ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/08(月)17:29:55 No.697560407
光貼る
1 20/06/08(月)17:33:58 No.697561313
真・佐村河内守きたな・・・
2 20/06/08(月)17:35:21 No.697561645
闇よりキャラ立ってる
3 20/06/08(月)17:37:07 No.697562085
どっちが闇と呼ばれてたのか忘れた
4 20/06/08(月)17:41:34 No.697563119
もともとこっちが本体だから実力もあるしな…
5 20/06/08(月)17:42:24 No.697563325
なんで別れたんだっけ? 報酬の折り合いだっけ?
6 20/06/08(月)17:44:53 No.697563940
>なんで別れたんだっけ? >報酬の折り合いだっけ? 闇の方が外道なことしてたからじゃない?
7 20/06/08(月)17:45:40 No.697564158
多分ただのゴーストならこの人何も言わなかったんじゃないかな…
8 20/06/08(月)17:46:17 No.697564342
偽の方はすっぴんになったらほぼおすぎで笑った
9 20/06/08(月)17:46:34 No.697564417
闇の方いっときサングラス外してワイドショーとかにコメンテーターとして出てたけど今は何してるんだろう
10 20/06/08(月)17:46:50 No.697564477
ゴーストだから光とかと言われると闇っぽい
11 20/06/08(月)17:47:09 No.697564561
>偽の方はすっぴんになったらほぼおすぎで笑った なによ!
12 20/06/08(月)17:47:16 No.697564586
ジルドレみがある…
13 20/06/08(月)17:48:05 No.697564792
割と普通にガチ天才だよねこの人
14 20/06/08(月)17:48:39 No.697564943
闇がマスコミ訴える!とか言い出したら波が引くように報道しなくなった
15 20/06/08(月)17:49:24 No.697565146
実力あるのになんでゴーストなんかやってたんだろう…
16 20/06/08(月)17:49:38 No.697565201
まだオファー出したら専門外の出演でも受けてくれるのかな…
17 20/06/08(月)17:50:57 No.697565532
バレた時闇は光も訴えるとか言ってなかったか もはや消息不明になったが
18 20/06/08(月)17:51:00 No.697565543
光おじさんは各界のプロがゲーム実況に付き合うつべの番組でオクトラ見てた アドリブで音楽作ったりしててやっぱ本物はすげえな…ってなった
19 20/06/08(月)17:51:07 No.697565572
>実力あるのになんでゴーストなんかやってたんだろう… 創作の世界は割と対人能力重要だから 天才だけど不器用な人はそういう能力と釣り合わない境遇になることはままある
20 20/06/08(月)17:51:43 No.697565724
逆に言えば才能なくても嘘八百でヘラヘラ行動出来れば闇おじみたいになれるわけだからな
21 20/06/08(月)17:52:33 No.697565936
闇のおじさん今何してるんだろう
22 20/06/08(月)17:52:40 No.697565967
セルフプロデュース能力が物を言うからな 実力だけじゃ金にならない
23 20/06/08(月)17:52:57 No.697566041
ジェニーハイで後ろの方でやけに綺麗なキーボードを弾いてるおじさん
24 20/06/08(月)17:54:01 No.697566297
法人なら営業と実務的な役割なんだろうけども
25 20/06/08(月)17:54:18 No.697566366
曲すごいいいよね そりゃ闇が利用したくなるのも頷ける
26 20/06/08(月)17:54:20 No.697566374
教育番組とか出てたけど今も出てるのかな光のほう
27 20/06/08(月)17:54:45 No.697566491
闇が障害者の少女を利用しようとしたから光がキレた 恥を知りなさい!
