虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)20:01:40 縁壱…欲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)20:01:40 No.697603380

縁壱…欲をかいてオリ展開なんぞぶっこむから進行が遅いぞ縁壱… さて鬼殺サクセスの続き行くぞ 前回は無惨遭遇回避に特殊調査任務に遊びとハラハラする選択肢が目白押しだったな 一番ドキドキしたのは誰あろう私だ そして冒頭にもあるように折角こんなおいしい因縁あるんだしとふんわり考えていた特殊展開をぶっこんで今必死子いて文章を考えているぞ 展開が遅いかもしれぬが完全アドリブゆえ目をつぶってほしい では行くとしよう

1 20/06/08(月)20:02:24 No.697603670

>展開が遅いかもしれぬが完全アドリブゆえ目をつぶってほしい いいよ

2 20/06/08(月)20:02:34 No.697603727

何人目?:4人目 性別:女 動機:堕姫に殺された兄の仇 呼吸:風 得物:槍 胸:普通 身長:155cm 年齢:17 体力100(17) 筋力125(★) 知力102(★) 敏捷99 技術130(★11) 幸運114(★) 意思111(★) 感覚64 今どこ?:かつての兄の友人の知らせにより仇の足取りを掴んだ「」は単身色町へと潜入する… 今までの履歴 一人目:岩で女で鎖鎌使いお胸も能力もぐんぐん育ってたが下弦にやられて引退 二人目:雷で女で素手の素流使い最終選別で鬼のおやつになりました 三人目:岩で狐娘で大マサカリ使い無惨を討ち果たし伊之助と結ばれた

3 20/06/08(月)20:02:53 No.697603836

兄上は日ノ本一のアドリブ侍なので大丈夫です

4 20/06/08(月)20:03:20 No.697604020

兄上…女ばっかりでおスケベや…

5 20/06/08(月)20:03:29 No.697604088

>前回は無惨遭遇回避に特殊調査任務に遊びとハラハラする選択肢が目白押しだったな >一番ドキドキしたのは誰あろう私だ 心の臓が飛び出す気持ちになりませぬか兄上

6 20/06/08(月)20:04:27 No.697604450

やっぱり兄上は女性好きなんだね…

7 20/06/08(月)20:04:48 No.697604591

>縁壱…欲をかいてオリ展開なんぞぶっこむから進行が遅いぞ縁壱… 向こうにも武神LINEによる引き伸ばしがあるから…

8 20/06/08(月)20:04:56 No.697604634

>今どこ?:かつての兄の友人の知らせにより仇の足取りを掴んだ「」は単身色町へと潜入する… ここだけ見ると同人エロゲの導入みたいだなって

9 20/06/08(月)20:05:12 No.697604744

>やっぱり兄上は女性好きなんだね… 特に十代の女の子が好きなんだね…

10 20/06/08(月)20:06:22 No.697605243

>>今どこ?:かつての兄の友人の知らせにより仇の足取りを掴んだ「」は単身色町へと潜入する… >ここだけ見ると同人エロゲの導入みたいだなって 股間が浮き立つような気持ちになりませぬか

11 20/06/08(月)20:06:37 No.697605347

さて前スレは昼に忍び込んで蕨姫…堕姫を暗殺しようと決めたところで終わったので続きだ ―――――― 通常の鬼であれば日の光を浴びぬように昼間は誰にも知られないようなところで身を潜めている しかしアイツは曲がりなりにも花魁として過ごしている 屋敷の中で何らかの対策は打っているだろうが、それでも陽光の元に引きずり出すことも不可能ではないだろう そして…ついに「」は計画を決行に移した 「……情報によるとこのふすまの向こうにアイツが……」 「」は槍をしっかりと握りしめて…… 1.勢いよく部屋に飛び込んだ 2.ふすま越しに技を放った! dice1d2=2 (2)

12 20/06/08(月)20:06:43 No.697605370

su3957397.jpg 駄目だった

13 20/06/08(月)20:07:54 No.697605870

>su3957397.jpg 気味が悪かった

14 20/06/08(月)20:08:25 No.697606074

やったか!?

