ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/08(月)19:12:10 No.697587305
映画は若干諦めかけてる
1 20/06/08(月)19:14:45 No.697587955
コナンみたいに来年とかは無理だろうしな
2 20/06/08(月)19:15:16 No.697588108
その場合OVAでもいいから作ってくれないかなぁ
3 20/06/08(月)19:15:20 No.697588129
仮面ライダーとかは撮影再開したんだしこっちもいつかなんとかなるよ
4 20/06/08(月)19:15:43 No.697588241
本編はなんとかなるとでも?
5 20/06/08(月)19:16:58 No.697588553
アフレコは再開できてそうだし本編はなんとかなるんじゃないかな
6 20/06/08(月)19:17:13 No.697588621
とりあえず7月も再放送だっける
7 20/06/08(月)19:17:21 No.697588662
秋はもう無理だろうなあ
8 20/06/08(月)19:17:31 No.697588708
ドラマとアニメは事情が違うからなあ
9 20/06/08(月)19:18:00 No.697588836
ループしてる!?
10 20/06/08(月)19:18:01 No.697588843
どうしてこんなことに…
11 20/06/08(月)19:18:39 No.697589041
TVの穴埋めか秋映画の代わりに
12 20/06/08(月)19:18:46 No.697589080
>どうしてこんなことに… 地球さんを元気にしようとしたらこんなことに…
13 20/06/08(月)19:18:55 No.697589123
病気なんかに絶対負けたりしない! ↓ 病気には勝てなかったよ…
14 20/06/08(月)19:20:08 No.697589467
大河ドラマは何とか越年できることになったがこっちは年間のおもちゃ発売のサイクルとかあるからどんだけ柔軟になれるか
15 20/06/08(月)19:22:06 No.697589984
日常回とかごっそり抜けてただただ戦うのみのプリキュア
16 20/06/08(月)19:22:43 No.697590162
全話再放送するとすると終わるのいつだっけ?
17 20/06/08(月)19:23:16 No.697590297
おもちゃの発売日からリアルの季節イベントあわせのシナリオまであって
18 20/06/08(月)19:23:44 No.697590424
テーマが図らずしてタイムリーになってるけどストーリーも現実のものを意識したものになるのだろうか
19 20/06/08(月)19:25:21 No.697590952
深夜アニメみたいに三ヶ月後ろにずらせば良いって話でもないしなぁ…
20 20/06/08(月)19:25:28 No.697590980
>テーマが図らずしてタイムリーになってるけどストーリーも現実のものを意識したものになるのだろうか シナリオの書き手が影響を受けないってことはありえないと思う そういう指示があろうがなかろうが
21 20/06/08(月)19:25:30 No.697590987
映画館で声出しながら応援するスタイルがコロナと相性最悪過ぎる
22 20/06/08(月)19:26:21 No.697591261
>地球さんを元気にしようとしたらこんなことに… 実際地球さんそのものだけは元気になった
23 20/06/08(月)19:26:24 No.697591280
>病気なんかに絶対負けたりしない! > ↓ >病気には勝てなかったよ… でもエレメントさんたちはむしろ生き生きしてるし…
24 20/06/08(月)19:27:34 No.697591636
大気のエレメントさんがこの上なく元気になってる…
25 20/06/08(月)19:28:31 No.697591960
>実際地球さんそのものだけは元気になった 綺麗になったベネチア…
26 20/06/08(月)19:29:24 No.697592225
2期やれば帳尻合うじゃん!
27 20/06/08(月)19:29:24 No.697592228
冬に再流行がほぼ約束されてるのも不安材料だ…
28 20/06/08(月)19:29:33 No.697592277
>大気のエレメントさんがこの上なく元気になってる… 中国ではコロナ渦景気対策でコロナショック前より悪化した
29 20/06/08(月)19:29:39 No.697592311
やはり人間…人間こそがビョーゲンズ…!
