ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/08(月)12:01:03 No.697495590
憑依コンボ! https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=818
1 20/06/08(月)12:02:45 No.697495873
憑依覚醒使い魔がヤケクソに強い…
2 20/06/08(月)12:04:23 No.697496159
重い!
3 20/06/08(月)12:05:02 No.697496290
守備力200でちょっと笑う
4 20/06/08(月)12:05:10 No.697496321
リメイクデーモンリーパー強い気がする
5 20/06/08(月)12:06:21 No.697496537
しれっと炎属性守備200
6 20/06/08(月)12:06:27 No.697496555
プチリュウお前進化系貰えたのか…
7 20/06/08(月)12:06:30 No.697496569
自分の効果でデッキから特殊召喚するやつ久しぶりに見た
8 20/06/08(月)12:06:31 No.697496570
デッキから!?
9 20/06/08(月)12:06:46 No.697496610
各霊術くくりのサーチもあるってことは新規枚数ものすごいことにならないかこれ?
10 20/06/08(月)12:06:46 No.697496612
su3956638.png su3956639.png ガガギゴとプチリュウはブースターまでお預けかな?
11 20/06/08(月)12:07:37 No.697496764
ダルクたちの強化くれないかなぁ
12 20/06/08(月)12:07:40 No.697496777
稲荷火で焼いてリンク素材にでもして火霊術サーチで更に焼く
13 20/06/08(月)12:07:52 No.697496823
自身の効果でデッキから特殊召喚っていう方向性なのね
14 20/06/08(月)12:08:01 No.697496850
デッキから出してレベル4以下を無効にしてSSして…そのあとどうするんだ? チューナーでも釣るか
15 20/06/08(月)12:08:06 No.697496874
ヴェーラーちゃんとルドラの魔導書は何故…?
16 20/06/08(月)12:08:08 No.697496882
ルドラちょっと前に再録されたばっかじゃん!
17 20/06/08(月)12:08:23 No.697496930
これ結局アウスは01だけど新規の順番めちゃくちゃだから新規枚数完全不明ってことだよね…?
18 20/06/08(月)12:08:38 No.697496976
霊術増えるやつです?
19 20/06/08(月)12:09:01 No.697497050
>ヴェーラーちゃんとルドラの魔導書は何故…? 便利なカードだからでは? ヴェーラーちゃんはデーモンリーパーで吊り上げるのにいい感じだし
20 20/06/08(月)12:09:08 No.697497065
ヴェーラーは魔法使い族だし墓地に落としておけるチューナーとしても使いやすいからだろう
21 20/06/08(月)12:09:20 No.697497104
ウルトラマンガガギゴ!
22 20/06/08(月)12:09:32 No.697497146
>これ結局アウスは01だけど新規の順番めちゃくちゃだから新規枚数完全不明ってことだよね…? モンスター新規はもう終わりなのは多分判明した 魔法罠は分からない
23 20/06/08(月)12:10:01 No.697497232
それぞれの霊術ベースの効果貰えるんならガガギゴがハンデスでプチリュウはデッキバウンスか
24 20/06/08(月)12:10:08 No.697497252
>ヴェーラーは魔法使い族だし墓地に落としておけるチューナーとしても使いやすいからだろう ハリヴェーラーからのアクセスし易いね
25 20/06/08(月)12:10:15 No.697497273
>デッキから出してレベル4以下を無効にしてSSして…そのあとどうするんだ? >チューナーでも釣るか リンク召喚!
26 20/06/08(月)12:10:18 No.697497280
随分とテストプレイが難しそうなカードを刷ったな
27 20/06/08(月)12:10:43 No.697497387
火霊術サーチは大丈夫か…?
28 20/06/08(月)12:11:10 No.697497476
どういう動きをすればいいんだろう
29 20/06/08(月)12:11:10 No.697497478
おもむろに相手がデッキ触ったらちょっとビックリしそう
30 20/06/08(月)12:11:14 No.697497490
まさかデッキから特殊召喚するモンスターが増えるとは...
31 20/06/08(月)12:11:40 No.697497583
属性ばらけさせると事故の元にしかならないし2~3属性が限界かなあ
32 20/06/08(月)12:11:41 No.697497586
稲荷火はちょっと悪さしそうな…
33 20/06/08(月)12:11:47 No.697497605
相変わらず重くて見れねぇ!クソサイトめ!