15 20/06/08(月)20:09:53 No.697606625

部屋の中身ごと吹き飛ばさんと「」は呼吸を整えた そして日輪槍を握りしめて技を繰り出さんとした 風の呼吸――― その時… 1.ふすまが開いて引きずり込まれた 2.「おや。その部屋には誰もいないよ」 dice1d2=1 (1)

16 20/06/08(月)20:10:00 No.697606667

>su3957397.jpg >駄目だった 「縁壱…欲しい…」 「兄上…この一物をお望みですか?」

17 20/06/08(月)20:10:23 No.697606794

>「縁壱…欲しい…」 >「兄上…この一物をお望みですか?」 頼むから死んでくれ

18 20/06/08(月)20:10:26 No.697606819

やべーぞ!

19 20/06/08(月)20:10:26 No.697606824

帯にされちゃいそう

20 20/06/08(月)20:11:11 No.697607090

さすがに不意打ちで倒せはしないか

21 20/06/08(月)20:11:20 No.697607162

部屋は当たりだったが…

22 20/06/08(月)20:14:56 No.697608622

長男来てくれー!

23 20/06/08(月)20:15:53 No.697609033

「なっ!?」 突然開け放たれたふすまの奥から帯が触手のように這い出てきた! 油断していた「」は腕をからめとられて部屋の中に引きずりこまれてしまった! なんとか帯は切り離したが「」は暗殺が気取られていたことに動揺を覚えていた 「これはこれは……ようこそいらっしゃいました鬼狩り様……わざわざ喰われに来てくれて感謝しなくちゃね」 「貴様……!なぜ私のことがわかった……!」 「アハハハハハハハ!まだわかってないようだね!あんたはあたしに罠に嵌められたのさ!」 よく見ると蕨姫の背後には… 1.芋外さん……? 2.そんな…死んで…? dice1d2=1 (1)

24 20/06/08(月)20:16:37 No.697609308

し、死んでる…

25 20/06/08(月)20:16:41 No.697609345

いもげやろう…このいもげやろう!!!

26 20/06/08(月)20:17:03 No.697609472

罠だったかー…

27 20/06/08(月)20:17:32 No.697609652

これも感覚が高かったら回避判定出来たかもしれなかったのかな…

28 20/06/08(月)20:17:33 No.697609663

嗅ぎ回ってたのがバレたのか…

29 20/06/08(月)20:18:10 No.697609887

>>今どこ?:かつての兄の友人の知らせにより仇の足取りを掴んだ「」は単身色町へと潜入する… >ここだけ見ると同人エロゲの導入みたいだなって だがしかしそれはかつての兄の友人、芋外が仕組んだ巧妙な罠だった… クリムゾンの同人誌になっちゃった…

30 20/06/08(月)20:18:19 No.697609960

信じちゃだめかぁ

31 20/06/08(月)20:19:09 No.697610271

芋外!この野郎!!

32 20/06/08(月)20:19:31 No.697610410

この裏切り野郎!

33 20/06/08(月)20:19:46 No.697610517

芋外の半天狗!クズ!

34 20/06/08(月)20:19:46 No.697610518

そこにいたのは兄の友人である芋外であった 「すまねえなぁ「」よぉ……でもお前を蕨姫に献上すれば一晩隙にさせてくれるっていうからよぉ……俺ぁ……」 「貴様ァ……!!見下げ果てた下衆野郎が……!!」 そう芋外はとっくに鬼の手先となり果てていたのだった 「さては兄の時も貴様が……!」 1.アイツが嗅ぎまわるからいけねえんだぜ? 2.いやぁアイツが”稀血”?だから蕨姫がどうしてもっていうんでなぁ… dice1d2=1 (1)

35 20/06/08(月)20:20:17 No.697610708

兄貴も鬼がいた事に気付いていた…?

36 20/06/08(月)20:20:41 No.697610845

列車の運転手みたいな鬼に味方する人も原作にいたからな…

37 20/06/08(月)20:20:42 No.697610856

芋外はカスだな...

38 20/06/08(月)20:20:46 No.697610890

兄者!?