30 20/06/08(月)19:30:26 No.697592566
>全話再放送するとすると終わるのいつだっけ? #08 とべないちゆ!?陸上大会 大ピンチ! #09 ひなたのカワイイ大作戦! #10 緊急お手当て!メガビョーゲンがいっぱい!? #11 力を一つに!ミラクルヒーリング! #12 以心伝心!?チームワーク大作戦 あと5話は戦える…
31 20/06/08(月)19:30:39 No.697592656
公開できたとしても親が絶対連れて行かないと思うわ
32 20/06/08(月)19:30:47 No.697592695
無駄な抵抗やめて来年度枠も使えばいいよ
33 20/06/08(月)19:31:12 No.697592833
>綺麗になったベネチア… 日本でも下痢気味だった奈良県のシカが快便になったと聞いてダメだった
34 20/06/08(月)19:31:23 No.697592893
映画はもう出来上がってるじゃん諦め切れないよそんなもん 放送短縮は可能性大でも出来上がってるものを出さないのはどうにかなりそうだよ
35 20/06/08(月)19:31:54 No.697593066
今年のプリキュアは人間が居なくなると地球さんは綺麗になると教えてくれた…
36 20/06/08(月)19:32:12 No.697593169
テレ東キッズアニメはぼちぼち再開しだしてるのに...
37 20/06/08(月)19:33:15 No.697593486
映画についてはウルトラマンとプリキュアは本当に災難だったと思う ウルトラマンは普通に月末から放送あって逆に恐ろしい
38 20/06/08(月)19:33:36 No.697593611
2クール目から唐突にプリキュア敗北してたりして
39 20/06/08(月)19:33:40 No.697593633
>テレ東キッズアニメはぼちぼち再開しだしてるのに... 全部はチェックしてないけど総集編じゃなく再放送やってた組は急に最新話流す感じになってるんだろうか?
40 20/06/08(月)19:35:03 No.697594099
まぁ公開しなくても円盤は売れる有料配信もできる
41 20/06/08(月)19:35:43 No.697594298
放送再開したら数ヶ月分ほど時がぶっ飛んでいるかもしれない
42 20/06/08(月)19:36:16 No.697594469
>全部はチェックしてないけど総集編じゃなく再放送やってた組は急に最新話流す感じになってるんだろうか? 昨日のポケモンは再放送済みの話から最新話までの間の部分はすっ飛ばした
43 20/06/08(月)19:36:42 No.697594616
バキバキにスケジュール決まってる1年アニメはこういうことあると大変だ
44 20/06/08(月)19:37:16 No.697594799
現実の学校スケジュールもめちゃくちゃだし行事はなんとかなるさきっと
45 20/06/08(月)19:37:22 No.697594827
>放送再開したら数ヶ月分ほど時がぶっ飛んでいるかもしれない 季節イベント多いもんねプリキュア… 現実の学校では給食再開したら何故かひなあられがデザートについてきたらしいが
46 20/06/08(月)19:37:43 No.697594945
内情わからんけどただ放送しないだけで無く描いてるのもストップしてるんだろ 結構ヤバくない
47 20/06/08(月)19:38:43 ID:j/IDdg.c j/IDdg.c No.697595299
回想する形式で視聴者の知らない総集編やって一気にイベント消化するって手はあるな
48 20/06/08(月)19:38:49 No.697595330
いやできる作業はやってるだろう… 密になる作業ができない
49 20/06/08(月)19:38:51 No.697595346
本放送が再開すると やっとプリキュアやめるんだね!って言われるひなちゃちゃん
50 20/06/08(月)19:38:52 No.697595349
キラメイジャーもいきなりシルバー出てくるのかな おもちゃもう売ってるし
51 20/06/08(月)19:38:53 No.697595352
ダルイゼンなら本当の病原菌ってお前達なんじゃないの?ぐらい言いそう
52 20/06/08(月)19:39:17 No.697595491
>現実の学校では給食再開したら何故かひなあられがデザートについてきたらしいが 期限ギリギリなんじゃないかなソレいや食えるならいいけど
53 20/06/08(月)19:39:26 No.697595542
単純に話数が減るのは悲しすぎる
54 20/06/08(月)19:39:48 No.697595666
このままだと追加戦士の声優さんはCDで知ることに
55 20/06/08(月)19:40:09 No.697595776
描くのは割とできるらしいと聞く もちろん現場によるだろうし複数手順ある描く作業の全部ができるかは謎だが…
56 20/06/08(月)19:40:30 No.697595883
>ダルイゼンなら本当の病原菌ってお前達なんじゃないの?ぐらい言いそう まあ間違ってはない
57 20/06/08(月)19:41:02 No.697596083
