虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2週目や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/08(月)20:24:26 No.697612397

    2週目やり始めたけど序盤のやりとりがこう…面白いな!

    1 20/06/08(月)20:27:24 No.697613543

    いくぞ!ディクソン!ムムカ!俺たちで掴もうぜ未来!

    2 20/06/08(月)20:28:59 No.697614186

    ムムカムカムカしてるしディクソンは常に人生エンジョイしてる

    3 20/06/08(月)20:29:46 No.697614518

    あそこWii本家版だともっと変なことになってたんだがな su3957451.jpg

    4 20/06/08(月)20:31:07 No.697615081

    モナドの力を解明したいで始まり モナドレプリカEX改作って終わる

    5 20/06/08(月)20:33:46 No.697616206

    思わず振り返ってシュルクに外の空気据えっていう善き父親ディクソンさんも シュルクぶっ殺していい顔するディクソンさんも同じディクソンさんなんだよね

    6 20/06/08(月)20:33:52 No.697616251

    >いくぞ!ディクソン!ムムカ!俺たちで掴もうぜ未来! ここが無かったらムムカが機神界にとっ捕まることがなくて そうしたらコロニー9が黒に襲われなくて だったらフィオルンが一回死ぬこともなく… 物語ってそういうものだけど最初の起点から石が転がるように繋がるな

    7 20/06/08(月)20:34:25 No.697616489

    >あそこWii本家版だともっと変なことになってたんだがな >su3957451.jpg 肉のバケモノじゃねえか

    8 20/06/08(月)20:35:35 No.697616979

    >su3957451.jpg 何これ何がどうなってんだ…?

    9 20/06/08(月)20:35:50 No.697617080

    ダンバンさんの最初の武器って2周目だとどうなるっけ 強制モナド?

    10 20/06/08(月)20:36:10 No.697617235

    >>いくぞ!ディクソン!ムムカ!俺たちで掴もうぜ未来! >ここが無かったらムムカが機神界にとっ捕まることがなくて >そうしたらコロニー9が黒に襲われなくて >だったらフィオルンが一回死ぬこともなく… >物語ってそういうものだけど最初の起点から石が転がるように繋がるな ムムカがアレで付き合い良すぎるのが悪い

    11 20/06/08(月)20:37:02 No.697617636

    ディクソンにしろ丸紅にしろ最後の最期でちょっと許しそうになる敵出すのやめてくだち!やったことはクズそのものなんですかお!

    12 20/06/08(月)20:38:22 No.697618234

    俺の方がモナドを上手く扱えると信じてた 俺も無理だしダンバンは無理して使ってるだけだった…は最後の芯の部分折れるかなって

    13 20/06/08(月)20:39:44 No.697618792

    >>su3957451.jpg >何これ何がどうなってんだ…? 2周目のグラフィック引き継ぎが武器まで反映されてるから モナドの機マークのとこだけ刀のとこに浮かんで出てて意味不明なことに

    14 20/06/08(月)20:40:34 No.697619118

    モナドは誰もがもってる意思の力だから…

    15 20/06/08(月)20:41:10 No.697619367

    キズナトーク見たいんだけど手っ取り早くハートにする方法ってある?

    16 20/06/08(月)20:42:50 No.697620081

    俺たちにはこのモナドがある

    17 20/06/08(月)20:45:17 No.697621153

    >キズナトーク見たいんだけど手っ取り早くハートにする方法ってある? このゲームでキズナの効率をコストなしに実現しようとするならば 一番はレベル90の暴風のベルラガン(エルト海)か Lv98豪獣のディガリウス(マクナ原生林)の持ってるスリープ・転倒スパイクを自分だけ対策ジェムつけて発動させまくってB連打すること

    18 20/06/08(月)20:45:54 No.697621454

    Wiiではモナドレプリカ作らずストーリーだけやってたから しっかりサブクエやってる今作で作れる時が楽しみですよ

    19 20/06/08(月)20:51:14 No.697623799

    鋼鉄の絹布が見つかんなくて復興が初っ端から進まねえ!