39 20/06/08(月)20:20:58 No.697610986

>芋外はカスだな... 善逸に謝れよ!

40 20/06/08(月)20:21:28 No.697611232

兄さん…真面目だったのか…

41 20/06/08(月)20:21:59 No.697611433

でも梅ちゃんの身体好きに出来るのは羨ましい…

42 20/06/08(月)20:22:12 No.697611538

>兄さん…真面目だったのか… 遊郭で人を殺している存在に気付いて自分の槍術で退治しようとしたとか…?

43 20/06/08(月)20:22:37 No.697611691

>でも梅ちゃんの身体好きに出来るのは羨ましい… 梅ちゃん可愛いよね…

44 20/06/08(月)20:23:28 No.697612044

「アイツが俺の遊びに付き合ってるだけならよかったんだがよぉ……俺の商売をコソコソ嗅ぎまわるから目障りになってなぁ。いやぁすまなかったとは思うがね?おかげで蕨姫様にはたっぷりとご褒美をいただけたよ!!まったくお前さんがたには頭が上がらねえや!!」 「貴様あああああああああああああああ!!!」 「」は槍を芋外に向けるが… 1.ああもううざったいね 2.おもちゃは取り上げなくっちゃね dice1d2=1 (1)

45 20/06/08(月)20:23:43 No.697612130

お兄さんが人格者すぎてますます妹が曇ってしまう…

46 20/06/08(月)20:23:49 No.697612160

>2.いやぁアイツが”稀血”?だから蕨姫がどうしてもっていうんでなぁ… >dice1d2=1 (1) これ2だったら「」にも稀血設定生えてたかもな…

47 20/06/08(月)20:24:16 No.697612345

辛い 耐えられない

48 20/06/08(月)20:24:27 No.697612411

>お兄さんが人格者すぎてますます妹が曇ってしまう… ただ遊郭でエッチしようとして死んだ訳じゃなくて良かったね…

49 20/06/08(月)20:24:32 No.697612440

槍が身代わりになるコースを外れた!まずいぞ

50 20/06/08(月)20:24:34 No.697612451

初遊郭ではしゃいで花魁にぶっこんだ最低野郎だと思ってて本当にすいませんでした……!!!

51 20/06/08(月)20:25:45 No.697612954

でも風俗に付き合ってたのは否定出来ないぞ!

52 20/06/08(月)20:25:45 No.697612956

二度あることは三度あるかと思ったけど日輪棒お預けか

53 20/06/08(月)20:27:45 No.697613687

梅ちゃんに勝てるかはともかくいもげは何としても討ち果たして欲しい

54 20/06/08(月)20:27:56 No.697613763

でも梅ちゃんに好きにできるって誘惑されたら正直なところ欲望に負けそう

55 20/06/08(月)20:29:13 No.697614286

梅ちゃんって耳に息吹きかけただけで男性を失禁させるレベルだからよっぽどの精神力じゃないと抗えないだろうな…

56 20/06/08(月)20:29:40 No.697614482

「ゲッ!?うげぇっ!?ガッ」 「ピーピーやかましいねぇ……アンタももう用済みだよ」 芋外は「」の槍が貫くより前に帯に貫かれ絶命した… 「ふん…いろいろと利用価値はあったけど…さすがにこれ以上は搾り取れそうにないからね。長年のよしみだから一口くらいは喰ってやってもいいかもしれないねぇ」 「お前は……お前はぁ!!」 「さて……アンタずいぶん腕が立つみたいだね?柱ではないようだけど……それに届きそうなくらいの腕はあるね。これでまた無惨様に褒めてもらえそうだ!!」 さて堕姫戦だ3Waveのうちに倒せないと…さて… 1.風の呼吸!!! 2~3.そこそこのダメージ! 4~5.拮抗 6~9.じり貧で追い詰められていく… 10.あっ dice1d10=10 (10)

57 20/06/08(月)20:29:47 No.697614522

あっ

58 20/06/08(月)20:30:04 No.697614634

あっ

59 20/06/08(月)20:30:28 No.697614789

長男ー!!来てくれー!!

