虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)07:27:02 最近働... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)07:27:02 No.697458052

最近働き出したけど起きたときから緊張しちゃって辛い

1 20/06/08(月)07:27:47 No.697458112

>起きたときから緊張しちゃって なそ にん

2 20/06/08(月)07:30:07 No.697458334

働き始めって普通そんなんじゃない?

3 20/06/08(月)07:31:05 No.697458425

俺なんか前日から緊張してるよ

4 20/06/08(月)07:32:33 No.697458582

全然緊張してないんだけど俺がおかしいのか

5 20/06/08(月)07:33:03 No.697458642

じきに慣れるさ

6 20/06/08(月)07:33:09 No.697458658

いいことだよ 失敗しないように気合いが入ってる

7 20/06/08(月)07:33:13 No.697458673

分かるわ 会社が近くなると不安と緊張で心臓がバクバクする

8 20/06/08(月)07:34:02 No.697458769

オフにならないというより オンにならない

9 20/06/08(月)07:34:33 No.697458826

緊張に耐えきれず半年くらいで辞めてしまう

10 20/06/08(月)07:34:45 No.697458852

吐きそうになるよね

11 20/06/08(月)07:36:27 No.697459022

明日もちゃんと決まった時間に起きなきゃいけない時点で夜の内から拘束されてる感がある

12 20/06/08(月)07:37:29 No.697459137

ストレスで歯軋りヤバくて顎の骨の形変わったので寝るときマウスピースつけることになったよ

13 20/06/08(月)07:37:37 No.697459151

休みの時みたいに10時12時まで眠らず 7時にバチっと目が覚める現象これなんだろ

14 20/06/08(月)07:38:13 No.697459215

その緊張感無くなると二度寝するからいいんだ

15 20/06/08(月)07:38:29 No.697459258

だんだん自律神経おかしくなるなら休めるときは休め

16 20/06/08(月)07:38:39 No.697459275

>明日もちゃんと決まった時間に起きなきゃいけない時点で夜の内から拘束されてる感がある 土日休みだと土曜の夜が一番弾けて遊べる感じ

17 20/06/08(月)07:41:30 No.697459543

内定貰った時点からずっと緊張しちゃうよ俺

18 20/06/08(月)07:46:36 No.697460074

慣れたら緊張は無くなるけど玄関前で吐き気を催すようになる

19 20/06/08(月)07:53:18 No.697460776

36協定知らんがな状態だった頃は左のパターンしか無かった

20 20/06/08(月)07:56:10 No.697461052

ここ最近は旅行でリセットができなくてつらい

21 20/06/08(月)08:01:35 No.697461698

俺なんて休みの日ですら休み明けたら仕事だと思うと気が重くなるわ

22 20/06/08(月)08:01:50 No.697461722

テレワークで緊張なくなってつらい 仕事進まない

23 20/06/08(月)08:04:45 No.697462091

ここ5年くらい朝飯の後は吐きそうになるか実際吐いてるけど玄関から一歩出ると全然平気

24 20/06/08(月)08:06:17 No.697462276

研修がテレワークで行われるんだけど今まで座学だったのが実戦形式に変わってきて環境の変化に追いつかない 何とか終業後緊張をオフにする方策は見つけたけど起床後の変な緊張感はもうどうしようも無い

25 20/06/08(月)08:06:43 No.697462324

会社に近づくほど吐き気や浮遊感が強くなって玄関前で一休みしないと入れない

26 20/06/08(月)08:08:00 No.697462478

昔なってたけどマジでハゲるから早めに職変えた方がいいよ

27 20/06/08(月)08:11:47 No.697462927

中卒で職場で上司のいびりにあってから10年近く働いてないけど働かなきゃと思う でも周囲の話を聞いてるとフラッシュバックしてどうしても吐き気がする 働きたくない

28 20/06/08(月)08:29:31 No.697465035

私生活がもう滅茶苦茶で仕事どころじゃない でも仕事行かないと食えない 仕事でミスも増えて周りの圧も強くなる 仕事行きたくない何もしたくない

29 20/06/08(月)08:33:35 No.697465498

じきに慣れる ミスすると戻ってくるけど

↑Top