虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)09:41:14 配信見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)09:41:14 No.697474086

配信見てやり始めたけど このゲーム覚えることが!覚えることが多い!

1 20/06/08(月)09:43:38 No.697474459

対戦の前にパズルで習熟しようと思ったら詰まりまくってうん…やれること多くないのになぜ解法が浮かばないんだ…

2 20/06/08(月)09:53:43 No.697475902

単純ではあるんだけど強くなる為の方法が凄いハードル高い そしてめっちゃ忙しくてたまに思考が停止する

3 20/06/08(月)09:57:28 No.697476424

簡単だよ 下のを消すと上のが落ちるから 落ちた先で3つ揃えるだけで 公式サイトにテンプレ全部書いてあると言うか公式サイトが充実しすぎ

4 20/06/08(月)10:02:17 No.697477043

>簡単だよ >下のを消すと上のが落ちるから >落ちた先で3つ揃えるだけで それが出来れば苦労はしねェ!!

5 20/06/08(月)10:04:11 No.697477288

頑張ったらVSのノーマルはクリアできた 最終面で10回くらいコンテニューしたけど

6 20/06/08(月)10:06:07 No.697477547

いっぱい連鎖するよりちょこちょこ連鎖した方が相手からしたら嫌だから6連鎖ぐらいに何個か同時消しが安定すれば勝てるようにはなると思うよ

7 20/06/08(月)10:06:16 No.697477570

テトリスは慣れた ぷよぷよも慣れた これは慣れないというか思考が間に合わない 多分脳の使う場所が違う

8 20/06/08(月)10:11:16 No.697478286

一手毎に巻き戻し機能立ち上げてどこ消すか考えてる

9 20/06/08(月)10:12:00 No.697478397

ぷよもテトもテンプレがあるからそれさえ覚えればって部分がある これはパズルというよりアクションの部分が強いから…

10 20/06/08(月)10:13:30 No.697478602

>いっぱい連鎖するよりちょこちょこ連鎖した方が相手からしたら嫌だから6連鎖ぐらいに何個か同時消しが安定すれば勝てるようにはなると思うよ 2列以上のお邪魔が複数重なってると それぞれの一番下がブロックに変わるとか 知らなかったそんなの…

11 20/06/08(月)10:15:09 No.697478858

横に2つ並べたのを縦消しでできた穴に片方放り込んで縦に2つの並びに変えるのを意識する >それが出来れば苦労はしねェ!!

12 20/06/08(月)10:18:34 No.697479411

GC版みたいな消えてる間スローモーションになる機能があれば割と楽しく連鎖させて遊べるんだけどなあ シビアだ

13 20/06/08(月)10:22:28 No.697480078

>2列以上のお邪魔が複数重なってると >それぞれの一番下がブロックに変わるとか だから長い連鎖は考えられる時間長い分返しやすくなる 理想は2連鎖に!を挟む事だけどそんな事まずできないし…

14 20/06/08(月)10:25:08 No.697480504

マジドロはできる これはできない

15 20/06/08(月)10:26:19 No.697480700

俺基準で言えばドクマリとかより超簡単と思うよ パズコレでドクマリは最序盤のクソみたいな虫にすら勝てなかったが、 パネポンはvハードもノーコンでごり押し出来たわ

16 20/06/08(月)10:30:05 No.697481322

4個消しだけ狙ってあとは運まかせ

17 20/06/08(月)10:38:18 No.697482648

既存の落ちゲーと使う脳の場所が違いすぎて困る 強いて言うなら近いのはメテオスかな…

18 20/06/08(月)10:38:50 No.697482735

どっからみても落ちゲーじゃないからな

19 20/06/08(月)10:39:13 No.697482801

ドクマリの方が俺は簡単だ…

20 20/06/08(月)10:41:30 No.697483169

事前に綿密に組み上げるというよりは 動かした結果からの即応脊髄反射力が試されてる感

21 20/06/08(月)10:43:47 No.697483545

消える2,3手先を見て繋がるようにインチキしてくゲーム

22 20/06/08(月)10:45:06 No.697483729

いいよね相手が超長い連鎖送り込んできても若干の猶予時間で消すことで送り返せるの そうすると相手はさらにでかいのを送り込んできて負ける負けた

23 20/06/08(月)10:46:13 No.697483919

パネポンの配信なんてあるの…?

24 20/06/08(月)10:47:05 No.697484045

そっか…これ今スーファミオンラインでできるんだよな 配信で遊びたいなあ

25 20/06/08(月)10:47:21 No.697484082

パネポンはゲーム内チュートリアルが充実してるのがありがたい チュートリアル一通りこなしてパズルやったりVSやったりで1人でもかなり練習になる

26 20/06/08(月)10:52:14 No.697484753

横消しすれば何となく繋げられるけど実は横消し自体が結構難しい だから起点をまずこの形に作って発火に意識するとやりやすいぞ  ●  ■  ■ ●■●

27 20/06/08(月)10:52:44 No.697484811

新規のパズルゲームはこのくらい説明充実してないとね

28 20/06/08(月)10:53:21 No.697484908

VSメインならまずは1連目消す前にある程度4連目ぐらいの下地作ってから1連目消すといい 慣れたら下地作りを簡素化していこう

29 20/06/08(月)10:54:05 No.697485008

じょうたつへのみちは結構参考になるぞ

↑Top