20/06/08(月)09:09:10 いろい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)09:09:10 No.697469808
いろいろ考えた結果ルガディンがいいかなって思ったんだけど やっぱりルガディンなのに白魔とか学者とかやると変な目で見られる? あとやらないけどララフェルで戦士やモンクとか
1 20/06/08(月)09:11:29 No.697470083
ハゲルガ以外の真っ当なルガディンは珍しいから歓迎されるよ
2 20/06/08(月)09:12:08 No.697470170
種族によるステータス差なんて気にするゲームじゃない
3 20/06/08(月)09:12:21 No.697470207
むしろルガは何やっても様になると思う
4 20/06/08(月)09:13:10 No.697470318
学者の前身にあたる巴術士ギルドの実質的なギルドマスターはルガディンだぞ 気にするな!
5 20/06/08(月)09:13:32 No.697470381
タルタルモンク推奨しま~す
6 20/06/08(月)09:13:56 No.697470420
ララフェルでタンクは見失いやすいからやるもんじゃねーぜHAHAHAって笑い話がある程度かな… 二回言うがただの笑い話だからやりたかったら気にせずやれ
7 20/06/08(月)09:14:25 No.697470480
紳士的なルガディンは大人気だよ
8 20/06/08(月)09:14:59 No.697470564
鎧を着込んだルガディン♀はヒューラン♂との見分けがつかなくて俺の中で大人気
9 20/06/08(月)09:15:31 No.697470653
鎧ヒーラールガディンはカッコ良くていいぞ
10 20/06/08(月)09:15:32 No.697470656
むしろデカくて目立つからヒール貰いに行きやすくていい
11 20/06/08(月)09:16:27 No.697470778
正直なところを言うと姿はなんとか納得のいくものが作れたけどネーミングだけで三日もかかってる 複雑すぎる…
12 20/06/08(月)09:17:07 No.697470884
ルガディンのヒーラーはむしろまともな人が多い印象がある
13 20/06/08(月)09:17:45 No.697470981
ララ戦士はNPCに狂人がいるから問題はない
14 20/06/08(月)09:18:03 No.697471030
どうせお薬飲むことになるし名前なんて種族の命名ルールに従わなくてもいい
15 20/06/08(月)09:18:55 No.697471160
ハイランオスのヒラよりか見かけるルガオスヒラ
16 20/06/08(月)09:19:13 No.697471193
ミコッテ ミコッテになりたい(グビグビ)
17 20/06/08(月)09:19:58 No.697471286
マッチングした相手の姿なんてえっちな格好してるか否かぐらいしか気にしないよ
18 20/06/08(月)09:20:52 No.697471423
FF11と違って種族毎のパラメータが誤差でしかないから完全にフィーリングで決めていい ルガは大きいから目立つ反面自機の当たり判定がややわかりづらいけどまあ慣れるよ
19 20/06/08(月)09:24:16 No.697471887
ララタンは見えんという話はたまに聞くというかマジで見えないけど外見が合わねぇとか言われてるところは見たことない
20 20/06/08(月)09:24:23 No.697471906
極タイタンはなんでもララフェルが良いとされた 気がする
21 20/06/08(月)09:26:03 No.697472151
>ララフェルでタンクは見失いやすいからやるもんじゃねーぜHAHAHAって笑い話がある程度かな… >二回言うがただの笑い話だからやりたかったら気にせずやれ ララフェル8人で零式はマジで事故の原因だったぞ 俺どこ…俺どこ!?ってういうのが結構あってうn まぁもともとクリ目じゃなくてララで遊ぼうぜみたいな野良だったからいいんだけど
22 20/06/08(月)09:27:04 No.697472282
白ルガよく見る気がする 個人的には学者が格好良い気がするけどこのゲーム結局一通り触ることになりがちだよね
23 20/06/08(月)09:27:07 No.697472290
ダイブボムの集合の時にルガさん大きくて見えないですって怒られたことはある
24 20/06/08(月)09:28:25 No.697472462
名前適当に決めちゃったから種族ネーミングに合わせた名前に変えたいけど今更変えると周りが混乱するよなぁ・・って悩む
25 20/06/08(月)09:30:13 No.697472686
ルガでヒーラーするなら学者がモーション的には一番いい気がする
26 20/06/08(月)09:30:29 No.697472731
適当に決めたらララっぽい名前になったけど気にしてない
27 20/06/08(月)09:30:57 No.697472786
ルガオスはタダでさえ少ないのにケモのせいでより減ったイメージ
28 20/06/08(月)09:31:01 No.697472797
よーし肚は決まった ルガディン女性ゼーヴォルフ巴術士!どうです!? ともあれ行ってきます
29 20/06/08(月)09:31:29 No.697472849
女性かよ!
30 20/06/08(月)09:32:02 No.697472913
ルガディンの命名規則読めない…
31 20/06/08(月)09:32:31 No.697472979
>ルガオスはタダでさえ少ないのにケモのせいでより減ったイメージ 自分含めたルガ♂仲間みんなでロスガルになったな 毎日充実してます
32 20/06/08(月)09:32:39 No.697472996
>ルガオスはタダでさえ少ないのにケモのせいでより減ったイメージ がおんぬはあれなんだ...髪型が増えないのが結構辛くて戻したりする...