>ダルイゼンなら本当の病原菌ってお前達なんじゃないの?ぐらい言いそう アマゾンズ見た後だとそうだね…ってなるよ…
58 20/06/08(月)19:41:20 No.697596182
再開したらシンドイーネさんが離婚してたりするんだ
59 20/06/08(月)19:41:41 No.697596280
ビョーゲンズも未知のウイルスに侵されて苦しんでるのをプリキュアが助けて和解ルートみたいな話にできんもんかな
60 20/06/08(月)19:41:46 No.697596302
描くので問題になったのは外国スタジオ関係じゃない? 国内ならまだ何とかなるレベル…なのかな…
61 20/06/08(月)19:42:01 No.697596395
むしろここから時期調整と話数補完を兼ねて1年半くらいやってほしい
62 20/06/08(月)19:42:26 No.697596530
放送スケジュールはズラせてもおもちゃの販売スケジュールはズラせないみたいでなぁ
63 20/06/08(月)19:42:49 No.697596646
追加戦士の声の人は死んだ魚みたいな目になっててもおかしくない
64 20/06/08(月)19:42:50 No.697596650
>むしろここから時期調整と話数補完を兼ねて1年半くらいやってほしい プリキュア5みたいに第2シーズンやるか
65 20/06/08(月)19:43:50 No.697596996
ハグプリのファンも最後の映画見れないから辛いな
66 20/06/08(月)19:44:03 No.697597066
再開後初の生きてるって感じーが心に染みるのはわかる
67 20/06/08(月)19:44:06 No.697597091
>再開したらシンドイーネさんが離婚してたりするんだ ひなたちゃんにやーいバツイチバツイチ馬鹿にされそう
68 20/06/08(月)19:44:12 No.697597121
>放送スケジュールはズラせてもおもちゃの販売スケジュールはズラせないみたいでなぁ 普通に戦隊はズラしてなかったっけ 発売日修正間に合わなかった雑誌の比較見た気がする
69 20/06/08(月)19:44:20 No.697597174
再開しても暗い話は減るように方向転換されそう
70 20/06/08(月)19:44:24 No.697597201
2年編成は普通に有りだと思うなぁ…
71 20/06/08(月)19:44:42 No.697597311
作画が大変だと言うなら声優さん使って舞台でやろう
72 20/06/08(月)19:45:12 No.697597499
舞台も死にかけてんだよ!
73 20/06/08(月)19:45:52 No.697597762
単純に空いた時間をなかったことにするのかダイジェストで処理するのか気になる
74 20/06/08(月)19:46:02 No.697597834
病気と戦うって方向性だけは絶対に変えないでほしい
75 20/06/08(月)19:46:10 No.697597887
友人が映画館で働いてるけど劇場の倉庫は延期になった作品のグッズでもうパンパンらしい
76 20/06/08(月)19:46:21 No.697597952
春映画もそうだけど秋映画の方はそもそも10月中に完成すら難しいだろうし無くなりそう
77 20/06/08(月)19:46:22 No.697597958
ヒーリングアニマルTVを地味に楽しみにしてる
78 20/06/08(月)19:46:23 No.697597967
>舞台も死にかけてんだよ! むしろ舞台俳優さん達軒並み廃業状態だよね
79 20/06/08(月)19:46:30 No.697598017
>舞台も死にかけてんだよ! むしろ劇場とか次々に畳んでるので舞台の方が深刻
80 20/06/08(月)19:46:56 No.697598159
サンリオのは再開したのになんでこっちは遅いの
81 20/06/08(月)19:46:59 No.697598181
>2年編成は普通に有りだと思うなぁ… 声優さんのスケジュールが押しやられてパンパンになってる可能性もあるし調整難しそうではある
82 20/06/08(月)19:47:09 No.697598241
前作で初めてプリキュア観て面白いなぁと思って観てたから結構ショックだ…
83 20/06/08(月)19:47:59 No.697598523
>前作で初めてプリキュア観て面白いなぁと思って観てたから結構ショックだ… 過去作漁るいい機会だな
84 20/06/08(月)19:48:08 No.697598588
むしろミュークルは再開やたら早くてびびったわ
85 20/06/08(月)19:49:06 No.697598932
声優も色々大変でキュアミラクルの中の人はもやし暮らしになったからな…
86 20/06/08(月)19:49:40 No.697599140
>放送スケジュールはズラせてもおもちゃの販売スケジュールはズラせないみたいでなぁ そのおもちゃもプレバンとか諸々生産出来なくて色々延びてる… そういやスタプリのBD・DVD最終巻も1ヶ月延びて今月下旬発売になった…
87 20/06/08(月)19:49:54 No.697599216
>声優も色々大変でキュアミラクルの中の人はもやし暮らしになったからな… 自業自得じゃねえか!
