虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)06:16:25 昔のラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)06:16:25 No.697452262

昔のラジオ聞いてるけど昔は面白かったんだね でもワタナベくんが当てたTOTOの100万を当てにして何週にもわたって説得してマネーの虎の真似をやりだしてちょっとひいた

1 20/06/08(月)06:18:13 No.697452420

渡辺雅史も一緒に番組を作ってる側の人間であることは忘れてはいかんぞ

2 20/06/08(月)06:19:30 No.697452546

今のほうがトークの技術は上がってて聞きやすいけど 面白いのは昔のほうだな 常識人になってしまった…

3 20/06/08(月)06:19:47 No.697452565

プレゼント予算のために会社の機材とか身内の貴金属売ったりもしてたな

4 20/06/08(月)06:21:08 No.697452680

最近トークの迷子がなくなってまとまってはいるけど俺は迷子が好きだったんだな…ってなった

5 20/06/08(月)06:21:32 No.697452715

ファイル共有にやたら流れてて目障りだった記憶がある

6 20/06/08(月)06:23:46 No.697452886

>最近トークの迷子がなくなってまとまってはいるけど俺は迷子が好きだったんだな…ってなった わかる… 妄言垂れ流しみたいな珍奇なコーナーもめったにやらなくなっちゃったし

7 20/06/08(月)06:25:01 No.697452977

そもそも渡辺くんの完全台本だしな

8 20/06/08(月)06:25:09 No.697452984

>最近トークの迷子がなくなってまとまってはいるけど俺は迷子が好きだったんだな…ってなった 思いついたネタの拾い食いってのしなくなったからね

9 20/06/08(月)06:26:02 No.697453053

一番好きな迷子は吉幾三が邪魔して家電の話ができなくなるやつ

10 20/06/08(月)06:27:55 No.697453208

100分で名著の名司会ぶりは大物になったなと

11 20/06/08(月)06:29:53 No.697453349

>100分で名著の名司会ぶりは大物になったなと でも合間合間にゲロ吐いてる

12 20/06/08(月)06:33:30 No.697453635

昼やってるし脳の反射だけで喋るやつ続けるわけにもいかんだろう

13 20/06/08(月)06:34:11 No.697453680

高熱出したときなんかは泣きがはいるくらい迷子になるけどそれも減ったな

14 20/06/08(月)06:36:00 No.697453825

>でもワタナベくんが当てたTOTOの100万を当てにして何週にもわたって説得してマネーの虎の真似をやりだしてちょっとひいた 更に前はスタッフの私物を売ってガバガバな投資してたからな

15 20/06/08(月)06:36:53 No.697453876

局内を原付で攻めていた頃いいよね

16 20/06/08(月)06:43:07 No.697454346

風呂で転んでそのまま出なくなった人居たよね

17 20/06/08(月)06:43:53 No.697454414

ギャラクシー賞の時おしっこしてた頃までは面白かった

18 20/06/08(月)06:45:53 No.697454554

ダイエットで後輩芸人交えて自転車始めたあたりで聞くの辞めたな

19 20/06/08(月)06:47:58 No.697454692

無断アップや書き起こし記事での炎上恐れすぎだろ と思ってたけど正しかった

20 20/06/08(月)06:49:31 No.697454794

>ファイル共有にやたら流れてて目障りだった記憶がある 犯罪者がなにいってんの

21 20/06/08(月)06:50:02 No.697454839

TBSに行って最初はミカさんの惚気だった

22 20/06/08(月)06:51:32 No.697454957

書き起こしはほんと悪意が見え隠れする スレ文もラジオ聴いたこと無い人からしたら ネタ抜きに説得だけして企画始めたみたいに読み取れるし

23 20/06/08(月)06:54:26 No.697455174

スペシャルウィークの方がつまらなくなる

24 20/06/08(月)06:54:56 No.697455208

憶測でイジるなってワニ擁護した数週後に自分もボビー・オロゴンイジってダメだった 夫婦間のいざこざなんてそれこそ当事者以外にはわからんだろうに

25 20/06/08(月)06:54:59 No.697455215

佐久間のラジオに出た時の方が面白かった

26 20/06/08(月)06:55:12 No.697455240

年齢が年齢だから仕方ないのもあるんだろうけど トークのテンポが落ち着いてきてたり あんまりアニメや昔のドラマのネタをバンバン挿しこんだりしなくなってきたのは確かに残念