28 20/06/08(月)17:54:49 No.697566501
パトレイバーにいた気がする
29 20/06/08(月)17:55:36 No.697566687
ゴーストライター自体は黙々とこなしてたあたり割とよくある案件だったのかな…
30 20/06/08(月)17:55:40 No.697566698
音楽理論を完璧にマスターしている秀才という感じ 常人とは比べ物にならない才能を持ってるのは間違いないけど天才とはちょっと違う
31 20/06/08(月)17:56:00 No.697566782
くるしゅうないくるしゅうない
32 20/06/08(月)17:56:15 No.697566845
当時光おじが普通に電話でやりとりしてたって暴露してたけど そこもっと追及しなかったの優しいなって思った 障害詐称とか洒落にならない悪事なのに
33 20/06/08(月)17:57:05 No.697567046
闇の障害者ビジネスへの嗅覚は鋭かった ロリに手を出そうとしてから全てが悪い方へ向かったけどそれまでは完璧だった
34 20/06/08(月)17:57:26 No.697567138
光おじさんの曲本当にいいんだよなあ 闇おじさんの演じてたキャラになんかピッタリハマってた
35 20/06/08(月)17:57:31 No.697567162
充分に金は貰ってたけど良心の呵責から重責に耐えられなかったおじさん
36 20/06/08(月)17:57:34 No.697567180
仮面ライダーゴースト主題歌のピアノアレンジに起用されてたのは吹いた ああゴーストってそういう
37 20/06/08(月)17:57:44 No.697567214
>音楽理論を完璧にマスターしている秀才という感じ >常人とは比べ物にならない才能を持ってるのは間違いないけど天才とはちょっと違う 秀才が学習能力で天才が創造力という分け方をするなら 後者の面でも普通に能力高いからこの人は てか秀才なら天才じゃないっていうのがまず間違い 秀才で且つ天才な人間なんてザラにいる
38 20/06/08(月)17:58:08 No.697567309
ほぼ非がないとはいっても闇の方が消えてから滅茶苦茶進出しまくってるの見ると笑っちゃう
39 20/06/08(月)17:58:37 No.697567430
本人は結構責任感じてるんだよね
40 20/06/08(月)17:58:58 No.697567521
障害者設定ないとだめだったのかな… 光の曲だけ利用してつつましく生きてればバレても大事にならなかったんじゃ
41 20/06/08(月)17:59:02 No.697567545
くっきーとかゲス川谷とかめちゃくちゃなメンツのバンドで久々に見た
42 20/06/08(月)17:59:20 No.697567620
ああいう演出過多設定盛り過ぎはむしろ大衆受けいいよね
43 20/06/08(月)18:00:12 No.697567853
>障害者設定ないとだめだったのかな… その場で曲弾いてくださいとか言われたらボロが出るからそういう設定にしたとかかねえ
44 20/06/08(月)18:00:16 No.697567867
>ゴーストライター自体は黙々とこなしてたあたり割とよくある案件だったのかな… ゴースト案件自体は割とよくある 闇おじが真っ黒な行為に出すぎたので自分の身を守るのも含めて出ていく羽目になった
45 20/06/08(月)18:00:25 No.697567898
光がばらさなかったらたぶんオリンピックの公式ソングは闇に依頼されてた
46 20/06/08(月)18:00:34 No.697567929
普通にバラエティ出てて笑いとってたのが好き
47 20/06/08(月)18:00:39 No.697567952
芸術関係だと金の事とか渉外とか面倒だし創作だけしたいって人は結構いると思う
48 20/06/08(月)18:00:42 No.697567964
ロンパリが治ってたり治ってなかったりするのはなんでだろう
49 20/06/08(月)18:00:45 No.697567976
>くっきーとかゲス川谷とかめちゃくちゃなメンツのバンドで久々に見た あれは手を切った方がいいと思うんだよな…
50 20/06/08(月)18:00:54 No.697568014
メディアや著名人が作られた人物を絶賛してたのはほんとになんだかなあ
51 20/06/08(月)18:01:30 No.697568148
>あれは手を切った方がいいと思うんだよな… なんで!?