88 20/06/08(月)19:51:09 No.697599648
ミュークルはさっさと再開しないと1~3話をループしなきゃいけなかったから...
89 20/06/08(月)19:51:22 No.697599743
来年の作品の構想にも支障出てるかもしれないし 特例として二年やってくれた方が個人的には嬉しい
90 20/06/08(月)19:51:49 No.697599916
>>声優も色々大変でキュアミラクルの中の人はもやし暮らしになったからな… >自業自得じゃねえか! 何やったの…
91 20/06/08(月)19:52:10 No.697600051
>>>声優も色々大変でキュアミラクルの中の人はもやし暮らしになったからな… >>自業自得じゃねえか! >何やったの… ちょっとガチャをね…
92 20/06/08(月)19:52:23 No.697600136
前後編話で全く引く気はないという香村さんの意思が見えた気がするのでストーリーがぬるくなる事はないと思う
93 20/06/08(月)19:52:57 No.697600345
書き込みをした人によって削除されました
94 20/06/08(月)19:53:15 No.697600446
>>>>声優も色々大変でキュアミラクルの中の人はもやし暮らしになったからな… >>>自業自得じゃねえか! >>何やったの… >ちょっとガチャをね… 自業自得じゃねえか!
95 20/06/08(月)19:54:07 No.697600727
一方キュアグレースの中の人はシンフォギアのガチャ回しすぎてカード止められた結果 FGOのショタが狙えなくなって崩れ落ちていた
96 20/06/08(月)19:54:46 No.697600969
100年に一度の災厄だからしょうがない
97 20/06/08(月)19:55:11 No.697601125
コロナのせいかな…コロナのせいかも…
98 20/06/08(月)19:55:18 No.697601176
>>>声優も色々大変でキュアミラクルの中の人はもやし暮らしになったからな… >>自業自得じゃねえか! >何やったの… ぼいぼいぼいぼいぼい
99 20/06/08(月)19:55:48 No.697601360
やはりソシャゲは悪…
100 20/06/08(月)19:55:53 No.697601379
病気相手のプリキュアが病気に負けるという巡り合わせが何とも言えない
101 20/06/08(月)19:55:56 No.697601395
>一方キュアグレースの中の人はシンフォギアのガチャ回しすぎてカード止められた結果 >FGOのショタが狙えなくなって崩れ落ちていた おのれコロナ!
102 20/06/08(月)19:56:04 No.697601444
ズレたら遂にバレンタインネタがやれる
103 20/06/08(月)19:56:19 No.697601514
1クール腐っ飛ばせば何とか3クール作品になるから追加戦士以降は軌道修正できると思う
104 20/06/08(月)19:56:55 No.697601726
バンダイカーンの都合的にズラせないのか?
105 20/06/08(月)19:57:07 No.697601778
…やはり人間は邪悪なのでは?
106 20/06/08(月)19:57:31 No.697601896
もし短縮で3クールになっちゃうと凄いハイスピードな展開になりそうだな...
107 20/06/08(月)19:57:53 No.697602016
9月以降に再開なら実質半年ぐらいになっちゃうしそれなら再来年の1月まではやって欲しいよね
108 20/06/08(月)19:58:52 No.697602354
特撮と違って動画が海外依存だからね日本だけじゃ
109 20/06/08(月)19:58:58 No.697602386
局の番組編成の都合もあるしどうなるのかね…
110 20/06/08(月)19:59:17 No.697602493
>バンダイカーンの都合的にズラせないのか? ここまでになると工場とかも止まってそうだし 次回作のグッズ製造が遅れてそう
111 20/06/08(月)19:59:22 No.697602513
ヒーリングアニマルTVを何度も観てるし 普段単行本になってから買うなかよしの漫画版も追ってしまっている……
112 20/06/08(月)19:59:38 No.697602613
病気のせいで病気と闘うプリキュアが短縮ってのは悲しすぎるぜ
113 20/06/08(月)19:59:57 No.697602729
脚本絵コンテ作画は個人作業だからストップするなんてありえないから 声を収録3日くらいに分ければイケるハズなんだよなぁ
114 20/06/08(月)20:00:13 No.697602818
再放送だったプリキュアは短縮にならないんじゃねぇかな 穴埋め総集編がBDに収録されるであろう戦隊とライダーはほぼ確実に短縮食らう
115 20/06/08(月)20:00:46 No.697603034
三石琴乃のヒ曰くやっと収録環境整ってきたところらしいからなあ…
116 20/06/08(月)20:01:37 No.697603362
幹部増えてますます戦いが激化しそうだったのに
117 20/06/08(月)20:01:47 No.697603420
例年だと今の時期にはもう来年度の玩具開発やアニメの原案なんかが出されているんだけどそれも止まってるだろうしなぁ... 休みなく毎年続けている1年作品はスケジュールギチギチにつまっているから一度予定が狂うと...
