虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

例の光... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)15:39:07 No.697538708

例の光の九州率が99.9以上の塗料だってお

1 20/06/08(月)15:39:59 No.697538837

闇の九州もあるのか

2 20/06/08(月)15:40:01 No.697538839

すごいお!

3 20/06/08(月)15:40:10 No.697538862

おっおっお( ^ω^)

4 20/06/08(月)15:40:17 No.697538880

落ち着いて もう一度ゆっくり

5 20/06/08(月)15:40:44 No.697538958

光の九州お前そんな姿に…

6 20/06/08(月)15:41:06 No.697539013

闇の九州

7 20/06/08(月)15:41:17 No.697539049

ブーンも塗料で一山当てるお!

8 20/06/08(月)15:41:31 No.697539101

光の九州 闇の信州

9 20/06/08(月)15:41:32 No.697539106

>死ぬ前に一度はこれ全身に塗って公道歩きたい 確かに

10 20/06/08(月)15:41:51 No.697539164

日光に当たるとすぐ熱くなるの?

11 20/06/08(月)15:42:04 No.697539189

imgで法師様初めて見た

12 20/06/08(月)15:42:18 No.697539241

大したことねえな

13 20/06/08(月)15:42:21 No.697539248

これ塗ったスマホとか出ないのかな まあ耐久性無いらしいけど

14 20/06/08(月)15:42:48 No.697539311

なんの根拠もないが普通のアクリル絵の具を塗ったりするよりも人体に悪影響ありそうで少しこわい

15 20/06/08(月)15:42:49 No.697539312

もっとズォォォォって周りの光吸ってほしい

16 20/06/08(月)15:42:57 No.697539350

風穴だ!お

17 20/06/08(月)15:43:49 No.697539487

これで染めた服着て夜中出歩いたら隠密できるかな

18 20/06/08(月)15:43:51 No.697539490

ガンプラの装甲の裏側に塗りたい

19 20/06/08(月)15:44:10 No.697539545

光の九州: 福岡、長崎、熊本、鹿児島 闇の九州: 大分、宮崎、佐賀

20 20/06/08(月)15:44:13 No.697539555

これ塗ればハダカでもチンポ認識できなくならない?

21 20/06/08(月)15:44:16 No.697539563

ミッキーに塗りたい

22 20/06/08(月)15:44:21 No.697539582

可視光の領域で99.9%以上九州しててもそれ以外反社してたら熱さは大差ないかも

23 20/06/08(月)15:44:24 No.697539592

値段超高いんだっけ

24 20/06/08(月)15:44:39 No.697539647

土と風の北海道

25 20/06/08(月)15:44:48 No.697539676

>落ち着いて >もう一度ゆっくり 例の光の九州率が99.9以上の塗料だってお

26 20/06/08(月)15:44:55 No.697539696

>これで染めた服着て夜中出歩いたら隠密できるかな 闇夜よりも暗いから逆に浮くって風の噂に聞いたが…

27 20/06/08(月)15:45:04 No.697539717

それ有毒じゃなかったっけ

28 20/06/08(月)15:45:27 No.697539794

床に円描いたら落とし穴に見えるかな

29 20/06/08(月)15:45:46 No.697539842

安定しないってあったと思うけどどのくらい脆い?

30 20/06/08(月)15:45:55 No.697539869

>これで染めた服着て夜中出歩いたら隠密できるかな 事故っても朝まで気づかれなさそうだけどな

31 20/06/08(月)15:45:58 No.697539881

闇は北九州だろ

32 20/06/08(月)15:46:04 No.697539895

ボロボロ剥がれるし構造色だからトップコート吹いたら意味なくなるしで模型塗装の道具としてはあまり使えなさそうだ

33 20/06/08(月)15:46:07 No.697539906

>床に円描いたら落とし穴に見えるかな 落とし穴の内側に塗ると床に見えるらしい

34 20/06/08(月)15:46:44 No.697540007

これで塗装したベンツかBMWの車あったよね

35 20/06/08(月)15:46:48 No.697540018

>>床に円描いたら落とし穴に見えるかな >落とし穴の内側に塗ると床に見えるらしい トンチみたいだな

36 20/06/08(月)15:46:49 No.697540020

>>床に円描いたら落とし穴に見えるかな >落とし穴の内側に塗ると床に見えるらしい 邪悪すぎる...

37 20/06/08(月)15:46:52 No.697540030

エロ漫画でよく見る謎の黒い線ってこれだったんだ 周りに比べて妙に黒過ぎるとは思ってたけど納得

38 20/06/08(月)15:46:58 No.697540052

>ボロボロ剥がれるし構造色だからトップコート吹いたら意味なくなるしで模型塗装の道具としてはあまり使えなさそうだ やっぱ構造色なのか

39 20/06/08(月)15:47:01 No.697540063

>可視光の領域で99.9%以上九州しててもそれ以外反社してたら熱さは大差ないかも 九州の見えない所は全て反社だった…?

40 20/06/08(月)15:47:19 No.697540122

パンツくらいの領域全体をこれでコーティングしてたらちんちんと周辺の区別が付かないのでは?

41 20/06/08(月)15:47:31 No.697540152

同時に二つのネタを突っ込むのはやめろ

42 20/06/08(月)15:47:32 No.697540154

風穴!

43 20/06/08(月)15:47:42 No.697540189

>事故っても朝まで気づかれなさそうだけどな アウターゾーンかよ

44 20/06/08(月)15:48:03 No.697540256

でも闇夜の月明かりに人影の空間が現れるようになるんだろ おもしろそ・・・

45 20/06/08(月)15:48:09 No.697540271

どっかのベンタブラックの独占権持ってる芸術家が事故起こしてなかったっけ

46 20/06/08(月)15:48:16 No.697540302

>落とし穴の内側に塗ると床に見えるらしい そうはならんやろ

47 20/06/08(月)15:49:04 No.697540436

>同時に二つのネタを突っ込むのはやめろ ちんちんは2つしかないからな

48 20/06/08(月)15:49:05 No.697540446

ばってん黒かばい

49 20/06/08(月)15:49:09 No.697540454

うーわ…

50 20/06/08(月)15:49:24 No.697540493

>でも闇夜の月明かりに人影の空間が現れるようになるんだろ >おもしろそ・・・ ホラーでありがちだよな真っ黒い人

51 20/06/08(月)15:49:39 No.697540534

黒色じゃない他の名前が欲しい

52 20/06/08(月)15:50:03 No.697540599

闇色

53 20/06/08(月)15:50:24 No.697540655

穴にこれだかこれ的なやつ塗って深さわからない穴ってアート展示してたら客が落ちたんじゃなかったかな

54 20/06/08(月)15:50:37 No.697540692

なんかあったな 美術作品として真っ暗な穴を展示してたらそれに気付かず落ちて軽くケガした話

55 20/06/08(月)15:50:41 No.697540710

四国(漆黒)

56 20/06/08(月)15:50:48 No.697540731

風穴だお

57 20/06/08(月)15:50:53 No.697540752

ベンザブロックみてえな名前しやがって

58 20/06/08(月)15:51:29 No.697540859

ゆけ…最猛勝

↑Top