ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/08(月)08:12:13 No.697462986
グラがガンバライドに似てるなぁと感じながらもとりあえず買ってみて地獄見たゲーム貼る
1 20/06/08(月)08:12:55 No.697463082
オーズ以降は買ってた
2 20/06/08(月)08:21:39 No.697464126
クラヒもバトライドも死んでしまった
3 20/06/08(月)08:22:34 [ヘイワナセカイ] No.697464217
ヘイワナセカイ
4 20/06/08(月)08:23:23 No.697464314
ああ…次はサモンライドだ…
5 20/06/08(月)08:26:34 No.697464697
この頃は平成ライダーも10作しか無かったんだよな…
6 20/06/08(月)08:26:53 No.697464732
バトライドはマジいい方向性だと思ったんだけどな…
7 20/06/08(月)08:30:56 No.697465203
PS2!?
8 20/06/08(月)08:31:34 No.697465281
やっとキャラ数揃ってきたと思ったらリセットみたいなのやめろ ダゴンナイのおかげでミラーライダーいきなり揃ったのが大きいと思う
9 20/06/08(月)08:34:53 No.697465651
毎年作るから主演本人のライブラリが蓄積されていったのも良かったと思う
10 20/06/08(月)08:40:26 No.697466245
バトライドも昭和着手してようやく形が見えたかと思ったら止まる…
11 20/06/08(月)08:42:04 No.697466436
タイトルの法則性が変わったら死期が近い 死んだ…
12 20/06/08(月)08:51:06 No.697467498
隠しキャラの橘さんとかフォーゼの頃だっけ?すごく盛り上がったな
13 20/06/08(月)08:52:34 No.697467663
バトライドやってて思ったのはやっぱりコーエーは強かったってことだ 操作は楽しかったけどそれ以外が弱すぎる…
14 20/06/08(月)08:52:41 No.697467681
バトライドよかったよね バイクで敵倒せたらもっとよかった
15 20/06/08(月)08:54:54 No.697467932
どうして主題歌を古谷徹に頼んだのかが未だに分からない…
16 20/06/08(月)08:56:07 No.697468077
2は微妙呼ばわりされたけど映画フォームの数とか考えると頑張ってたと思うし 創生もかなり頑張ってたから絶対続くと思ってたんだよな… サントラのためにps3と4に入れた音楽データが虚しく容量を喰っている…
17 20/06/08(月)09:02:09 No.697468858
追加された映画フォームの数なんて10弱しか無いしそれと鎧武関連と激情態だけってのは微妙呼ばわりされても仕方ないよ…
18 20/06/08(月)09:03:34 No.697469048
可哀想なのはサモンライドを出されたドライブだよ…
19 20/06/08(月)09:04:44 No.697469195
ライダーゲーはあと一歩で名作になれるかもって所で打ち切られるシリーズが多すぎる
20 20/06/08(月)09:05:08 No.697469247
ライダーの2D格ゲーとか出ないのかな
21 20/06/08(月)09:05:38 No.697469312
>可哀想なのはサモンライドを出されたドライブだよ… その分創生で異常に作り込まれてたからいいよ
22 20/06/08(月)09:07:56 No.697469629
>クラヒもバトライドも死んでしまった ついでにライジェネも死んだ
23 20/06/08(月)09:07:57 No.697469631
ガンバライドの最後の3Dフィールドモードとか可能性を感じたのに止まった
24 20/06/08(月)09:08:17 No.697469685
>クラヒもバトライドも死んでしまった つまりライジェネは存命…?
25 20/06/08(月)09:08:27 No.697469712
>ロストヒーローズも死んでしまった
26 20/06/08(月)09:08:33 No.697469727
面白かったと思うのよ1作目も 意外性のある超必殺技とか
27 20/06/08(月)09:09:02 No.697469788
死んでたのをライレボで起こしてまた死んでる…
28 20/06/08(月)09:09:03 No.697469792
>シティウォーズもそろそろ死ぬ
29 20/06/08(月)09:10:11 No.697469913
コンパチは復活してはゴミみたいな売上叩き出してた割には生き延びたと思う
30 20/06/08(月)09:11:07 No.697470044
オールライダーがデフォになってしまったのはディケイドの功罪だと思う カブトまでも結構好きだった
31 20/06/08(月)09:12:19 No.697470200
クラヒもバトライドもライジェネもグレイテストバトルもバトルドッヂボールもロストヒーローズもスーパーヒーロージェネレーションもサモンライドもみんな死んだ
32 20/06/08(月)09:12:51 No.697470277
ガンバライジングあるから
33 20/06/08(月)09:13:27 No.697470363
あんたが悪いんだぜ!
34 20/06/08(月)09:13:39 No.697470393
>コンパチは復活してはゴミみたいな売上叩き出してた割には生き延びたと思う ヒーローズバーサス、DBZスパーキングすぎない?
35 20/06/08(月)09:14:16 No.697470461
僕は人間として戦う!