    20 20/06/08(月)20:52:03 No.697624158

    レプリカの何が良いってデザインが良いんだよな 2周目するにあたってⅢはちょっと場違い感すごすぎる

    21 20/06/08(月)20:52:33 No.697624381

    >鋼鉄の絹布が見つかんなくて復興が初っ端から進まねえ! テフラ洞窟のヴィリア湖に飛ぶのだ

    22 20/06/08(月)20:55:01 No.697625416

    仮にも仔ノポンなのにリキの子供達強すぎる…ムービーでも強すぎる

    23 20/06/08(月)20:58:12 No.697626727

    Ⅲの性能ヤバいから戦闘で使わない方が損なんだけど 変形機構ないのが寂しいよね

    24 20/06/08(月)20:59:05 No.697627049

    モナドレプリカはDEでめっちゃかっこよくなったとおもう

    25 20/06/08(月)20:59:19 No.697627142

    >キズナトーク見たいんだけど手っ取り早くハートにする方法ってある? そこそこ強い敵に挑んで攻撃ミス連発して左上の顔が凹んで来たら 近づいて慰める繰り返す 後は素材プレゼントするだけど使った後にクエストで使ったりして辛い

    26 20/06/08(月)20:59:46 No.697627324

    モナドレックス!カッコいいよね

    27 20/06/08(月)21:00:21 No.697627579

    ホムフフフ…モナドレックス♥

    28 20/06/08(月)21:00:24 No.697627609

    >Ⅲの性能ヤバいから戦闘で使わない方が損なんだけど >変形機構ないのが寂しいよね 青はシュルクの好きな色と聞いて成る程ザンザとは趣味が違ったのかと納得してた

    29 20/06/08(月)21:00:25 No.697627617

    2周目開始直後機械の身体になってるムムカ

    30 20/06/08(月)21:00:51 No.697627792

    モナドパーカーも捨てがたいです…脱ぐことができますから!

    31 20/06/08(月)21:01:52 No.697628195

    >仮にも仔ノポンなのにリキの子供達強すぎる…ムービーでも強すぎる 連合軍で一番強かったまであると思うノポン軍

    32 20/06/08(月)21:02:16 No.697628366

    >仮にも仔ノポンなのにリキの子供達強すぎる…ムービーでも強すぎる まずノポンが強フィジカルなのに楽して儲けろな商業主義種族だから 直接戦う奴が稀みたいな特殊な亜人種族?だから…

    33 20/06/08(月)21:02:52 No.697628630

    プロローグのダンバンさんすげーイケイケで本編とキャラ違うなってなる あとディクソンさんは役者になれ

    34 20/06/08(月)21:03:28 No.697628908

    モナドⅢは文字通り神を殺す為の儀式剣だからな見た目からして

    35 20/06/08(月)21:05:18 No.697629645

    >青はシュルクの好きな色と聞いて成る程ザンザとは趣味が違ったのかと納得してた 単純に完全同調するとあの色になるのかも 正確には違うけどレックスの第三の聖剣も同じ感じの波動になるし

    36 20/06/08(月)21:05:22 No.697629672

    久しぶりにモナブスのキャラ説明のとこ読んでたらシュルクがフィオルンの想いに気付いてるけど 積極的になれずに態度に出してなかったとか書かれててやっぱりわざとかてめー…ってなった

    37 20/06/08(月)21:05:23 No.697629679

    終盤のディクソンさんはシュルクとの親子関係の方に焦点当てられててダンバンさんとはあんまり会話無かったね

    38 20/06/08(月)21:06:36 No.697630229

    >終盤のディクソンさんはシュルクとの親子関係の方に焦点当てられててダンバンさんとはあんまり会話無かったね あの二人の関係はダンバンをディクソンが最初から裏切ってたで終わりだからね ムムカの時に終わったし

    39 20/06/08(月)21:07:08 No.697630486

    プロローグのディクソンさんはどういう感情で我が身を盾にダンバンさん庇ってたの…ってなる

    40 20/06/08(月)21:07:27 No.697630643

    ディクソンさんはザンザ消す上で必要な事をしまくってる功労者

    41 20/06/08(月)21:07:53 No.697630838

    >プロローグのディクソンさんはどういう感情で我が身を盾にダンバンさん庇ってたの…ってなる (このホムスおもしれ…)

