虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)17:48:25 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)17:48:25 No.697564872

スパロボのシナリオ書くのって大変そう

1 20/06/08(月)17:50:46 No.697565475

地獄だと思うよ

2 20/06/08(月)17:52:32 No.697565928

SRC作るの楽しかったのは自分で選べたからだしな…

3 20/06/08(月)17:54:21 No.697566377

でもVの時ヤマトよりはるかにロボアニメ関係無い作品が有力候補に上がってたと言ってたけどなんだったんだろ

4 20/06/08(月)17:54:56 No.697566526

>でもVの時ヤマトよりはるかにロボアニメ関係無い作品が有力候補に上がってたと言ってたけどなんだったんだろ カウボーイビバップ

5 20/06/08(月)17:55:04 No.697566548

寺田の好きにさせたら最新作ダンクーガになるし…

6 20/06/08(月)17:55:31 No.697566663

ハーロック出すの決まったよーって開発に教えたら内部でどのハーロックにするか喧嘩するという…

7 20/06/08(月)17:55:35 No.697566685

どんどんはっちゃけにくくなってるのは感じる

8 20/06/08(月)17:55:59 No.697566778

聞けぇ!わしはこの星の者ではない

9 20/06/08(月)17:56:39 No.697566949

ゼロがゼロに乗るみたいなコラボはどんどんやってほしい

10 20/06/08(月)17:57:34 No.697567172

>ハーロック出すの決まったよーって開発に教えたら内部でどのハーロックにするか喧嘩するという… どのハーロックというとこまで決まってる訳ではないんかああいうの

11 20/06/08(月)17:58:26 No.697567381

サルファの種の時はマジで調整大変だったろうね その反省でお上にねじ込まれても柔軟に対応できるようにしたのがZの多重次元だったんだろうけど

12 20/06/08(月)17:58:49 No.697567476

助けてくれオーガス! 具体的には時空振動弾!

13 20/06/08(月)17:59:10 No.697567584

好きな作品に絞ってもまだ大変だと思う 喋るキャラとか活躍する頻度も満遍なくとはいかなくてもある程度考慮しなきゃいけないし 設定の矛盾とかキャラの口調とか気にしないといけないこと多いし

14 20/06/08(月)17:59:49 No.697567764

Zはしれっとフェードアウトした奴らに大人の事情を感じざるを得なかった

15 20/06/08(月)18:00:03 No.697567812

>サルファの種の時はマジで調整大変だったろうね >その反省でお上にねじ込まれても柔軟に対応できるようにしたのがZの多重次元だったんだろうけど 新のWの時より遥かに楽だったと思うけどね あれに匹敵するのはTのインフィニティくらいだ

16 20/06/08(月)18:00:06 No.697567822

上手くクロスオーバーさせるの大変だろうなぁ BXの三種の神器も偶然の産物だったらしいし

17 20/06/08(月)18:00:29 No.697567913

Zのアクエリオンとエウレカは制作側から参戦させてくれないかって打診を受けたからとは聞いた

18 20/06/08(月)18:01:10 No.697568075

オーガスで概ね解決したと思っても結局多重世界ネタばかりになってマンネリしてるしなぁ

19 20/06/08(月)18:01:20 No.697568120

>どのハーロックというとこまで決まってる訳ではないんかああいうの 上からの要望が今回もヤマトやノーチラスみたいに戦艦系の目玉入れてね→じゃあアルカディア号出したいです→いいよーハーロックねー→よし皆!ハーロック出せるようになったぞ!→どのハーロックにするかで内戦勃発

20 20/06/08(月)18:01:51 No.697568234

頼れる新作ロボアニメは大体世界崩壊系!

21 20/06/08(月)18:01:58 No.697568261

>オーガスで概ね解決したと思っても結局多重世界ネタばかりになってマンネリしてるしなぁ ダンバインとかレイアースとか異世界ありきの作品ならいいんだけどね…

22 20/06/08(月)18:02:00 No.697568265

>Zはしれっとフェードアウトした奴らに大人の事情を感じざるを得なかった 神谷竜馬と石川竜馬の共演見たかったな...

23 20/06/08(月)18:02:37 No.697568397

ユニット数が開発工数で制限されるのも大変だろうなあ

24 20/06/08(月)18:03:10 No.697568526

>>Zはしれっとフェードアウトした奴らに大人の事情を感じざるを得なかった >神谷竜馬と石川竜馬の共演見たかったな... 東映ダイナミック版権はかなり厳しいことになってるみたいだからねぇ ダイナミックがバンビジュと組んで色々やったからそれ関係で東映側が色々…

25 20/06/08(月)18:03:18 No.697568546

昭和ロボを参戦させとかないとそろそろ間に合わなくなる

26 20/06/08(月)18:03:37 No.697568625

>Zはしれっとフェードアウトした奴らに大人の事情を感じざるを得なかった シリーズになると前作のあいつらどこいった問題が必ず出るからなあ

27 20/06/08(月)18:03:45 No.697568648

天獄のフルメタ原作版は小説読む時間無いから漫画の方読んだんじゃないかって部分はあった

28 20/06/08(月)18:03:56 No.697568694

ジャイアントロボの版権問題はもう解決しましたか?

29 20/06/08(月)18:04:24 No.697568809

>ダンバインとかレイアースとか異世界ありきの作品ならいいんだけどね… ファンタジーロボ出すときは開き直ってNEOみたいに転移ものとセットでファンタジー世界作っちゃうのが世界観的にも広がりはあると思う イベント配分の都合でエルドランさんが二つの世界行ったり来たりしてることになったけど

30 20/06/08(月)18:04:24 No.697568811

多版権の夢の共演作品がシリーズ化してかなりの数出てるって変わってるよな

31 20/06/08(月)18:04:57 No.697568956

>ファンタジーロボ出すときは開き直ってNEOみたいに転移ものとセットでファンタジー世界作っちゃうのが世界観的にも広がりはあると思う >イベント配分の都合でエルドランさんが二つの世界行ったり来たりしてることになったけど ほいX

32 20/06/08(月)18:05:10 No.697569007

武器の数もな… だからって複数武器使ったコンボ攻撃とかにしようとしたら動く分更に工数がかかるという

33 20/06/08(月)18:05:12 No.697569011

海外展開に本腰入れ始めたからマクロスみたいな版権問題発生してる作品出しづらくなってそう

34 20/06/08(月)18:05:25 No.697569056

憧れはあるけどやりたくねえ仕事過ぎる

35 20/06/08(月)18:05:40 No.697569116

Xは本当はワタルやダンバインの他にもちゃんとファンタジー作品用意したかったんだろうなと思う

36 20/06/08(月)18:05:52 No.697569163

それで好きに選んで作ったコンパクト3の売上はどうだったんです?

37 20/06/08(月)18:06:16 No.697569251

スパロボ以外に上手く調理したクロスオーバーってなんだろ ナムカプとか?

38 20/06/08(月)18:06:59 No.697569411

>それで好きに選んで作ったコンパクト3の売上はどうだったんです? あんまりハゲっぽいこと言いたくないけどそもそものハードが…

39 20/06/08(月)18:07:01 No.697569425

シリーズ化と平行世界はもう封印しなさい

40 20/06/08(月)18:07:11 No.697569469

>海外展開に本腰入れ始めたからマクロスみたいな版権問題発生してる作品出しづらくなってそう はい あらゆるマクロスゲーは国内でしか販売できません

41 20/06/08(月)18:07:27 No.697569531

>あらゆるマクロスゲーは国内でしか販売できません マジか

42 20/06/08(月)18:08:18 No.697569722

それこそ90年代はほぼNEOだけだしなあ 3Dも悪くはなかったが2Dリューナイト見たいわ

43 20/06/08(月)18:08:28 No.697569763

ガンバスター出すと宇宙最深部行き確定だから話が同じになるな…とは思う

44 20/06/08(月)18:08:45 No.697569836

種死や劇場版00やEWはよく出るけど種や00の一期やW本編はあんまり出ないみたいなのもあるよね

45 20/06/08(月)18:08:58 No.697569879

>SRC作るの楽しかった そうかな…みんなエタってるじゃん…

46 20/06/08(月)18:09:28 No.697569997

サルファの種が出さざるをえなかったやつの代表格だと思う

47 20/06/08(月)18:09:29 No.697570006

いっそガンダムが一年戦争物だけのシナリオとか見たいわ

48 20/06/08(月)18:09:43 No.697570060

>種死や劇場版00やEWはよく出るけど種や00の一期やW本編はあんまり出ないみたいなのもあるよね どうせなら最終機乗せたいしそっちの方が人気あるからな GCなんか一年戦争アムロがνガンダム乗ってた

49 20/06/08(月)18:09:48 No.697570087

>シリーズ化と平行世界はもう封印しなさい シリーズは精々前後編でお願いしたい 長々やられるとこっちも話覚えてらんない

50 20/06/08(月)18:09:50 No.697570094

なんだかんだ海外と版権再契約したのはそれだけ大枚はたかれたのだろうマクロス

51 20/06/08(月)18:10:00 No.697570131

絶対レイアース今年くるのかよ!って思ったと思う

52 20/06/08(月)18:10:19 No.697570188

>助けてくれオーガス! >具体的には時空振動弾! 最近はナチュラルに次元二三個作って集合させるからもういらんのじゃないか

53 20/06/08(月)18:10:26 No.697570221

いやぁ多元世界のおかげでガルガンティアの翠の海のナノマシンがターンエーと同質とか上手い事いったし

54 20/06/08(月)18:10:29 No.697570237

>>SRC作るの楽しかった >そうかな…みんなエタってるじゃん… 単純に媒体としての寿命がだな…

55 20/06/08(月)18:10:44 No.697570286

>なんだかんだ海外と版権再契約したのはそれだけ大枚はたかれたのだろうマクロス ていうか最初にタツノコが雑な契約で売ったのが悪いんだけどね 河森とかも向こうの版権会社叩くんじゃなくてタツノコに文句言えよと