36 20/06/08(月)09:15:57 No.697470708
なんでクラヒ時代の渡はあんなキモ声だったんだ
37 20/06/08(月)09:18:23 No.697471075
これのゼロノスが赤羽根さんだと知って驚いた
38 20/06/08(月)09:18:36 No.697471103
カブトのゲームがよく出来ていたので期待されていたせいもあって落胆が大きかった記憶
39 20/06/08(月)09:19:38 No.697471248
ガンバライジングしか残ってねえ
40 20/06/08(月)09:20:58 No.697471437
超クラヒはかなりやった思い出
41 20/06/08(月)09:21:07 No.697471451
>ガンバライジングしか残ってねえ 失礼な https://bs.gashapon.jp/
42 20/06/08(月)09:21:41 No.697471532
ダークディケイドは良かったと思うよ その後一切拾われないけど
43 20/06/08(月)09:21:52 No.697471552
ブレイクジョーカーもライダバウトもストームヒーローズも 気づけば皆死んでやがる
44 20/06/08(月)09:23:18 No.697471741
>グレイテストバトルもバトルドッヂボールもロストヒーローズもスーパーヒーロージェネレーションもサモンライドもみんな死んだ 一時期こういうオールヒーローもの沢山出してたけど続かないって事はどれも振るわなかったのかね 一個だけ続いたっちゃ続いたけど
45 20/06/08(月)09:24:34 No.697471943
PSPに出たクラヒは何したらこうなるんだってくらい音質がクソだった記憶がある
46 20/06/08(月)09:24:45 No.697471965
>これのファムが津田美波だと知って驚いた
47 20/06/08(月)09:25:48 No.697472116
先に正直言っとくとクラヒオーズまでしかライダーゲーやってないんだけど 攻撃の後隙を決め台詞や決めポーズにするのやめてくんないかな 決めポーズ決め台詞を嫌いになっちまう
48 20/06/08(月)09:26:21 No.697472195
なつみかんも聞いたことある声だったんだけどあれも津田ちゃんだったんだろうか
49 20/06/08(月)09:26:44 No.697472236
>カブトのゲームがよく出来ていたので期待されていたせいもあって落胆が大きかった記憶 そういや単体ゲー出なかったな電王 Wiiで時間経過でシナリオが分岐するとか色々ウワサはあったんだけども
50 20/06/08(月)09:30:06 No.697472666
>そういや単体ゲー出なかったな電王 >Wiiで時間経過でシナリオが分岐するとか色々ウワサはあったんだけども su3956437.jpg 「」!俺を呼んだか!!
51 20/06/08(月)09:30:43 No.697472757
ブットバソウルも開発者ブログ死んで新弾も来ないしもうダメなんじゃ
52 20/06/08(月)09:32:03 No.697472917
>「」!俺を呼んだか!! ナニコレマジで知らないなんだこれ ちょっとまってちゃんと俺電王リアタイで見てたのにマジで知らない
53 20/06/08(月)09:32:10 No.697472929
これのおかげでクソゲーに対する嗅覚が身についたのは感謝しなくてはならない
54 20/06/08(月)09:32:37 No.697472991
昔は小さいおもちゃに映像付いてるやつ多かっただろ
55 20/06/08(月)09:34:00 No.697473151
バトライドはマジでコーエーと組んで作って欲しい
56 20/06/08(月)09:34:28 No.697473217
ガンダムなんかにも言えることだけどオールスターに舵きってから単体ゲー全く出なくなったの寂しい
57 20/06/08(月)09:35:05 No.697473293
クウガの超必がアルティメットじゃなくてアメイジングマイティな時点で嫌な予感はしたけどマイナー所をついたオタク向けのチョイスだと好意的に解釈してた
58 20/06/08(月)09:35:50 No.697473396
主題歌割と好きだった 内容はまあ…キャラゲーだしな…
59 20/06/08(月)09:36:01 No.697473426
>ナニコレマジで知らないなんだこれ >ちょっとまってちゃんと俺電王リアタイで見てたのにマジで知らない この頃は戦隊もライダーもこういうの出してた気がする
60 20/06/08(月)09:38:47 No.697473759
格ゲーとしてはスレ画の無印が一番まともだった気がする Wからどんどん操作が簡略化されて…
61 20/06/08(月)09:39:16 No.697473834
>ガンダムなんかにも言えることだけどオールスターに舵きってから単体ゲー全く出なくなったの寂しい AGEは出たよ! ビルダーズ系は出せよ!
62 20/06/08(月)09:39:50 No.697473905
偉容にショボい爆発とSEは逆にどうやったらあんなのができるんだろうと不思議だった
63 20/06/08(月)09:40:23 No.697473973
バトライドはフォーム変えて技決めてコンボ開発してとやってたら10時間ぐらいは楽しめたからいいゲームだった
64 20/06/08(月)09:40:35 No.697474004
>格ゲーとしてはスレ画の無印が一番まともだった気がする >Wからどんどん操作が簡略化されて… 流石にそれは無い Wiiの簡単操作でしか遊んだことないの?
65 20/06/08(月)09:42:21 No.697474261
ドラゴンナイトの流用で一気に増える龍騎キャラ
66 20/06/08(月)09:42:36 No.697474292
続編をどんどん出して最終的にはライダーゲーの中では割といい感じになった と思ったら何故かいきなり出なくなった
67 20/06/08(月)09:43:07 No.697474388
創生はマジで動かすのが楽しかった… ドライブウィザード辺りが多彩で楽しい…
68 20/06/08(月)09:44:15 No.697474530
フォームチェンジ周りと超必返しと超クラヒのフリーランとライダーアーツぐらいしか操作もシステムも変わってないような どれも簡略化とは言えないし
69 20/06/08(月)09:45:17 No.697474674
まあ実際ボタン連打簡単コンボは格ゲーとしては楽しくなかったな… いや今の格ゲー大体それ搭載してるけどそれしない選択が取れるし…