    42 20/06/08(月)21:08:08 No.697630950

    >プロローグのダンバンさんすげーイケイケで本編とキャラ違うなってなる >あとディクソンさんは役者になれ 年上や同年代の戦友の前と一回り下の後輩たちの前じゃまぁ違う それでも素がたまにでる

    43 20/06/08(月)21:09:07 No.697631316

    ディクソンさん最初から隠す気あるのかってくらい胡散臭い台詞吐いてるけど それまでの協力的な描写の数々のせいでそれなりに信頼しちゃう

    44 20/06/08(月)21:09:21 No.697631419

    ディクソンさんは内面すげー複雑そうだから一言で言い表しにくい なんというか面倒なメンタルした人だ

    45 20/06/08(月)21:09:25 No.697631445

    収集アイテムがリポップする条件って時間経過?

    46 20/06/08(月)21:09:30 No.697631481

    色々あるけどディクソンさんはぎりぎりまで敵対する必要ないからあれはあれでいいんだ

    47 20/06/08(月)21:10:00 No.697631705

    機神界のポンコツ共散らすのはディクソン的にも必要なことだし本気で楽しんでたと思うよ

    48 20/06/08(月)21:10:51 No.697632061

    ディクソン的にはザンザ復活まではちゃんとだんばんの味方だったと思うんよ あの日交わした酒は美味しかったって言うのも本心だろうし

    49 20/06/08(月)21:11:05 No.697632152

    ダンバンさんとシュルクのことは違う目で見てるよね だからといって罪が帳消しになるわけじゃないけど最後のフラッシュバックと歯を食いしばるシュルクで憎みきれない

    50 20/06/08(月)21:11:06 No.697632162

    >機神界のポンコツ共散らすのはディクソン的にも必要なことだし本気で楽しんでたと思うよ 戦いも大好きみたいだしなぁ 弱っちいホムスの連中の中ではそこそこ面白い奴らと組んで縛りプレイ気分だったんだろうか

    51 20/06/08(月)21:11:55 No.697632484

    ちょいちょい怪しい言動してるのにスルーされるディクソン…

    52 20/06/08(月)21:12:28 No.697632696

    >ちょいちょい怪しい言動してるのにスルーされるディクソン… だってもっと怪しい石田がいるんだもの…

    53 20/06/08(月)21:12:42 No.697632798

    >ちょいちょい怪しい言動してるのにスルーされるディクソン… マシーナと交流あった時点でもう胡散臭さがオーバーフローして気にならなくなったのかもしれない

    54 20/06/08(月)21:13:05 No.697632950

    最後の授業いいよね…

    55 20/06/08(月)21:13:36 No.697633134

    最後までディクソン「さん」なんだよねえ

    56 20/06/08(月)21:14:05 No.697633315

    >ちょいちょい怪しい言動してるのにスルーされるディクソン… めちゃくちゃ怪しいけどザンザ復活までいい事しかしてないからな

    57 20/06/08(月)21:14:18 No.697633386

    (まぁ普段から芝居がかった言動だしな…)

    58 20/06/08(月)21:14:24 No.697633429

    >だってもっと怪しい兄上がいるんだもの…

    59 20/06/08(月)21:14:39 No.697633530

    シュルクに対しても純粋な愛情じゃなくてガキに自分を越えられるのを認めたくないって感じだしめんどくさい爺さんだ

    60 20/06/08(月)21:14:42 No.697633552

    度々体張ってるから多少怪しい言動しててもあんまり気にならないんだ

    61 20/06/08(月)21:14:43 No.697633558

    ディクソンさんがいないとどこかの時点でどうにもならなかったし

    62 20/06/08(月)21:15:20 No.697633834

    怪しい奴らしかいないけど機神側ではないし裏切るまで味方してくれるからな…

    63 20/06/08(月)21:15:21 No.697633840

    >プロローグのディクソンさんはどういう感情で我が身を盾にダンバンさん庇ってたの…ってなる あの人は瞬間瞬間全力で生きてるで説明が付くから

    64 20/06/08(月)21:15:36 No.697633930

    残念ながらディクソンがいなければ最初のコロニー6後でシュルクたちの物語が終わってたから仕方ないんだ

    65 20/06/08(月)21:15:54 No.697634066

    死ぬとこ見せてやんねーよばーか!