34 20/06/08(月)12:11:49 No.697497615
新規モンスターは基本霊術と似た効果だからガガギゴきたらハンデスでプチリュウ来たらバウンスになるのか?
35 20/06/08(月)12:11:56 No.697497640
風と水の憑依覚醒はお預けか
36 20/06/08(月)12:12:04 No.697497670
地霊術と火霊術カードにどんな新規が
37 20/06/08(月)12:12:23 No.697497735
ガガギゴだけシュールすぎる
38 20/06/08(月)12:12:46 No.697497803
スマホからだと繋がりにくいとかあるのかね 自分PCだけどすぐ繋がるよ
39 20/06/08(月)12:12:50 No.697497817
>ガガギゴだけシュールすぎる ※この後失恋する
40 20/06/08(月)12:13:01 No.697497868
>地霊術と火霊術カードにどんな新規が 鉄とか名指しじゃないから確かに来る可能性高いのか
41 20/06/08(月)12:13:09 No.697497895
>火霊術サーチは大丈夫か…? そもそも大稲荷火はデッキから飛んでくるからうっかり焼かれて死ぬ場面がありそうで怖い
42 20/06/08(月)12:13:10 No.697497902
>ガガギゴだけシュールすぎる もろスタンド過ぎる…
43 20/06/08(月)12:13:43 No.697497994
憑依覚醒どうして出し惜しみするんですか…4種投げても良かったのでは
44 20/06/08(月)12:13:48 No.697498016
ウィンちゃんプチリュウの羽生えてる?
45 20/06/08(月)12:14:00 No.697498058
大稲荷火から絶対に焼き殺すという気概を感じる
46 20/06/08(月)12:14:01 No.697498062
【ゴーレム】にヒータだけ積む構築が一番強そうだ
47 20/06/08(月)12:14:18 No.697498116
2と3がターン1だから意味ないけどデーモンリーパーからのデーモンリーパーできるんだな
48 20/06/08(月)12:14:49 No.697498234
霊使い4人で組むのはやっぱりきつそうだなあ… もっとこうデッキから霊使い好きなだけ特殊召喚とかそういう頭悪そうなサポートがほしかったぜ
49 20/06/08(月)12:15:03 No.697498280
>ウィンちゃんプチリュウの羽生えてる? アウスはビーバーがついた杖を持ってて、ヒータは稲荷火の皮を着てて、ウィンちゃんはプチリュウの羽を付けてて、エリアちゃんはガガギゴのスタンドが付いてる
50 20/06/08(月)12:15:12 No.697498312
憑依ってこれ鎧化...
51 20/06/08(月)12:15:30 No.697498361
現状ヒータとアウスメインにせざるを得ない感じになっとるな
52 20/06/08(月)12:15:48 No.697498422
>ウィンちゃんプチリュウの羽生えてる? 新規の憑依装着でマフラーみたいにランリュウ巻いてそこから羽生えてる エリアが依然スタンドのままでヒータが狐かぶってアウスはビーバーが杖に引っ付いた
53 20/06/08(月)12:16:01 No.697498475
スレ画アウスだけほぼ素に見える
54 20/06/08(月)12:16:08 No.697498495
>地霊術と火霊術カードにどんな新規が 複数の属性組み合わせた霊術カードが『このカードは「○霊術」及び「×霊術」カードとしても扱う』みたいな効果持ってそう
55 20/06/08(月)12:17:00 No.697498687
>スレ画アウスだけほぼ素に見える ビーバーは杖になって持ってもらってるけどガガギゴなんた後ろに立ってるだけだぞ
56 20/06/08(月)12:17:03 No.697498693
>火霊術サーチは大丈夫か…? 元々の攻撃力参照だからセーフ! セーフ…?
57 20/06/08(月)12:17:08 No.697498709
やはりヴェーラーは女の子...
58 20/06/08(月)12:17:09 No.697498711
>憑依ってこれ鎧化... シャーマンキングのオーバーソウルみたいなもんだ
59 20/06/08(月)12:17:28 No.697498770
特殊召喚しやすいレベル4以下のモンスターを調べておくか…
60 20/06/08(月)12:17:35 No.697498793
su3956658.jpg ずいぶん...
61 20/06/08(月)12:17:35 No.697498795
既存霊術はいくらなんでも型落ちにもほどがあったから新規はありがたい
62 20/06/08(月)12:17:47 No.697498849
>特殊召喚しやすいレベル4以下のモンスターを調べておくか… 普通に使い魔使えよ!