56 20/06/08(月)18:10:47 No.697570299

劇場版00とEWはよく参戦するけど敵がつまんなくてな…

57 20/06/08(月)18:10:47 No.697570300

>スパロボ以外に上手く調理したクロスオーバーってなんだろ >ナムカプとか? KOF

58 20/06/08(月)18:10:56 No.697570339

>ガンバスター出すと宇宙最深部行き確定だから話が同じになるな…とは思う まあそれを言ったら一体何度アクシズ押すねんってなるし

59 20/06/08(月)18:11:14 No.697570418

もはやヘルプ引くのすら無理やりだからなSRC おのれ…

60 20/06/08(月)18:11:14 No.697570419

>サルファの種が出さざるをえなかったやつの代表格だと思う ぶっちゃけありすぎるから代表とかなくね 新のWやらFのWやらLのエヴァやら

61 20/06/08(月)18:11:17 No.697570426

>シリーズは精々前後編でお願いしたい >長々やられるとこっちも話覚えてらんない 三部構成+前後編で合計5作品!って何考えてたんだZ系列は…

62 20/06/08(月)18:11:19 No.697570436

二次Zだっけ 日本列島2つ並んでるのは力づくすぎて笑ったし逆に許せる

63 20/06/08(月)18:11:25 No.697570463

>劇場版00とEWはよく参戦するけど敵がつまんなくてな… 大ボスみたいなのいないからな

64 20/06/08(月)18:11:29 No.697570480

Aはそれまでの宇宙世紀がどんな進み方したらあの展開になるのか気になるくらいめちゃくちゃやってて好き

65 20/06/08(月)18:11:30 No.697570482

時空振動弾は禁じ手とか言ってたけど もはや基本みたいになった平行世界行き来しますも似たようなもんじゃないかな…

66 20/06/08(月)18:11:33 No.697570493

>サルファの種が出さざるをえなかったやつの代表格だと思う 新のWだよ代表格 放送中に作らされてたんだから

67 20/06/08(月)18:11:37 No.697570507

EWは毎回α外伝くらいの扱いでいい

68 20/06/08(月)18:11:49 No.697570548

平行世界抜きで飛影とボルテスファイブとかあったらどうするんだろとかは考えた事あるな 由緒正しき甲賀流が現役で仕事してるしめぐみ外すわけにはいかないし

69 20/06/08(月)18:11:59 No.697570584

>三部構成+前後編で合計5作品!って何考えてたんだZ系列は… しかもどんどんハード変わっていくぞ!

70 20/06/08(月)18:12:04 No.697570605

いやまあ最後に合わせてオーガス02とかエウレカAO出すとかって事無いんだなって…

71 20/06/08(月)18:12:14 No.697570639

海外展開する以上版権があやふやなものは出せないから どうしてもその辺がしっかりしてる作品中心になっちゃうとは聞いたな サンライズ作品多めなのもそういう事情なんだろうなぁ

72 20/06/08(月)18:12:20 No.697570668

見ろよこの敵キャラがオリキャラの一部みたいになってるビッグオー!

73 20/06/08(月)18:12:30 No.697570714

エヴァの方が無理して参戦してるなこれって感じること多かった なんだよいきなり使徒はもうこないよとか

74 20/06/08(月)18:12:36 No.697570746

>平行世界抜きで飛影とボルテスファイブとかあったらどうするんだろとかは考えた事あるな >由緒正しき甲賀流が現役で仕事してるしめぐみ外すわけにはいかないし 銀河規模の超古代忍者文明があったんだよ

75 20/06/08(月)18:12:50 No.697570805

>いっそガンダムが一年戦争物だけのシナリオとか見たいわ GCXOは序盤ひたすら一年戦争やってて楽しいぞ

76 20/06/08(月)18:12:52 No.697570813

Vは平行世界ネタも上手く使ってたと思う

77 20/06/08(月)18:13:06 No.697570874

>しかもどんどんハード変わっていくぞ! PS2!PSP!PS3とVitaのマルチ! 死ぬわ開発

78 20/06/08(月)18:13:10 No.697570888

>いやまあ最後に合わせてオーガス02とかエウレカAO出すとかって事無いんだなって… 02は意外と扱い難しいとは思う AO出さなかったのは理解できんけど

79 20/06/08(月)18:13:19 No.697570925

>いやまあ最後に合わせてオーガス02とかエウレカAO出すとかって事無いんだなって… 天獄発表時の寺田の反応的に出すつもりはあったみたいだし…

80 20/06/08(月)18:13:30 No.697570970

エヴァとかは旧版で出せば?とは思わん事も無い

81 20/06/08(月)18:13:31 No.697570974

>>劇場版00とEWはよく参戦するけど敵がつまんなくてな… >大ボスみたいなのいないからな とはいえTVウイングだとゼロEW出せないからな... つまり望まれてるのは敗栄...

82 20/06/08(月)18:13:33 No.697570991

>>三部構成+前後編で合計5作品!って何考えてたんだZ系列は… >しかもどんどんハード変わっていくぞ! ファンディスクもあるぞ!

83 20/06/08(月)18:13:43 No.697571025

サルファの種がーとは言うが世界観に組み込まれてるぶんすげー頑張ってるよ 新とかFのガンダムWすげー適当だぞ

84 20/06/08(月)18:14:01 No.697571096

>見ろよこの敵キャラがオリキャラの一部みたいになってるビッグオー! Dのビッグオー勢は全員オリキャラみたいなもんだよ アニメちゃんと見てたらあり得ないセリフやキャラ付けばっかだからこれ脚本の人原作見ずに書いたな?ってなる

85 20/06/08(月)18:14:04 No.697571107

>GCXOは序盤ひたすら一年戦争やってて楽しいぞ どうせならちゃんと最後までやりたかったね 突然中断して外宇宙行ったらZまで終わってましたは酷い

86 20/06/08(月)18:14:13 No.697571143

SRCは好きな作品ぶち込むと長編にならざるを得ないんだ そして長編作れるほど体力持つのは珍しいんだ

87 20/06/08(月)18:14:18 No.697571165

>GCXOは序盤ひたすら一年戦争やってて飽きるぞ

88 20/06/08(月)18:14:24 No.697571191

>エヴァとかは旧版で出せば?とは思わん事も無い 完全に上からのお達し案件でしょ劇エヴァは

89 20/06/08(月)18:14:32 No.697571228

UXの罰ゲームみたいな組み合わせ誰が決めたんだ

90 20/06/08(月)18:14:37 No.697571240

作品全部に見せ場作らんといかんから 下手したら八方美人というか無味無臭な感じになるもんなぁ ゲーム的な性能はおいとくとしてもお話上で異作品間で上下関係も作り難いし

91 20/06/08(月)18:14:52 No.697571308

ファーストとAGEと種を揃えてどれがガンダムかみたいなのやろう

92 20/06/08(月)18:15:05 No.697571378

3Dスパロボってもう作らないのかな

93 20/06/08(月)18:15:06 No.697571383

>サルファの種がーとは言うが世界観に組み込まれてるぶんすげー頑張ってるよ わかるよ… わかるけどいきなりコーディネーターってのがこっそり存在していたんだ!!とか言われても困るよ…

94 20/06/08(月)18:15:07 No.697571386

>新とかFのガンダムWすげー適当だぞ Fはそれなりに頑張ってただろ!? 新はうんマジで何なのヒイロ…ゼクスはまだシャアの部下として位置はあるけどさ

95 20/06/08(月)18:15:15 No.697571415

でも俺Z追ってよかったと思ってるよマジで

96 20/06/08(月)18:15:16 No.697571422

鏡は興味ない作品分かりやすすぎる

97 20/06/08(月)18:15:24 No.697571461

基本的に長い気がするんだよね40話位で終わるのまた出してくれないかな 2周目や分岐とかまで追えるやつってそういるのかって感じだし

98 20/06/08(月)18:15:27 No.697571477

Dのビゴーは時期的にシナリオとか色々あやふやではあったけど それでもロジャーのキャラについては頑張ってたほうだと思うよ

99 20/06/08(月)18:15:29 No.697571484

石丸甲児と赤羽根甲児の共演とかそういうのがあるかと思った デリケートな話題だから触れるのはやめようで流されたのはちょっと寂しい気持ちになった

100 20/06/08(月)18:15:46 No.697571558

>わかるけどいきなりオルファンってのがこっそり地球に落ちてたんだ!!とか言われても困るよ…

101 20/06/08(月)18:15:49 No.697571570

携帯機はボイス無しだから無茶できるって面もあったけど スマホと据え置きに吸収される形で媒体その物が消えちゃったからなぁ

102 20/06/08(月)18:15:56 No.697571598

>でも俺Z追ってよかったと思ってるよマジで それは俺も

103 20/06/08(月)18:16:04 No.697571629

原作再現して敵は囲んでぼろくそ言うぐらいでいいんだよ

104 20/06/08(月)18:16:11 No.697571654

>>GCXOは序盤ひたすら一年戦争やってて楽しいぞ >どうせならちゃんと最後までやりたかったね >突然中断して外宇宙行ったらZまで終わってましたは酷い ソロモンまでほぼまんまでやるのにその後戻って来たらシャアがクアトロになって自軍に居るからジオングが出ないという… しれっとララァ連れてんじゃねえよクアトロ大尉

105 20/06/08(月)18:16:27 No.697571732

>UXの罰ゲームみたいな組み合わせ誰が決めたんだ あれこそ関係ねえやりてェで集めた代表例みたいなやつじゃないのか… 上がこれでやれって言ってきたら上がハーブ案件すぎるよう