60 20/06/08(月)20:30:46 No.697614916

なんで…

61 20/06/08(月)20:30:57 No.697614986

兄上名物初手ファンブル

62 20/06/08(月)20:31:00 No.697615005

芋外が死んでガッツポしようと思ったら!

63 20/06/08(月)20:31:09 No.697615097

報われなさすぎる…

64 20/06/08(月)20:31:13 No.697615137

「うわああああああああああああああああああ!!!」 「ははっ!のろいのろい!!これなら兄貴のほうがまだましだったよ!」 1.槍がっ! 2.帯につかまった… 3.形見が… dice1d3=1 (1)

65 20/06/08(月)20:31:16 No.697615155

無惨って名前言っちゃってるけど大丈夫だっけ!?

66 20/06/08(月)20:31:22 No.697615202

兄上…こういう「あっ!」は悪いものばかりではない まさかの上弦撃破ルートもありますぞ

67 20/06/08(月)20:31:36 No.697615295

また 折れた

68 20/06/08(月)20:31:53 No.697615412

槍…ぼ…防御頼む…

69 20/06/08(月)20:32:07 No.697615523

槍折れすぎだよ!

70 20/06/08(月)20:32:14 No.697615570

準レギュラー日輪棒の出番か

71 20/06/08(月)20:32:21 No.697615613

三度目の日輪棒

72 20/06/08(月)20:32:22 No.697615620

はいこれで遊郭編もお揃い武器破壊 キテますね…

73 <a href="mailto:日輪棒">20/06/08(月)20:32:34</a> [日輪棒] No.697615700

出番か

74 20/06/08(月)20:32:39 No.697615745

またしても「」の槍は… 1.さよならなのだ… 2.グエー!棒になってしまったのだ! 3.手槍なのだ!!室内で取り回しやすいのだ! dice1d3=1 (1)

75 20/06/08(月)20:32:53 No.697615836

もう日輪棒メインでよくない?

76 20/06/08(月)20:32:59 No.697615870

棒ー!!!

77 20/06/08(月)20:33:01 No.697615886

棒すら残らねぇ

78 20/06/08(月)20:33:02 No.697615892

刀鍛冶「もう許さないが…」

79 20/06/08(月)20:33:13 No.697615974

棒が死んだ!

80 20/06/08(月)20:33:18 No.697615999

両手に持っているところをスパッといかれた感じかな

81 20/06/08(月)20:33:45 No.697616192

この槍いっつも壊れてるな

82 20/06/08(月)20:33:46 No.697616199

槍何ですぐ死んでしまうん…

83 20/06/08(月)20:34:03 No.697616339

脇差くらいは持ってるよね…?

84 20/06/08(月)20:34:15 No.697616411

いい加減予備でも持っていきたまえよ

85 20/06/08(月)20:34:33 No.697616546

3より前にぐえーされそう

86 20/06/08(月)20:35:20 No.697616869

毎回武器破壊とかすげえな!?

87 20/06/08(月)20:35:46 No.697617060

「女が槍なんか振ってんじゃないよ!!」 堕姫の帯によって「」の槍は粉々になってしまった… 「さーてお前はこっちに来な!万が一外に逃げられたら厄介だからね!!」 「うわあああああ!?」 「」は地下に連れ去られた… そして戦いの場は地下に移り… 1.脇差を抜く 2.残った穂先を握りしめる dice1d2=1 (1)

88 20/06/08(月)20:35:55 No.697617104

鬼よりも武器のキルスコアの方が高くなりそうだな

89 20/06/08(月)20:35:55 No.697617108

なんでアライさんがいるのだ!?

90 20/06/08(月)20:35:56 No.697617116

もう日輪メリケンとか短刀くらいは持ってた方がいいんじゃないか

91 20/06/08(月)20:36:11 No.697617238

脇差あった!

92 20/06/08(月)20:36:21 No.697617333

でかした!

