20/06/08(月)22:08:56 LARKの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)22:08:56 No.697655828
LARKのレッドミラージュできたしWAVEのレッドミラージュも仕上げたよ 昔作りかけたまま放置してたのを同時進行で作ってたんだけどやっぱインジェクションキットは作りやすくていいわ 関節作り直さなくていいし気泡埋めなくてもいいから
1 20/06/08(月)22:11:25 No.697657024
なぜわざわざ難キットばかり作るんだ…
2 20/06/08(月)22:15:03 No.697658555
ポリキャップ全部置換した?
3 20/06/08(月)22:16:06 No.697658962
この前見た時は仮組程度だったはず…
4 20/06/08(月)22:16:10 No.697658999
軸削らないと嵌らない上に頑張って全部処理しても速攻で亀裂入って崩壊するからなあのポリキャップ
5 20/06/08(月)22:17:10 No.697659397
>ポリキャップ全部置換した? いいや キット付属のだよ
6 20/06/08(月)22:17:42 No.697659619
>関節作り直さなくていいし気泡埋めなくてもいいから だなあ
7 20/06/08(月)22:20:56 No.697661022
なんでみんな組んだ経験あんの…
8 20/06/08(月)22:21:46 No.697661451
ナイトマスターの称号と同じように画像のすねも本当なら絵がいっぱい書かれてるんだったか
9 20/06/08(月)22:23:40 No.697662263
>なんでみんな組んだ経験あんの… 特別高いわけでも無い かっこいいからとりあえず買う みたいな容易さは持ち合わせてる…
10 20/06/08(月)22:24:32 No.697662630
ジュノーンとバッシュ・ザ・ブラックナイトも作ろうぜ!
11 20/06/08(月)22:24:45 No.697662728
>>なんでみんな組んだ経験あんの… >特別高いわけでも無い >かっこいいからとりあえず買う >そしてお湯や中性洗剤で洗浄して…と考えてから押し入れに仕舞う >みたいな容易さは持ち合わせてる…
12 20/06/08(月)22:25:28 No.697663033
> 特別高いわけでも無い 実は俺の12800円なんだ
13 20/06/08(月)22:26:45 No.697663600
今ならボークスやつとかあるのに…
14 20/06/08(月)22:27:18 No.697663813
はるかに組みやすい最新のボークス積んでる俺はゴミだよ…
15 20/06/08(月)22:29:37 No.697664906
>いいや >キット付属のだよ マジかよ…
16 20/06/08(月)22:30:03 No.697665091
>今ならボークスやつとかあるのに… いいよねGGI
17 20/06/08(月)22:32:05 No.697666069
>いいよねGGI GGIといえばエヴァのキット
18 20/06/08(月)22:32:38 No.697666329
1って誰だっけ
19 20/06/08(月)22:33:36 No.697666789
>1って誰だっけ レオパルド・クリサリス
20 20/06/08(月)22:34:45 No.697667293
>特別高いわけでも無い 波のLEDめっちゃプライスダウンしたからな そりゃ飛び付く
21 20/06/08(月)22:35:42 No.697667731
よく知らんけど完成したのを見る感じだとラークが良い感じに見える
22 20/06/08(月)22:36:11 No.697667969
>波のLEDめっちゃプライスダウンしたからな >そりゃ飛び付く 1.2万が3000円くらいになったんだっけ GGIも最後投げ売りしてたな…
23 20/06/08(月)22:38:34 No.697669080
>1.2万が3000円くらいになったんだっけ 何があったすぎる
24 20/06/08(月)22:40:04 No.697669840
>GGIも最後投げ売りしてたな… おかげで絶版になった曰く付きのKOGを一体2000円で軽装版とバスター付きを一個づつ買えたからありがたい…
25 20/06/08(月)22:41:34 No.697670530
>何があったすぎる 12000円もするキットがバカ売れして金型の製作代が一気に償却できたそうだ どんだけ売れたかはジョーカ-3100に書いてある
26 20/06/08(月)22:41:46 No.697670632
比較的最近のボークスの奴も割と難物じゃねぇか!
27 20/06/08(月)22:43:36 No.697671553
ボークスのインナパいつかは組んでみたいよね 飾る場所ないけど
28 20/06/08(月)22:45:42 No.697672542
> よく知らんけど完成したのを見る感じだとラークが良い感じに見える 単体で写したの su3957841.jpg
29 20/06/08(月)22:49:02 No.697674175
>>いいや >>キット付属のだよ >マジかよ… WAVEのポリキャップは悪くないよ この頃はポリキャップで締めるよりオーバーサイズの軸でキツくするって思想だったから割れることもあった 単に軸を適正な太さに直してポリキャップの周囲をしっかり固めて遊びを殺して保持力を上げてやれば全然大丈夫
30 20/06/08(月)22:49:49 No.697674603
>何があったすぎる 金型の減価償却終わったんでそ
31 20/06/08(月)22:50:56 No.697675154
>単に軸を適正な太さに直してポリキャップの周囲をしっかり固めて遊びを殺して保持力を上げてやれば全然大丈夫 その作業は単にで済ませていいものではない
32 20/06/08(月)22:57:59 No.697678282
ボークスのキットは作ってみたいけどお値段とサイズがドッキドキすぎる… また店頭のカイゼリンの展示見て帰りました