106 20/06/08(月)18:16:30 No.697571744

>それでもロジャーのキャラについては頑張ってたほうだと思うよ いや明らかにそんなこと言わねぇだろ万丈と勘違いしてねぇかって戦闘セリフ多かったと思うよ

107 20/06/08(月)18:16:33 No.697571760

シリーズの中でいなくなった作品の要素を用語使わずセリフとして出すのに苦労を感じる

108 20/06/08(月)18:16:36 No.697571772

サルファのライディーンとかも何だったんだろう コンバトラーはジャネラ編やったのにライディーンは画面外でバラオ倒してました!って…

109 20/06/08(月)18:16:44 No.697571819

>>>SRC作るの楽しかった >>そうかな…みんなエタってるじゃん… >単純に媒体としての寿命がだな… 更新無しなのとアイコン作ってたHPがほぼ滅亡…

110 20/06/08(月)18:16:49 No.697571839

>わかるよ… >わかるけどいきなりコーディネーターってのがこっそり存在していたんだ!!とか言われても困るよ… いつものことじゃね 木星帝国が存在消えて木星がザパワーになるんだぞ

111 20/06/08(月)18:16:50 No.697571842

>石丸甲児と赤羽根甲児の共演とかそういうのがあるかと思った >デリケートな話題だから触れるのはやめようで流されたのはちょっと寂しい気持ちになった デリケートだよ東映とダイナミックの関係が

112 20/06/08(月)18:16:51 No.697571849

中心メンバー幹部みたいな感じだったのに消えたままになるサンドマン様

113 20/06/08(月)18:17:03 No.697571909

昔は作る方も遊ぶ方も楽しいお祭りゲームだったのに今はあちこちの顔色窺って楽しさおいけぼりにした感じ

114 20/06/08(月)18:17:14 No.697571945

>デリケートな話題だから触れるのはやめようで流されたのはちょっと寂しい気持ちになった あれは逃げたと思った

115 20/06/08(月)18:17:22 No.697571991

カウボーイビバップも大人の事情なんだろうか あまりにもロボじゃなくシナリオ的にも微妙な参戦だった

116 20/06/08(月)18:17:23 No.697571995

携帯機だからやり放題出来たってのはパワポケとかも一緒だからな

117 20/06/08(月)18:17:28 No.697572018

でもクロスオーバーでニヤニヤさせるの好き... カレンとキリコとか

118 20/06/08(月)18:17:31 No.697572026

ロジャーのセリフはZのが違和感あったな

119 20/06/08(月)18:17:39 No.697572055

>>わかるけどいきなりオルファンってのがこっそり地球に落ちてたんだ!!とか言われても困るよ… オルファンが地球に来たのは大昔っぽいから許すが…

120 20/06/08(月)18:17:56 No.697572133

>基本的に長い気がするんだよね40話位で終わるのまた出してくれないかな >2周目や分岐とかまで追えるやつってそういるのかって感じだし 携帯機がそんな感じだったけどもう無理だろうし…

121 20/06/08(月)18:17:58 No.697572147

αとかZとかシリーズ続くやつはどうしても消える作品の違和感があるよね

122 20/06/08(月)18:18:04 No.697572172

エーアイならUXよりBXのUCなんかが捩じ込まれ枠じゃね?

123 20/06/08(月)18:18:10 No.697572196

出てくるだけで主体になっちゃう作品とかあって似たり寄ったりな話になるから実はパッケージのゲームとしてあんまり向いてないんじゃないか

124 20/06/08(月)18:18:10 No.697572197

>でもクロスオーバーでニヤニヤさせるの好き... >カレンとキリコとか 二次Zやった後だとこいつらよく原作でブラックリベリオン成功させられたな…って思った

125 20/06/08(月)18:18:16 No.697572221

αでジュピトリアンとやりあってる間ドゥガチ様ひっそりしてたのかなと思うと笑う

126 20/06/08(月)18:18:22 No.697572242

>カウボーイビバップも大人の事情なんだろうか >あまりにもロボじゃなくシナリオ的にも微妙な参戦だった 先頭アニメが良かったから許すが…

127 20/06/08(月)18:18:32 No.697572285

>携帯機がそんな感じだったけどもう無理だろうし… Aポータブルが売れてれば…

128 20/06/08(月)18:18:48 No.697572344

無茶な枠はX-Ωが補ってるからまだいいかな 出来れば据え置きでゴリゴリ動いてるのみたいなってなるのもたくさんあるけど

129 20/06/08(月)18:18:48 No.697572347

ロボットの大きさや敵の特殊さが際立つとシナリオ苦労するよね

130 20/06/08(月)18:18:51 No.697572361

>二次Zやった後だとこいつらよく原作でブラックリベリオン成功させられたな…って思った エリア11を支配したブリタニアすげぇな...ってなる

131 20/06/08(月)18:18:56 No.697572385

次元設定使わない奴が見たい

132 20/06/08(月)18:19:03 No.697572429

>助けてくれオーガス! >具体的には時空振動弾! 別の自分との対面なしとか甘えにも程がある!

133 20/06/08(月)18:19:06 No.697572443

スパロボじゃないけどガンダムのゲームでまだ本編そんなにやってない時期に主人公機先行参戦するやつもアクション考えるのとか声優さんの演技とか色々大変そうだな…って思ってる

134 20/06/08(月)18:19:18 No.697572494

削除依頼によって隔離されました 最近?のシナリオクソすぎるしウインキーからシナリオ要因引っ張って欲しい スフィアはほんとだめだめのだめで地獄と天国は同じシナリオ焼き直しかよってなったしたださえベリーイージーキャラゲーになったんだからシナリオどうにかしろよ…

135 20/06/08(月)18:19:20 No.697572507

>次元設定使わない奴が見たい Tがそうじゃない?

136 20/06/08(月)18:19:25 No.697572523

そういう系の話だとαでメイン部分だったジャイアントロボが一切合切消えたのが一番凄い

137 20/06/08(月)18:19:29 No.697572545

>ロボットの大きさや敵の特殊さが際立つとシナリオ苦労するよね ATフィールドはビームラムで破れる

138 20/06/08(月)18:19:30 No.697572549

そんなことよりOG3いいかげんに出せ

139 20/06/08(月)18:19:42 No.697572609

第三次で銀河レベルの話になってる頃にいきなり暴れ出すコーディネイターはコズミックイラの住人はさぁ…という気持ちになれる

140 20/06/08(月)18:19:46 No.697572627

Zシリーズはリストラはしゃーないけどリストラされた奴を忘れた事にして名前出さない様に頑張って触れようとしなくて良かったんじゃねえかな…

141 20/06/08(月)18:19:47 No.697572635

原作ラインバレルとかマジンガーゼロとかクロスボーンとかやったんだからEWの代わりに 敗栄はマジでいけそうなんだけどな...

142 20/06/08(月)18:19:51 No.697572649

そろそろVガンダム復活させてください...あとエルガイム...

143 20/06/08(月)18:20:07 No.697572713

マジンガーとかゲッターに関してはスパロボ側が逃げたのではなくわりと深刻な版権問題なんでマジでやるしてやってほしい

144 20/06/08(月)18:20:11 No.697572727

>次元設定使わない奴が見たい 便利だからね多次元 なんか知らんが別次元から飛ばされてきた! 元の次元に戻るまで協力するわ 仲間になった! できるし

145 20/06/08(月)18:20:18 No.697572758

毎回やれとは言わんが 一回ぐらいはお話から参戦作品選んで作ったスパロボ見てみたいな

146 20/06/08(月)18:20:33 No.697572813

>αとかZとかシリーズ続くやつはどうしても消える作品の違和感があるよね 話の中心だったり世界観に絡んでる作品が消えるとすっごい気になるんだよな…

147 20/06/08(月)18:20:37 No.697572827

>ウインキーからシナリオ あああのバーニィがザクマニアになってる奴ね

148 20/06/08(月)18:20:43 No.697572849

>最近?のシナリオクソすぎるしウインキーからシナリオ要因引っ張って欲しい >スフィアはほんとだめだめのだめで地獄と天国は同じシナリオ焼き直しかよってなったしたださえベリーイージーキャラゲーになったんだからシナリオどうにかしろよ… ウィンキーのシナリオとか露骨にライターの好きな作品以外原作と別物すぎるシロモノじゃねーか

149 20/06/08(月)18:20:45 No.697572860

>最近?のシナリオクソすぎるしウインキーからシナリオ要因引っ張って欲しい >スフィアはほんとだめだめのだめで地獄と天国は同じシナリオ焼き直しかよってなったしたださえベリーイージーキャラゲーになったんだからシナリオどうにかしろよ… ウインキーこそゴミだろ…大体もう潰れてんだよオッサン…

150 20/06/08(月)18:20:47 No.697572869

DとかWとか割と自由だったんじゃないかなって

151 20/06/08(月)18:20:47 No.697572872

>最近?のシナリオクソすぎるしウインキーからシナリオ要因引っ張って欲しい 釣り針がデカすぎる…

152 20/06/08(月)18:20:52 No.697572890

シンエヴァが公開延期になったのスケジュールに影響出てそうだな…

153 20/06/08(月)18:21:02 No.697572944

Dのほうが交渉人してたよね OZ相手とか

154 20/06/08(月)18:21:09 No.697572975

据え置きでAGEと鉄血やって欲しい

155 20/06/08(月)18:21:09 No.697572978

>そんなことよりOG3いいかげんに出せ MDの惨状見てまだ続きが欲しいって思えるのすごいと思うわ

156 20/06/08(月)18:21:17 No.697573014

まぁニルファの時点でまさか新作ガンダムがこんなに当たるとは思ってもいまい と書こうとしたらニルファの前か種

157 20/06/08(月)18:21:19 No.697573024

>第三次で銀河レベルの話になってる頃にいきなり暴れ出すコーディネイターはコズミックイラの住人はさぁ…という気持ちになれる 忘れがちだが初代の時点で銀河レベルの話なのに外伝で暴れだすティターンズにニルファで暴れだすジオン残党だ

158 20/06/08(月)18:21:38 No.697573102

スパロボGCはかなり寺田の趣味じゃね?

159 20/06/08(月)18:21:49 No.697573159

>DとかWとか割と自由だったんじゃないかなって どっちもシナリオよかったやつだ

160 20/06/08(月)18:21:50 No.697573163

センチネル系が内部に未使用データとして紛れ込む事が多いのはどうなってるんだろう

161 20/06/08(月)18:22:01 No.697573224

>MDの惨状見てまだ続きが欲しいって思えるのすごいと思うわ うっせー!俺をOGの呪縛から解き放てや!

