虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)16:44:15 劇中の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)16:44:15 No.697551145

劇中のニンジャが使用した毒の種類を調べたところ 腐食毒 神経毒 溶解毒 麻痺毒 マスタード・ガス 肉体を膨張破裂死させる毒 筋肉弛緩毒 幻覚毒 狂わせる毒 灼けるような感覚と急激な衰弱をもたらす毒 ニンジャ新陳代謝と相乗効果のある毒 全身が鉛めいて重く関節が軋む毒 麻薬によるトリップめいた酩酊状態に陥る毒 があったことをお知らせします

1 20/06/08(月)16:48:24 No.697551951

13属性か…

2 20/06/08(月)16:51:37 No.697552563

そしてスレ「」に使われた毒は dice1D13=12 (12)

3 20/06/08(月)16:52:50 No.697552787

意外と少なかったな

4 20/06/08(月)16:53:27 No.697552899

12属性の矢を扱う(全部毒矢)

5 20/06/08(月)16:58:02 No.697553734

酸毒麻痺毒酩酊毒しか関連性がないじゃん

6 20/06/08(月)16:58:47 No.697553900

ありがたい…

7 20/06/08(月)16:58:56 No.697553928

12属性毒ってタナカニンジャクランの技術なんかな…

8 20/06/08(月)16:59:23 No.697554021

ゴーゴンのは麻痺毒だっけ

9 20/06/08(月)16:59:26 No.697554037

ノベルティグッズの情報が…

10 20/06/08(月)17:00:18 No.697554213

溶解毒ってそれもう毒じゃなくて酸…

11 20/06/08(月)17:00:23 No.697554231

ちなみにエーリアス=サンがリー先生に使われた毒はどれ?

12 20/06/08(月)17:01:09 No.697554368

>があったことをお知らせします これ多分ニンジャスレイヤーの日とかに纏めて提出したら何らかの賞が貰える研究だと思う

13 20/06/08(月)17:01:31 No.697554442

アンタイニンジャウイルスはどこ

14 20/06/08(月)17:01:49 No.697554499

>ニンジャ新陳代謝と相乗効果のある毒 これ地味に凶悪じゃない?

15 20/06/08(月)17:01:55 No.697554521

レリックスマホケース!