63 20/06/08(月)12:17:48 No.697498852
サーチ出来る強化火霊術とかちょっと調整ミスするだけで簡単に壊れそう
64 20/06/08(月)12:17:52 No.697498873
新規4枚あるっぽいけど右下が読み込まれねえ!
65 20/06/08(月)12:17:54 No.697498876
アウスはビーバー付いた杖で殴るんだ…
66 20/06/08(月)12:17:56 No.697498885
カオスインフィニティ使う為に機皇混ぜたいな
67 20/06/08(月)12:18:03 No.697498904
デッキから特殊召喚びっくりしそう
68 20/06/08(月)12:18:18 No.697498945
岩投げエリアってそういうからくりか
69 20/06/08(月)12:18:20 No.697498954
ガガギゴさんは別に憑依しなくても覚醒してたような…
70 20/06/08(月)12:18:21 No.697498960
>既存霊術はいくらなんでも型落ちにもほどがあったから新規はありがたい 型落ちしてるのは地と風位で火と水は凶悪だろ!
71 20/06/08(月)12:18:33 No.697499001
>新規4枚あるっぽいけど右下が読み込まれねえ! 3枚だけよ
72 20/06/08(月)12:18:46 No.697499043
>ガガギゴさんは別に憑依しなくても覚醒してたような… 間違えた進化だった...
73 20/06/08(月)12:18:47 No.697499045
火はインフェルノイドとかで結構焼き殺した
74 20/06/08(月)12:19:07 [砂漠の光] No.697499118
>カオスインフィニティ使う為に機皇混ぜたいな 砂漠の光
75 20/06/08(月)12:19:10 No.697499131
アウスはそこで乳を揺らせていろ!
76 20/06/08(月)12:20:20 No.697499367
ついにこのラヴァ業火ヒータの時代が来たか…
77 20/06/08(月)12:20:23 No.697499374
水と風どっちか入らないとか中途半端なのやめてほしい
78 20/06/08(月)12:20:24 No.697499382
羽の生えた風マフラーとかカッコ良すぎない…?
79 20/06/08(月)12:20:48 No.697499465
>水と風どっちか入らないとか中途半端なのやめてほしい 両方入らないから安心
80 20/06/08(月)12:21:20 No.697499571
水霊術とフィッシャーチャージの効果がごっちゃになる ハンデスが水霊術だっけ?
81 20/06/08(月)12:21:30 No.697499602
>水と風どっちか入らないとか中途半端なのやめてほしい 憑依覚醒稲荷火が06でイーターが07だから確定では
82 20/06/08(月)12:21:33 No.697499613
本来憑依覚醒するべき所を自力で覚醒する勇士ガガギゴ (この後また異次元へ飛ぶ)
83 20/06/08(月)12:21:34 No.697499614
リーパー経由が出来るなら墓地の属性も選択肢になるしサーチも挟めるな
84 20/06/08(月)12:21:43 No.697499640
他の子と比べてエリアが脳筋スタイルすぎる
85 20/06/08(月)12:21:52 No.697499678
これ強いのか?って思ったら手札・デッキからってお前-っ!
86 20/06/08(月)12:22:14 No.697499751
>ガガギゴさんは別に憑依しなくても覚醒してたような… ガガギゴ氏はこの後失恋して荒れて隊長やフリードと出会って絶望さんと戦って力を求めて暴走して最終的に覚醒するんだOCG時系列的に霊使い凄い手前なんだ
87 20/06/08(月)12:22:28 No.697499813
このストラク5月末頃にはどこも予約いっぱいで予約できないんだけど…
88 20/06/08(月)12:22:43 No.697499870
>水と風どっちか入らないとか中途半端なのやめてほしい リメイク旧マシンナーズだってソルジャーだけしかなかった後にパックでディフェンダー来たように後からパックで渡すのはよくある そうやって強化された方が結果的に強くなる事も多い
89 20/06/08(月)12:23:12 No.697499954
>このストラク5月末頃にはどこも予約いっぱいで予約できないんだけど… 分かっておったろうにのう…
90 20/06/08(月)12:23:26 No.697500004
水と風出るまで地と火をメインで組めってことか
91 20/06/08(月)12:23:27 No.697500009
いい感じの方向性だ あとはだぶついた憑依装着と憑依覚醒をデッキに戻しつつ手札交換できるカードとか…
92 20/06/08(月)12:23:44 No.697500060
いっぱい売れて4位に繋いで欲しい…
93 20/06/08(月)12:24:05 No.697500125
新しく始める前に霊媒師シリーズ全部出して
94 20/06/08(月)12:24:38 No.697500248
スーなら安いからいいけどリンク体って再録されてるのかな
95 20/06/08(月)12:24:48 No.697500294
デッキの枠が女の子でパンパンになりそう
96 20/06/08(月)12:25:01 No.697500349
>新しく始める前に霊媒師シリーズ全部出して 炎は破壊がいいでスター 水は墓地肥やしダル 地は蘇生ックス
97 20/06/08(月)12:25:14 No.697500405
>スーなら安いからいいけどリンク体って再録されてるのかな 再録されないぞ
98 20/06/08(月)12:25:33 No.697500494
結局ライナダルクってどういう扱いなんだろう…?