93 20/06/08(月)20:36:23 No.697617360

これはあれだなオビワンがライトセーバー落とせば勝つみたいなシナジーのあるやつだな

94 20/06/08(月)20:36:38 No.697617457

>なんでアライさんがいるのだ!? chaser~

95 20/06/08(月)20:36:40 No.697617462

ちゃんと折れた時の為に武器持ってるんだ… 小生やアカザの時から学んでる…

96 20/06/08(月)20:36:46 No.697617507

ブラ=サガリを得たぞ!

97 20/06/08(月)20:37:18 No.697617743

これで勝っちゃうと槍くんの存在意義が…!

98 20/06/08(月)20:37:19 No.697617754

チノ=リを得たぞ!

99 20/06/08(月)20:37:24 No.697617793

流石にこれだけ何度も壊されたら持ってきてるよな…

100 20/06/08(月)20:38:12 No.697618152

見せ場も結構多いんだけどすぐ折れる方にイメージ上書きされつつある…

101 20/06/08(月)20:38:23 No.697618237

日輪脇差し!

102 20/06/08(月)20:38:55 No.697618461

「へぇ?まだやるんだ?もう勝ち目なんてないと思うんだけど」 「うるさい!!!お前は兄の仇で、鬼で、鬼殺隊の敵だ!!私はもうあの時とは違う!!お前なんて怖くないんだ!!」 1.風の呼吸――― 2.そこそこ効いた! 3.拮抗 4~9.ダメだぁ… 10.あっ dice1d10=3 (3)

103 20/06/08(月)20:39:04 No.697618516

>見せ場も結構多いんだけどすぐ折れる方にイメージ上書きされつつある… メインウェポンが壊れてから本番の鬼殺精神を体現するキャラ

104 20/06/08(月)20:39:07 No.697618537

>流石にこれだけ何度も壊されたら持ってきてるよな… 普通の武士は槍だけでなく刀も持ってくるんだけどな…

105 20/06/08(月)20:39:17 No.697618609

中々やるな…

106 20/06/08(月)20:39:20 No.697618640

頑張ってる!

107 20/06/08(月)20:39:29 No.697618699

最初から脇差使った方が…

108 20/06/08(月)20:39:32 No.697618718

槍は壊されてバフを掛けるもの

109 20/06/08(月)20:39:47 No.697618807

>普通の武士は槍だけでなく刀も持ってくるんだけどな… あくまで刀持った異常者だから…

110 20/06/08(月)20:39:49 No.697618821

棒が折れてなかったら脇差を取り付けて薙刀みたいにしてそう

111 20/06/08(月)20:40:15 No.697618994

読者から槍が壊れた!本気モードだ!とかネタにされるやつ!

112 20/06/08(月)20:41:07 No.697619350

これで互角にやり合えてるなら槍ならもっと楽なんだろうな…

113 20/06/08(月)20:41:38 No.697619559

「やるようになったねぇ!おんなじ短刀でもあの時はがたがたふるえて縮こまってたっていうのに!!」 「五月蠅い五月蠅い五月蠅い黙れぇぇぇ!!」 1~2.風の呼吸!!!!! 3~4.そこそこ効いた! 5.拮抗! 6~9.匕首ではなぁ!! 10.あっ dice1d10=6 (6)

114 20/06/08(月)20:41:40 No.697619575

>これで互角にやり合えてるなら槍ならもっと楽なんだろうな… (毎回最初に壊れる槍)

115 20/06/08(月)20:41:46 No.697619616

ハンデ負ってもこれだから大分強くなったな…

116 20/06/08(月)20:42:00 No.697619712

ぐえーっ

117 20/06/08(月)20:42:00 No.697619718

ぐえー!

118 20/06/08(月)20:42:08 No.697619764

くわー!!

119 20/06/08(月)20:42:22 No.697619885

ぐえー

120 20/06/08(月)20:42:24 No.697619891

>読者から槍が壊れた!本気モードだ!とかネタにされるやつ! 橘さんのジャックフォームかな?

121 20/06/08(月)20:42:43 No.697620033

ベリショ「」ー!