162 20/06/08(月)18:22:04 No.697573237

>まぁニルファの時点でまさか新作ガンダムがこんなに当たるとは思ってもいまい >と書こうとしたらニルファの前か種 クロボンの話かなんかかと思った

163 20/06/08(月)18:22:17 No.697573295

>>DとかWとか割と自由だったんじゃないかなって >どっちもシナリオよかったやつだ それもあるし版権や人気的な無茶が多かったようにも感じる

164 20/06/08(月)18:22:18 No.697573299

砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を高めてたカガリいいよね

165 20/06/08(月)18:22:21 No.697573309

>どっちもシナリオよかったやつだ ライターが露骨に世代じゃないっぽい古い作品は扱い悪かったけどな…

166 20/06/08(月)18:22:26 No.697573332

>忘れがちだが初代の時点で銀河レベルの話なのに外伝で暴れだすティターンズにニルファで暴れだすジオン残党だ シャアってやっぱクソだわ

167 20/06/08(月)18:22:28 No.697573343

どこで何やってるんだろうなかがみん

168 20/06/08(月)18:22:28 No.697573344

第三次はもう6年前だから最近とは呼べない感じに…

169 20/06/08(月)18:22:31 No.697573364

戦闘前に相手に啖呵切るんじゃなくてボロカスに貶すのやめてほしい

170 20/06/08(月)18:22:37 No.697573389

Dは踏み外したらやべえくらい冒険してたな

171 20/06/08(月)18:22:38 No.697573395

>Dのほうが交渉人してたよね >OZ相手とか 漫画版やってほしいんだけどなぁビッグオー

172 20/06/08(月)18:22:39 No.697573401

長編シナリオの魅力は何ものにも変えがたいのだ

173 20/06/08(月)18:22:54 No.697573469

クロボンもそろそろ原作再現してもいいんじゃねえかなっていつも思う

174 20/06/08(月)18:22:55 No.697573472

DSやGBAあたりのがちょうどよかった

175 20/06/08(月)18:23:17 No.697573582

>どこで何やってるんだろうなかがみん MDの時協力してなかった?

176 20/06/08(月)18:23:19 No.697573591

Rはちょっと…

177 20/06/08(月)18:23:32 No.697573655

ここ最近…でもないけどBXはすっげえ綺麗にまとまっててびっくりしたよ 文句の付け所がラスボス条件だけだ

178 20/06/08(月)18:23:36 No.697573668

ブライト「カミーユが捕まってる?よーしカチコミだ!」で終わるインターミッションでいいというのか…それもいいかも

179 20/06/08(月)18:23:42 No.697573696

>クロボンもそろそろ原作再現してもいいんじゃねえかなっていつも思う スパクロも頑なにシナリオに出さねぇしなんか契約でもあるのかね

180 20/06/08(月)18:23:50 No.697573722

ゴライオンの扱いは正直バカにしてるレベル

181 20/06/08(月)18:23:57 No.697573766

最近遺作としてギリギリ収録間に合ったり間に合わなかったりなパターン多くて辛い

182 20/06/08(月)18:23:59 No.697573778

クロボンは結局まともに参戦したのがニルファだけになってしまった… キンケドゥいないダストならいけるのかな

183 20/06/08(月)18:24:06 No.697573807

やっぱメジャーゲームになってはっちゃけられなくなったのかな 正直丁寧なクロスオーバーよりお祭り騒ぎの悪ノリに近いようなめちゃくちゃな感じの方が好きなんだけど

184 20/06/08(月)18:24:07 No.697573813

>ゴライオンの扱いは正直バカにしてるレベル ギブアップせい!

185 20/06/08(月)18:24:08 No.697573816

今スパロボ作ってんのかな

186 20/06/08(月)18:24:19 No.697573859

>長編シナリオの魅力は何ものにも変えがたいのだ メカやキャラ見るだけなら普通に原作あるしな

187 20/06/08(月)18:24:19 No.697573861

Dは最近のスパロボにしては珍しく詰みかねないポイントがあるのもチャレンジングだったね

188 20/06/08(月)18:24:24 No.697573883

スパロボVはクロスアンジュとゲッターと種周りの設定のすり合わせよくできてて好きだったよ シナリオが男主人公軸すぎて1周目でキャップ選ぶと2周目でチトセチャン選びたくなくなるのがデカい欠点かな…

189 20/06/08(月)18:24:35 No.697573940

>やっぱメジャーゲームになってはっちゃけられなくなったのかな >正直丁寧なクロスオーバーよりお祭り騒ぎの悪ノリに近いようなめちゃくちゃな感じの方が好きなんだけど メジャーになってからどれだけ経つと…

190 20/06/08(月)18:24:35 No.697573942

>Rはちょっと… ラウルとフィオナでラスボスへの扱いが全然違うのは面白いと思ったよ

191 20/06/08(月)18:24:38 No.697573959

>クロボンもそろそろ原作再現してもいいんじゃねえかなっていつも思う su3957223.jpg

192 20/06/08(月)18:24:54 No.697574024

原作終了後の連中はメンタル完成されててあんまり面白くないんだよな 参戦作品みんな1からスタートみたいの見たい

193 20/06/08(月)18:24:59 No.697574049

>ウィンキーのシナリオとか露骨にライターの好きな作品以外原作と別物すぎるシロモノじゃねーか 大昔すぎて資料も入手困難でプレイヤーのほぼ全部が見てないようなアニメだったからしょうがねーだろ! あの時点でぎりぎり見てるかもしれないアニメなんて逆シャアとF91くらいだって!

194 20/06/08(月)18:25:13 No.697574107

原作終了後の話でヤザンに気に入られるウラキは良かったよスパクロ

195 20/06/08(月)18:25:18 No.697574132

>>やっぱメジャーゲームになってはっちゃけられなくなったのかな >>正直丁寧なクロスオーバーよりお祭り騒ぎの悪ノリに近いようなめちゃくちゃな感じの方が好きなんだけど >メジャーになってからどれだけ経つと… スーファミの第四次ぐらいからかな…

196 20/06/08(月)18:25:21 No.697574143

ガルガンティアはもっと上手い方法あったよなぁと今でも思う 外宇宙飛び出してイカ放置ってそりゃぁないでしょう

197 20/06/08(月)18:25:30 No.697574189

>Dは最近のスパロボにしては珍しく詰みかねないポイントがあるのもチャレンジングだったね マックスのブリーフィングちゃんと聞いてないやつが悪いし… ごめんよマックス…

198 20/06/08(月)18:25:35 No.697574217

>Dは最近のスパロボにしては珍しく詰みかねないポイントがあるのもチャレンジングだったね おだしされる滅茶つよクロノクル

199 20/06/08(月)18:25:36 No.697574219

>Rはちょっと… AとDの間だから言われるだけで別に酷くねえだろ… クアトロの口調とかまだ引っ張るのか?

200 20/06/08(月)18:25:42 No.697574233

>今スパロボ作ってんのかな うろ覚えだけど来年で何周年かの記念だったからそこに合わせて作ってはいるはず…

201 20/06/08(月)18:26:03 No.697574321

>今スパロボ作ってんのかな 来年30周年なのに作ってない訳がないと思う

202 20/06/08(月)18:26:13 No.697574379

>ガルガンティアはもっと上手い方法あったよなぁと今でも思う >外宇宙飛び出してイカ放置ってそりゃぁないでしょう 最終的に宇宙怪獣潰すために共闘してたじゃない

203 20/06/08(月)18:26:27 No.697574439

最後にある程度自由に出来たんだろうって思えるのはBXかなぁ

204 20/06/08(月)18:26:30 No.697574453

>Dは最近のスパロボにしては珍しく詰みかねないポイントがあるのもチャレンジングだったね 最…近…?

205 20/06/08(月)18:26:33 No.697574472

>ここ最近…でもないけどBXはすっげえ綺麗にまとまっててびっくりしたよ >文句の付け所がラスボス条件だけだ あの隠しボス要る?

206 20/06/08(月)18:26:41 No.697574505

30周年がOGか版権かどっちだろうなー

207 20/06/08(月)18:26:41 No.697574506

>大昔すぎて資料も入手困難でプレイヤーのほぼ全部が見てないようなアニメだったからしょうがねーだろ! >あの時点でぎりぎり見てるかもしれないアニメなんて逆シャアとF91くらいだって! じっぱ氏の思い入れが強いのでちゃんといい扱いされてキャラも違和感無いダイターンというのが

208 20/06/08(月)18:26:48 No.697574535

単作でイデオン出すとかそうできないよなと思う スペースダンディと同時参戦してほしいけど…

209 20/06/08(月)18:26:50 No.697574547

Rのめちゃくちゃ綺麗なクワトロ大尉というかキャスバル大統領好きだよ

210 20/06/08(月)18:26:54 No.697574564

>AとDの間だから言われるだけで別に酷くねえだろ… とりあえずいきなり劇ナデが酷いことになってないですか

211 20/06/08(月)18:26:55 No.697574573

VXT三部作ずっと出てるのにクロスボーンの扱いはなんとも言えない

212 20/06/08(月)18:27:02 No.697574594

惑星エンドレスイリュージョン設定投げ捨てて舞台を火星にしたのは思い切ったなって感じだったなT こういう思い切りのよさもスパロボの醍醐味だよね

213 20/06/08(月)18:27:08 No.697574627

最近の範囲が広すぎて養老会かよ

214 20/06/08(月)18:27:15 No.697574649

>とりあえずいきなり劇ナデが酷いことになってないですか クリフハンガーで良いと思う

215 20/06/08(月)18:27:17 No.697574663

Fから入ったからムゲがどんな奴らなのか長らく分からなかったな

216 20/06/08(月)18:27:20 No.697574669

>ガルガンティアはもっと上手い方法あったよなぁと今でも思う >外宇宙飛び出してイカ放置ってそりゃぁないでしょう でもガルガンティア原作でも人類とイカ戦争ほったらかしだからオリジナルで決着つけましたするのも難しいのでは

217 20/06/08(月)18:27:23 No.697574685

好きなロボアニメが出てほしい反面出てほしくねーってなるのもわかる

218 20/06/08(月)18:27:35 No.697574739

>VXT三部作ずっと出てるのにクロスボーンの扱いはなんとも言えない 戦闘アニメはめちゃくちゃいいから… 性能は…

219 20/06/08(月)18:27:37 No.697574752

Dはもう17年前だ

220 20/06/08(月)18:27:44 No.697574789

>惑星エンドレスイリュージョン設定投げ捨てて舞台を火星にしたのは思い切ったなって感じだったなT Tのガンソシナリオは結構好き 戦闘アニメはもうちょい頑張れ

221 20/06/08(月)18:27:44 No.697574793

>最近の範囲が広すぎて養老会かよ 仕方ないだろ!若者はスパロボやらないんだから!

