ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)19:21:20 No.697589787
ドラクエのカラバリモンスター好き?
1 20/06/08(月)19:23:36 No.697590386
ホイミスライムがしびれくらげになるの好き
2 20/06/08(月)19:24:18 No.697590600
カラバリと言っていいかわからないけど11の邪とかは好きじゃない
3 20/06/08(月)19:26:03 No.697591167
最近は色違いだけじゃなくて得物が変わったりする奴も多いから凝ってて面白いと思う
4 20/06/08(月)19:26:52 No.697591434
ベスがメスだと最近知った
5 20/06/08(月)19:28:12 No.697591863
DQMJ3Pカラバリ多すぎ! まあ割と好きなんだけど
6 20/06/08(月)19:28:54 No.697592060
>DQMJ3Pカラバリ多すぎ! >まあ割と好きなんだけど でも配合の仕様は辛すぎるよね… 何匹揃えさせるんだって
7 20/06/08(月)19:29:51 No.697592386
ドラクエ10人気投票第一位のモンスター来たな
8 20/06/08(月)19:32:41 No.697593298
>でも配合の仕様は辛すぎるよね… >何匹揃えさせるんだって ジュリアンテを作るために猫を狩りまくった日々
9 20/06/08(月)19:33:04 No.697593414
実を言うと結構好き
10 20/06/08(月)19:33:42 No.697593644
色が変わるだけで何か強そうに思えてくる画期的なシステム
11 20/06/08(月)19:34:44 No.697593995
カラバリなんて…と思ったけど結構好きだった
12 20/06/08(月)19:34:59 No.697594079
アトラスとかバラモスゾンビとか好きよ
13 20/06/08(月)19:35:18 No.697594171
>カラバリと言っていいかわからないけど11の邪とかは好きじゃない DSだとオーラ纏ってるみたいでかっこいいんだけどそれ以外だと目が光ってるだけだからギャグにしか見えない…
14 20/06/08(月)19:35:37 No.697594262
子どもの頃虫好きだったせいか 普通のアゲハに対するクロアゲハとか見たような気持ちになるので好き
15 20/06/08(月)19:38:39 No.697595273
>バラモスゾンビ あれセンスいいよな 俺だったら毒々しい色にした色違いバラモスにしちゃうと思う
16 20/06/08(月)19:39:15 No.697595474
バラモスゾンビは大幅なデザイン変更が面白すぎる
17 20/06/08(月)19:39:53 No.697595697
>最近は色違いだけじゃなくて得物が変わったりする奴も多いから凝ってて面白いと思う むしろ初代のほうがそういうの多い 2以降純粋なカラバリばかりになっちゃうけど
18 20/06/08(月)19:40:20 No.697595837
1の影の騎士の発想は好き
19 20/06/08(月)19:40:25 No.697595859
でもバラモスよりバラモスゾンビの方がでかいのはなんでなんだろう カルシウム取った?
20 20/06/08(月)19:40:26 No.697595863
ゾンビっつーか骨じゃんこれ!
21 20/06/08(月)19:40:39 No.697595945
バラモスゾンビは骨格がなんか違くない?