99 20/06/08(月)12:25:41 No.697500517
蘇生ックスは気持ちいいからな…
100 20/06/08(月)12:25:54 No.697500570
>分かっておったろうにのう… でも5月頭は近所の店閉まってたし… それから行ったらもうどこも予約終わってるとか…
101 20/06/08(月)12:26:08 No.697500614
>結局ライナダルクってどういう扱いなんだろう…? セカンドシーズンでやってくる転校生枠!
102 20/06/08(月)12:26:11 No.697500628
ごす! ドラゴンの気配がするぞ!
103 20/06/08(月)12:26:49 No.697500791
水霊術サーチできるようになったらやばいと思う
104 20/06/08(月)12:27:17 No.697500904
強化水霊術が使いやすすぎてすぐ禁止にされる未来が見えます
105 20/06/08(月)12:27:46 No.697501019
ガガギゴって誰と失恋するんだっけ? 1人でいる時に隊長たちと会ってその後コザッキー達に捕まって改造された所はわかるんだが
106 20/06/08(月)12:28:09 No.697501108
水霊術と火霊術は安定してサーチできるようになったら悪さする未来が見える
107 20/06/08(月)12:28:12 No.697501121
水霊の憑依覚醒は今流行りの相手の手札一枚選択してエンドフェイズまで除外とかになるのかな…
108 20/06/08(月)12:28:14 No.697501125
>ガガギゴって誰と失恋するんだっけ? >1人でいる時に隊長たちと会ってその後コザッキー達に捕まって改造された所はわかるんだが そこに巨乳で青髪の美少女がおるじゃろ
109 20/06/08(月)12:28:26 No.697501174
スレ画罠というより一緒にいるだけリンク4かエクシーズぽいな
110 20/06/08(月)12:28:59 No.697501293
ギゴバイト→ガガギゴ→ギガガガギゴ→ゴギガガガギゴ→覚醒の勇士ガガギゴ ↓ ジゴバイト
111 20/06/08(月)12:29:01 No.697501297
>スレ画罠というより一緒にいるだけリンク4かエクシーズぽいな 集合しただけ融合でもいいぞ! デッキ融合魔法もセットで
112 20/06/08(月)12:29:20 No.697501374
まだ憑依覚醒パックの新規は判明してないんだよな
113 20/06/08(月)12:29:44 No.697501468
なんか征竜を思い出した
114 20/06/08(月)12:29:54 No.697501503
>そこに巨乳で青髪の美少女がおるじゃろ そんなイラストのカードあったっけ!?覚えてない…
115 20/06/08(月)12:30:15 No.697501586
スレ画のガガギゴの状態でパールさんみたいにオラオラしてほしい
116 20/06/08(月)12:31:06 No.697501795
えっガガギゴくん私をそんな目で…
117 20/06/08(月)12:31:18 No.697501851
>水霊の憑依覚醒は今流行りの相手の手札一枚選択してエンドフェイズまで除外とかになるのかな… うーんちょっとパンチ弱くない? デッキ戻さない?
118 20/06/08(月)12:31:53 No.697501995
発動するじゃなくて置くのか
119 20/06/08(月)12:31:55 No.697502009
つまずきが失恋した後のカードでエリアから場面のカードってあったっけ?
