ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/08(月)14:09:44 No.697521757
いよいよ来週か
1 20/06/08(月)14:12:35 No.697522337
ここでまともに語れなさそうなのはつらい
2 20/06/08(月)14:14:17 No.697522629
爆破キチガイ以外が立てたスレなら語れるだろ
3 20/06/08(月)14:16:29 No.697523022
むしろ発売されれば中身の話で話されやすいだろ
4 20/06/08(月)14:16:41 No.697523064
出るのか…あれから一体どうなるんだ…
5 20/06/08(月)14:17:12 No.697523149
幸せにはならないんじゃねーかなとは思ってドキドキしてる
6 20/06/08(月)14:18:44 No.697523443
嘘バレだとエリーが…だったが果たしてどうなるか
7 20/06/08(月)14:18:51 No.697523460
>むしろ発売されれば中身の話で話されやすいだろ むしろ荒れるのでは?
8 20/06/08(月)14:21:23 No.697523910
初めて公式サイト見てみたけどジョエルはどこに…
9 20/06/08(月)14:22:20 No.697524094
今初めて出ることを知った… 俺のアンテナは針金か
10 20/06/08(月)14:23:51 No.697524352
>>むしろ発売されれば中身の話で話されやすいだろ >むしろ荒れるのでは? 何で?
11 20/06/08(月)14:36:28 No.697526611
SEKIROやっとトロコンしたから次何やろうかと思ったらもう出るのか…次はこれだな
12 20/06/08(月)14:42:34 No.697527757
>>>むしろ発売されれば中身の話で話されやすいだろ >>むしろ荒れるのでは? >何で? ネタバレ爆撃するような奴が住み着いてるからじゃないかな
13 20/06/08(月)14:47:35 No.697528661
ネタバレ爆撃は普通にクンリニンサンの対処されるやつだから初日の数時間くらいしか暴れられないだろう
14 20/06/08(月)14:48:49 No.697528882
バレが本当でもゲームとして面白けりゃいいよアクションゲームだし シナリオ考えたやつは馬鹿だと思うけど
15 20/06/08(月)14:49:34 No.697529014
でもよぉネタバレ気にしてたらネット見る事自体が間違いだと思うぜ!
16 20/06/08(月)14:51:27 No.697529367
>バレが本当でもゲームとして面白けりゃいいよアクションゲームだし >シナリオ考えたやつは馬鹿だと思うけど ラスアスで個人的に1番面白かったのもマルチだったしシナリオはまぁ… 最初からブローターあるのかな
17 20/06/08(月)14:59:13 No.697530903
ゲームとしてはすごい単調なイメージある
18 20/06/08(月)15:00:18 No.697531131
>ここでまともに語れなさそうなのはつらい ノーティのゲームって シナリオメインだからどっちにしてもまともに語れんよ 語るとネタバレになるから...当面語ることができないかと
19 20/06/08(月)15:00:39 No.697531195
>ゲームとしてはすごい単調なイメージある だからストーリーネタバレされてゲームとして死んだ
20 20/06/08(月)15:00:48 No.697531229
単調というか普通にTPSだからね
21 20/06/08(月)15:01:50 No.697531404
最初は管理してたのちい空気を装うがどんどんストーリーがバレ始めて空気が悪くなっていく感じになると思う
22 20/06/08(月)15:02:17 No.697531490
>むしろ発売されれば中身の話で話されやすいだろ バレみちゃったけどかなりきついと思う
23 20/06/08(月)15:02:48 No.697531595
>バレが本当でもゲームとして面白けりゃいいよアクションゲームだし ノーティのゲームってアクション性はそこまで面白く無いような 良くできた遊べる映画みたいなのだけど 単純にアクションを楽しみたいなら別のゲームでもいいんじゃなかろうかとおもう そこでこのインファマス 大変面白いゲームなのですがイマイチ人気がないのでぜひ遊んでください シナリオはうn
24 20/06/08(月)15:03:00 No.697531635
パッケージが怖い
25 20/06/08(月)15:03:26 No.697531718
おつらいのは覚悟してるけど途中でネタになる笑いどころがあればいいな
26 20/06/08(月)15:04:12 No.697531869
なんかこう敵全滅させて前に進むの繰り返しみたいな でもこのジャンル大体そうな気もしないでもない
27 20/06/08(月)15:04:37 No.697531952
しょうがないけど規制による変更あまりなきゃいいな…
28 20/06/08(月)15:04:45 No.697531980
鬱展開っていうより悪趣味って感想が先に来ちゃった
29 20/06/08(月)15:04:48 No.697531994
>単調というか普通にTPSだからね TPSとしても文明崩壊して年数経ってるから ゲームプレイに影響出すメカとか環境ギミック出しにくいのがネックだな その分雰囲気は良くなるんだけどね
30 20/06/08(月)15:05:22 No.697532104
エリーを敵操作してころころするってなに考えて入れたんだろ
31 20/06/08(月)15:06:06 No.697532236
>しょうがないけど規制による変更あまりなきゃいいな… カニバリズムマンが鹿食マンになるみたいな シナリオが致命的におかしくなる規制だけはして欲しくない
32 20/06/08(月)15:07:06 No.697532419
エリーを守りながら襲ってくる敵皆殺しにしてたあの最強のジョエルがどうやったら倒されるんだよ
33 20/06/08(月)15:08:45 No.697532738
ちゃんとジュエル含めてハッピーになればいいけど なんか最後雑にジョエルが死んだりとかして辛い悲しいでも私たちは生きていく…って安易なハッピーエンドから捻ればハードで本格的でしょ?みたいな内容になったら「」を殴る