52 20/06/08(月)18:01:35 No.697568178
創造力の事を天才とは言わないかな…
53 20/06/08(月)18:01:43 No.697568205
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
54 20/06/08(月)18:01:58 No.697568257
金スマはもともと胡散臭いからべつにいいけど お金払ってるNHKにやられちゃたまらん
55 20/06/08(月)18:02:04 No.697568284
結構前にアリプロの編曲やってた
56 20/06/08(月)18:02:12 No.697568314
>あんまり好きじゃない >テレビに出てたらチャンネル変える このスレに何しに来たの
57 20/06/08(月)18:02:28 No.697568365
>光がばらさなかったらたぶんオリンピックの公式ソングは闇に依頼されてた パラリンピックじゃなくてか
58 20/06/08(月)18:02:30 No.697568372
光を浴びてた方がもう1人の光のおじさんで こっちは裏だから闇のおじさん
59 20/06/08(月)18:02:44 No.697568419
>創造力の事を天才とは言わないかな… 持って生まれた才能ってくくりでも光おじは間違いなく天才だっての
60 20/06/08(月)18:02:48 No.697568435
最近オクトパストラベラーの音楽聴いてそれについて音楽家の視点で語ったり 即興曲作ったりした光
61 20/06/08(月)18:03:00 No.697568481
書き込みをした人によって削除されました
62 20/06/08(月)18:03:09 No.697568521
su3957175.jpg
63 20/06/08(月)18:03:15 No.697568539
>一言文句言いに来ただけ 友達いなさそう
64 20/06/08(月)18:03:17 No.697568544
この人もテリーも斜視って手術しても戻るんだな
65 20/06/08(月)18:03:29 No.697568593
>ロンパリが治ってたり治ってなかったりするのはなんでだろう 外にずれる外斜視は意識すると焦点を合わせられるよ でも眼が疲れる
66 20/06/08(月)18:03:33 No.697568610
何かプロデュースだの人徳だの芸術関係だの以前にそもそもこの人大学だかで安定の地位にいたのでは?
67 20/06/08(月)18:03:55 No.697568692
>一言文句言いに来ただけ 分かりましたから闇おじさんは落ち着いて下さい
68 20/06/08(月)18:04:19 No.697568789
>この人もテリーも斜視って手術しても戻るんだな テリーは義眼でしょ?
69 20/06/08(月)18:04:34 No.697568851
そりゃ実力あるから仕事は来るだろうな
70 20/06/08(月)18:04:49 No.697568920
耳がきこえる
71 20/06/08(月)18:04:55 No.697568949
不協和音系が好きなんだろうか CMで弾いてた曲が不安になるようなので苦手だった プロデューサーのいる曲は名曲だと思うんだけど…
72 20/06/08(月)18:05:33 No.697569092
音楽好きすぎるおじさん
73 20/06/08(月)18:05:41 No.697569120
>不協和音系が好きなんだろうか ゴウチの指示だよあれ
74 20/06/08(月)18:05:42 No.697569126
>テリーは義眼でしょ? タモさんと勘違いしてないか
75 20/06/08(月)18:05:49 No.697569149
まぁこの人は実力は本物だったから大々的に表に行かなくても別に困ってすらなかったんだよな
76 20/06/08(月)18:06:20 No.697569269
>何かプロデュースだの人徳だの芸術関係だの以前にそもそもこの人大学だかで安定の地位にいたのでは? 非常勤だったみたいだしそうでもなかったんじゃない
77 20/06/08(月)18:06:46 No.697569363
暴露した理由は無視して光側をめっちゃ批判してるコメンテーターとか割といたな…
78 20/06/08(月)18:06:49 No.697569380
>>テリーは義眼でしょ? >タモさんと勘違いしてないか ぐぐった 義眼じゃなかった… ガキの頃にオカンに義眼だって聞いてたわ…
79 20/06/08(月)18:07:03 No.697569437
>不協和音系が好きなんだろうか >CMで弾いてた曲が不安になるようなので苦手だった >プロデューサーのいる曲は名曲だと思うんだけど… ゴキブリスプレーのCM?
80 20/06/08(月)18:07:11 No.697569468
>タモさんと勘違いしてないか なによ!
