虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仮に天... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/08(月)13:42:41 No.697516817

    仮に天国や地獄のような人間が死後行く場所が実在したとして人形はそこに行けるんです?みたいな事を考えてると頭がおかしくなりそうになったのでおばあちゃんを抱いて昼寝する

    1 20/06/08(月)13:48:34 No.697517866

    天国は知らないけど、地獄はあると思うよ。ないと困る あたしたちはそこに行くんだ

    2 20/06/08(月)13:49:34 No.697518030

    人形たちを全員天国に送るまで死なない指揮官

    3 20/06/08(月)13:51:49 No.697518461

    抜錨するな

    4 20/06/08(月)13:53:32 No.697518800

    モルディブで海上人形編始まっちゃうんだ…

    5 20/06/08(月)13:54:53 No.697519028

    愚連隊みたいな感じになる辺境警備を任された人形小隊

    6 20/06/08(月)13:55:26 No.697519122

    重装部隊でハープーンとか出てくるんだ…

    7 20/06/08(月)13:55:35 No.697519144

    天国でも地獄でも今すぐ送ってあげますよ(笑)

    8 20/06/08(月)13:55:38 No.697519153

    おばあちゃん天気がいい日は何もせずゴロゴロしてたいタイプの人形だから多分俺と気が合う

    9 20/06/08(月)13:58:04 No.697519574

    そろそろ小説版ドルフロの1冊2冊は出てもいい頃合い

    10 20/06/08(月)13:58:07 No.697519586

    >天国でも地獄でも今すぐ送ってあげますよ(笑) お前は確実に地獄行き

    11 20/06/08(月)13:58:59 No.697519744

    >そろそろ小説版ドルフロの1冊2冊は出てもいい頃合い え!このゲームの翻訳センスで小説を!?

    12 20/06/08(月)13:59:19 No.697519797

    戦争にな…

    13 20/06/08(月)13:59:23 No.697519812

    >天国でも地獄でも今すぐ送ってあげますよ(笑) 地獄でエゴールの仲間と仲良くしててくれ

    14 20/06/08(月)14:00:19 No.697519974

    公式が直接小説出してるところとかあんの? 設定渡して外注でしょ?

    15 20/06/08(月)14:01:22 No.697520172

    エピソードベルファストもラフィーと始めるも綾波ケッコンしますも饅頭直だったのか…

    16 20/06/08(月)14:01:30 No.697520203

    FN小隊の名前だけ触れられてるSCARさんはなんか小説とかで活躍の機会を与えられそうな雰囲気あるよね

    17 20/06/08(月)14:01:51 No.697520270

    どうせ漫画みたいに中国語で出た後クソ翻訳で来日するだけだと思う

    18 20/06/08(月)14:02:11 No.697520339

    評判よかったら外注の人に翻訳の校正もやってほしいな

    19 20/06/08(月)14:02:17 No.697520354

    人形と一緒に天国の外側に行く

    20 20/06/08(月)14:02:52 No.697520474

    >どうせ漫画みたいに中国語で出た後クソ翻訳で来日するだけだと思う 人形の歌の翻訳はそんなアレじゃなくない!?

    21 20/06/08(月)14:02:54 No.697520477

    このゲーム海とか海とかと違って設定ガチガチに決めてる癖に急に変更したりするから真面目なメディアミックス向いてないと思う

    22 20/06/08(月)14:03:02 No.697520506

    電子データの集合体が生き物と認められる訳ないじゃないですか(笑)

    23 20/06/08(月)14:04:04 No.697520685

    >このゲーム海とか海とかと違って設定ガチガチに決めてる癖に急に変更したりするから真面目なメディアミックス向いてないと思う はー?人形は夢見ないんですがー? 人間が夢を見るメカニズムとほぼ似通ってて見た本人も夢と形容してるけどこれは夢じゃないんですがー?

    24 20/06/08(月)14:04:38 No.697520769

    最初からパラレル設定で出そう 胡蝶事件が起きなかったらとか

    25 20/06/08(月)14:04:51 No.697520817

    >>どうせ漫画みたいに中国語で出た後クソ翻訳で来日するだけだと思う >人形の歌の翻訳はそんなアレじゃなくない!? 本編以外を知らないんじゃない?