222 20/06/08(月)18:27:47 No.697574804

ウィンキー後はみんな最近

223 20/06/08(月)18:28:17 No.697574944

来年30周年だったのか…流石にOGであってほしい

224 20/06/08(月)18:28:20 No.697574959

VTXはせめてフルクロス強くしてやれよなんあのあの箸にも棒にもかからない性能ってなる フルクロスなのに柔らかいし

225 20/06/08(月)18:28:20 No.697574962

OGはもう無理じゃねぇかなぁ…

226 20/06/08(月)18:28:25 No.697574986

>スパロボVはクロスアンジュとゲッターと種周りの設定のすり合わせよくできてて好きだったよ >シナリオが男主人公軸すぎて1周目でキャップ選ぶと2周目でチトセチャン選びたくなくなるのがデカい欠点かな… その辺はT開発でVの意見を聞いてやっと反映させて男女サブ主人公の扱いなんとかマシになったのいいよね いやXの時点で自分で気づいて欲しかったよ…

227 20/06/08(月)18:28:29 No.697575002

>Tのガンソシナリオは結構好き >戦闘アニメはもうちょい頑張れ 担当者クアンタとかの人だろうになんであんなに動きが硬く見えちゃうんだろうな…

228 20/06/08(月)18:28:29 No.697575004

>>AとDの間だから言われるだけで別に酷くねえだろ… >とりあえずいきなり劇ナデが酷いことになってないですか 劇ナデファンはまあ怒って良いと思うけど他なんかある?

229 20/06/08(月)18:28:33 No.697575021

アニメはチリーンするだけでだいぶ評価上がる気がするぞガンソ

230 20/06/08(月)18:28:35 No.697575029

バディコンプレックスもうちょい再現を…

231 20/06/08(月)18:28:41 No.697575067

>Fから入ったからムゲがどんな奴らなのか長らく分からなかったな アニメ見てもそんなわからんぞ 侵略者程度だ

232 20/06/08(月)18:28:42 No.697575076

>釣り針がデカすぎる… 来たるべき宇宙の脅威への対抗する為に自分を犠牲して地球圏束ねたビアンゾルダーク良かっただろ

233 20/06/08(月)18:28:47 No.697575095

そろそろもう一回ぐらい出ないかなぁって思ったりする作品は多い ダンガイオーとかマシンロボとか

234 20/06/08(月)18:29:05 No.697575186

据え置きの方にも来ないかな…ポプテピピック

235 20/06/08(月)18:29:18 No.697575246

>でもガルガンティア原作でも人類とイカ戦争ほったらかしだからオリジナルで決着つけましたするのも難しいのでは 原作まだやってるのにスパロボオリ決着した作品とかあるし…

236 20/06/08(月)18:29:20 No.697575255

>>ガルガンティアはもっと上手い方法あったよなぁと今でも思う >>外宇宙飛び出してイカ放置ってそりゃぁないでしょう >最終的に宇宙怪獣潰すために共闘してたじゃない あれ結局あの後絶対またイカが宇宙侵略再開するとしか思えないよ

237 20/06/08(月)18:29:24 No.697575271

>来たるべき宇宙の脅威への対抗する為に自分を犠牲して地球圏束ねたビアンゾルダーク良かっただろ 一生旧作やってろ

238 20/06/08(月)18:29:49 No.697575402

>OGはもう無理じゃねぇかなぁ… いやOGこそ出すでしょ…横やりとか入らず自由に作れるし

239 20/06/08(月)18:29:51 No.697575415

スパロボKが力入れ過ぎたんだガンソの戦闘アニメ 今見てもすごい

240 20/06/08(月)18:30:00 No.697575464

>来たるべき宇宙の脅威への対抗する為に自分を犠牲して地球圏束ねたビアンゾルダーク良かっただろ あの…貴方の配下にベガ星人の戦力…

241 20/06/08(月)18:30:34 No.697575615

>いやOGこそ出すでしょ…横やりとか入らず自由に作れるし 自由に作ってるからこんな何年も作れてないんじゃないっすかね…

242 20/06/08(月)18:30:37 No.697575626

ガルガンティアは開発中はまだ続編でイカと決着の可能性がゼロではなかっただろうしなぁ

243 20/06/08(月)18:30:46 No.697575662

>据え置きの方にも来ないかな…ジュウレンジャーとギャバンとゴジラとガンヘッド

244 20/06/08(月)18:30:53 No.697575694

好きなアニメで長編シナリオやってほしいんだ俺はガリアンとゴーグが兄弟とか始祖アイバとか天使とゲッタードラゴンのロンドとかそういう原作知らない奴が暗記して恥書くようなやつが見たいんだよ

245 20/06/08(月)18:30:57 No.697575712

OGは次でサルファやってそのまま終わるんなら出せると思うけど風呂敷広げるんなら完結不可能だと思う

246 20/06/08(月)18:31:09 No.697575764

>バディコンプレックスもうちょい再現を… スパクロにも来たけどやっぱりなんかちょっと違うくない?って性能で… イベントのシナリオは文句なかったけど…

247 20/06/08(月)18:31:26 No.697575834

トーセをOGから解放してくだち

248 20/06/08(月)18:31:36 No.697575867

UXでだいぶ満足はしたけどもう一回本家でデモベを見たいという気持ちをコントロールできない…

249 20/06/08(月)18:31:45 No.697575911

>好きなアニメで長編シナリオやってほしいんだ俺はガリアンとゴーグが兄弟とか始祖アイバとか天使とゲッタードラゴンのロンドとかそういう原作知らない奴が暗記して恥書くようなやつが見たいんだよ 俺がスパロボで一番楽しみなやつはそれだ

250 20/06/08(月)18:31:53 No.697575945

>バディコンプレックスもうちょい再現を… 戦闘アニメもなんかイマイチ…

251 20/06/08(月)18:32:03 No.697575986

Tのガンソわりと好きだけどヴァンがパズル失くしてるのはそれはアリなの…?って思ってしまった まあKでそうだったけどシナリオデモだと何やってるのかわかりにくいだろうけどさ…

252 20/06/08(月)18:32:10 No.697576026

それこそ素人の作ったSRC状態になってるからなOGは 広げすぎて収拾がつかない

253 20/06/08(月)18:32:16 No.697576051

いい加減Zとνのアニメ弄る必要ある?と思う特にν

254 20/06/08(月)18:32:17 No.697576056

水谷さん役をどうするかでまず揉めるだろうしなぁ

255 20/06/08(月)18:32:25 No.697576080

>トーセをOGから解放してくだち OGから解放した所で版権を同じ意気込みで作っても同じかそれ以上に時間かかるだけでは?

256 20/06/08(月)18:32:33 No.697576110

バンプレイオスとかいい加減に出してもらいたい

257 20/06/08(月)18:32:42 No.697576144

>いい加減Zとνのアニメ弄る必要ある?と思う特にν 宇宙世紀大好きおじさんですまない…

258 20/06/08(月)18:32:48 No.697576168

>いい加減Zとνのアニメ弄る必要ある?と思う特にν 他に弄って欲しいユニット結構あるのがね…

259 20/06/08(月)18:32:53 No.697576192

>一生旧作やってろ いやいや本当にシナリオ満足してるならそれアピれよ スフィア終わった時はやっとこれで仕切り直しできる…って安堵したぞ

260 20/06/08(月)18:32:53 No.697576194

勝手に参戦させましょう!(後で超怒られた)

261 20/06/08(月)18:32:55 No.697576206

OGは流石に次で終わらせないとハード何代跨ぐんだってなるぞ

262 20/06/08(月)18:32:58 No.697576218

ゴライオンまた出ないかなあ…

263 20/06/08(月)18:33:10 No.697576272

本人がZ2で終わらせとけばよかった!とか言い出したのは流石に…

264 20/06/08(月)18:33:13 No.697576290

>Tのガンソわりと好きだけどヴァンがパズル失くしてるのはそれはアリなの…?って思ってしまった >まあKでそうだったけどシナリオデモだと何やってるのかわかりにくいだろうけどさ… 会話中に特殊な立ち絵が増えたんだしそれ使えばパズルも何とかなったのではと思うよね

265 20/06/08(月)18:33:23 No.697576333

>いい加減Zとνのアニメ弄る必要ある?と思う特にν hiνとνだと後者のが凝ってるよね

266 20/06/08(月)18:33:23 No.697576336

>スパロボKが力入れ過ぎたんだガンソの戦闘アニメ >今見てもすごい アニメと版権BGMはいいんだよなK…

267 20/06/08(月)18:33:24 No.697576340

スパロボは今はアジアの方が売上伸びてるらしいから そっちの要望も組まないといけなそうだし大変だな…

268 20/06/08(月)18:33:35 No.697576387

マジンガーINFINITY参戦って聞いたときは石丸艦長に声入りでセリフないかなーと期待してたから出番自体がなかったのがちょっと残念

269 20/06/08(月)18:33:40 No.697576406

>UXでだいぶ満足はしたけどもう一回本家でデモベを見たいという気持ちをコントロールできない… BXのAGEなんかもそうだけどやたら本家での扱いとか期待する奴居るよな 戦闘アニメ位じゃねえの?

