虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/08(月)10:51:00 No.697484581

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/08(月)10:51:27 No.697484650

    こじらせるとヤバイやつ

    2 20/06/08(月)10:51:48 No.697484688

    公式側で二次創作でやりそうなネタ出されるのすきじゃない

    3 20/06/08(月)10:52:52 No.697484837

    公式の絵が下手といわれがち

    4 20/06/08(月)10:53:48 No.697484970

    俺たちが公式を盛り上げてやってる!

    5 20/06/08(月)10:55:20 No.697485171

    >俺たちが公式を盛り上げてやってる! あかんやつ

    6 20/06/08(月)10:55:37 No.697485217

    オタクくんさあ… 公式にない設定が二次作品で常識みたいに扱われてるんだけど…

    7 20/06/08(月)10:57:06 No.697485418

    同人でオンリーイベントやってる作品大体こんな感じ

    8 20/06/08(月)10:58:13 No.697485594

    >オタクくんさあ… >公式にない設定が二次作品で常識みたいに扱われてるんだけど… ここでのキャラ付けみたいなもんですよ

    9 20/06/08(月)10:59:26 No.697485765

    オタクくんさぁ… 公式の供給が少ないのが悪いみたいなところもあると思うんだけど…

    10 20/06/08(月)10:59:26 No.697485766

    ファンからテメーはわかってねぇと罵られる十数年ぶりの新作

    11 20/06/08(月)10:59:49 No.697485833

    好きな人が少ないけどディープなファンが多いってパターンと 二次創作の派生キャラしか知らない人ばかりのパターンがある

    12 20/06/08(月)11:00:34 No.697485931

    オタクくんさぁ… これアンチヘイトタグばかりなんだけど…

    13 20/06/08(月)11:01:11 No.697486015

    >同人でオンリーイベントやってる作品大体こんな感じ オンリーやる位だから本編も人気ないというレベルでは無いと思ってるんだが違うのか

    14 20/06/08(月)11:01:27 No.697486049

    >公式にない設定が二次作品で常識みたいに扱われてるんだけど… 東方やアイドルゲームみたいな女の子いっぱいのやつでありがち

    15 20/06/08(月)11:01:34 No.697486072

    >公式側で二次創作でやりそうなネタ出されるのすきじゃない 仮面ライダーはそれで売上爆上げしたんだから正しかったんだよ

    16 20/06/08(月)11:02:26 No.697486186

    >二次創作の派生キャラしか知らない人ばかりのパターンがある ソシャゲは薄い本知識しかないけど理解できてるはず

    17 20/06/08(月)11:02:29 No.697486188

    えっ!ゆっくり饅頭ってゲームのキャラだったの!?

    18 20/06/08(月)11:02:29 No.697486189

    オーマジオウに変身する八幡くん

    19 20/06/08(月)11:02:43 No.697486218

    公式というには違うんだけど 余所のゲームからシステムとかまんまもってきてキャラをすげかえたような二次創作ゲーに対して本家を超えた!とかあんま言ってほしくない

    20 20/06/08(月)11:03:36 No.697486350

    >公式というには違うんだけど >余所のゲームからシステムとかまんまもってきてキャラをすげかえたような二次創作ゲーに対して本家を超えた!とかあんま言ってほしくない おうドラクエなんか言ってやれ

    21 20/06/08(月)11:03:39 No.697486360

    オタクくんさあ…公式で全く接点無い二人がコンビみたいな扱いされてるんだけど…

    22 20/06/08(月)11:03:40 No.697486363

    FGOの乳上とかこんな感じ

    23 20/06/08(月)11:04:36 No.697486507

    >オーマジオウに変身する八幡くん HACHIMANってまだフリー素材扱いなの…?