122 20/06/08(月)20:42:46 No.697620049

1対1じゃキツイよなぁ

123 20/06/08(月)20:43:01 No.697620184

せめて槍だったらな…

124 20/06/08(月)20:43:16 No.697620303

持つとこも丸々鉄にした方がいいんじゃないですかね

125 20/06/08(月)20:43:22 No.697620342

援軍ー!誰か来てくれー! と思ったけどこんな時間に遊郭にいるの善逸ぐらいだ!

126 20/06/08(月)20:44:10 No.697620667

>援軍ー!誰か来てくれー! >と思ったけどこんな時間に遊郭にいるの善逸ぐらいだ! 霹靂一閃を見たら惚れちゃうぜ?

127 20/06/08(月)20:44:31 No.697620819

>持つとこも丸々鉄にした方がいいんじゃないですかね 重くない?

128 20/06/08(月)20:45:00 No.697621031

>霹靂一閃を見たら惚れちゃうぜ? 「」(何で朝っぱらから遊郭に…?)

129 20/06/08(月)20:45:08 No.697621078

>重くない? 筋力あるからその辺は大丈夫だと思う

130 20/06/08(月)20:45:12 No.697621106

>持つとこも丸々鉄にした方がいいんじゃないですかね 刀と槍じゃ重さが違うから…

131 20/06/08(月)20:45:33 No.697621286

アオイ内緒にしないで炭次郎とかに言っててくれぇー!

132 20/06/08(月)20:45:33 No.697621287

>>霹靂一閃を見たら惚れちゃうぜ? >「」(何で朝っぱらから遊郭に…?) しかも下手くそな女装してる…

133 20/06/08(月)20:46:14 No.697621606

3ターン経過だ 結果は…ファンブル1拮抗1劣勢1だ 結果は言うまでもないな… ―――――― 「慣れない得物でずいぶん頑張ったみたいだけど所詮女なんてこんなもんか。あーあつまんない」 「くそっ…くそっ…!!お前なんかに……お前なんかに……!!」 「」は堕姫の帯にからめとられ身動き一つとれなくなってしまった… さて…堕姫は「」のことを食べるに値する強者だとは思は無かったようだが… 1~9.とりあえず仕舞っておこうか 10.食べる dice1d10=2 (2) dice1d10=

134 20/06/08(月)20:46:34 No.697621732

一応セーフ?

135 20/06/08(月)20:46:35 No.697621746

>>>霹靂一閃を見たら惚れちゃうぜ? >>「」(何で朝っぱらから遊郭に…?) >しかも下手くそな女装してる… そういう趣味なのか…?

136 20/06/08(月)20:46:57 No.697621899

救助待ちかぁ

137 20/06/08(月)20:47:24 No.697622095

ひとまず生き長らえたか…

138 20/06/08(月)20:49:02 No.697622844

死ぬかと思ったぜ…

139 20/06/08(月)20:49:09 No.697622893

ここ希血だと確率変わったりするのかな

140 20/06/08(月)20:49:23 No.697622986

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

141 20/06/08(月)20:49:46 No.697623153

槍さえあればなー!

142 20/06/08(月)20:50:12 No.697623328

伊之助の救助待ちか…

143 20/06/08(月)20:50:38 No.697623534

とりあえずセーフ

144 20/06/08(月)20:50:41 No.697623554

「アレの言う通りならコイツ以外の鬼狩りにはバレてないみたいだし…あいつらから尋問して確かめてから喰っても遅くはないかな」 「それに…コイツを助けに来た鬼狩りの前で喰ってやるってのも面白そうだねぇ!もしくは逆でも楽しめるかも!」 「それまでアンタは大事にしまってあげる」 「せいぜい自分の不甲斐なさを後悔してなさい」 「それじゃあさようなら鬼狩り様」 「アンタ、兄貴より弱かったわよ」 「」は帯にとらわれてしまった……

145 20/06/08(月)20:50:49 No.697623595

>ここ希血だと確率変わったりするのかな そりゃおやつよ

146 20/06/08(月)20:51:47 No.697624026

兄貴そんな強かったん…?