22 20/06/08(月)19:41:22 No.697596190
>色が変わるだけで何か強そうに思えてくる画期的なシステム メイジドラキーとかメイジキメラとか格が違う感がすごい
23 20/06/08(月)19:42:04 No.697596404
ゾンビだから魔法も使わないし物理火力一辺倒で守備力もないってパラ調整も好き ところでドラゴンゾンビは…
24 20/06/08(月)19:42:18 No.697596479
>>バラモスゾンビ >あれセンスいいよな >俺だったら毒々しい色にした色違いバラモスにしちゃうと思う 素人ならゾンビ版なんて紫色にしたくらいで済ませちゃいそうだよね
25 20/06/08(月)19:42:27 No.697596533
ケンタウルスとソルジャーブル連れてゲマボコりに行くのいいよね…
26 20/06/08(月)19:43:01 No.697596711
武器持ちモンスターから武器を取り上げた事によってなんか変なポーズになってるコンパチモンスター
27 20/06/08(月)19:43:17 No.697596811
>ゾンビだから魔法も使わないし物理火力一辺倒で守備力もないってパラ調整も好き ロト紋版だとパワーもあるのに呪文使うわ他の魔物増やすわでめちゃくちゃ強かったな
28 20/06/08(月)19:44:04 No.697597077
こう考えるとキラーマシンはちょっと贅沢だな
29 20/06/08(月)19:45:32 No.697597645
>こう考えるとキラーマシンはちょっと贅沢だな 機械が色違うだけで強くなるわけないじゃん!って意味ではむしろ適正かもしれん 事実キラーマシン2系はめっちゃ強いんだが
30 20/06/08(月)19:46:07 No.697597871
メタルライダーのがっかり感
31 20/06/08(月)19:46:47 No.697598116
>ロト紋版だとパワーもあるのに呪文使うわ他の魔物増やすわでめちゃくちゃ強かったな 序盤?に出していい敵じゃないよなあれ…死んでてるとはいえ魔王だぞ
32 20/06/08(月)19:48:03 No.697598560
レンガが金のインゴットになったゴールドマンのしっくり感
33 20/06/08(月)19:48:49 No.697598839
2は武器持ち替え多いな
34 20/06/08(月)19:49:19 No.697599011
昔はだいたい色違いは一種3匹だったのに今は4匹5匹と出てくる
35 20/06/08(月)19:50:07 No.697599282
とりあえず頭にじごくのとかデスだのヘルだのエビルだのつけりゃモンスターになると思いやがって じごくのたまねぎとか雑すぎて大好き
36 20/06/08(月)19:50:24 No.697599369
コンパチはロマサガが芸術的だと思う
37 20/06/08(月)19:51:01 No.697599598
メタルスライムとかはぐれメタルも見かけるととんでもなくテンション上がるけど冷静に考えるとメタリックな色になったスライムとバブルスライムでしかないんだよなあいつら 完全に刷り込まれている…!
38 20/06/08(月)19:51:14 No.697599691
ようがんまじん ひょうがまじん
39 20/06/08(月)19:52:06 No.697600023
SFC版のれんごくちょうとか何これ!?ってなるカラーリングだったね CGになって綺麗になったけど
40 20/06/08(月)19:52:15 No.697600086
>メタルスライムとかはぐれメタルも見かけるととんでもなくテンション上がるけど冷静に考えるとメタリックな色になったスライムとバブルスライムでしかないんだよなあいつら >完全に刷り込まれている…! でもメタリックっていいよね
41 20/06/08(月)19:52:31 No.697600184
サイレスとかダークドレアムとか元のデザインがかっこいいと名前もなんとなくかっこいいの貰えるのかね
42 20/06/08(月)19:52:54 No.697600323
ねずみ色をメタルと言い張る方も受け入れる方もすごい
43 20/06/08(月)19:53:55 No.697600665
メタルスライム族は他の機械系で使ってる灰色じゃなくてもっとこう黒っぽい灰色なのがニクい
44 20/06/08(月)19:55:22 No.697601201
フレイム ブリザード
45 20/06/08(月)19:56:10 No.697601469
最近だと色以外にもパーツ弄れるようになったからそんなアレンジ案があったか!みたいなものがちょいちょいあって楽しい Xの季節イベントとかバリエーションの出し方が凄い
46 20/06/08(月)19:56:19 No.697601511
テリーでスライムメタルスライムともう1匹同じ形のスライム並べたかったのにぶちスライムしかいなくて収まり悪かった キングで置いてもそう
47 20/06/08(月)19:56:33 No.697601602