    26 20/06/08(月)14:05:21 No.697520928

    結局この世界のモルディブはどうなったんだ 汚染されつくして楽園なんかなかったねと失望するんじゃないのか

    27 20/06/08(月)14:05:23 No.697520932

    >はー?人形は夢見ないんですがー? けおちゃん、人形じゃないのバレバレ

    28 20/06/08(月)14:05:38 No.697520970

    >最初からパラレル設定で出そう >45姉が主人公だったらとか

    29 20/06/08(月)14:05:53 No.697521023

    >はー?人形は涙流さないんですがー? >催涙弾食らってぐしゃぐしゃの顔になってたけどまだこれは涙じゃないんですがー?

    30 20/06/08(月)14:06:57 No.697521202

    人形の涙 ウィンドウォッシャー液だった!?

    31 20/06/08(月)14:07:16 No.697521279

    涙流さないのはAUGさんだけじゃなかったっけ…他もそうだっけ

    32 20/06/08(月)14:07:27 No.697521321

    AUGさんはさぁ… ポンジュースサーバーの人?

    33 20/06/08(月)14:08:42 No.697521565

    >はー?人形は呼吸しないんですがー? >息を切らす表現が何度も出てきてるけどこれは呼吸じゃないんですがー?

    34 20/06/08(月)14:08:44 No.697521573

    >天国は知らないけど、地獄はあると思うよ。ないと困る >あたしたちはそこに行くんだ >戦争にな…

    35 20/06/08(月)14:09:42 No.697521747

    >このゲーム海とか海とかと違って設定ガチガチに決めてる癖に急に変更したりするから真面目なメディアミックス向いてないと思う アニメにはなったし…

    36 20/06/08(月)14:10:12 No.697521857

    >アニメにはなったし… マジメなアニメじゃないだろあんなの!

    37 20/06/08(月)14:10:12 No.697521858

    コミカライズはあるんだからノベライズもできるはず

    38 20/06/08(月)14:10:25 No.697521899

    夢は見るし涙も流すし呼吸もするしアレルギーを恐れるし食べ物食えば太るし筋トレもするしで人形の設定大真面目に考えてたらバカバカしくなりそう

    39 20/06/08(月)14:11:24 No.697522100

    人形は大体ドラえもんみたいなもんって認識だぞ俺

    40 20/06/08(月)14:11:27 No.697522111

    例外はあったのだろう

    41 20/06/08(月)14:11:35 No.697522143

    ハーヴェルはどう思う?

    42 20/06/08(月)14:12:26 No.697522309

    ダミーは本体から多少簡略化が為されてるが何処削られてんだろ…

    43 20/06/08(月)14:12:42 No.697522355

    筋トレできるってことは人工筋肉が完成してるってことだから義肢がもっと発達してると思うんだけどアンジェさんのってメカメカしいよね

    44 20/06/08(月)14:12:54 No.697522385

    >電子データの集合体が生き物と認められる訳ないじゃないですか(笑) M4はひねたスラムの子供みたいなことせず他の人形みたいに自分の生き方に誇りを持ったり自由に生きていいんだぞ第2の人生が欲しければ俺の妻になってもいいし妻になったあとカフェを開いたっていい

    45 20/06/08(月)14:13:04 No.697522408

    よりによって無駄を省いてあるであろう軍事用人形のおデブに食えば太る機能が付いてるって時点で人形ごとに設定が違う説を否定したくなる

    46 20/06/08(月)14:13:32 No.697522490

    45姉…ダミーの胸が!

    47 20/06/08(月)14:13:52 No.697522546

    ハーヴェルだし人間に出来ることは大体人形でも出来るように作ってそうだ…

    48 20/06/08(月)14:14:31 No.697522677

    ハーヴェルのおっさんどこぞのデトロイトのおっさんと話合いそうだな…

    49 20/06/08(月)14:14:58 No.697522747

    人工筋肉は駆動に大電圧が必要で人体に装着するのには向かないとかかもしれない…

    50 20/06/08(月)14:15:04 No.697522759

    >よりによって無駄を省いてあるであろう軍事用人形のおデブに食えば太る機能が付いてるって時点で人形ごとに設定が違う説を否定したくなる でも呼吸しないのと食事から栄養を吸収しないってのは説明文とかの設定じゃないからな…

    51 20/06/08(月)14:15:39 No.697522862

    やっぱ生体部品使ってるのはダメだな! 男なら機械100%だよ!

    52 20/06/08(月)14:15:57 No.697522933

    ご希望に添えずすみません(笑)

    53 20/06/08(月)14:16:11 No.697522972

    ハーヴェルを人形の女性器に個体差つけてる変態みたいに言うのやめなよ

    54 20/06/08(月)14:16:45 No.697523077

    >ハーヴェルを人形の女性器に個体差つけてる変態みたいに言うのやめなよ でもつけてそうじゃん?