147 20/06/08(月)20:51:52 No.697624073

>「アンタ、兄貴より弱かったわよ」 兄貴は呼吸無しでもクッソ強かったのか…

148 20/06/08(月)20:52:14 No.697624232

>「アンタ、兄貴より弱かったわよ」 とても辛い というか兄貴強すぎる

149 20/06/08(月)20:52:26 No.697624309

兄貴は槍使いの狛治さんみたいな感じなのか…?

150 20/06/08(月)20:52:45 No.697624470

>兄貴は呼吸無しでもクッソ強かったのか… これまさか化け物…

151 20/06/08(月)20:52:57 No.697624549

>「アンタ、兄貴より弱かったわよ」 やめろその言葉は「」に効く

152 20/06/08(月)20:53:36 No.697624841

さて遊郭編if前日譚はこれで終わりだ ここからは通常遊郭の展開で帯にとらわれているものとして進行するぞ さて…本編の時間で「」はどちらの帯に入っている? 1~3.堕姫の帯 4.地下の帯 dice1d4=4 (4)

153 20/06/08(月)20:53:51 No.697624953

これこの一族何かの武術強そうだし槍と脇差の二刀流が「」の得手なのでは

154 20/06/08(月)20:54:20 No.697625159

兄貴の槍も折れたのかな…

155 20/06/08(月)20:55:03 No.697625439

>兄貴の槍も折れたのかな… 兄貴の股間の槍が…

156 20/06/08(月)20:55:20 No.697625554

地下って誰が行くんだっけ?

157 20/06/08(月)20:55:31 No.697625636

>兄貴の槍も折れたのかな… 中折れ野郎!

158 20/06/08(月)20:55:31 No.697625638

みてみて!槍使いの兄貴が有利に戦っているよ!すごいね! 兄貴ら奮戦虚しく死んでしまいました 芋外とかいうクズのせいです あーあ

159 20/06/08(月)20:55:37 No.697625674

>地下って誰が行くんだっけ? 伊之助と嫁2人じゃない?

160 20/06/08(月)20:56:11 No.697625893

>兄貴の槍も折れたのかな… 折れたっていうかスパンッてしてそう

161 20/06/08(月)20:56:17 No.697625959

>みてみて!槍使いの兄貴が有利に戦っているよ!すごいね! >兄貴ら奮戦虚しく死んでしまいました >芋外とかいうクズのせいです >あーあ 全く間違ってない全面的に同意できるやつ初めて見た

162 20/06/08(月)20:56:27 No.697626028

>伊之助と嫁 こゃーんかと思った

163 20/06/08(月)20:56:30 No.697626047

これどっちに捕まってるのがいいんだ?

164 20/06/08(月)20:56:34 No.697626078

>兄貴の槍 ブチッ

165 20/06/08(月)20:56:35 No.697626084

日輪槍と呼吸無しで上弦に強いって言われる時点でヤバいんだよな…

166 20/06/08(月)20:57:01 No.697626264

……気が付くと「」は帯から脱出していた 「おお!?「」じゃねえか!!お前も捕まってやがったのか!!生きててよかったじゃねえか!ほわほわさせやがってコイツ!!」 伊之助がアイツの帯と戦っている… 1.無手で手伝う 2~6.苦無借りるよ dice1d6=3 (3) 赤が出たので続きは次スレでな

167 20/06/08(月)20:57:11 No.697626324

>日輪槍と呼吸無しで上弦に強いって言われる時点でヤバいんだよな… 縁壱の血族…?

168 20/06/08(月)20:57:31 No.697626449

槍じゃなくて苦無使ってる…

169 20/06/08(月)20:57:51 No.697626591

親分いいよね…

170 20/06/08(月)20:58:30 No.697626834

さすが親分!

171 20/06/08(月)20:58:31 No.697626842

親分は親分だからな

172 20/06/08(月)20:58:43 No.697626919

きつねが湧いてきたな…

173 20/06/08(月)20:59:15 No.697627112

>>日輪槍と呼吸無しで上弦に強いって言われる時点でヤバいんだよな… >縁壱の血族…? 辿り着く先は同じです兄上

174 20/06/08(月)20:59:25 No.697627177

短刀スキルも地味に伸びてそうだな

↑Top