270 20/06/08(月)18:33:46 No.697576431

次W出るとして宇宙開発があまり進んでないOG世界にヴァルストークファミリーを存在させるのはだいぶ苦しそうだな

271 20/06/08(月)18:33:49 No.697576447

霧が濃くなってきましたね…

272 20/06/08(月)18:33:49 No.697576448

OGはまだ出すにしても今の時空のはもう区切りつけないと…

273 20/06/08(月)18:33:51 No.697576454

>UXでだいぶ満足はしたけどもう一回本家でデモベを見たいという気持ちをコントロールできない… ゴルドランのゴルソドランとデモンペインが一緒に出てくるのが見たい

274 20/06/08(月)18:33:52 No.697576459

>水谷さん役をどうするかでまず揉めるだろうしなぁ ミニーの声を引き継いだ遠藤綾がいい感じだったので 一緒にエクセレンも引き継いでくんねえかなとは最近思った

275 20/06/08(月)18:34:08 No.697576536

>>いい加減Zとνのアニメ弄る必要ある?と思う特にν >hiνとνだと後者のが凝ってるよね プレイヤーもどっちに思い入れあるかというとνだからな…

276 20/06/08(月)18:34:11 No.697576562

トーセはOGじゃ無くなってももう無理じゃないか 今のスパロボってバンナムや各作品の宣伝広告みたいになってるし開発に4年も5年もかけるの許されんだろ

277 20/06/08(月)18:34:24 No.697576617

ガンダムは鉄血はそのうちくるだろうが AGEをフリット編から最後まで1回くらい再現してやって欲しい

278 20/06/08(月)18:34:26 No.697576624

Tはアニメカットイン多かったけどあれは作品選ぶなと思った レイアースとかは良かったんだけど

279 20/06/08(月)18:34:31 No.697576645

DSチームの戦闘デモは全体的に安定してるイメージがある

280 20/06/08(月)18:34:54 No.697576768

2画面使っていいから戦闘アニメ中に自軍動かしたいのよ操作できない時間は退屈なんだ

281 20/06/08(月)18:34:59 No.697576792

AGEこそスパロボマジックしやすそうなのにな

282 20/06/08(月)18:35:09 No.697576829

Kはテキストも戦闘台詞はいいよ マジでシナリオだけひどい

283 20/06/08(月)18:35:11 No.697576837

胚乳は映像資料ないのは辛いな!という気持ちになる ファンネルの動かし方は超かっこいい

284 20/06/08(月)18:35:17 No.697576861

>エヴァとかは旧版で出せば?とは思わん事も無い そういえば旧版エヴァも完全に庵野くんの管轄になったんだっけ?

285 20/06/08(月)18:35:18 No.697576863

>AGEをフリット編から最後まで1回くらい再現してやって欲しい 他との兼ね合いが難しすぎる

286 20/06/08(月)18:35:18 No.697576864

こう考えるとスパクロってクロスオーバーシナリオの実験場としてめっちゃ優秀なんだな… 大体CS版で言う1~2話分で単発イベントシナリオ作れるし

287 20/06/08(月)18:35:21 No.697576874

>レイアースとかは良かったんだけど 「」ちゃんのH!

288 20/06/08(月)18:35:27 No.697576896

水谷さんは普通にライブラリでいいんじゃねぇかな…

289 20/06/08(月)18:35:38 No.697576935

>好きなアニメで長編シナリオやってほしいんだ俺はガリアンとゴーグが兄弟とか始祖アイバとか天使とゲッタードラゴンのロンドとかそういう原作知らない奴が暗記して恥書くようなやつが見たいんだよ 原作再現なんて初参戦で一回やればいいよな!ごめん嘘…ギアス大好きだけど原作再現ばっかで退屈したからやらなくてもいいかも…

290 20/06/08(月)18:35:42 No.697576958

>本人がZ2で終わらせとけばよかった!とか言い出したのは流石に… 言われてショックな事って結構あるよね 俺はスパクロにSRXが来た時寺田がダサいよねって言ってて芸人や声優は僕らこれダサかっこよくて大好きなんですけど!ってフォローしててうーんってなった 本気でダサいって言ってたとは思いたくない

291 20/06/08(月)18:35:48 No.697576983

>戦闘前に相手に啖呵切るんじゃなくてボロカスに貶すのやめてほしい ドクターヘルにミケーノの遺産ばっか使いやがってテメーなんか科学者じゃねー!とか言い出すトチローは言い方!ってなったアルカディア号も黄金時代の遺産設定だし

292 20/06/08(月)18:35:51 No.697576996

νもZもその辺のロボアニメの主役機が束になっても人気で敵わないからしょうがない

293 20/06/08(月)18:35:55 No.697577019

なんだかんだαシリーズのシナリオは良く出来てたと思う

294 20/06/08(月)18:35:57 No.697577028

>Kはテキストも戦闘台詞はいいよ 2本なら、威力も2倍だぁぁぁーっ!!

295 20/06/08(月)18:35:57 No.697577029

Tの鋼鉄の7人イベントの脱力感は凄かった ガンダムオールスターなんだけど弱いし

296 20/06/08(月)18:36:03 No.697577050

>hiνとνだと後者のが凝ってるよね 凝ってるというか戦闘デモ担当者のセンスの差かな… あとまあ灰乳って原作アニメがないから動きをイチから考えなくちゃならないのがキツイのかも

297 20/06/08(月)18:36:04 No.697577055

OG続けていくなら声優交代でもいいけど多分次で終わりじゃないか それならライブラリでごまかしても

298 20/06/08(月)18:36:18 No.697577114

>ガンダムは鉄血はそのうちくるだろうが DD組はDDだけで酷使されるんじゃね?何か二期とかまである奴多いし

299 20/06/08(月)18:36:21 No.697577136

Z2も後編必要だったかな… いやあれで終わられても困るんだけどさ

300 20/06/08(月)18:36:30 No.697577187

カスタムサントラをポチポチ作るのが楽しくなってきた最近のスパロボ さんとうかんどのはサントラ付きBD思わず買っちゃった

301 20/06/08(月)18:36:33 No.697577196

Zとかνとかは前のまんま使いまわすと手抜きとか言う奴が出てくるからちょこちょこ弄ってんじゃないかな 個人的にはもう弄るのやめてその分他の人手伝ってあげた方がいいと思うけど

302 20/06/08(月)18:36:40 No.697577234

>担当者クアンタとかの人だろうになんであんなに動きが硬く見えちゃうんだろうな… 仮に同じ人と仮定して真面目なアクションする人だから硬くなるのも分からないでも無い気がする

303 20/06/08(月)18:36:42 No.697577246

>ドクターヘルにミケーノの遺産ばっか使いやがってテメーなんか科学者じゃねー!とか言い出すトチローは言い方!ってなったアルカディア号も黄金時代の遺産設定だし アルカディア号の設定は常にブレブレだからセーフ!

304 20/06/08(月)18:36:51 No.697577283

>こう考えるとスパクロってクロスオーバーシナリオの実験場としてめっちゃ優秀なんだな… >大体CS版で言う1~2話分で単発イベントシナリオ作れるし スパクロで評判良かった奴は据置に持って来てもいいと思うんだけどな まだインフィニティしかない

305 20/06/08(月)18:36:58 No.697577311

>こう考えるとスパクロってクロスオーバーシナリオの実験場としてめっちゃ優秀なんだな… >大体CS版で言う1~2話分で単発イベントシナリオ作れるし モデリングの都合があるんだろうけど期間限定参戦イベントが高確率で知らない世界に転移してきたぜ!って導入になるのは正直どうかと思います

306 20/06/08(月)18:36:58 No.697577312

>胚乳は映像資料ないのは辛いな!という気持ちになる >ファンネルの動かし方は超かっこいい ヴァングレイみたいな砲戦用の機体動かす時はすごくいい感じなんだけど格闘やらせるといろいろと粗が見えてこれは…

307 20/06/08(月)18:37:20 No.697577412

>なんだかんだαシリーズのシナリオは良く出来てたと思う 今見るとトレーズ閣下とかすごい地味に退場したな…

308 20/06/08(月)18:37:35 No.697577477

>UXでだいぶ満足はしたけどもう一回本家でデモベを見たいという気持ちをコントロールできない… 大導師の生身アッパーと味方デモペは心残りあるあとバイク

309 20/06/08(月)18:37:38 No.697577491

実質参戦済みだけどカウントするのを憚られるゼノサーガ

310 20/06/08(月)18:37:40 No.697577496

敵叩きはちょっと匙加減間違えた気はする サルファで何言われても無敵なゲンドウとかは面白かったんだけど

311 20/06/08(月)18:37:43 No.697577511

こうしせんとうかんいいよね

312 20/06/08(月)18:37:48 No.697577526

出来いいのそんな弄らなくても…とは思ったりする νガンの天獄篇のビームサーベル好きだったんだけどな

313 20/06/08(月)18:37:55 No.697577563

>ヴァングレイみたいな砲戦用の機体動かす時はすごくいい感じなんだけど格闘やらせるといろいろと粗が見えてこれは… そう? 味方のGガンも全部同じ人でしょ

314 20/06/08(月)18:37:57 No.697577575

1人が突出して○○の人とかになるぐらいなら平均を上げてほしいって気にはなる ハズレ担当が好きな作品に当たったら目も当てられない

315 20/06/08(月)18:38:10 No.697577648

>AGEをフリット編から最後まで1回くらい再現してやって欲しい フリットを置いてけぼりにして2回時間跳躍しろというのか

316 20/06/08(月)18:38:11 No.697577654

敵を貶しすぎるとそれと戦ってる自軍も小さくなるからな…

317 20/06/08(月)18:38:12 No.697577657

>モデリングの都合があるんだろうけど期間限定参戦イベントが高確率で知らない世界に転移してきたぜ!って導入になるのは正直どうかと思います でもそのおかげでザンボット3の本編後とかきっついシナリオも行けるし…

318 20/06/08(月)18:38:14 No.697577667

アニメに関してはGジェネがようやくスパロボ並みに動く奴も出てきて追いつかれつつある感じがする

319 20/06/08(月)18:38:19 No.697577691

キリコの扱いを間違えた事無いのは褒めたい

320 20/06/08(月)18:38:21 No.697577697

>AGEこそスパロボマジックしやすそうなのにな やろう!BX!

