20/06/08(月)12:09:59 諦めた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)12:09:59 No.697497228
諦めた時点で終わりなんだよ!
1 20/06/08(月)12:12:58 No.697497854
現実に気付いて諦めるくらいなら初めから海賊なんかやらねえよ
2 20/06/08(月)12:12:59 No.697497860
まぁ下も潰せなかったし…
3 20/06/08(月)12:13:47 No.697498014
このおっさんイカレてるのにメンタル青春すぎる
4 20/06/08(月)12:14:33 No.697498171
黒ひげだって諦めなかったからあの地位まで登り詰めたわけだしな
5 20/06/08(月)12:17:44 No.697498833
キッドは悔しいだろうなぁ 海賊王を目指して海に出たら他の海賊は「海賊王目指す奴なんてバカ」という決め付けで現状維持で妥協する腰抜けだらけ シャボンディ諸島で天竜人殴ってワンピースは俺が手にいれる!と発言するルフィを見てここから先の航海に期待してたら 今度は四皇の傘下に入る「賢い奴」が成功者という考え方しかしてなくて だから自分と「同類」と思った同世代と組んで現状に風穴を開けようとしたらそいつらは同類じゃなく妥協組だったとか
6 20/06/08(月)12:17:45 No.697498841
ホーキンスも未来予知して安全な方選ぶせいで同盟組もうとした相手が二人とも海賊王を本気で目指すキッドさんと相性悪いのが致命的だった
7 20/06/08(月)12:20:51 No.697499478
キッドからしたら折れるなら最初から海賊やるなや、って所か まぁ飛び六方も元船長がへし折れてヘコヘコしてるわけだから百獣海賊団のテーマがへし折れて長いものに巻かれた奴等、なのかもしれんけど
8 20/06/08(月)12:24:19 No.697500172
ベッジさんめちゃかっこいいよね…
9 20/06/08(月)12:24:58 No.697500339
後からとびきりのバカがやってきた これはもう四皇ぶっ潰しチャンス間違いなし!
10 20/06/08(月)12:27:23 No.697500930
>ベッジさんめちゃかっこいいよね… 嫁さんを見捨てず息子にこれがパパの生き様だと言った所で好きになったよ
11 20/06/08(月)12:28:42 No.697501234
主人公補正のないルフィさんがキッドなんだろうか
12 20/06/08(月)12:31:59 No.697502032
>主人公補正のないルフィさんがキッドなんだろうか ルーキー組は新世界じゃ皆ひどい目に遭ってるからちょっと運がないルフィさんかな…
13 20/06/08(月)12:32:14 No.697502093
アプーを見返してやってくれキッド
14 20/06/08(月)12:32:16 No.697502105
カイドウの手下に成り下がったアプーとホーキンスは最悪の世代の恥さらしよ
15 20/06/08(月)12:32:46 No.697502227
まあキャプテン・クロの頃から海賊と言えば折れるもんだし
16 20/06/08(月)12:33:22 No.697502365
>まあキャプテン・クロの頃から海賊と言えば折れるもんだし ドン・クリークの頃から海賊は折れねえもんだろうが!
17 20/06/08(月)12:33:27 No.697502385
>カイドウの手下に成り下がったアプーとホーキンスは最悪の世代の恥さらしよ 最悪の世代と一くくりにされてるけど単にタイミング被っただけだからな カリブーだって二年前に到達してたらあの程度でも最悪の世代と呼ばれてたよ
18 20/06/08(月)12:33:55 No.697502476
アプーは能力にかまけたアホじゃないのはわかった
19 20/06/08(月)12:34:05 No.697502516
>>まあキャプテン・クロの頃から海賊と言えば折れるもんだし >ドン・クリークの頃から海賊は折れねえもんだろうが! ホーキンスがクロでクリークがキッドだったのか
20 20/06/08(月)12:34:44 No.697502703
言うてもドレークは海軍の特殊部隊の隊長だから今の状態も海兵としての任務でしかないでしょ?
