないかも

98 20/06/08(月)22:58:53 No.697678644

改心して良き父親になったら笑うしかない

99 20/06/08(月)22:59:01 No.697678700

まぁ来週ダゴン君さようならだよね… パパ黒に游雲だし

100 20/06/08(月)22:59:24 No.697678846

何もかも捨てて失うものがなくなった奴は強い

101 20/06/08(月)22:59:31 No.697678892

当時の夏油と悟も知らなかったし別に有名でもないと思う

102 20/06/08(月)22:59:48 No.697679013

猿先輩とのスペック差がどんなもんなのか気になるな

103 20/06/08(月)22:59:52 No.697679042

魚介類は倒せるだろうけど問題はその後だ

104 20/06/08(月)23:00:16 No.697679220

爺になんで生きてる!?されるのはわかる

105 20/06/08(月)23:00:23 No.697679261

>改心して良き父親になったら笑うしかない 元々糞家に妻をいびり殺された結果だから実は当の子供たちに対してはあんま悪いことはしてない いや子供たちからしたら結果的にクソ野郎認定するしかないけども

106 20/06/08(月)23:00:44 No.697679389

ゆううん貰う対価にダゴン始末請け負って終わり次第即退散とかかな

107 20/06/08(月)23:01:37 No.697679772

ダゴンさんはお魚地獄じゃなくて水属性攻撃してればこんなことには…

108 20/06/08(月)23:01:42 No.697679811

戸籍とか死亡届とかどうなってるんだろ

109 20/06/08(月)23:01:43 No.697679819

才能無院先輩とナナミンと恵だけだったらたぶん丸く収まってたんだよ ジジイがいるからちょっとまずいことになりそう

110 20/06/08(月)23:02:02 No.697679952

>元々糞家に妻をいびり殺された結果だから実は当の子供たちに対してはあんま悪いことはしてない >いや子供たちからしたら結果的にクソ野郎認定するしかないけども 嫁死んだし適当な女引っかけてガキどもは放置して金稼ご…してる時点で十分すぎるくらいにクソ野郎だよ…

111 20/06/08(月)23:03:01 No.697680365

伏黒しか生き残る確定要素がない…

112 20/06/08(月)23:03:17 No.697680477

クソ親父と和解ルートかクソ親父やっぱクソだわルートかどっちだと思う?

113 20/06/08(月)23:03:17 No.697680480

子供放置はクソ家の所為な気もするがどうなんだろうなぁ なまじ息子に才能あった所為で

114 20/06/08(月)23:03:24 No.697680538

ヌンチャク奪おうとしてパパが思ったようには取れないくらいのパイセンの活躍はほしい

115 20/06/08(月)23:04:01 No.697680792

>ヌンチャク奪おうとしてパパが思ったようには取れないくらいのパイセンの活躍はほしい 無茶を言うな

116 20/06/08(月)23:04:25 No.697680955

>ヌンチャク奪おうとしてパパが思ったようには取れないくらいのパイセンの活躍はほしい 下手に抵抗したら殺されない?