81 20/06/08(月)18:07:17 No.697569487
>何かプロデュースだの人徳だの芸術関係だの以前にそもそもこの人大学だかで安定の地位にいたのでは? そうだよ ピアノ講師としてめっちゃ優秀だから作曲で稼がなくても問題なかったので逆にこうなったのかもね
82 20/06/08(月)18:08:02 No.697569655
義眼はピーコだよ
83 20/06/08(月)18:08:30 No.697569779
贖罪のつもりでバライティに結構出てた光
84 20/06/08(月)18:08:39 No.697569813
ゲームさんぽよかった…
85 20/06/08(月)18:09:16 No.697569954
割と喋れるよねこの人
86 20/06/08(月)18:09:20 No.697569969
https://youtu.be/dHaPAlyf4xI?t=190 EDFに参加してたのか光おじ…
87 20/06/08(月)18:09:28 No.697570000
斬月
88 20/06/08(月)18:09:32 No.697570018
>贖罪のつもりでバライティに結構出てた光 割と面白かったから好き
89 20/06/08(月)18:09:44 No.697570067
これはジャンル違うけどまさに情報を食ってたんだなという感じ
90 20/06/08(月)18:09:53 No.697570106
なんなら講師としての人格面でも慕われてたから退職しようとしたらめっちゃ引き留められたけど 結局真面目なので辞表をちゃんと出して辞めたって流れが真面目過ぎる
91 20/06/08(月)18:09:56 No.697570120
>>贖罪のつもりでバライティに結構出てた光 >割と面白かったから好き 耳に手を当てて聞こえないフリしたのは吹いた
92 20/06/08(月)18:09:59 No.697570128
>暴露した理由は無視して光側をめっちゃ批判してるコメンテーターとか割といたな… ブラックジャック制作秘話の作者も闇おじ主演のFAKEってドキュメンタリー映画見て 日本中から責められた佐村河内さんがどれだけ辛い思いをしたか…!って語ってた
93 20/06/08(月)18:09:59 No.697570129
芸人とつるんでバンドなんかしやがって 面白いじゃん
94 20/06/08(月)18:10:13 No.697570176
ごりごりの現代音楽の人だから好きなように作る曲は難解 大衆受けも大事ですね両輪でやりたいとは言っていたが
95 20/06/08(月)18:10:24 No.697570210
>ブラックジャック制作秘話の作者も闇おじ主演のFAKEってドキュメンタリー映画見て >日本中から責められた佐村河内さんがどれだけ辛い思いをしたか…!って語ってた あいつは気が合いそう
96 20/06/08(月)18:10:53 No.697570329
はいはい
97 20/06/08(月)18:11:03 No.697570365
>日本中から責められた佐村河内さんがどれだけ辛い思いをしたか…!って語ってた 逆張りでムキになっちゃう子みたいなムーブだ
98 20/06/08(月)18:11:17 No.697570427
>何かプロデュースだの人徳だの芸術関係だの以前にそもそもこの人大学だかで安定の地位にいたのでは? 多分非常勤とかのはずだからあまりお金は入ってないはず… 安定とは程遠いけど人格と実力が優れていて学生に慕われていたのは本当
99 20/06/08(月)18:11:52 No.697570556
TBSっていつも馬鹿だよね
100 20/06/08(月)18:12:01 No.697570588
いくら上手くても売れないからゴーストライターやった光?のおじさん
101 20/06/08(月)18:12:17 No.697570652
>TBSっていつも馬鹿だよね 特定のテレビ局だけが馬鹿なわけではない
102 20/06/08(月)18:13:19 No.697570926
光が属してるジェニーハイ聴いてみたけど結構いいな…
103 20/06/08(月)18:13:46 No.697571038
闇おじと光おじがコンビ組むまでお互いに月10万も稼げなかったからな コミュ障の光おじの代わりに闇おじが出張って宣伝した それで結果大成功を収めるんだけど 闇おじが最初の頃から作ってた設定がどんどん増えて止まらなくなった ある日闇おじが未成年の義手の娘を脅して手だそうとした 光おじは耐えられなくなった
104 20/06/08(月)18:14:01 No.697571090
正直に言うと顔は知ってるけどこの人の名前知らない
105 20/06/08(月)18:14:18 No.697571164
出役楽しい! 雛壇でもドッキリでも出ます! とか言ったら本業の仕事の方がめっちゃきてクソァ!ってなったらしい
106 20/06/08(月)18:14:50 No.697571298
>とか言ったら本業の仕事の方がめっちゃきてクソァ!ってなったらしい よかったなぁ
107 20/06/08(月)18:15:05 No.697571379
>正直に言うと顔は知ってるけどこの人の名前知らない 新垣隆
108 20/06/08(月)18:15:19 No.697571438
素人がいくら凄いものを見ても凄いと理解されないと価値がわからないからな 佐村のプロデュース力は凄いと思う
109 20/06/08(月)18:15:49 No.697571571
真っ当に動いていれば光と闇で良いコンビになれたのかな
110 20/06/08(月)18:16:10 No.697571648
大衆はやっぱストーリーを求めるんやな 悲劇の天才っていう
111 20/06/08(月)18:16:10 No.697571652
コミュ障とか言いながらめっちゃ面白いのずるない?
