20/06/08(月)15:16:30 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)15:16:30 No.697534338
見た目は90点台はあった
1 20/06/08(月)15:17:29 No.697534496
なんで二期で空気化した
2 20/06/08(月)15:21:13 No.697535232
一期で物語上の仕事は終わってるから好評で生えた2期には仕事がないというか 武力だけの子供達にはどうしようもない数や大人の力に翻弄されていくのがメインだから 政治的介入が出来てしまうと解決してしまう でも一期でまかないさんと彼女届けた縁でだいぶ助かったから無駄ではない
3 20/06/08(月)15:25:23 No.697536055
>見た目は90点台はあった ガンダムそんなんばっかじゃん!
4 20/06/08(月)15:26:17 No.697536220
見た目よし 声優の演技も良かった 序盤は出番もあった これで空気化とは
5 20/06/08(月)15:28:19 No.697536613
はっきり言ったらどうだ産んで欲しかったと
6 20/06/08(月)15:30:27 No.697537027
立派な夢をお持ちだったけどとうの鉄華団があんま興味ないんだよな
7 20/06/08(月)15:34:03 No.697537726
そりゃ是非とも産んでほしかったとも
8 20/06/08(月)15:35:21 No.697537983
二期は鉄華団の破滅ありきだから本筋には絡められなかったというか 破滅しないシナリオだったらまだ見せ場は作れたと思う
9 20/06/08(月)15:35:31 No.697538015
>立派な夢をお持ちだったけどとうの鉄華団があんま興味ないんだよな 鉄華団が討伐される事でそっち方向に世界がいくらか動いたってのがほんと皮肉な話で
10 20/06/08(月)15:37:32 No.697538417
>破滅しないシナリオだったらまだ見せ場は作れたと思う 1話見た時点でどう考えても悲しい歌流れながら壊滅するソレスタルビーイングみたいにみんな倒れていくんだろうなあってのがヒシヒシと伝わってくるし無理だよ
11 20/06/08(月)15:41:05 No.697539007
この子空気になった2期は個人的にすごいクソアニメだったから鉄血見るのむいてなかったんだなと思う
12 20/06/08(月)15:41:32 No.697539104
終盤は鉄華団自体が空気というか脇にやられてる感じだったし…
13 20/06/08(月)15:41:34 No.697539112
ニナもカテジナも見た目は98点ぐらいある
14 <a href="mailto:監督">20/06/08(月)15:43:11</a> [監督] No.697539375
こいつ汚職してるからさっさと消すべきだよ
15 20/06/08(月)15:43:43 No.697539471
アトラは見た目80点中身は98点だ
16 20/06/08(月)15:45:50 No.697539857
赤の服でおめかししたクー嬢好きだったよ
17 20/06/08(月)15:47:40 No.697540181
世の中の流れに巻き込まれて自分達ではどうしようもないまま流される中どう生きたかって話で 何を成せたかは割と二の次三の次だから残せたもんはあるけど消化不良起こしてる「」も多かったね俺は好きだけど その辺の声も多いから最終回で名乗りやったの所謂ロボットアニメ見たい人向けのファンサービスだったんだろうけどアレカルタ様蹴っ飛ばしたアニメでやっちゃダメだよと思って見てたよ
18 20/06/08(月)15:50:18 No.697540640
>この子空気になった2期は個人的にすごいクソアニメだったから鉄血見るのむいてなかったんだなと思う 逆に鉄血見るの向いてる人って誰なの?
19 20/06/08(月)15:50:40 No.697540704
>その辺の声も多いから最終回で名乗りやったの所謂ロボットアニメ見たい人向けのファンサービスだったんだろうけどアレカルタ様蹴っ飛ばしたアニメでやっちゃダメだよと思って見てたよ ヤクザの意地と人情みたいのと少年兵達の必死さが時折ミスマッチになってたのは思う
20 20/06/08(月)15:50:54 No.697540755
一期のこいつのポジションはマッキーが占めてるから出番減るのはある程度はしょうがない
21 20/06/08(月)15:51:43 No.697540904
そもそもメインヒロインはアトラだし
22 20/06/08(月)15:51:49 No.697540919
ダブルオーのチャイナ娘も放送前評判よかったのにな
23 20/06/08(月)15:52:51 No.697541079
>そもそもメインヒロインはアトラだし キャスト順とかポスターとかだと本来スレ画なんすよ…
24 20/06/08(月)15:53:13 No.697541138
>逆に鉄血見るの向いてる人って誰なの? 「」がよく文句言ってるグレンラガンとかガオガイガーファイナルのラスト見て満足する俺のようなタイプだ
25 20/06/08(月)15:53:53 No.697541257
>>そもそもメインヒロインはアトラだし >キャスト順とかポスターとかだと本来スレ画なんすよ… アトラは真のヒロインだから
26 20/06/08(月)15:53:57 No.697541272
甘ちゃんすぎてリリーナ様にはなれなかったな
27 20/06/08(月)15:53:58 No.697541276
アトラなんて初期は簡略されたかんたんアトラなんて弄られてたな
28 20/06/08(月)15:54:25 No.697541354
おほっ❤じゃないんだよ!