117 20/06/08(月)23:04:37 No.697681026

>無茶を言うな あくまで「思ったようには」取れないで最終的には奪われる

118 20/06/08(月)23:05:05 No.697681222

こいつに身体能力で迫れるならゴリラパイセンはもっと上に行けてるわ

119 20/06/08(月)23:05:10 No.697681256

そんなヌンチャクの奪い合いやってる場合かよ…

120 20/06/08(月)23:05:45 No.697681512

>あくまで「思ったようには」取れないで最終的には奪われる ダゴンに初手で殺されそうになってた時点でどう足掻いても無理だよ…

121 20/06/08(月)23:06:04 No.697681678

取るの邪魔したら次の瞬間には殺されるじゃん…

122 20/06/08(月)23:06:25 No.697681811

パパ黒が暴れ回ってたのは実家から虐められたせいだからそこは同情の余地がある そこで息子を放置して金稼ぎを始めるのはうn

123 20/06/08(月)23:06:33 No.697681856

面白くなって来た

124 20/06/08(月)23:06:52 No.697681981

>そんなヌンチャクの奪い合いやってる場合かよ… それをチャンスと見てダゴン君を攻めてこさせるってパパ黒の誘いかもしれないし…

125 20/06/08(月)23:06:59 No.697682029

この場の誰に対しても特に仇為す理由ないんだよなぁ親父 強いて言えばアニオタ爺だけど外からそんなの分かるわけないし ほんとなんで突っ込んできたのか分からん

126 20/06/08(月)23:07:14 No.697682134

爺の息子かもしれない可能性

127 20/06/08(月)23:07:29 No.697682236

敵も夏油ガールズとか思惑違うのはいるし乱戦って感じで楽しいよね

128 20/06/08(月)23:07:47 No.697682361

>ほんとなんで突っ込んできたのか分からん 穴が空いてたから…

129 20/06/08(月)23:07:50 No.697682371

>ほんとなんで突っ込んできたのか分からん >ナナミン「全員集合!」 >甚爾「禪院?」

130 20/06/08(月)23:08:02 No.697682452

領域内でどうなんです?っていうのを描写するし… ダツDEダーツを見てから回避するに違いないし…

131 20/06/08(月)23:08:10 No.697682505

禅院家と無関係なのに巻き込まれるナナミン可哀想

132 20/06/08(月)23:08:23 No.697682600

ここでもお外でも誰もダゴン君が勝つと思って無いのがひどい

133 20/06/08(月)23:08:35 No.697682686

むしろ武器献上してもボコられそつ

134 20/06/08(月)23:08:35 No.697682690

クズ親父が実は自分の先生に殺されてたって知っても リアクションに困るよね

135 20/06/08(月)23:08:48 No.697682770

>>ほんとなんで突っ込んできたのか分からん >穴が空いてたから… 領域展開してるのを外からみるとへんな球体になってるみたいだし ちょうど穴あいた 男だから穴にはつっこみたいよね そうして出来たのが恵…お前だ

136 20/06/08(月)23:09:03 No.697682863

次回冒頭で飛び込む前から描写してくれるはず…いやそのままライブ感で暴れちゃいそうだなこのパパ

137 20/06/08(月)23:09:08 No.697682895

息子が頑張って打開策として一瞬だけ入り口を開いたら死んだはずの親父が飛び込んでくる 要素だけ見れば実に少年漫画してると思う

138 20/06/08(月)23:09:13 No.697682932

>ここでもお外でも誰もダゴン君が勝つと思って無いのがひどい 真人や火山や雑草に比べて弱そうだし

139 20/06/08(月)23:09:14 No.697682942

最低だよ…

140 20/06/08(月)23:09:25 No.697683015

>ダツDEダーツを見てから回避するに違いないし… まぁ過去回想の時点でサマーオイルの呪霊を見えないまま感覚で回避してるからな

141 20/06/08(月)23:09:35 No.697683078

>子供放置はクソ家の所為な気もするがどうなんだろうなぁ 家がどうだろうと子供放置してやることがギャンブル狂いは言い訳のしようがない

142 20/06/08(月)23:09:39 No.697683110

こんなんでもママ黒といた時は丸くなったらしいけど改めてママ黒は聖母すぎない

143 20/06/08(月)23:09:42 No.697683125

>男だから穴にはつっこみたいよね >そうして出来たのが恵…お前だ 死ねよ糞親父…

144 20/06/08(月)23:09:44 No.697683136

>ここでもお外でも誰もダゴン君が勝つと思って無いのがひどい ダゴンくん思ったより粘られてて呪霊軍団で一番弱いんじゃねって思ってしまう 魚ダーツしてないで津波とかやれよオラ

145 20/06/08(月)23:10:01 No.697683253

恵はパパ黒が死んだの知らないままだっけ

146 20/06/08(月)23:10:51 No.697683596

>そうして出来たのが恵…お前だ なんかもういろいろ最低すぎる…

147 20/06/08(月)23:11:09 No.697683691

>息子が頑張って打開策として一瞬だけ入り口を開いたら死んだはずの親父が飛び込んでくる >要素だけ見れば実に少年漫画してると思う 恵(誰このおっさん) 先輩(誰このおっさん) ナナミン(誰このおっさん) アニオタ「トウジ!」