21 20/06/08(月)12:34:52 No.697502732
長いものに巻かれるならアウトローになんてなるなってのはもっともだと思う
22 20/06/08(月)12:35:46 No.697502938
ワノ国終わったらなんで誘わなかったんだ麦わら!ぐらいいいそうな反抗心だ
23 20/06/08(月)12:35:48 No.697502946
アプーはノリで動くタイプだと思ったのに早めに限界に気づいて諦めてた側だと知って何だか悲しくなった
24 20/06/08(月)12:35:53 No.697502965
>長いものに巻かれるならアウトローになんてなるなってのはもっともだと思う 世界政府の方がトップのクズ度で上だからなにもかも中途半端
25 20/06/08(月)12:37:08 No.697503264
カイドウに比べてマムのところは家族経営で絆の海賊団だな
26 20/06/08(月)12:37:14 No.697503285
なんだかんだ黒ひげってちゃんと海賊やってんな
27 20/06/08(月)12:37:53 No.697503445
>長いものに巻かれるならアウトローになんてなるなってのはもっともだと思う 悲しいけど実際のヤクザなんかは強い者に従うのが賢い者だって考えがほとんどなんだ...
28 20/06/08(月)12:37:56 No.697503462
クリークは天災じみたバケモノにあれだけボコボコにされてなお諦めないんだからえらいよ…
29 20/06/08(月)12:38:32 No.697503616
>カイドウに比べてマムのところは家族経営で絆の海賊団だな カイドウは下克上上等なせいで譜代の幹部連中まで仲悪すぎる...
30 20/06/08(月)12:39:12 No.697503773
>世界政府の方がトップのクズ度で上だからなにもかも中途半端 さすがに読者くらいしかまともに知りようの無い情報でマウント取るのはおかしいだろう…
31 20/06/08(月)12:39:25 No.697503831
というかカイドウ自体は割と寛大という
32 20/06/08(月)12:40:20 No.697504048
>カイドウは下克上上等なせいで譜代の幹部連中まで仲悪すぎる... カイドウに対して忠誠さえ誓ってればそれでいいし
33 20/06/08(月)12:41:48 No.697504440
ルフィとロー同盟はハッピーエンドじゃない?
34 20/06/08(月)12:43:40 No.697504903
>ルフィとロー同盟はハッピーエンドじゃない? そちらと対比させるための今のポジションなんだろうなーと思う
35 20/06/08(月)12:43:40 No.697504907
>ルフィとロー同盟はハッピーエンドじゃない? まだカイドウを倒してないからわからん
36 20/06/08(月)12:43:56 No.697504961
クロは折れたというか海賊割にあってねえなってなっただけなイメージ金銀財宝冒険が好きか よっぽどバトル好きでもなきゃ田舎の良家乗っ取って不自由なく生活で確かにいいし
37 20/06/08(月)12:45:11 No.697505261
サニー号でサンジの飯食べたからローは同盟どころかもう仲間か
38 20/06/08(月)12:45:42 No.697505391
>クロは折れたというか海賊割にあってねえなってなっただけなイメージ金銀財宝冒険が好きか >よっぽどバトル好きでもなきゃ田舎の良家乗っ取って不自由なく生活で確かにいいし その癖執事生活に屈辱を感じてたよ 吉良吉影と同じで内心他人を見下すクズだからいつか破綻したんじゃないかと思ってる
39 20/06/08(月)12:46:13 No.697505514
ローはもう目的達成しててカイドウ倒した後はどうするの?って思ってる
40 20/06/08(月)12:46:57 No.697505697
>アプーはノリで動くタイプだと思ったのに早めに限界に気づいて諦めてた側だと知って何だか悲しくなった 海賊団の船長になるといろいろ出てくるのかも 船員がギャング時代からの部下っぽいベッジはそういうところは磐石
41 20/06/08(月)12:47:12 No.697505773
>ローはもう目的達成しててカイドウ倒した後はどうするの?って思ってる 船員達を食わしていかなきゃ…
42 20/06/08(月)12:47:30 No.697505851
ルーキーに現実って言葉を使ってほしくなかった!