120 20/06/08(月)12:32:01 No.697502039
>うーんちょっとパンチ弱くない? >デッキ戻さない? 正体表したね やはりエリアはリチュアの末裔…
121 20/06/08(月)12:32:06 No.697502057
各覚醒モンスターの効果が霊術と同じだし水はお手軽ハンデスになるな。ハンデス嫌いのコンマイがそれを許すかどうか知らんが
122 20/06/08(月)12:32:33 No.697502172
新規霊術は墓地に同じ属性の旧霊術があれば手札から発動可or追加効果とかありそう
123 20/06/08(月)12:32:53 No.697502253
>>そこに巨乳で青髪の美少女がおるじゃろ >そんなイラストのカードあったっけ!?覚えてない… ないよー マスターガイドで失恋したことが書かれていたのとその時にガガギゴと接点のある女の子がエリアしかいなかったからファンの間で予想されてるだけのやつ
124 20/06/08(月)12:33:04 No.697502287
生贄の祭壇にガガギゴを捧げたのはやはりエリア…
125 20/06/08(月)12:33:28 No.697502387
>マスターガイドで失恋したことが書かれていたのとその時にガガギゴと接点のある女の子がエリアしかいなかったからファンの間で予想されてるだけのやつ あーなるほどね マスターガイド持ってないから知らなかった
126 20/06/08(月)12:33:46 No.697502445
>つまずきが失恋した後のカードでエリアから場面のカードってあったっけ? wikiリニンサン曰く >マスターガイドでは「好きだったアノ子に告白したが撃沈」と書かれており、これが原因で荒れてケンカを繰り返すようになり《ギガ・ガガギゴ》になるように解説されているが、他の解説と適合性が取れない内容であり、その後のイラストや設定にもこれを活かした内容は出ておらず、マスターガイド2では、力を求め《ギガ・ガガギゴ》となると解説されている。
127 20/06/08(月)12:34:15 No.697502569
自身の効果でデッキからSSできるやつ久々に見た
128 20/06/08(月)12:34:22 No.697502595
プチリュウもリストラ問題で闇堕ちするかと思ってた…どこから来やがった兎野郎
129 20/06/08(月)12:34:32 No.697502642
絶対適当に書いたと思いますよマスターガイド
130 20/06/08(月)12:35:09 No.697502793
リーパーから危ない臭いが
131 20/06/08(月)12:35:11 No.697502804
まぁOCGは設定とかあってないようなもんだから… でもこのエリアちゃんならガガギゴ君が惚れても仕方ないかなとは思う
132 20/06/08(月)12:35:47 No.697502941
>生贄の祭壇にガガギゴを捧げたのはやはりエリア… 隊長のがチェスデーモンと接点あるからそっちじゃねえかな
133 20/06/08(月)12:35:48 No.697502945
霊使いはDT世界とも切り込み隊長たちとの世界とも関わりがあるからマジで世界観が謎 パラレル空間と思っとけばいいのだろうか
134 20/06/08(月)12:37:14 No.697503289
>絶対適当に書いたと思いますよマスターガイド 星杯とか明らかにストーリーに力を入れてるテーマ以外はほとんど適当だと思う ストーリーの内容とイラストの雰囲気違いすぎるのも珍しくないし…
135 20/06/08(月)12:37:14 No.697503290
ガガギゴがわりと特異点な存在
136 20/06/08(月)12:37:23 No.697503324
隊長たちの世界はポンポン異次元に飛ばされるしウィンはDT世界離脱したから間にある次元なのかもしれない
137 20/06/08(月)12:37:52 No.697503443
>ストーリーの内容とイラストの雰囲気違いすぎるのも珍しくないし… 良いですよね暗黒界
138 20/06/08(月)12:37:53 No.697503446
グレファーだって世界線ごとにいっぱいいるんだから失恋しなかったガガギゴがいてもいいだろう
139 20/06/08(月)12:38:45 No.697503662
そもそもエリアの横にいるのと切り込み隊長といるのが同一人物じゃないかもしれんので
140 20/06/08(月)12:39:02 No.697503726
>>ストーリーの内容とイラストの雰囲気違いすぎるのも珍しくないし… >良いですよね暗黒界 フレイバーの時点で良い人たちじゃんあの人たち!
141 20/06/08(月)12:39:41 No.697503894
暗黒界の皆さんがあれで実は面倒見のいい観光業者的存在だなんて…
142 20/06/08(月)12:40:03 No.697503979
火霊術サーチ…つまりラヴァ剛火強化か
143 20/06/08(月)12:40:09 No.697504004
憑依連携の属性が2種類以上の時の効果て発動した時点で参照する?