148 20/06/08(月)23:11:09 No.697683697

知らないからどっかふらふらして大変なときに帰って来た親父でしかない

149 20/06/08(月)23:11:48 No.697683965

>息子が頑張って打開策として一瞬だけ入り口を開いたら死んだはずの親父が飛び込んでくる 物は言いようだなぁ…

150 20/06/08(月)23:11:49 No.697683971

>真人や火山や雑草に比べて弱そうだし 真人は単純打撃が通じないし火山は領域展開された時点で普通の人間は死ぬし雑草は逃走用の術式がある ダゴンはそういうのが無さそうだし呪具で殴られたら死ぬよね……

151 20/06/08(月)23:11:52 No.697683996

むしろ雑草や真人よりは強そうに見えるぞダゴン

152 20/06/08(月)23:12:00 No.697684051

顔そっくりだしわかるんじゃね

153 20/06/08(月)23:12:02 No.697684062

名前も忘れてたぐらいだし息子だって気がつかないだろうな

154 20/06/08(月)23:12:20 No.697684177

>ここでもお外でも誰もダゴン君が勝つと思って無いのがひどい 先週の引きで4人で力を合わせて祓うかギリギリで逃げられるかなーって思ったけど こんな暴の化身が乱入してきたらこいつ一人にぶっ殺されるのが丸わかりだし…

155 20/06/08(月)23:12:38 No.697684302

真人とパパ黒はどうなるんだろう…

156 20/06/08(月)23:12:50 No.697684391

ダゴンは津波起こせば勝てるよやれ

157 20/06/08(月)23:12:58 No.697684445

でかくなったなあ恵(スゥー…

158 20/06/08(月)23:13:20 No.697684602

伏黒の物語としてはすごい順調にサクセスストーリーしてるキャラだから 父親超えまでやっちゃいそうな気もする 逆に虎杖が転落人生すぎるんだけども

159 20/06/08(月)23:13:28 No.697684652

ダーツdeダーツも普通に強いんだけど鬼耐久の雑草とかほぼ即死の富士山と真人に比べると一枚落ちる感ある これから成長する前振りかもしれないけど

160 20/06/08(月)23:13:28 No.697684661

火山は悟じゃなかったら入った瞬間死んでるし…ていうか領域って大なり小なり割とそういう入ったら終わりのとこだし…

161 20/06/08(月)23:13:29 No.697684665

>真人とパパ黒はどうなるんだろう… 流石に相性悪すぎてパパ黒が相手しないと思う

162 20/06/08(月)23:13:38 No.697684710

身体は息子だから普通に呪力備えてたりするかな

163 20/06/08(月)23:13:38 No.697684712

>むしろ雑草や真人よりは強そうに見えるぞダゴン そりゃ活躍させてもらってるし…

164 20/06/08(月)23:13:50 No.697684800

息子の名前を再び忘れてそう…

165 20/06/08(月)23:14:12 No.697684967

必中の領域だと普通に死ぬんじゃねぇの親父

166 20/06/08(月)23:14:13 No.697684972

伏黒周りの人間関係が複雑すぎる...

167 20/06/08(月)23:14:21 No.697685031

>息子の名前を再び忘れてそう… ありそうだから笑えない

168 20/06/08(月)23:14:25 No.697685058

父の日に息子の持ってきたプレゼント游雲で戦うなんて素敵やん?

169 20/06/08(月)23:14:27 No.697685068

雑草は領域てんk(バシュッとか不遇

170 20/06/08(月)23:14:40 No.697685146

最近ほんと面白いな アニメ化で注目されてるタイミングでいい事だ

171 20/06/08(月)23:14:44 No.697685178

多分ダゴン以外の全員顔で分かると思う 元から知ってる直毘人はともかく

172 20/06/08(月)23:15:01 No.697685304

>真人とパパ黒はどうなるんだろう… 三節根ありなら呪力切れで死ぬまでボコって倒しそう 依頼じゃなかったらパパ黒は即逃げそう

173 20/06/08(月)23:15:24 No.697685462

>父の日に息子の持ってきたプレゼント游雲で戦うなんて素敵やん? パイセン…

174 20/06/08(月)23:15:44 No.697685597

>父の日に息子の持ってきたプレゼント游雲で戦うなんて素敵やん? 息子が必死に逃走ルート確保したのを潰して乱入してるんですけど

175 20/06/08(月)23:16:00 No.697685710

マキマキ先輩はこう…もうよくない?