16 20/06/08(月)17:02:41 No.697554658

ウイルスは毒か

17 20/06/08(月)17:03:22 No.697554773

>アンタイニンジャウイルスはどこ タケウチは第四部現在はもうニンジャに効かなくなってきたから計画放棄されてるみたいだし…

18 20/06/08(月)17:04:05 No.697554896

>溶解毒ってそれもう毒じゃなくて酸… 肉が壊死し溶ける毒というのがある 有名どころではハブの毒がそれだ

19 20/06/08(月)17:05:10 No.697555097

ネオ・シャンゼリゼのアパレル系コーポ勇気あるな… 焼き討ちとかされないんだろうか

20 20/06/08(月)17:05:23 No.697555141

これ纏めて引用元エピソードンといっしょにDHTLSに送りつけてみるといいんじゃないか

21 20/06/08(月)17:05:40 No.697555187

蜘蛛の毒もまぁ部分的にはそうだね

22 20/06/08(月)17:05:40 No.697555188

>溶解毒ってそれもう毒じゃなくて酸… 胃酸とタンパク質分解酵素は全然違う物質だよ

23 20/06/08(月)17:06:35 No.697555367

noteに貼ったらいいね貰えるんじゃね すぐ消えるここじゃもったいない気がするわ

24 20/06/08(月)17:06:46 No.697555413

赤竜騎士団ってアパレルブランド的な存在として受け入れられているのか…

25 20/06/08(月)17:07:27 No.697555528

今回のプラスのレリック記事の赤竜騎士団グッズ全て欲しい過ぎる…

26 20/06/08(月)17:07:32 No.697555548

>赤竜騎士団ってアパレルブランド的な存在として受け入れられているのか… 吸血鬼崇拝者は実際世界中にいたからな

27 20/06/08(月)17:07:33 No.697555551

カタチにしてここ以外のwebテキストサービスにタグ付けしてまとめてくれると多分さまざまなところが助かる

28 20/06/08(月)17:07:45 No.697555593

ウィルキンソン氏の書き込み初めて見た

29 20/06/08(月)17:08:09 No.697555684

カシウス有能すぎる…

30 20/06/08(月)17:08:24 No.697555741

今回の更新はユカノがかなりキエりそうな内容だった

31 20/06/08(月)17:08:30 No.697555757

仮に俺がゴシック系デザイナーだとしてさ…ブラド公本人にデザインを認められてパブリッシュされたらもう死んでも良いぐらいの名誉だと思う…

32 20/06/08(月)17:08:38 No.697555780

D.RA.CLE+++一足欲しいな…

33 20/06/08(月)17:08:55 No.697555844

普通にめっちゃ文化的過ぎるネオワラキア…

34 20/06/08(月)17:09:02 No.697555868

>今回の更新はユカノがかなりキエりそうな内容だった ドン引きしてるぞユカノ…

35 20/06/08(月)17:09:34 No.697555983

さてはスマッホンケースは赤くて黒いからつけたな

36 20/06/08(月)17:09:38 No.697555992

ユカノとフジキドのやり取りがたまらん

37 20/06/08(月)17:10:07 No.697556066

王から賜ったとか言うから疑われるんだぞフジキド

38 20/06/08(月)17:10:30 No.697556156

これはもしやレッドドラゴンにNTRれたのでは? ユカノのニンジャアドレナリンがほとばしった

39 20/06/08(月)17:11:07 No.697556290

正直に答えるフジキドマジでフジキド

40 20/06/08(月)17:11:19 No.697556328

AAHMRってアンチアシッドベビーメタルレイン?

41 20/06/08(月)17:11:42 No.697556398

>AAHMRってアンチアシッドベビーメタルレイン? うん シャードにまとめられてたはず

42 20/06/08(月)17:11:53 No.697556448

タケウチ効かなくなったのか…ナンデ?

43 20/06/08(月)17:12:27 No.697556562

ワラキア国内でのサツバツナイトの扱いってどうなってるんだろ

44 20/06/08(月)17:12:48 No.697556635

ネオンTシャツとはつまるところ光るパジャマDX ニチアサ人気な…?

45 20/06/08(月)17:12:56 No.697556669

>タケウチ効かなくなったのか…ナンデ? 微量が漏出し続けてたのでニンジャが耐性持った

46 20/06/08(月)17:13:00 No.697556682

対重金属酸性雨仕様ってことはネオサイタマ向けでネオ・シャンゼリゼでは大きく取り扱ってないのかね

47 20/06/08(月)17:13:28 No.697556762

◆全てが合意◆ジツが一切ない◆

48 20/06/08(月)17:13:39 No.697556805

王を助ける謎の騎士としてワラキア国内でカートゥーン化されてそう

49 20/06/08(月)17:13:40 No.697556814

>タケウチ効かなくなったのか…ナンデ? 基本的にニンジャはドクに強いのと大気中に拡散したタケウチで耐性がついたのとヨロシサンがそもそもコスト合わねえって開発しなくなったの相乗だったと思う

50 20/06/08(月)17:13:50 No.697556851

血を吸われませんでしたか?

51 20/06/08(月)17:13:55 No.697556866

ストライダーとの会話を目撃したナンシーめいた目つきになってると思う

52 20/06/08(月)17:14:11 No.697556929

>ネオンTシャツとはつまるところ光るパジャマDX 光たもれ~(カラテミサイル乱打)

53 20/06/08(月)17:14:13 No.697556942

>タケウチ効かなくなったのか…ナンデ? シャード51にあるよ

54 20/06/08(月)17:14:24 No.697556988

トリップ毒はなんか他にも同じ効果の出る薬物いっぱい出てきてそうだ

55 20/06/08(月)17:14:35 No.697557026

ウィルスはすぐ突然変異して弱毒化する そういうのに罹患して抗体ができていくことで世界的に被害が抑えられるようになっていく 今のコロナも流行が世界を二周三周する頃にはそうなることが期待されている

56 20/06/08(月)17:14:50 No.697557074

>タケウチ効かなくなったのか…ナンデ? 研究所からたびたび流出 ↓ 世界中に薄く広まる ↓ ニンジャ免疫で抗体が作られる ↓ 無力化

57 20/06/08(月)17:14:57 No.697557101

>血を吸われませんでしたか? ……いくらか。合意の上でならば

58 20/06/08(月)17:15:33 No.697557260

合意の上とか書いちゃうの確信犯だと思うボンモー

59 20/06/08(月)17:16:19 No.697557401

なぜ血を吸うに至ったのか根掘り葉掘り聞かれるぞフジキド ガンバレ

60 20/06/08(月)17:16:22 No.697557407

(たまに王から直電がある)

61 20/06/08(月)17:16:59 No.697557552

絶対跡付いてる奴じゃん…

62 20/06/08(月)17:17:24 No.697557624

リライズとは立場逆になってるのいいよね

63 20/06/08(月)17:18:51 No.697557952

IRC端末のサイズが規格化されてなかったらフジキドは今後シュマズ社の端末以外買えないのか…

64 20/06/08(月)17:19:42 No.697558126

ヨロシサンはバイオニンジャもウイルスも流出させすぎ!