33 20/06/08(月)09:33:22 No.697473076
デカいキャラだと安置に入るときに足元見づらいのがおつらい
34 20/06/08(月)09:34:43 No.697473248
>>ルガオスはタダでさえ少ないのにケモのせいでより減ったイメージ >自分含めたルガ♂仲間みんなでロスガルになったな >毎日充実してます 裏切りもん…
35 20/06/08(月)09:35:02 No.697473288
最近なんかおまは減ってきた気がするおま
36 20/06/08(月)09:36:31 No.697473489
おまもがおんぬもなんだかんだ頭装備の制限が寂しい
37 20/06/08(月)09:37:53 No.697473653
がおんぬにメガネかけると凄いエロい
38 20/06/08(月)09:38:57 No.697473784
>がおんぬにメガネかけると凄いエロい (メガネを正す)
39 20/06/08(月)09:39:34 No.697473873
変態衣装で集会してる印象
40 20/06/08(月)09:41:04 No.697474064
ルガメスは貴重なので仲間を見つけると喜んでるイメージ
41 20/06/08(月)09:41:11 No.697474074
>ルガディンの命名規則読めない… あの人ちゃんと考えて付けたんだな…読めねえけど…ってなる
42 20/06/08(月)09:41:33 No.697474141
ロスガルはともかくヴィエラはいまだにTAとか12の種族って印象が強くて混乱する
43 20/06/08(月)09:41:47 No.697474170
ルガウーは実はモテる
44 20/06/08(月)09:42:08 No.697474227
>ロスガルはともかくヴィエラはいまだにTAとか12の種族って印象が強くて混乱する プレイアブルでこそないけどバンガとかも居るし…
45 20/06/08(月)09:42:34 No.697474288
鯖とかDCとかわかる? どこで始めても大丈夫だけどね
46 20/06/08(月)09:43:15 No.697474407
ガチのロールプレイでもする気がなければ種族の命名則なんて気にしなくてもよいのでは?
47 20/06/08(月)09:43:45 No.697474472
パンデモ園芸ギルドも地下に潜ったし本当に地雷鯖は無くなったわな トンべり辺りは外人が多いけど
48 20/06/08(月)09:44:15 No.697474529
>ガチのロールプレイでもする気がなければ種族の命名則なんて気にしなくてもよいのでは? そうなんだけどさ…せっかくならこだわりたいポイントでもあるじゃん?
49 20/06/08(月)09:44:36 No.697474575
エレメンタルでやってるけどエレメンタルはお勧めしない
50 20/06/08(月)09:44:37 No.697474578
ルガメスのキャラクリに挑んでみたけど鼻が気になりすぎて諦めてしまった ルガオスならいい感じの作れるかな…
51 20/06/08(月)09:44:58 No.697474632
命名規則気にしなくていいけどだいぶ愛着わくよ
52 20/06/08(月)09:45:00 No.697474636
>パンデモ園芸ギルドも地下に潜ったし本当に地雷鯖は無くなったわな 何それ…?
53 20/06/08(月)09:46:39 No.697474882
ロスガルがいいよ
54 20/06/08(月)09:47:12 No.697474966
ロスガル女性作りたいんですけおおお
55 20/06/08(月)09:47:51 No.697475058
サンシーカーかわいいんだけどなんかあざとすぎるんだよなぁ かといってヒューランはどっちもごついし…
56 20/06/08(月)09:48:39 No.697475175
>ロスガル女性作りたいんですけおおお 2B装備で去勢しよう
57 20/06/08(月)09:49:00 No.697475219
>サンシーカーかわいいんだけどなんかあざとすぎるんだよなぁ >かといってヒューランはどっちもごついし… つまりアウラか
58 20/06/08(月)09:49:08 No.697475242
一つの種族でもっと顔のパターンあるといいのにね
59 20/06/08(月)09:50:05 No.697475362
>ロスガル女性作りたいんですけおおお 聖剣3の美獣みたいなのが作れたらそこら中に溢れそう
60 20/06/08(月)09:50:05 No.697475366
こんな個性派種族揃ってんのにあえてヒューラン選ぶ人って逆になんかめんどくさい人なんじゃないだろうか
61 20/06/08(月)09:50:45 No.697475456
>一つの種族でもっと顔のパターンあるといいのにね もう追加種族はいらないからパーツ増やしてほしいね
62 20/06/08(月)09:51:05 No.697475501
>つまりアウラか スイ♀はリアル兄が使ってなきゃ選んでたわ ゼラかプレーンフォークどっちに幻想するか迷ってる
63 20/06/08(月)09:51:24 No.697475551
パンデモ園芸は今でも普通に徘徊してない? おぞましいサチコメ見かけるし
64 20/06/08(月)09:51:57 No.697475621
個性派揃いと並ぶと無個性は逆に個性的なんだよ みんなちがってみんないい
65 20/06/08(月)09:52:47 No.697475751
どこのゲームでも素人間の人気はやっぱり強いと思う
66 20/06/08(月)09:53:47 No.697475913
拡張ごとのムービーでも主人公ヒューランだしな
67 20/06/08(月)09:56:07 No.697476239
多種族国家の中のヒューリンいいよね
68 20/06/08(月)09:58:02 No.697476499
漆黒の例のシーンで色んな種族のヒカセンが出てくると逆に感動する