176 20/06/08(月)23:16:01 No.697685714

>必中の領域だと普通に死ぬんじゃねぇの親父 道具があればガード出来るし 出来損ないのところにあるのを取ればいい

177 20/06/08(月)23:16:04 No.697685740

>必中の領域だと普通に死ぬんじゃねぇの親父 息子が必中効果を消し!親父がタコ殴りにする! 親子の感動の再会と初めての共闘ってわけだな!

178 20/06/08(月)23:16:26 No.697685870

実際パイセンとのコンビ技として用意してたギミックはすべてパパ黒がそれ以上に活用できるから親子の相性はバッチリだぜ

179 20/06/08(月)23:17:07 No.697686132

>>息子の名前を再び忘れてそう… >ありそうだから笑えない 母親の面影だけ見出して即息子って気づいた里して… 名前は忘れっぱなし

180 20/06/08(月)23:17:17 No.697686194

出来損な院先輩可哀想だろ

181 20/06/08(月)23:17:17 No.697686197

真希はこの先どうすればいいんだ この漫画ってそこら辺シビアだよね

182 20/06/08(月)23:17:20 No.697686223

>マキマキ先輩はこう…もうよくない? 武器奪われる事以外やる事あるかな

183 20/06/08(月)23:17:20 No.697686224

おっナイス特級呪具 ところであの三節棍どの辺りが特級なんだろう

184 20/06/08(月)23:17:45 No.697686360

むしろパパ黒の戦い見てナイン先輩が何かしらゲットするんじゃない?

185 20/06/08(月)23:18:07 No.697686511

息子は優秀な呪具ポケットだよね

186 20/06/08(月)23:18:22 No.697686595

必中って言っても物理攻撃じゃ呪術師よりも頑強な身体には効かないよね

187 20/06/08(月)23:18:23 No.697686601

こればっかりは才能の世界だから仕方ない…

188 20/06/08(月)23:18:25 No.697686613

>ところであの三節棍どの辺りが特級なんだろう 破壊力

189 20/06/08(月)23:19:11 No.697686903

実際パイセンは実力の伸びしろが頭打ちではあるから上位互換の性能を見せつけキッカケにするのはアリだよな

190 20/06/08(月)23:19:12 No.697686905

ヌンチャクめっちゃ強いんだぞ 倒したのナイン先輩だけだけど

191 20/06/08(月)23:19:39 No.697687084

>おっナイス特級呪具 >ところであの三節棍どの辺りが特級なんだろう 帯びてる呪力が凄いんじゃないかな きっと込められたオーラ量がトザマ(故人)なんて目じゃないくらい桁違いなんだろう

192 20/06/08(月)23:20:06 No.697687263

su3957989.jpg

193 20/06/08(月)23:20:16 No.697687316

パイセンは重い妹と協力して自分に最適な武器開発をしていくほうにいくのかと一時期思ってた

194 20/06/08(月)23:20:36 No.697687458

悟アウトパパ黒インだとまあ戦力として均衡は取れないにしろ面白いよね 敵あんま居ないけど

195 20/06/08(月)23:20:54 No.697687558

>su3957989.jpg かわいい

196 20/06/08(月)23:21:35 No.697687812

パイセンは単発ずつしか当ててないけどパパ黒はキモいぐらい連打してきそう

197 20/06/08(月)23:21:38 No.697687833

パパ黒違い!

198 20/06/08(月)23:22:54 No.697688291

パパ黒…

199 20/06/08(月)23:23:59 No.697688756

ぜひ立場が反対のよう久しぶりまじかを見たいものだが

↑Top