29 20/06/08(月)15:54:27 No.697541362
ガンダムのヒロインって大抵何かしらヒロインっぽくないよね ティファみたいな方が珍しい
30 20/06/08(月)15:54:47 No.697541431
子供以外なんか残せたもんあったっけ
31 20/06/08(月)15:55:01 No.697541472
ガオガイガーは未見だがグレンラガン一緒にするのはグレンラガンに失礼すぎる…
32 20/06/08(月)15:55:14 No.697541508
そう言えば天津向は最終回まで見てどんな感想だったんだろう あれを先に見せられてたときのリアクションしか知らんな
33 20/06/08(月)15:55:26 No.697541542
空気だったお陰で死なずに済んだ
34 20/06/08(月)15:55:38 No.697541583
鉄火団殲滅した肉おじさんと最期握手してて悲しくなった
35 20/06/08(月)15:55:50 No.697541630
グレンラガンで言うと1話冒頭に近い
36 20/06/08(月)15:55:58 No.697541651
ヤクザ映画とか新撰組好きな人は鉄血好きそう
37 20/06/08(月)15:56:04 No.697541675
2期クーデリアの目的は鉄華団とは全然無関係な方向性なので 出番少なくて別の場所で色々やってた結果が最終回のアレなのでまあ…
38 20/06/08(月)15:56:27 No.697541760
>甘ちゃんすぎてリリーナ様にはなれなかったな あっちは血筋と兄貴の頑張りもあるから…
39 20/06/08(月)15:56:56 No.697541851
グレンラガンは違うだろ
40 20/06/08(月)15:57:28 No.697541959
いやでもおほっ❤はよかった
41 20/06/08(月)15:57:32 No.697541980
何回か演説してたけど内容が空っぽで好きじゃない…
42 20/06/08(月)15:57:32 No.697541982
散りの美学ってのはあったとしてもだ 鉄血でそれを描いたつもりだとしたら笑う
43 20/06/08(月)15:57:34 No.697541986
リリーナ様と違ってクーデリアは各地で戦乱煽ることで武器商人から報酬貰ってその金で孤児院とか経営してる人だからな 1期からして全然方向性違うのに何故かああいう平和主義とか理想主義のキャラと勘違いしてた視聴者が妙に多いが…
44 20/06/08(月)15:58:06 No.697542082
su3956942.jpg このガンダム見たい
45 20/06/08(月)15:58:34 No.697542175
スレ画が2期でというより2期そのものがね…
46 20/06/08(月)15:59:32 No.697542330
>鉄火団殲滅した肉おじさんと最期握手してて悲しくなった ジャスレイのオジキは明確にカタキなんだけど 肉おじに関しては鉄華団側が鎮圧される側になる選択をしてた訳で お嬢が目指す方向に行くには肉おじとは私情を捨てて協調すべきだし その気になったら元鉄華団追うくらい出来るんだろうから手綱握られてるようなもんで下手な真似はできねえ
47 20/06/08(月)16:00:05 No.697542439
何か成せた何か残せたってのは別に視聴者的にはどっちになってもよくて 結局の所見てて面白くなかったのが一番問題だよ
48 20/06/08(月)16:00:08 No.697542454
>散りの美学ってのはあったとしてもだ >鉄血でそれを描いたつもりだとしたら笑う むしろそういうのとは逆な気がする 三日月もオルガも死んだけど何もかも散ったわけではないみたいな
49 20/06/08(月)16:00:13 No.697542474
団長とか皆の仇打ったのがライド1人なのがなんか刹那いな ユージンとか完全に忘れてるし
50 20/06/08(月)16:00:22 No.697542505
鉄血自体がクソだし…
51 20/06/08(月)16:00:51 No.697542589
クーデリアはノブリスに自分を謀殺されそうになってそのせいでフミタン死んだのに ノブリスにスポンサーになってもらって協力関係継続してる人だぞ? ラスタルと握手ぐらい必要があればそりゃするよ
52 20/06/08(月)16:01:04 No.697542621
また露骨なのが…
53 20/06/08(月)16:01:06 No.697542625
>何か成せた何か残せたってのは別に視聴者的にはどっちになってもよくて 主語がでかい!