    24 20/06/08(月)11:04:49 No.697486545

    オタクくんさあ… これ原作見てないって言ってる作者ばっかり…

    25 20/06/08(月)11:05:22 No.697486631

    そもそも公式が死んでて二次創作でゾンビ的に生きてる作品も…

    26 20/06/08(月)11:05:57 No.697486717

    同人界隈が村社会してる作品は入りづらい

    27 20/06/08(月)11:07:02 No.697486866

    オタクくんさぁ… 公式が解釈違い!とか言われても知らねえんだけど…

    28 20/06/08(月)11:07:08 No.697486885

    >FGOの乳上とかこんな感じ 元絵描いた本人に「お前の描いたキャラ足細えから太くしてやったわ!」って加工した画像送りつけてるのは流石にやべーよ

    29 20/06/08(月)11:07:30 No.697486945

    ウィザード本体が死に体でライクゲーが盛り上がってた時期あるけど全員まとめて死んだイメージがある

    30 20/06/08(月)11:07:33 No.697486957

    >そもそも公式が死んでて二次創作でゾンビ的に生きてる作品も… 公式が死んでるなら死んでるのでは…?

    31 20/06/08(月)11:07:34 No.697486960

    ジャンプの打ち切り漫画に対する妙な盛り上がりはまさにこれだな 特にキルコさんとかジガとかみたいなタイプ あとゲームで言うならエルシャダイ

    32 20/06/08(月)11:08:16 No.697487069

    ゼロ魔とか原作には手を付けてないけどSSは漁りまくった

    33 20/06/08(月)11:09:12 No.697487194

    東方で二次から公式に取り入れられたのってパチュリーの服の縞ぐらい?

    34 20/06/08(月)11:09:15 No.697487199

    二次創作っぽいノリも悪ノリしすぎるとロクな目に合わない気がする

    35 20/06/08(月)11:09:17 No.697487212

    >ジャンプの打ち切り漫画に対する妙な盛り上がりはまさにこれだな 本編が全然人気無いというスレ画像の条件からするとこれが一番しっくりくるな

    36 20/06/08(月)11:09:50 No.697487290

    公式でずっといるキャラにパっと出のキャラの人格捻じ込むのやめちくり

    37 20/06/08(月)11:10:10 No.697487340

    るっ

    38 20/06/08(月)11:10:37 No.697487408

    >公式でずっといるキャラに別の作品のキャラの人格捻じ込むのやめちくり

    39 20/06/08(月)11:11:11 No.697487488

    オバロとか本編に救いが無さすぎるから ほのぼの系二次創作読んでこういうのでいいんだよってなってる

    40 20/06/08(月)11:11:47 No.697487577

    >>ジャンプの打ち切り漫画に対する妙な盛り上がりはまさにこれだな >本編が全然人気無いというスレ画像の条件からするとこれが一番しっくりくるな たまにここの人気=世間の人気と思ってトンチンカンなレスする「」とかいて怖い

    41 20/06/08(月)11:12:12 No.697487638

    異世界カルテットはほぼ二次創作すぎる

    42 20/06/08(月)11:12:35 No.697487697

    ぶっ飛んでる公式4コマ系は匙加減間違えると酷い

    43 20/06/08(月)11:13:15 ID:iU3kWRZk iU3kWRZk No.697487811

    東方だこれ

    44 20/06/08(月)11:13:35 No.697487851

    二次から原作に入ってこれつまんね…となる

    45 20/06/08(月)11:13:45 No.697487871

    東方はZUNのスタンスがありがたすぎる

    46 20/06/08(月)11:13:51 No.697487883

    ストリートファイターとかドラクエはコミカライズからの逆輸入多すぎ

    47 20/06/08(月)11:13:52 No.697487888

    公式が二次創作レベルのキャラ崩壊やるのやめてくんない?

    48 20/06/08(月)11:13:57 ID:iU3kWRZk iU3kWRZk No.697487895

    「」もよくわからんオリ設定つけるの大好きじゃない

    49 20/06/08(月)11:14:17 ID:iU3kWRZk iU3kWRZk No.697487956

    東方は公式という公式がないからな…

    50 20/06/08(月)11:14:30 No.697487993

    東方は二次創作界隈が巨大過ぎるだけで本編も一定の人気あるから違うんじゃね

    51 20/06/08(月)11:14:38 No.697488021

    別に公式に喧嘩売りに行ったりはしないし… 外野が勝手に持っていってる…

    52 20/06/08(月)11:15:32 No.697488145

    >俺たちが公式を盛り上げてやってる! こういうのに限って公式が二次ネタ持ち出すと急にキレ始めるの嫌いだよ

    53 20/06/08(月)11:15:35 No.697488153

    東方の二次ってどこまで含めるんだ基本原作知らないと楽しめなくない?薄い本は知らん