321 20/06/08(月)18:38:23 No.697577705

本家以外にもDDやスパクロにも目玉作品を用意しなきゃならんからな…

322 20/06/08(月)18:38:26 No.697577718

>サルファで何言われても無敵なゲンドウとかは面白かったんだけど あのシーンは冬月が面白すぎる

323 20/06/08(月)18:38:34 No.697577756

>νもZもその辺のロボアニメの主役機が束になっても人気で敵わないからしょうがない 割り食ってるのはどちらかというとガンダムの他のMSな気がする…

324 20/06/08(月)18:38:43 No.697577806

戦闘映像無いならνとか初代ガンダムの動きをHi-νで真似ればいいんじゃない?って思うけどそういう問題じゃないんかな

325 20/06/08(月)18:38:46 No.697577822

>でもそのおかげでザンボット3の本編後とかきっついシナリオも行けるし… なんかできることあったの…

326 20/06/08(月)18:38:58 No.697577871

戦闘アニメ5秒くらいにならんかな

327 20/06/08(月)18:39:00 No.697577887

>>AGEをフリット編から最後まで1回くらい再現してやって欲しい >フリットを置いてけぼりにして2回時間跳躍しろというのか 外宇宙にいって戻ってきたら時間経過でどうか

328 20/06/08(月)18:39:03 No.697577902

種とファフナーとマジェプリでやってくれって何年でも言い続けてやるからな…!

329 20/06/08(月)18:39:05 No.697577913

ASは多少マシになったけど良い出来とは言えないなぁ…ってなる ファルケとか特に

330 20/06/08(月)18:39:09 No.697577928

>戦闘映像無いならνとか初代ガンダムの動きをHi-νで真似ればいいんじゃない?って思うけどそういう問題じゃないんかな そもそもνが

331 20/06/08(月)18:39:10 No.697577938

寺田と森住にはいつぞやの生放送で言ってた 居酒屋でだべりながら裏話をぶちまけるのをそのうちやって欲しい 色んな話題が出てきそうで面白そうであり怖くもあり

332 20/06/08(月)18:39:13 No.697577952

>こう考えるとスパクロってクロスオーバーシナリオの実験場としてめっちゃ優秀なんだな… >大体CS版で言う1~2話分で単発イベントシナリオ作れるし 綺羅星十字団としてティターンズから南十字島を守る為に出撃するあしゅら男爵とか輝きを放つクロスの原石は早く長編シナリオで生かしてほしい

333 20/06/08(月)18:39:14 No.697577958

UXはライター8人ぐらいいたなよくまとめきったよ

334 20/06/08(月)18:39:27 No.697578014

正直むかしのスパロボやっててダイモスとかコンバトラーとかの話興味ないよ…とかなってGジェネ派だった時期もあるけど スパロボでしか出せないようなクロスオーバーが貴重だと思えてからは人気作じゃなくシナリオ重視で主演を構成して欲しいと切に願ってる

335 20/06/08(月)18:39:30 No.697578032

いまだにアムロとSDガンダムが絡んでないからそこが見たいんだ

336 20/06/08(月)18:39:30 No.697578034

書き込みをした人によって削除されました

337 20/06/08(月)18:39:41 No.697578076

>そう? >味方のGガンも全部同じ人でしょ あれらは勇者ロボとかの人では ぼやけたドアップとかリアルカットインのやたら動く感じとか

338 20/06/08(月)18:39:45 No.697578093

Gレコ次出す時は独裁者の立ち絵描き直してほしいな 何か違和感しかなかったんだXのやつ

339 20/06/08(月)18:39:47 No.697578110

いつだったか乱舞多すぎ問題あったけど最近はどうなの

340 20/06/08(月)18:39:47 No.697578111

>キリコの扱いを間違えた事無いのは褒めたい 思うところあるZ3だけどキリコの戦闘アニメがもうほんとにマジ最高だったのは大いに評価したい トドメにコックピットからでてくるのいいよね…

341 20/06/08(月)18:39:52 No.697578136

AGEはトップをねらえと一緒に出せば何とか…

342 20/06/08(月)18:39:54 No.697578140

>Kはテキストも戦闘台詞はいいよ マークエルフとザインのトドメ演出のOP再現はUXにもほしかった

343 20/06/08(月)18:40:01 No.697578180

>本人がZ2で終わらせとけばよかった!とか言い出したのは流石に… 3は確かに主人公とかあんま評判よろしくないかもしれんけど それ言われちゃあさすがにね…シナリオ書いた人もきつい…

344 20/06/08(月)18:40:02 No.697578184

>種とファフナーとマジェプリでやってくれって何年でも言い続けてやるからな…! スーパー平井顔大戦!

345 20/06/08(月)18:40:11 No.697578222

>いやまあ動きは凄い良くなったけどテンポがスゲー悪くねクロスレイズとか >台詞戦闘台詞で 乗り換えの弊害かめっちゃ雑な並べ方してる台詞目立つよね…

346 20/06/08(月)18:40:16 No.697578243

>胚乳は映像資料ないのは辛いな!という気持ちになる >ファンネルの動かし方は超かっこいい 漫画版が最近できたのでそこから多少は…空手チョップのチョイスは良かったと思う

347 20/06/08(月)18:40:18 No.697578260

日本が2つは力技過ぎた

348 20/06/08(月)18:40:31 No.697578303

テンポを言い出すとスパロボもたいがいだから…

349 20/06/08(月)18:40:32 No.697578305

>正直むかしのスパロボやっててダイモスとかコンバトラーとかの話興味ないよ…とかなってGジェネ派だった時期もあるけど >スパロボでしか出せないようなクロスオーバーが貴重だと思えてからは人気作じゃなくシナリオ重視で主演を構成して欲しいと切に願ってる 結局Gジェネだと知ってる話にしかならなくてな…

350 20/06/08(月)18:40:33 No.697578310

それでもゼーガとメガゾーンと十三機兵が共演する可能性があるのはスパロボだけだから期待は捨て切れないんだ

351 20/06/08(月)18:40:37 No.697578330

戦闘アニメの質もだけど数もどうにかしてほしい

352 20/06/08(月)18:40:38 No.697578335

ダイガード見始めたけど面白え… けど作品のスケールからして銀河殴り込んだりするようなスパロボに出すもんじゃねえ!ってなるな…

353 20/06/08(月)18:40:42 No.697578362

Hi-νのTで追加されたトラップ使うコンビネーションが「アムロは雑魚相手にこんな無駄弾使うような動きしねぇ~」って言われてたのはファンめんどくせ!ってちょっと思った

354 20/06/08(月)18:40:43 No.697578366

コンバトラーやダイモスやボルテスのストーリーのよさってスパロボだと再現しにくいのかな

355 20/06/08(月)18:40:45 No.697578374

スパロボTのTC・LRSのアサルトコンバット格好良いんだわ

356 20/06/08(月)18:40:45 No.697578382

ぶっちゃけシナリオは売上に繋がらないんじゃと思い始めてる 評判良かったUXからBXやVXTも下がっていったし

357 20/06/08(月)18:40:45 No.697578383

クスィーも戦闘アニメ硬かったよね ユニコーンは全体的にレベル高かった クロボン系もなかなか W系は破壊編の初期機体が一番

358 20/06/08(月)18:40:49 No.697578395

>なんかできることあったの… ゴーカイジャーとかビスマルクと混ぜてザンボット3が再び立ち上がる話を書いた

359 20/06/08(月)18:40:51 No.697578409

>Gレコ次出す時は独裁者の立ち絵描き直してほしいな >何か違和感しかなかったんだXのやつ Gジェネの独裁者も変なんだよね 難しいんだろうか

360 20/06/08(月)18:41:02 No.697578463

>νガンの再世編の連続攻撃好きだったんだけどな

361 20/06/08(月)18:41:09 No.697578497

アップで誤魔化すのやめろ!ってなるアニメはたまにある

362 20/06/08(月)18:41:18 No.697578549

当時人気だった00ギアスグレンラガン辺りが一斉に参戦した二次Zあたりが一番盛り上がってた印象 三次Zは間が空いてたのとかハードが変わったりとか色々あって出てたの?ってレベルだった

363 20/06/08(月)18:41:23 No.697578568

アーバレストとガーンズバックは単分子カッターのアニメ全員手直しされてたりするし成長が感じられるからいい ファルケはなんで書き直してもらえなかったんだろうね…

364 20/06/08(月)18:41:24 No.697578571

スーパーキムタカ大戦ください

365 20/06/08(月)18:41:28 No.697578589

>ゴーカイジャーとかビスマルクと混ぜてザンボット3が再び立ち上がる話を書いた …?

366 20/06/08(月)18:41:30 No.697578605

>いつだったか乱舞多すぎ問題あったけど最近はどうなの 乱舞多すぎはOGの方の問題じゃなかった?

367 20/06/08(月)18:41:33 No.697578622

スパクロの期間限定にすらお呼びかからないと本当に優先順位低いのかなという悲観はある

368 20/06/08(月)18:41:36 No.697578636

>テンポを言い出すとスパロボもたいがいだから… どれだったかの真ゲッターのストナーサンシャインが変な感じになってたよね

369 20/06/08(月)18:41:37 No.697578638

アリオスの人もそれこそアリオスが最盛期で当たりとも言い辛くてな グニャっと動くキングジェイダーがこれじゃないだった

370 20/06/08(月)18:41:47 No.697578681

>いまだにアムロとSDガンダムが絡んでないからそこが見たいんだ ヤクトドラゴンが襲い掛かってくるネタを

371 20/06/08(月)18:42:07 No.697578773

>ダイガード見始めたけど面白え… >けど作品のスケールからして銀河殴り込んだりするようなスパロボに出すもんじゃねえ!ってなるな… なので昔はパトレイバーと同じくスパロボに出せるわけねえ筆頭だった 何だっただろうね当時の出せる出せない議論

372 20/06/08(月)18:42:09 No.697578780

Xみたいに異世界鍋にぶち込むのが一番簡単?