65 20/06/08(月)17:19:54 No.697558171

多分これユカノが詳しく問いただそうとした瞬間に殿から電話かかってくると思う

66 20/06/08(月)17:21:14 No.697558457

モシモシ、キキョウ・ジツ大丈夫?

67 20/06/08(月)17:21:31 No.697558512

実際殿がフジキドの血を吸うシーンはめちゃくちゃ耽美だったからな… 王が頭を垂れぬように腕を掲げる騎士いいよね…

68 20/06/08(月)17:23:29 No.697558933

>多分これユカノが詳しく問いただそうとした瞬間に殿から電話かかってくると思う キキョウ・ジツの件で電話がかかってきたのでは?

69 20/06/08(月)17:23:34 No.697558947

>「……いくらか。合意の上でならば」 まずユカノはここで達した

70 20/06/08(月)17:25:15 No.697559329

どのグッズもきっちり殿がチェックしておられるのだと思うと微笑ましい

71 20/06/08(月)17:25:51 No.697559471

ウルシ・ジツはどれ?

72 20/06/08(月)17:26:02 No.697559506

本編ユカノとここのドラゴンが真逆の反応してるの初めて見た

73 20/06/08(月)17:26:48 No.697559658

ヴラドとフジキドゎ…ズッ友だよ…❤

74 20/06/08(月)17:27:35 No.697559844

古代リアルニンジャからするとよりによってブラド・ニンジャに血を吸わせるとか何やってんだおめーってなるのいいよね…

75 20/06/08(月)17:28:03 No.697559970

タケウチ使うとリアルニンジャも気軽に無力化できてちょっと強すぎるからボンモーは卑劣にもナーフした

76 20/06/08(月)17:28:38 No.697560114

ウルシはもうウルシってカテゴリだと思う…生体にも金属にも破壊的に効くし 触れたら全身の体液がウルシ毒化して爆裂するしあたまおかしい

77 20/06/08(月)17:29:42 No.697560355

ヘルオンアースで死んだザイバツニンジャにも強烈なドク・ジツ使いいたよね

78 20/06/08(月)17:29:49 No.697560378

実際血吸われてカラテ削られてしばらく弱体化食らってたからな…

79 20/06/08(月)17:30:19 No.697560489

吸血鬼に血を吸われると眷属になるって伝説が言い伝えられてる以上その元ネタである吸血鬼系ニンジャにもゼゲン・ジツ的効果は想定されるからな…

80 20/06/08(月)17:31:32 No.697560757

ドラゴン・ニンジャとして卑劣な謀りを幾度となく見てきただろうし 自分も加害者であった時もあるだろうしそりゃ心配だよな… でも相思相愛だからごあんしんだ!

81 20/06/08(月)17:32:31 No.697560988

>王から賜ったとか言うから疑われるんだぞフジキド フジキドは礼儀を重んじるからな…

82 20/06/08(月)17:33:21 No.697561179

吸血系の魅了のスキルツリーはフジミ、ノスフェラトゥ辺りの由来であってブラド本人はガチンコの武人だよね…

83 20/06/08(月)17:34:55 No.697561531

串刺し公呼ばわりされてるの気に入ってるし、クランのヒサツ・ワザもそれになぞらえたものだからな…

84 20/06/08(月)17:35:06 No.697561579

>ウルシはもうウルシってカテゴリだと思う…生体にも金属にも破壊的に効くし >触れたら全身の体液がウルシ毒化して爆裂するしあたまおかしい 戦車カテゴリのシデムシを蹴り一発で切断できるほどの腐蝕力だからな

85 20/06/08(月)17:36:25 No.697561898

ユカノはフジキドをニンジャとあらば問答無用でカラテ殺する忍殺装置だと思い込んでるのではないか

86 20/06/08(月)17:36:59 No.697562041

オメガ=サンは仮にウルシを封じられたとしても片腕切断状態でアクシスの精鋭ニンジャにアラバマオトシ決められるカラテの化け物なのがひどい

87 20/06/08(月)17:37:19 No.697562135

IRCケース市販品だったのか

88 20/06/08(月)17:37:23 No.697562144

めっちゃストリートカルチャーが根付いてるネオワラキアが

89 20/06/08(月)17:37:32 No.697562184

このような特定団体をなんかこうしてしまうグッズを使うのは国際探偵として良くないのでは? やはりニンジャスレイヤーでなくなったことでセイシンテキな面が衰えてしまったことは明白 現行ニンジャスレイヤーと相談のもと真のニンジャスレイヤーの存在を認め名前を明け渡すべきだ

90 20/06/08(月)17:38:11 No.697562327

セイジは駄目

91 20/06/08(月)17:39:02 No.697562524

>めっちゃストリートカルチャーが根付いてるネオワラキアが ブカレストは一般人が訪れる分には特に問題無いからな…

↑Top