144 20/06/08(月)12:40:22 No.697504056
サーモンは美味いしな…
145 20/06/08(月)12:40:27 No.697504075
ライトレイ・ガガギゴとダーク・ガガギゴの運命の分かれ道か…
146 20/06/08(月)12:40:31 No.697504098
>暗黒界の皆さんがあれで実は面倒見のいい観光業者的存在だなんて… それはそれとしてライトロードを洗脳はするんだけどな
147 20/06/08(月)12:40:35 No.697504118
デーモンリーパーは是非3枚ほしい…
148 20/06/08(月)12:40:57 No.697504226
>>暗黒界の皆さんがあれで実は面倒見のいい観光業者的存在だなんて… >それはそれとしてライトロードを洗脳はするんだけどな いいよ別にあいつらは洗脳しちゃっても
149 20/06/08(月)12:41:02 No.697504251
>憑依連携の属性が2種類以上の時の効果て発動した時点で参照する? 効果処理中に参照する
150 20/06/08(月)12:41:38 No.697504396
>それはそれとしてライトロードを洗脳はするんだけどな 破滅の光に操られてるライトロードを浄化してる説もあるし…
151 20/06/08(月)12:42:04 No.697504502
デーモンリーパーは折角のデーモン新規だし何かコンボ考えたいな…魔法使いと地属性だから色々可能性はある
152 20/06/08(月)12:42:22 No.697504580
覚醒使い魔は出張で悪さできそうな効果だ
153 20/06/08(月)12:42:34 No.697504633
タイラントドラゴン軍団とかハデス軍団とか暗黒の侵略者軍団とか消えた集団なのだ
154 20/06/08(月)12:43:20 No.697504826
>タイラントドラゴン軍団 リーダーだけ拉致されてる…
155 20/06/08(月)12:43:49 No.697504937
>>それはそれとしてライトロードを洗脳はするんだけどな >破滅の光に操られてるライトロードを浄化してる説もあるし… どっちに落ちても説教されるライロ・トワロお父さん犬
156 20/06/08(月)12:43:53 No.697504950
ハデスはもう冥界の人と仲良く喧嘩してればいいよ
157 20/06/08(月)12:44:09 No.697505017
>ハデスはもう冥界の人と仲良く喧嘩してればいいよ 波ァ!
158 20/06/08(月)12:44:42 No.697505143
ハデスは本人が頑張ってるけどね
159 20/06/08(月)12:44:43 No.697505149
覚醒稲荷火は分かりやすく強いけどリーパーはどうコンボして使うかがなかなか難しいな 地属性と魔法使い族を色々調べなきゃ
160 20/06/08(月)12:44:44 No.697505155
20th霊使いがどんどん値上がってく...もう下がることないなこれは
161 20/06/08(月)12:45:25 No.697505316
>>憑依連携の属性が2種類以上の時の効果て発動した時点で参照する? >効果処理中に参照する 効果で特殊召喚したやつも含めて2種類以上でいいのか
162 20/06/08(月)12:45:34 No.697505357
☆5冥王さん欲しいなぁ
163 20/06/08(月)12:46:20 No.697505547
>地属性と魔法使い族を色々調べなきゃ ヂェミナイエルフ!
164 20/06/08(月)12:46:42 No.697505638
ハデスはずっと○○ドレイン罠や破ァ!でやられっぱなしだからそろそろまた反撃してくれ
165 20/06/08(月)12:47:22 No.697505826
新弾には光闇の進化体&覚醒体合計4種欲しい…
166 20/06/08(月)12:47:52 No.697505918
>地属性と魔法使い族を色々調べなきゃ アルテルドローン ちょっとおすすめです
167 20/06/08(月)12:49:11 No.697506208
というかこういうカードあるならパッケージスレ画か憑依覚醒にしろや!
168 20/06/08(月)12:49:20 No.697506237
>20th霊使いがどんどん値上がってく...もう下がることないなこれは 今回のストラクとは噛み合いそうにないけどそういう問題じゃないか...
169 20/06/08(月)12:49:23 No.697506253
魔法使いでさえいればいいからジェスターコンフィもアリかな?