112 20/06/08(月)18:16:23 No.697571712
>素人がいくら凄いものを見ても凄いと理解されないと価値がわからないからな >佐村のプロデュース力は凄いと思う せこい手は使ったけどにーがきさんの凄さを世に広めたのは佐村河内だな
113 20/06/08(月)18:16:44 No.697571816
スケートの人とかすごいとばっちり受けてたよね
114 20/06/08(月)18:16:50 No.697571844
>ある日闇おじが未成年の義手の娘を脅して手だそうとした なんかソース的なやつある?
115 20/06/08(月)18:17:16 No.697571957
プロでエリートなだけあってさらっとメロディ作るよね
116 20/06/08(月)18:17:40 No.697572059
>光が属してるジェニーハイ聴いてみたけど結構いいな… 作曲は光おじじゃないのね
117 20/06/08(月)18:17:48 No.697572100
数少ない全国の佐村河内一族からどの親類にもこころあたりがないアイツ誰だよってなってた話面白い
118 20/06/08(月)18:17:58 No.697572150
大衆が求めているのはエンタメだよ そうじゃないならクラシックのコンサートに来るのが老人ばかりになったりしない
119 20/06/08(月)18:18:06 No.697572186
>なんかソース的なやつある? ソースどころか散々報道やニュース 本人の会見でぶっちゃけてたからな
120 20/06/08(月)18:18:44 No.697572325
>>ある日闇おじが未成年の義手の娘を脅して手だそうとした >なんかソース的なやつある? ソースも何も調べれば普通にいくらでも出てくるだろ 名乗り出る発端になった話だぞ
121 20/06/08(月)18:18:45 No.697572328
闇さんも曲の設計書的なのは普通にかいてたんだっけ
122 20/06/08(月)18:18:48 No.697572341
>2018年度より桐朋学園大学の非常勤講師に復帰 よかった
123 20/06/08(月)18:19:26 No.697572530
>数少ない全国の佐村河内一族からどの親類にもこころあたりがないアイツ誰だよってなってた話面白い 希少な苗字だからあらゆる佐村河内姓の人が詐欺師の家族と疑われて困ったという
124 20/06/08(月)18:19:37 No.697572584
>ソースどころか散々報道やニュース >本人の会見でぶっちゃけてたからな でも「」ってすぐ嘘つくし…
125 20/06/08(月)18:19:51 No.697572653
闇おじは奥さんがそこそこ作曲出来るから今もたまに新曲出してる あと過去の作曲の著作権は闇おじが持ってるので印税暮らし
126 20/06/08(月)18:20:09 No.697572722
ここに書き込んでるその機械で調べたら?
127 20/06/08(月)18:20:10 No.697572724
>でも「」ってすぐ嘘つくし… だったらググればいいだろ!
128 20/06/08(月)18:20:12 No.697572734
>でも「」ってすぐ嘘つくし… みっともない…
129 20/06/08(月)18:20:28 No.697572799
やっぱ強いスね成功した障碍者ってカンバンは
130 20/06/08(月)18:20:37 No.697572828
>でも「」ってすぐ嘘つくし… じゃあなんで聞いたの?