54 20/06/08(月)16:01:26 No.697542691
キャラクターの問題じゃないんだよね 作品自体がつまらないから
55 20/06/08(月)16:01:36 No.697542724
寧ろ悪い人と組んででも成り上がる生き残る必死さが欲しかった鉄華団に
56 20/06/08(月)16:01:53 No.697542774
メイン脚本の推してたキャラがお猿さんとかだし視聴者との乖離はあった気がする
57 20/06/08(月)16:01:56 No.697542787
>また露骨なのが… 割とまともにお話できた気はするのでそろそろ諦めて閉じよう
58 20/06/08(月)16:02:26 No.697542873
>寧ろ悪い人と組んででも成り上がる生き残る必死さが欲しかった鉄華団に 各地に武器売りさばいて戦乱煽ってるテイワズとか暴力でクーデターやらかすマクギリスと手を組んでたぞ
59 20/06/08(月)16:03:05 No.697543006
言っても他に頼れる人もいなさそうだし
60 20/06/08(月)16:03:12 No.697543032
>寧ろ悪い人と組んででも成り上がる生き残る必死さが欲しかった鉄華団に テイワズは良い人の集団だった…?
61 20/06/08(月)16:03:14 No.697543041
>寧ろ悪い人と組んででも成り上がる生き残る必死さが欲しかった鉄華団に 悪い人と組んだのにバエル手にしたら急にアホになったから…
62 20/06/08(月)16:03:26 No.697543079
マッキーはクーデリアをもっと自分の野望に巻き込むものと思ったら別にそんなことはなかった
63 20/06/08(月)16:03:43 No.697543131
正直1期のあの状況でガエリオ死んでないのが不自然すぎたのが…
64 20/06/08(月)16:03:55 No.697543174
1期なら傑作って言っても差し支え無いから 本当作り手のやる気何だろうな…
65 20/06/08(月)16:03:55 No.697543175
また鉄血を見ずに擁護してるヨクシラナイト様が来ちゃったか
66 20/06/08(月)16:04:27 No.697543263
イカ娘のしおらしいところかわいかった
67 20/06/08(月)16:04:51 No.697543324
>団長とか皆の仇打ったのがライド1人なのがなんか刹那いな >ユージンとか完全に忘れてるし 敵討ちして団が追い詰められて掴んだ平和なんだからまた敵討ちで台無ししちゃ駄目だろ
68 20/06/08(月)16:04:53 No.697543332
>正直1期のあの状況でガエリオ死んでないのが不自然すぎたのが… 鉄華団側の死んだわこれって連中も全員生存してるんだから ガエリオだけ死んでる方が不自然だぞ
69 20/06/08(月)16:05:05 No.697543363
一期は傑作って言う「」はコロニーあたりの話はどう思ってるの
70 20/06/08(月)16:05:15 No.697543402
00も見直すと思ったよりマリナ姫出てこないなとなるかガンダムヒロインなんてそんなもん
71 20/06/08(月)16:05:36 No.697543480
鉄火団でマトモな大人って会計のおっちゃんと黒人の整備士2人だけだからな…
72 20/06/08(月)16:06:08 No.697543573
>鉄火団でマトモな大人って会計のおっちゃんと黒人の整備士2人だけだからな… 団長に何も知らせず資金プールしてた人はマトモかなぁ…
73 20/06/08(月)16:06:23 No.697543622
>>正直1期のあの状況でガエリオ死んでないのが不自然すぎたのが… >鉄華団側の死んだわこれって連中も全員生存してるんだから >ガエリオだけ死んでる方が不自然だぞ まあラフタとかシノとかも全員死んでる方が良かったよ
74 20/06/08(月)16:06:25 No.697543627
>団長とか皆の仇打ったのがライド1人なのがなんか刹那いな >ユージンとか完全に忘れてるし (生きようとするのを)止まるんじゃねぇぞだから間違ってるのはライドのほうなんだよなあ... 間が悪かったからああなるのも仕方ないんだけどさあ
75 20/06/08(月)16:07:57 No.697543922
少年兵のテロリスト集団なんて認められるものではない だから半壊および全滅するとしても その中の英雄の子供を誰が産むか 産め!
76 20/06/08(月)16:08:15 No.697543994
一期はまぁ変なところもあるけどちゃんと自分たちで進んでた感はあったけど 二期ってもう最後らへん明らかに付く人間違えちゃったな…って自分たちでもなってたのがな
77 20/06/08(月)16:08:24 No.697544029
>テイワズは良い人の集団だった…? 全体はともかく関わってたタービンズとかは所謂人情派みたいな奴等の集まりじゃん!