170 20/06/08(月)12:50:03 No.697506402
あーそっか地属性魔法使い族レベル4以下の3つの条件満たしてるなら1体でもリーパー飛んでくるのか、勘違いしてたわ
171 20/06/08(月)12:50:37 No.697506526
憑依覚醒お供はチェーンブロック作らないからうららで止められないのか
172 20/06/08(月)12:50:53 No.697506597
SD39-JP001《地霊使いアウス》 SD39-JP002《水霊使いエリア》 SD39-JP003《火霊使いヒータ》 SD39-JP004《風霊使いウィン》 SD39-JP005《憑依覚醒-デーモン・リーパー》 SD39-JP006《憑依覚醒-大稲荷火》 SD39-JP007《デーモン・イーター》 使い魔強化は2体だけ?
173 20/06/08(月)12:51:19 No.697506711
せめて核になりそうなエースカード1枚くらいあるといいけど無さそうかな...
174 20/06/08(月)12:51:22 No.697506727
>あーそっか地属性魔法使い族レベル4以下の3つの条件満たしてるなら1体でもリーパー飛んでくるのか、勘違いしてたわ 無理じゃね?
175 20/06/08(月)12:52:01 No.697506899
マジカルコンダクター>魔法使いでさえいればいいからジェスターコンフィもアリかな? 地属性魔法使いのマジカルアブソーバーでサーチ出来るからありかな マジカルコンダクターも良さそう
176 20/06/08(月)12:52:20 No.697506980
サモプリでスクラップ引っ張ってくるいつものムーブにデーモンリーパー挟むだけで1アド
177 20/06/08(月)12:52:23 No.697506995
>憑依覚醒お供はチェーンブロック作らないからうららで止められないのか 召喚条件だからね 憑依装着もそう
178 20/06/08(月)12:52:32 No.697507021
魔法使い族と4以下地属性だから2体は居るよ!
179 20/06/08(月)12:52:57 No.697507116
クラウンブレードでリーパー出せるぞ!
180 20/06/08(月)12:53:13 No.697507166
>せめて核になりそうなエースカード1枚くらいあるといいけど無さそうかな... 覚醒パックの1枠かレギュラーパックに放り込むか
181 20/06/08(月)12:53:34 No.697507235
su3956715.jpg
182 20/06/08(月)12:53:34 No.697507237
故郷の惨劇を笑うウィントークンってこのストラクに入るん?
183 20/06/08(月)12:54:09 No.697507346
>su3956715.jpg なんという効果だ…!
184 20/06/08(月)12:54:11 No.697507362
>クラウンブレードでリーパー出せるぞ! ホントだ…KONAMIの奴ここまで考えて…
185 20/06/08(月)12:54:34 No.697507454
エクスカリバー出すね…
186 20/06/08(月)12:54:45 No.697507500
>su3956715.jpg オオオ イイイ
187 20/06/08(月)12:55:24 No.697507648
>su3956715.jpg もはや懐かしい
188 20/06/08(月)12:55:50 No.697507754
クラウンブレードが環境でぶいぶい言わしてた頃が懐かしい こんな単純なギミックで環境とれんだって
189 20/06/08(月)12:56:29 No.697507920
もはや懐かしいコンボギミックの域だよなクラウンブレード
190 20/06/08(月)12:57:10 No.697508082
地属性多目でも大体のデッキに増Gがメイン投入されてる今ならリンクアウス出すだけでリンク4まで繋がるしいいね
191 20/06/08(月)12:57:13 No.697508096
懐かしいって言うか6年前のコンボ
192 20/06/08(月)12:57:38 No.697508196
>サモプリでスクラップ引っ張ってくるいつものムーブにデーモンリーパー挟むだけで1アド そっか墓地送りだからサモプリも使えるんだなこれ
193 20/06/08(月)12:58:20 No.697508375
>地属性多目でも大体のデッキに増Gがメイン投入されてる今ならリンクアウス出すだけでリンク4まで繋がるしいいね ヒータもうららのおかげでリンク4に繋げていい
194 20/06/08(月)12:58:32 No.697508418
覚醒使い魔って霊術内蔵みたいな感じなのかな 覚醒プチリュウ来たら気軽に出せるボトムバウンスになんの?
195 20/06/08(月)12:58:56 No.697508505
>ヒータもうららのおかげでリンク4に繋げていい だからストラクこの二属性なのか…
196 20/06/08(月)12:59:07 No.697508557
憑依覚醒ガガギゴはハリヴェーラーから出せるだろうな
197 20/06/08(月)12:59:38 No.697508669
安定させるならチェインが必要なコンボだったしな
198 20/06/08(月)13:00:21 No.697508837
>だからストラクこの二属性なのか… エリアはまだしもウィンはマジで釣り上げ対象がいない…