131 20/06/08(月)18:20:48 No.697572874
https://twitter.com/budoucha/status/1266692222629494785?s=19
132 20/06/08(月)18:20:56 No.697572921
>>ソースどころか散々報道やニュース >>本人の会見でぶっちゃけてたからな >でも「」ってすぐ嘘つくし… 素直に感謝したり謝れるようになろうね
133 20/06/08(月)18:21:14 No.697572994
>>でも「」ってすぐ嘘つくし… >じゃあなんで聞いたの? えっ怖いなんで怒ってるの
134 20/06/08(月)18:21:20 No.697573031
>やっぱ強いスね成功した障碍者ってカンバンは 耳聞こえないのにこんな曲を作るってのはインパクトが強いし凄いとわかりやすいからな
135 20/06/08(月)18:21:55 No.697573196
この人ふざけるのすごい好きだよね… めっちゃ楽しそうで笑ってしまう
136 20/06/08(月)18:21:56 No.697573199
うそつきだと思ってる相手に聞くとか頭壊れてんのか
137 20/06/08(月)18:21:58 No.697573208
闇が現代のベートーベン詐欺やろうとした 師匠のつてで画像の光がゴーストになった 光は売り込みが下手だけど才能はあったので鬼武者とか滅茶苦茶売れた 闇が調子のって障害持ち少女に手を出そうとしてたのでぶっちゃけた 光は音大の生徒が署名活動するレベルで善人だった
138 20/06/08(月)18:22:05 No.697573242
またdel貰っちゃったね ID出るよありがとう
139 20/06/08(月)18:22:07 No.697573250
現代のベートーベンってキャプションで持て囃されてたからなぁ…
140 20/06/08(月)18:22:07 No.697573253
>えっ怖いなんで怒ってるの ちゃんと事実としてあるから ググって調べたらいいのに 「」を嘘つき呼ばわりするからだろ
141 20/06/08(月)18:22:17 No.697573293
鬼武者リマスターで全曲差し替えになったけどスレ画の人じゃないんだっけ
142 20/06/08(月)18:23:04 No.697573522
つーか気になるなら今使ってる箱か板で調べりゃいいだけなのに
143 20/06/08(月)18:23:14 No.697573567
>パラリンピックじゃなくてか どちらもじゃね
144 20/06/08(月)18:23:15 No.697573570
干される覚悟で大学も辞めて?告発したけど 結果的によりこの人の才能が認められてよかった
145 20/06/08(月)18:23:37 No.697573671
「嘘ついてんだろ?ん?証拠だせないだろ?」って言ってる奴にまともに対応すると思うな
146 20/06/08(月)18:23:41 No.697573692
やっぱ嘘はよくないって
147 20/06/08(月)18:24:00 No.697573785
>干される覚悟で大学も辞めて?告発したけど >結果的によりこの人の才能が認められてよかった 正直者がちゃんといい目を見れてるのは嬉しくなる
148 20/06/08(月)18:24:06 No.697573806
…最低なタイミングでレスが被ったが やみおじさんみたいなうそはよくないとおもいました程度に思ってくれ
149 20/06/08(月)18:24:22 No.697573873
光さんは作品が評価されればそれでいいってスタンスが闇を増長させたのもある
150 20/06/08(月)18:24:44 No.697573990
光属性なのにゴースト
151 20/06/08(月)18:25:07 No.697574068
知り合いに闇おじに心酔してた人がいて 発覚後しばらく目を合わせ辛かった…
152 20/06/08(月)18:25:35 No.697574215
>いくら上手くても売れないからゴーストライターやった光?のおじさん 金も名声もあって前衛音楽に進んでる時点で売れるとかの場所でやってないし 闇おじのエキサイトバイクみたいな依頼書で曲作る無茶振りに興味惹かれただけだよ
153 20/06/08(月)18:25:46 No.697574248
闇「」がなんでちょいちょい湧いてくるの
154 20/06/08(月)18:26:15 No.697574386
>光さんは作品が評価されればそれでいいってスタンスが闇を増長させたのもある 無欲だから利用されたけど無欲だったから信用されたからな
155 20/06/08(月)18:26:16 No.697574396
>知り合いに闇おじに心酔してた人がいて >発覚後しばらく目を合わせ辛かった… 作品に罪はないんだけど あの演技と嘘に酔ってたならお辛いでしょう…
156 20/06/08(月)18:26:22 No.697574426
>闇おじのエキサイトバイクみたいな依頼書で曲作る無茶振りに興味惹かれただけだよ ジャンプ台みたいなのがいっぱいあって面白そうだよねアレ
157 20/06/08(月)18:26:41 No.697574510
>闇おじのエキサイトバイクみたいな依頼書で曲作る無茶振りに興味惹かれただけだよ 光の無茶おじさん…
158 20/06/08(月)18:26:48 No.697574537
光のほうは金はいっぱいあったとは思わないけど困窮するほどじゃなかったと思う
159 20/06/08(月)18:27:32 No.697574726
>いくら上手くても売れないからゴーストライターやった光?のおじさん 普通に生活できるくらいには収入あったんじゃないの 面白い依頼が来たから乗ってみただけ
160 20/06/08(月)18:27:43 No.697574787
嘘はよくありません 人を騙して名声を得るなど許されないことです
161 20/06/08(月)18:27:46 No.697574803
音大の講師やれる時点で音で食うには勝ち組寄りじゃないかな