    55 20/06/08(月)14:17:30 No.697523211

    >ハーヴェルを人形の女性器に個体差つけてる変態みたいに言うのやめなよ 実際そうだから変態としか言えないよ

    56 20/06/08(月)14:17:51 No.697523280

    スリルのない兵器に価値とかないし…

    57 20/06/08(月)14:19:08 No.697523507

    味見も仕事の1つだろうパティシエ用のふんことか太らないようにするのが普通だろうにわざわざ太る機能付けてるあたり俺にはIOPのことがわからん

    58 20/06/08(月)14:19:25 No.697523548

    もし人形が呼吸しなかったら息を荒くしてロリ人形を視姦するSaigaが存在しなくなってしまう…

    59 20/06/08(月)14:20:27 No.697523729

    >もし人形が呼吸しなかったら息を荒くしてロリ人形を視姦するSaigaが存在しなくなってしまう… 音は出るから荒い鼻息の音が口から出てくるんだ…

    60 20/06/08(月)14:20:37 No.697523759

    飯食えば太るし筋トレすれば筋肉がつくなら普通に背も伸びそうなんだよな よかったなおばあちゃんとふんふ あとしょーてぃさん

    61 20/06/08(月)14:20:44 No.697523789

    実際に太る機能を持ってる人形と食ったら太ると思い込まされてる人形の二種類が存在するのかもしれない

    62 20/06/08(月)14:21:54 No.697523998

    >音は出るから荒い鼻息の音が口から出てくるんだ… 変態度合いが増している…

    63 20/06/08(月)14:22:40 No.697524155

    >あとしょーてぃさん こらこら!身長は伸びるな!

    64 20/06/08(月)14:23:19 No.697524266

    >あとふんふ

    65 20/06/08(月)14:23:30 No.697524299

    漫画版だと排気機能みたいな感じで解釈されてたな人形の呼吸

    66 20/06/08(月)14:24:40 No.697524496

    そのおばあちゃんとふんふは牛乳飲みまくって下痢もしてたし腸内細菌も存在するんだよなこいつら 一体何なんだよ人形って

    67 20/06/08(月)14:24:54 No.697524536

    2日くらい連続で作戦行動やってたROが補給として弾薬とバッテリーと水を要求してたんで水は重要みたいだな

    68 20/06/08(月)14:26:14 No.697524769

    >漫画版だと排気機能みたいな感じで解釈されてたな人形の呼吸 初期の頃めっちゃ息切らしてなかったっけ…

    69 20/06/08(月)14:26:26 No.697524815

    su3956819.jpg

    70 20/06/08(月)14:27:15 No.697524952

    けおちゃんおっぱいでけえなあ

    71 20/06/08(月)14:28:35 No.697525211

    >2日くらい連続で作戦行動やってたROが補給として弾薬とバッテリーと水を要求してたんで水は重要みたいだな 水冷の部分もありそうだよね

    72 20/06/08(月)14:30:01 No.697525464

    崩壊液とかクローン技術とかそういうヤバい技術がいっぱいある世界だしそういう訳の分からん機能があってもまあおかしくはないよねって納得できる だから人形が子供産む機能だってその気になれば付けられる筈なんだそうなんだろハーヴェルさん

    73 20/06/08(月)14:30:45 No.697525585

    生存に呼吸を必要としないだけで放熱に呼吸が必要なら結局呼吸は必要なのでは…

    74 20/06/08(月)14:31:53 No.697525771

    吸って吐けるならもう呼吸だからな

    75 20/06/08(月)14:32:16 No.697525831

    うおも産卵機能欲しいうおね…

    76 20/06/08(月)14:32:29 No.697525894

    つまりそのう…人形の冷却液を?飲んで?