43 20/06/08(月)12:47:39 No.697505874
ソロで我が道を行くウルージさん
44 20/06/08(月)12:48:09 No.697505985
>その癖執事生活に屈辱を感じてたよ 執事は目的に至るまで過程だから
45 20/06/08(月)12:49:11 No.697506207
>ルーキーに現実って言葉を使ってほしくなかった! また一人尊厳破壊されたんだ…
46 20/06/08(月)12:49:25 No.697506266
俺が配下になるならファーザーの所が良い
47 20/06/08(月)12:50:42 No.697506551
百獣と違ってマムの子供達は今週も仲良さげだったからな… 全員まとめてまた滝の下に落とされたけど
48 20/06/08(月)12:50:55 No.697506603
部下の手にフォーク突き立てたり使い捨てとしか考えてなさそうと思ったらめっちゃ部下思いだったおじさん
49 20/06/08(月)12:51:53 No.697506866
あの鳥今回勝ったら麦わらはキッド一味も侍達もその場で部下にしたとか記事書くんだろうなぁ
50 20/06/08(月)12:52:09 No.697506940
>部下の手にフォーク突き立てたり使い捨てとしか考えてなさそうと思ったらめっちゃ部下思いだったおじさん ドレーク屋…お前何人殺した…?(おどろおどろしいフォント)
51 20/06/08(月)12:52:56 No.697507110
カイドウの所はスマイル食って笑ってたり奇形になった連中は原因まだわかりやすいけどナンバーズはなんなの…
52 20/06/08(月)12:53:43 No.697507271
スムージーって扱い不遇すぎない?
53 20/06/08(月)12:53:47 No.697507288
ウルージさんルフィさんファーザー辺りのブチギレ度はやばい キッドはとことん運がない
54 20/06/08(月)12:54:06 No.697507342
でも「何か」あった未来だとルフィ達もああなるんよね…
55 20/06/08(月)12:55:43 No.697507727
新世界の一番ヤバそうなルート通ってて誰とも同盟も結ばずどこの傘下でもないウルージさんのヤバさが上がっていく
56 20/06/08(月)12:55:48 No.697507746
>スムージーって扱い不遇すぎない? 尾田っちは強いと言ってくれてるんだけどひょっとしてSBSで紹介したしもういいかな……とか思われてるのかな
57 20/06/08(月)12:56:02 No.697507809
>スムージーって扱い不遇すぎない? わかった すぐに絞る
58 20/06/08(月)12:56:04 No.697507822
怖いもの知らずの最悪の世代の中にもさすがに四皇は無理ですって身の程知ってる奴が居て面白い
59 20/06/08(月)12:56:11 No.697507851
>あの鳥今回勝ったら麦わらはキッド一味も侍達もその場で部下にしたとか記事書くんだろうなぁ そのほうが世間の反応面白いからな
60 20/06/08(月)12:56:47 No.697507984
船長である以上クルーの命も預かる訳だからそういうとこでシビアな判断したのかなぁと思うとアプーのセリフも結構重い
61 20/06/08(月)12:56:49 No.697507993
ワンピース世界だからみんなタフなのは仕方ないけどワンパンKOじゃなくてちょっと残念
62 20/06/08(月)12:57:14 No.697508102
ウルージさんマムに喧嘩売ってる癖に蚊帳の外とか言うわけわからんポジになってるの凄いと思う
63 20/06/08(月)12:57:30 No.697508149
>怖いもの知らずの最悪の世代の中にもさすがに四皇は無理ですって身の程知ってる奴が居て面白い 正直それは一番歳いってそうなベッジだと思ってたからチャラそうなアブーが真っ先に心へし折れてた組なのは意外だった ボニーとか黒ひげにレイプされても折れなかったのに
64 20/06/08(月)12:57:32 No.697508162
ファーザーは長い物に巻かれたフリはするという 思いっきり寝首狙ってた
65 20/06/08(月)12:58:13 No.697508346
ベッジって何目指してるの
66 20/06/08(月)12:58:24 No.697508389
>ウルージさんマムに喧嘩売ってる癖に蚊帳の外とか言うわけわからんポジになってるの凄いと思う マム側から死んだと思われてるから追撃されないのは美味しすぎる…
67 20/06/08(月)12:58:54 No.697508496