>ようがんまじん >ひょうがまじん >フレイム >ブリザード >ひくいどり >ホークブリザード 力技組来たな…
48 20/06/08(月)19:56:34 No.697601607
とうのへいたいとネルソンとガルシアとスコットとホリディとブラストが同色なのは容量不足か手抜きか
49 20/06/08(月)19:57:04 No.697601753
>ベスがメスだと最近知った 若草物語
50 20/06/08(月)19:57:38 No.697601934
>テリーでスライムメタルスライムともう1匹同じ形のスライム並べたかったのにぶちスライムしかいなくて収まり悪かった >キングで置いてもそう su3957380.png なんなんだろうなこの耳みたいなの あざとすぎ
51 20/06/08(月)19:59:56 No.697602718
ソシャゲとかでもバリエーション増えててちょっと全部把握するの難しそう 11に出てくる炎の戦士の上位版とかもソシャゲ出身だっけ
52 20/06/08(月)20:00:34 No.697602947
グレイトドラゴン ブラックドラゴン
53 20/06/08(月)20:01:09 No.697603177
カラバリだけならまだしもコンパス乗ってたらスラミチとかのバリエーションも考えるともう把握なんて無理
54 20/06/08(月)20:01:27 No.697603292
su3957384.jpg su3957385.gif なんならあるくんですとかにもオリジナルスライムいるしな
55 20/06/08(月)20:01:50 No.697603433
赤いと速くて強いっていうパロディだけどタイプGとかキラークリムゾンとか好きだよ
56 20/06/08(月)20:02:21 No.697603648
いつの間にかデュランの方がダークドレアムじゃない方みたいな扱いでかわいそう
57 20/06/08(月)20:02:39 No.697603750
スライム系だけでも把握するにはDQMはもちろんスラもりとかソシャゲまで把握しないといけないのが…
58 20/06/08(月)20:04:04 No.697604303
隠しボスの中でもダークドレアムさんは別格過ぎて…
59 20/06/08(月)20:04:47 No.697604582
竜神王のコンパチ極めた者感いいよね…
60 20/06/08(月)20:06:10 No.697605170
>いつの間にかデュランの方がダークドレアムじゃない方みたいな扱いでかわいそう 差別化のためにドレアムのデザイン変えたのにモンスターズスタッフにその事伝達できてなくて デュランとサタンジェネラルもドレアムデザインになったって話が酷い
61 20/06/08(月)20:10:03 No.697606684
はくりゅうおうはなんだったの・・・ いつのまにかマスタードラゴンとも関係の無い謎のドラゴンになってたし
62 20/06/08(月)20:10:32 No.697606864
ドラクエ4のエスタークじゃない方とドラクエ6のダークドレアムじゃない方
63 20/06/08(月)20:10:52 No.697606993
サタンジェネラル系も長年3人で回してきたけど 11になって急に亜種が大量に増えたな
64 20/06/08(月)20:11:09 No.697607078
グレイトドラゴンブラックドラゴンの男の子感好き…
65 20/06/08(月)20:11:52 No.697607368
スライムエンペラーの他よりも透明感ある色が綺麗で好きなんだよなぁ
66 20/06/08(月)20:13:17 No.697607946
ビルダーの影響でおおきづち系が微妙にバリエーション増えてて嬉しい
67 20/06/08(月)20:14:12 No.697608340
>グレイトドラゴンブラックドラゴンの男の子感好き… レグナードもいいよね…カッコつけてるようで実はdangerの逆読みっていう単純なネーミングもシンプルに滅茶苦茶強いのも好き
68 20/06/08(月)20:14:28 No.697608445
カンダタ系も増えたよね
69 20/06/08(月)20:15:24 No.697608830
>実はdangerの逆読み しらそん…
70 20/06/08(月)20:17:05 No.697609495
ダークドレアムもやっぱりDark Dreamなのかな
71 20/06/08(月)20:18:06 No.697609864
正直雑なカラバリもドラクエだったら…みたいに思ってる事は否定できない 一体一体に世界観と結び付けて考えられるぐらいの細かい設定あったっけ?
72 20/06/08(月)20:18:33 No.697610047
まあドラクエだから…
73 20/06/08(月)20:18:43 No.697610110
>レグナードもいいよね…カッコつけてるようで実はdangerの逆読みっていう単純なネーミングもシンプルに滅茶苦茶強いのも好き ファルコムの空の軌跡で先にやってたから実装当初少し揉めてたな
74 20/06/08(月)20:18:49 No.697610144
est悪=最上級の悪でエスタークとか