118 20/06/08(月)20:02:01 No.697603496
収録はOLMみたいに声優に機材送ってリモート収録に完全移行するのがベストだよ
119 20/06/08(月)20:02:13 No.697603578
>9月以降に再開なら実質半年ぐらいになっちゃうしそれなら再来年の1月まではやって欲しいよね 幼女先輩は1年以上はついてこないのだ
120 20/06/08(月)20:02:30 No.697603703
>収録はOLMみたいに声優に機材送ってリモート収録に完全移行するのがベストだよ きがるにいってくれるなあ
121 20/06/08(月)20:02:34 No.697603726
戦隊ロボは来年の1号ロボの制作に入る時期
122 20/06/08(月)20:02:41 No.697603756
なんだかんだでキラメイジャーは総集編抜いても全45~47話で例年並の話数になる予定
123 20/06/08(月)20:03:23 No.697604054
アフレコはナレのみたいに1人1人やるしかないんじゃない
124 20/06/08(月)20:04:05 No.697604316
ミュークルとプリチャンは再開したのに一番大手のプリキュアが出遅れるとはね
125 20/06/08(月)20:04:26 No.697604446
>アフレコはナレのみたいに1人1人やるしかないんじゃない ゲームの収録みたいな感じで撮るのかな
126 20/06/08(月)20:05:09 No.697604719
東映は内製率が低すぎるから海外止まると一発で死ぬ
127 20/06/08(月)20:05:11 No.697604731
抜き録りは掛け合いの熱量落ちるからあんまりなぁ
128 20/06/08(月)20:05:27 No.697604836
>東映は内製率が低すぎるから海外止まると一発で死ぬ ダイ大とか大丈夫なんかな
129 20/06/08(月)20:05:37 No.697604911
ミュークル見てみたけど結構いけるかなって
130 20/06/08(月)20:05:41 No.697604936
>ミュークルとプリチャンは再開したのに一番大手のプリキュアが出遅れるとはね むしろ最大手で色んな企業とたくさん足並み揃えないとならないからこういうとき裏目に出ると言える
131 20/06/08(月)20:05:53 No.697605031
アフレコは声当てする方はもちろんだけどスタッフの密回避やら負担もあるから…
132 20/06/08(月)20:05:58 No.697605076
>東映は内製率が低すぎるから海外止まると一発で死ぬ 大丈夫なのダイ大
133 20/06/08(月)20:06:26 No.697605279
熱量とかそんな違うのかわからない
134 20/06/08(月)20:06:43 No.697605372
プリチャン再開してたっけ?
135 20/06/08(月)20:06:59 No.697605488
>抜き録りは掛け合いの熱量落ちるからあんまりなぁ 実際の現場なんかわからんから言われなきゃ気づかんと思う
136 20/06/08(月)20:07:47 No.697605823
プリキュアの場合制作に欠かせないTAPがフィリピンにあるからなぁ...
137 20/06/08(月)20:08:05 No.697605945
デジモンが再放送始まってプリキュアもそろそろ再放送一周するし同じタイミングで両方新エピソード放送なのかな その場合おそらくワンピースも
138 20/06/08(月)20:08:14 No.697606007
かなり前もって一律で切り上げたからな東映
139 20/06/08(月)20:08:28 No.697606097
>プリチャン再開してたっけ? 来週からやるよ
140 20/06/08(月)20:08:30 No.697606108
プリチャンはセレクション終わって1話から流し始めたからもう流れは戻ったみたい
141 20/06/08(月)20:09:51 No.697606615
>ミュークルとプリチャンは再開したのに一番大手のプリキュアが出遅れるとはね プリチャンはセレクト放送が3期再放送になった っても残り3回で3期放送分尽きるから4週先に復帰かな
142 20/06/08(月)20:10:17 No.697606763
冷静に考えるとそもそも東映仕事量多すぎなんじゃ...
143 20/06/08(月)20:10:18 No.697606771
>プリキュアの場合制作に欠かせないTAPがフィリピンにあるからなぁ... フィリピンってコロナ被害どんな感じだっけか