373 20/06/08(月)18:42:11 No.697578795

ASは動きが妙に固いんだよなあ

374 20/06/08(月)18:42:12 No.697578798

>テンポを言い出すとスパロボもたいがいだから… いやマジでクロスレイズとかやって見て欲しいんだよ 戦闘自体よりもその前後のテンポがヤバイ

375 20/06/08(月)18:42:16 No.697578819

UXのミクフェイが捻じ込み枠なら捻じ込んだ側もハーブきめすぎてるとしか思えん まとめきってしまう方もどうかしてるけど

376 20/06/08(月)18:42:17 No.697578826

>スパクロの期間限定にすらお呼びかからないと本当に優先順位低いのかなという悲観はある スパクロはもう優先順位というか相手側が乗る気あるかってだけじゃないか

377 20/06/08(月)18:42:23 No.697578854

>クスィーも戦闘アニメ硬かったよね >ユニコーンは全体的にレベル高かった >クロボン系もなかなか >W系は破壊編の初期機体が一番 クスィーはそもそもどう戦うかよくわからんし… 映画やったらまた変わるかもな

378 20/06/08(月)18:42:29 No.697578887

>ファルケはなんで書き直してもらえなかったんだろうね… まあ書き直すリソースを他に注いだ方がいいと思われたんじゃ ただでさえ製作がカツカツだし

379 20/06/08(月)18:42:32 No.697578907

>あれらは勇者ロボとかの人では >ぼやけたドアップとかリアルカットインのやたら動く感じとか Hi-νもマスターも射撃が楕円状だから分かり易いほうでしょ

380 20/06/08(月)18:42:42 No.697578945

>三次Zは間が空いてたのとかハードが変わったりとか色々あって出てたの?ってレベルだった Z2後編の閉め方でだいぶうんざりしてた また犠牲かよ…

381 20/06/08(月)18:42:46 No.697578966

クロスアンジュもわりと大変そうだった

382 20/06/08(月)18:42:49 No.697578985

>アリオスの人もそれこそアリオスが最盛期で当たりとも言い辛くてな Gセルフに関しては大当たりだったと思う

383 20/06/08(月)18:42:57 No.697579029

一応警視庁所属ロボが国外行ったりするのは問題があるんじゃと思ったけど OEではどういう名目だったんだ?

384 20/06/08(月)18:43:03 No.697579057

>AGEはトップをねらえと一緒に出せば何とか… ノリコのご近所さんで平和に暮らしてたフリット少年が合流したら爺さんになって復讐に取り憑かれてるわけか…

385 20/06/08(月)18:43:18 No.697579130

Tのキリコもさんとうかんどのとの絡みもTCの戦闘デモも良かったな 一瞬だけ映るグレゴルーたちの機体の幻いいよね…

386 20/06/08(月)18:43:18 No.697579131

テンポは早送り使ったり自分でキリのいいとこでカットしたり色々できるじゃないすか

387 20/06/08(月)18:43:21 No.697579141

>コンバトラーやダイモスやボルテスのストーリーのよさってスパロボだと再現しにくいのかな コンVはまず原作の最後がね…急に出てきたデウスってなんだよコイツ!

388 20/06/08(月)18:43:22 No.697579148

海外の売上は逆に伸びてるぽいから海外側の要望次第じゃ 日本人からするとなんで…?みたいな参戦作品も出そう

389 20/06/08(月)18:43:28 No.697579168

真ドラゴンは真ゲッターの上位機体感は出てたからあれはあれで嫌いじゃないけどもうちょい原作再現してほしかった

390 20/06/08(月)18:43:30 No.697579182

マクロスΔいつまでスルーされるんだろ…

391 20/06/08(月)18:43:30 No.697579187

ウィンキー時代は正直シナリオつまんなかったよ

392 20/06/08(月)18:43:43 No.697579249

W0と00とかそういう設定こじつけ融合かなり良いと思うから異世界並行世界は本当にやめて欲しい

393 20/06/08(月)18:43:44 No.697579254

スクコマ2も名シナリオだったんだよな 語れる人めっちゃ少ないのが悲しい

394 20/06/08(月)18:43:46 No.697579261

バディコンはビゾンくんの扱いしか褒めれないシナリオだったと思う

395 20/06/08(月)18:43:46 No.697579265

どうせ皆使わないからどうでも良いんだろうけどゲッタービームみたいなエフェクトのビーム撃つジェスタとか酷いと思うんすよね…

396 20/06/08(月)18:43:58 No.697579325

アクエリオンロゴスはともかくΔ出せるのかな…

397 20/06/08(月)18:43:59 No.697579329

>マクロスΔいつまでスルーされるんだろ… 版権整理までかな…

398 20/06/08(月)18:44:02 No.697579339

>海外の売上は逆に伸びてるぽいから海外側の要望次第じゃ >日本人からするとなんで…?みたいな参戦作品も出そう 海外産のロボアニメとか一個くらい参戦しないかな

399 20/06/08(月)18:44:10 No.697579386

>スパクロはもう優先順位というか相手側が乗る気あるかってだけじゃないか 酷かったね少年アシベ参戦の経緯…

400 20/06/08(月)18:44:17 No.697579418

>Hi-νもマスターも射撃が楕円状だから分かり易いほうでしょ エフェクトだけで判断してたらヴァングネクスのミサイルとかアリオスの人だし時獄篇のハルートはクアンタの人だぞ ついでに特定の技だけ明らかに他の人が描いてるパターンとかもある ストフリ隠者の合体攻撃とか運命の追加技とか

401 20/06/08(月)18:44:21 No.697579444

グレンダイザーとボルテスとジーグが同時に出てきたら本気で海外を狙いにきたなと感じる

402 20/06/08(月)18:44:24 No.697579460

>マクロスΔいつまでスルーされるんだろ… ちょうど今スパクロにきた

403 20/06/08(月)18:44:27 No.697579471

>海外産のロボアニメとか一個くらい参戦しないかな トランスフォーマーやボルトロンとか…

404 20/06/08(月)18:44:36 No.697579513

Z2のνガンダムでやれてた力強い感じなんで捨てちゃったんだろうね すれ違いざまに撫で斬りとかMS戦ならそれでいいんだろうけどスパロボにそんなひ弱なの求めてないっつーのに

405 20/06/08(月)18:44:37 No.697579521

クロスアンジュは設定の使い勝手良いから今後も出ると思う

406 20/06/08(月)18:44:41 No.697579534

ロボテックとして参戦!

407 20/06/08(月)18:44:47 No.697579563

マクロス30はユーザーが助けたいキャラがいるのに 原作終了してるとかどういうことだよって声はよくみる

408 20/06/08(月)18:44:48 No.697579569

>一応警視庁所属ロボが国外行ったりするのは問題があるんじゃと思ったけど >OEではどういう名目だったんだ? 特車二課まとめて出向扱いで終わりよ

409 20/06/08(月)18:44:54 No.697579607

>マクロスΔいつまでスルーされるんだろ… スパクロの方にはちょくちょく来てるので単純に海外に出す際のあれこれがめんどくさいんだと思われる

410 20/06/08(月)18:45:02 No.697579645

>バディコンはビゾンくんの扱いしか褒めれないシナリオだったと思う 俺は三部作でXが一番出来よかったと思ってるけど バディコンプレックスはもうちょっとどうにかならなかったかなとも思ってる

411 20/06/08(月)18:45:12 No.697579693

そういえばZ2再世篇あたりからフルオープンアタックが総攻撃になったりフルウェポンコンビネーションが武装一斉攻撃になったり名前が変わったのはどういう事情からなんだろう

412 20/06/08(月)18:45:12 No.697579695

>マクロスΔいつまでスルーされるんだろ… マクロスは昔アメリカの会社に権利を大幅に渡して改変した作品作ったので国外で売れないんだ…

413 20/06/08(月)18:45:19 No.697579730

>海外の売上は逆に伸びてるぽいから海外側の要望次第じゃ >日本人からするとなんで…?みたいな参戦作品も出そう 国内で超マイナーだけど海外でウケてるみたいなのはロボアニメだと案外ないぞ 作品の年代が古めとかはあるけど

414 20/06/08(月)18:45:21 No.697579737

>>オーガスで概ね解決したと思っても結局多重世界ネタばかりになってマンネリしてるしなぁ >ダンバインとかレイアースとか異世界ありきの作品ならいいんだけどね… 異世界良くて平行世界には文句言う人もいるからな

415 20/06/08(月)18:45:28 No.697579769

>海外の売上は逆に伸びてるぽいから海外側の要望次第じゃ >日本人からするとなんで…?みたいな参戦作品も出そう 海外ってガンダム以外のロボ知ってるんだろうか…

416 20/06/08(月)18:45:28 No.697579770

ジークは純粋にまた来てほしい

417 20/06/08(月)18:45:36 No.697579815

グレンダイザーとマジンカイザーの絡みがそろそろ見たい もうやったんだっけ?

418 20/06/08(月)18:45:41 No.697579844

>マクロスΔいつまでスルーされるんだろ… マクロスはもう日本でしか配信してないスパクロ以外無理なんじゃね… そっちは今日からΔとZERO出るけどDDには出る気配無いし

419 20/06/08(月)18:45:42 No.697579853

スパクロはなあ…真面目に参戦を望んでる枠が来ても空しいしネタ参戦も正直食傷だしで

420 20/06/08(月)18:45:45 No.697579869

バディコンはスパクロでもなんか扱いが酷かったな…

421 20/06/08(月)18:45:48 No.697579879

バディコンの世界に転移して1話で帰るみたいな再現ばっかりだったのは流石にかわいそうだった

↑Top