まあ現実的には頂点目指すにしても四皇相手にするなら10年20年スパンで見て力蓄えた方が絶対良いから傘下入りで力を蓄えるのも間違いじゃないよね
68 20/06/08(月)12:58:56 No.697508504
登場してないウルージさんの株が勝手に上がるって言われ始めて以来一度も下がる要素が無いのが面白すぎる
69 20/06/08(月)12:59:05 No.697508549
マムはマムで恐怖政治だからカイドウの方が健全な組織ではあるかもしれない
70 20/06/08(月)12:59:40 No.697508681
最悪の世代の現状が判明すればするほどどんどん評価が上がるファーザー
71 20/06/08(月)12:59:42 No.697508686
ペロスペロー海賊団天丼ギャグで落とされて正直ちょっと安心してるんだ こいつらがガチでやられる所あんまり見たくない程度には好きになっちゃった
72 20/06/08(月)12:59:45 No.697508699
>ワンピース世界だからみんなタフなのは仕方ないけどワンパンKOじゃなくてちょっと残念 というか仮にも同格だし
73 20/06/08(月)12:59:46 No.697508704
ウルージさんは大局を見てるからな
74 20/06/08(月)13:00:33 No.697508871
スムージーはアニメでキャラ改悪されてたな 無理矢理部下の水分すいとったり、オーブンをマムに特攻させるほど追い詰めたり
75 20/06/08(月)13:00:57 No.697508963
>ベッジって何目指してるの 元々猟奇的な趣味メインで海賊やってるとこあるし… 大組織のトップの首取りてぇ~が行動理念だろう
76 20/06/08(月)13:00:59 No.697508975
ウルージさんはマムどころかカイドウともエンカウントしてる
77 20/06/08(月)13:01:02 No.697508989
騙された上復讐する機会もなく脱落したホーキンスに悲しい過去…
78 20/06/08(月)13:01:12 No.697509027
>ベッジって何目指してるの 元々海賊になる前から組織に取り入ってはボス殺して組織が大混乱で分解するの見ては嘲笑うのが趣味の変態野郎だから目指してるというか性癖かな…
79 20/06/08(月)13:01:29 No.697509086
>スムージーはアニメでキャラ改悪されてたな >無理矢理部下の水分すいとったり、オーブンをマムに特攻させるほど追い詰めたり 部下の水分吸い取りは原作でもやってなかったか
80 20/06/08(月)13:01:36 No.697509102
ペッシは組織ぶっ潰すのが趣味だからあれはあれでキチガイだ
81 20/06/08(月)13:01:46 No.697509136
まぁホーキンスはしゃーない 味方になって欲しくない能力だし
82 20/06/08(月)13:02:43 No.697509328
海賊無双のDLCでスムージー選ばれてるし一応人気はあるんだろうか
83 20/06/08(月)13:02:43 No.697509330
ファーザーは性癖はともかく妻子部下は大事にしてるし慕われてるからいいよね…
84 20/06/08(月)13:03:31 No.697509488
>味方になって欲しくない能力だし 化け物じみていてコワイねぇ~
85 20/06/08(月)13:03:41 No.697509522
>>スムージーはアニメでキャラ改悪されてたな >>無理矢理部下の水分すいとったり、オーブンをマムに特攻させるほど追い詰めたり >部下の水分吸い取りは原作でもやってなかったか スムージーは現状出てくる度にサイズが変わってるくらいで読者が能力ですか?って聞いたら尾田先生が答えたくらいしか出てないと思う
86 20/06/08(月)13:04:08 No.697509613
>騙された上復讐する機会もなく脱落したホーキンスに悲しい過去… 中途半端に未来見えるからヤバいの避けて進むって性分が裏目に出まくってるとこある ログポースめっちゃ揺れてる!よしそこ行こう!なルフィさんとはある意味対極にいる
87 20/06/08(月)13:04:46 No.697509733
>>スムージーはアニメでキャラ改悪されてたな >>無理矢理部下の水分すいとったり、オーブンをマムに特攻させるほど追い詰めたり >部下の水分吸い取りは原作でもやってなかったか 巨大化はしてたけど部下のを吸い取ってる描写はなかった
88 20/06/08(月)13:06:38 No.697510056
そりゃ未来が見えるならわざわざ危ない橋を渡るより安全で確実な橋の方がいいよね
89 20/06/08(月)13:07:01 No.697510139
スムージー含む足長ハーフの姉妹は男を見下してるような描写あるからね