    66 20/06/08(月)21:16:10 No.697634186

    隠し性格がよくわからないよ「」 カルナさんの耐えるけど強気な女ってエロすぎるということしかわからない

    67 20/06/08(月)21:16:24 No.697634287

    >隠し性格がよくわからないよ「」 >カルナさんの耐えるけど強気な女ってエロすぎるということしかわからない 依存……

    68 20/06/08(月)21:16:37 No.697634382

    子分としてのシュルクは好きだけど超えたら殺す!みたいなノリかな

    69 20/06/08(月)21:16:54 No.697634510

    流浪の旅よ 孤独だねぇ

    70 20/06/08(月)21:17:05 No.697634604

    ディクソンさんは今が面白ければOKな感じだからな 凄いいいキャラしてるよ なおおばさん

    71 20/06/08(月)21:17:14 No.697634686

    出てくるおっさんがみんな敵だこのゲーム

    72 20/06/08(月)21:17:21 No.697634745

    >子分としてのシュルクは好きだけど超えたら殺す!みたいなノリかな というか神に挑むものとして俺くらい越えないでどうするって気持ちはあったと思う

    73 20/06/08(月)21:17:27 No.697634793

    我の使徒共…勝手すぎない?

    74 20/06/08(月)21:17:53 No.697634960

    >ディクソンさんは今が面白ければOKな感じだからな >凄いいいキャラしてるよ >なおおばさん おばさんは最初から最後まで悪の女幹部な空気を隠そうとしないから困る

    75 20/06/08(月)21:18:40 No.697635275

    >なおおばさん メリアちゃんへの嫌がらせで兄貴のテレシアと合体したも 意識復活されて自滅したも…

    76 20/06/08(月)21:18:41 No.697635283

    ディクソンさんもおばさんも兄上との関係をネタにしてメリアちゃん煽るのはなんなの? なんかこう邪推しちゃうんだけど…

    77 20/06/08(月)21:18:50 No.697635346

    まずディクソンさんがシュルクを鍛え抜いてないとさっさと死んじゃうからな…

    78 20/06/08(月)21:19:01 No.697635435

    >我の使徒共…勝手すぎない? そっくり

    79 20/06/08(月)21:19:08 No.697635481

    それでダンディクなの?ディクダンなの?

    80 20/06/08(月)21:19:16 No.697635539

    これが羊飼いに憧れた羊の限界…だったか…

    81 20/06/08(月)21:19:19 No.697635556

    おばさんは最高にてめぇ地獄に落ちろ!!!!と思いながらメリアちゃん使えるから偉いよ

    82 20/06/08(月)21:19:32 No.697635649

    >出てくるおっさんがみんな敵だこのゲーム 桜花一刀流のダンバンさん

    83 20/06/08(月)21:19:45 No.697635731

    メリアちゃんのツインテが変

    84 20/06/08(月)21:20:57 No.697636222

    >メリアちゃんのツインテが変 なんだァ?てめェ…

    85 20/06/08(月)21:21:01 No.697636249

    >ディクソンさんもおばさんも兄上との関係をネタにしてメリアちゃん煽るのはなんなの? >なんかこう邪推しちゃうんだけど… さっさと諦めりゃ来世で恋人になれるかもなぁ!みたいなこと突然言い出して!?ってなった

    86 20/06/08(月)21:21:41 No.697636570

    お父様…(ホム…)

    87 20/06/08(月)21:21:41 No.697636571

    >メリアちゃんのツインテが変 肩に干渉しない様にもう少し小さくして欲しかったが 何か理由合ったりするのかな

    88 20/06/08(月)21:21:54 No.697636668

    >メリアちゃんのツインテが変 ティターンシリーズの髪型も細かいがチェックしてみような

    89 20/06/08(月)21:21:54 No.697636674

    おばさん目線そう見えててそれを吹き込まれたのかなディクソンさん カリアン様もメリアちゃんもインモラルしそうにないのに

    90 20/06/08(月)21:21:55 No.697636679

    使徒の協調性の無さが我様の駄目っぷりに拍車かけてるのが笑える