78 20/06/08(月)16:09:14 No.697544208
俺のじいちゃん正義のヤクザでよぉ 女子供も数えるほどしか殺したことなくってさぁ
79 20/06/08(月)16:09:21 No.697544232
見直してて1期中盤はアトラちゃん完全に敗北者風に書いてるよね
80 20/06/08(月)16:09:44 No.697544319
むしろテイワズの位置づけが作品中でコロコロ変わりすぎてついていけなかった 名瀬の兄貴が結局ダインスレイヴ横流ししてるテロリストみたいになってるし
81 20/06/08(月)16:09:46 No.697544326
>全体はともかく関わってたタービンズとかは所謂人情派みたいな奴等の集まりじゃん! 人格的に好い人だからと言って社会的に真っ当な人でないなんて…ガンダム企業でわりといるな…
82 20/06/08(月)16:10:41 No.697544510
>一期はまぁ変なところもあるけどちゃんと自分たちで進んでた感はあったけど >二期ってもう最後らへん明らかに付く人間違えちゃったな…って自分たちでもなってたのがな 一期って自分達で選択してる感あるけどテイワズの下に付いたのとかそもそもスレ画を護衛して地球行きを決めたのとか大体はそうせざるを得ないからやったみたいなのが多いからその辺の問題点が二期になって鉄華団の行動に響いてきた感じがする
83 20/06/08(月)16:10:52 No.697544553
名瀬さんはマルバさんに酷いことした上に同性婚が認められた世界でホモ愚弄する人なんだよなぁ
84 20/06/08(月)16:11:53 No.697544770
滅びの美学が云々とか擁護して鉄血2期を理解できないほうが悪いみたいな言い方をする熱心な信者いいよね 単純に出来が悪いから叩かれてるんだよ
85 20/06/08(月)16:12:26 No.697544877
>団長に何も知らせず資金プールしてた人はマトモかなぁ… 私的運用じゃなくてマジの緊急用資金だからむしろマトモな人だった証だ
86 20/06/08(月)16:12:59 No.697544969
>滅びの美学が云々とか擁護して鉄血2期を理解できないほうが悪いみたいな言い方をする熱心な信者いいよね >単純に出来が悪いから叩かれてるんだよ 信者がとかアンチがとかのスレじゃないんで…
87 20/06/08(月)16:13:21 No.697545036
一期のツケ支払わされるのが二期だからね
88 20/06/08(月)16:14:03 No.697545143
>一期のツケ支払わされるのが二期だからね アマゾンズかよ…
89 20/06/08(月)16:14:13 No.697545170
擁護とか信者とか言い出す時点でお呼びじゃないよ
90 20/06/08(月)16:14:20 No.697545189
カルタの決闘蹴ってルール無用してた奴らが 同じルール無用で潰されるというインガオホー
91 20/06/08(月)16:14:28 No.697545212
名瀬さん冷静に見ると女子供守りたいとか言いながら積極的に組内で孤立するわけわからん人だからな…
92 20/06/08(月)16:14:33 No.697545229
ラフタやシノの死んでないのとガエリオの死んでないのの不自然さはちょっと違わない? ガエリオとかあの状況で死亡確認してないとかマクギリスアホすぎるじゃん
93 20/06/08(月)16:14:36 No.697545236
どう見ても錯乱してるアインとわざわざ自分の正体や目的をベラベラ喋ったマクギリスじゃ悪い意味で話が全然違うだろ!?
94 20/06/08(月)16:15:08 No.697545338
>ガエリオとかあの状況で死亡確認してないとかマクギリスアホすぎるじゃん マッキーはアホだろ ちゃんと最後まで見た?
95 20/06/08(月)16:15:19 No.697545379
>鉄火団でマトモな大人って会計のおっちゃんと黒人の整備士2人だけだからな… いや雪之丞は思わせぶりなこと言うだけのアレな大人だと思う 整備士としてはそりゃ必要だったろうけど
96 20/06/08(月)16:15:23 No.697545391
>ガエリオとかあの状況で死亡確認してないとかマクギリスアホすぎるじゃん そうだよ
97 20/06/08(月)16:15:24 No.697545396
ミカも最期オルガの言葉に縛られて自分で考えるの放棄してたのが見てて辛い…
98 20/06/08(月)16:15:47 No.697545465
>マッキーはアホだろ >ちゃんと最後まで見た? アホはアホでもあそこで確認しないアホさではないと思うけど それで納得するならどんな話でも納得しちゃえるんじゃね