    77 20/06/08(月)14:32:45 No.697525945

    酸素を取り込むことを目的としないけど吸気は必要としてそう

    78 20/06/08(月)14:33:49 No.697526109

    深い事考えずバーコード付いた美女人形を 心置きなく好き放題するくらいでいいじゃないか su3956837.jpg

    79 20/06/08(月)14:34:49 No.697526295

    人形に産む機能ついたら人形同士で勝手に増えていきそうで

    80 20/06/08(月)14:35:06 No.697526352

    溺れた人間に酸素を供給する為に水中でキスしてくれるadsちゃんとかいいと思うんです

    81 20/06/08(月)14:35:44 No.697526466

    呼吸をするなら殺せる…

    82 20/06/08(月)14:35:50 No.697526487

    お前の口から出てるそれは掃除機のケツからでるアレと同じものだ

    83 20/06/08(月)14:35:56 No.697526510

    死にそうになった指揮官に冷却水ですから… 汚くないです…って直付けで飲ませようとしてくる人形もいるかもしれないって事だろ? どうなんだ9A91

    84 20/06/08(月)14:36:18 No.697526581

    この辺り見ると作中では人間を模した機械みたいな扱いだけど人形って普通に生命だよねってなる

    85 20/06/08(月)14:37:02 No.697526707

    >吸って吐けるならもう呼吸だからな 吸って吐くのが深呼吸 吸って吐くのが深呼吸~

    86 20/06/08(月)14:37:47 No.697526841

    脚長いッスねDSRさん

    87 20/06/08(月)14:37:59 No.697526889

    >どうなんだ9A91 はい…♡

    88 20/06/08(月)14:38:00 No.697526896

    シンギュラリティネタだとAIが人権を主張するのがお約束ではあるけど この世界の人形たちはそんなことよりアイスくれだから話が広がらない

    89 20/06/08(月)14:38:41 No.697527026

    生命の定義で言うなら全てがFになるで面白い話があったな 繁殖能力がある事を生物の定義とするなら人間の手によって大量生産されるマトリョーシカとかもある意味では繁殖する生物なんじゃね?みたいなの

    90 20/06/08(月)14:39:08 No.697527109

    パイソンまったく落ちないんだけど金のせいでしょこれ!

    91 20/06/08(月)14:39:08 No.697527113

    >この辺り見ると作中では人間を模した機械みたいな扱いだけど人形って普通に生命だよねってなる 生命とロボットの違いはなんだ?意識とプログラムの違いってなんだ?っていうのは未だに議論があるからな この世界の人間はあくまでも機械で道具って割り切ってる感じはあるけど

    92 20/06/08(月)14:39:46 No.697527212

    まあミームも生き物みたいなもんだからな…

    93 20/06/08(月)14:40:01 No.697527255

    >su3956837.jpg このイラストシリーズ結構色々あるよね

    94 20/06/08(月)14:40:48 No.697527382

    そのエロカタログ知らない間に二冊目出てて驚いた

    95 20/06/08(月)14:42:20 No.697527709

    そもそも人形に呼吸が必要ないならオープニングでダイリニンサンがエムフォの首捻り上げてたのほとんど無意味なのでは?

    96 20/06/08(月)14:42:27 No.697527733

    人形にあくまで道具という認識の域を出ない対応をするがそれはそれとして商売道具は大事にする指揮官いいよね…

    97 20/06/08(月)14:43:28 No.697527924

    あの世界の人類滅亡寸前だし人形の人権主張とか言ってる場合じゃないからな…

    98 20/06/08(月)14:43:32 No.697527935

    >そもそも人形に呼吸が必要ないならオープニングでダイリニンサンがエムフォの首捻り上げてたのほとんど無意味なのでは? ダイリニンサンが無意味だけどムード盛り上げるために乱暴するのはよく知っているはずだ

    99 20/06/08(月)14:44:18 No.697528064

    誓約とかでも人間からの愛とかより権利の方が大事だからな建前上は

    100 20/06/08(月)14:44:22 No.697528073

    感情モジュールが精巧にできてるだけなんだろうな メンタルマップと組み合わせるとかなり人間らしくなるけど想定外の動作はしてないんだろう

    101 20/06/08(月)14:44:26 No.697528084

    >このイラストシリーズ結構色々あるよね ウロちゃんのIOP産民間用模造ダミーとかあってちょっと欲しくなる 本物と違って持ち主に完全服従 su3956864.jpg

    102 20/06/08(月)14:44:35 No.697528112

    >人形にあくまで道具という認識の域を出ない対応をするがそれはそれとして商売道具は大事にする指揮官いいよね… 商売道具に指輪を渡す男! シキカーンマン!

    103 20/06/08(月)14:45:46 No.697528317

    >感情モジュールが精巧にできてるだけなんだろうな 目を開けた銀もロボっぽいかと聞かれるとそうでもないしなんかもっと根本的に人間に近いと思う

    104 20/06/08(月)14:46:25 No.697528431

    我が社のコントラクターのモチベーションアップに繋がるなら指輪上げて教会で式だってやっちゃう

    105 20/06/08(月)14:46:55 No.697528517

    人間らしい?ありがとうございますわが社の自慢の製品です って感じの世界観