27 20/06/08(月)06:56:43 No.697455377

コーナーは昔のほうが好きだった

28 20/06/08(月)06:56:50 No.697455386

>佐久間のラジオに出た時の方が面白かった あれは環境がズル過ぎる… かつてのニッポン放送の風景や現在じゃベテランになってる人達の暴露話なんて面白いに決まってんじゃん!

29 20/06/08(月)06:59:42 No.697455639

昔おもしろかったやつの半分くらいは今やったら問題になるようなネタでむつかしいなと思う

30 20/06/08(月)07:00:22 No.697455683

空脳を固定レギュラー化してくだち…

31 20/06/08(月)07:01:29 No.697455783

>昔おもしろかったやつの半分くらいは今やったら問題になるようなネタでむつかしいなと思う 当時だってTBSラジオ社内でバイク爆走は問題だよ!!

32 20/06/08(月)07:02:43 No.697455903

今はラジコもあるからリアタイ聴き逃した層にもバレちゃうしな!

33 20/06/08(月)07:03:36 No.697455990

今でも旅系のフリートークは面白いと思う コーナーはピンとこないの多いけどこっちも歳とったから合う合わないは出てくる

34 20/06/08(月)07:05:15 No.697456122

書き込みをした人によって削除されました

35 20/06/08(月)07:05:40 No.697456168

作品のマニアックな場面を絡めた投稿に あのですね、リスナー全員が〇〇を知ってる事前提にラジオを作る事は出来ないんですよ! って返すの好きだったけどあんまりやらなくなっちゃったな

36 20/06/08(月)07:05:45 No.697456176

山崎をTシャツとトランクス姿でアメリカに連れ出すとか今やったら大問題になりそう

37 20/06/08(月)07:08:15 No.697456397

Pおどかそうとしてマンション忍び込んだら廃墟になってて逆にビビった話好き

38 20/06/08(月)07:10:10 No.697456576

20年くらい前から昔は面白かったと言われてる豚さん

39 20/06/08(月)07:10:18 No.697456588

アンタッチャブルが若手も若手のくせに面白すぎてビビる

40 20/06/08(月)07:10:36 No.697456616

ドラえもん選手権とか無法地帯だったな…

41 20/06/08(月)07:10:54 No.697456634

若手へのパワハラはずっとつまらん 伊集院と絡んでる時アンジャッシュの事なんてつまんねえやつらだとずっと思ってた ゲームWAVEもアンガールズが出てくるとちゃんと見るのやめてこういう場所で別の事話してた

42 20/06/08(月)07:11:44 No.697456718

>20年くらい前から昔は面白かったと言われてる豚さん リスナーそれぞれに全盛期というか思い入れが強かったりハマリ始めた切っ掛けの時期があるから ある意味不毛ではあるんだよな仕方ないでもあるが

43 20/06/08(月)07:12:49 No.697456817

>山崎をTシャツとトランクス姿でアメリカに連れ出すとか今やったら大問題になりそう たまにザキヤマがトークでその事件を話すけど ラジオの企画で何でそんな事を?となってるな…

44 20/06/08(月)07:13:05 No.697456841

ディレイでいってみよう好きだった…

45 20/06/08(月)07:13:18 No.697456867

面白い話をちゃんとしたいってことで脳汁全開話はブレーキさせてるって前言ってたがたまに漏れてくるのが好き

46 20/06/08(月)07:13:18 No.697456870

28くらいだっけ馬鹿力始めた時は 話したいことありすぎるのと話してるうちに別の話思いついちゃって脱線したまま空中分解してるテンションは好きだった

47 20/06/08(月)07:13:59 No.697456911

いつの間にか初期からのメンバーはミキサー岡部さんだけになってしまった…

48 20/06/08(月)07:14:02 No.697456917

(空港でパンイチでも堂々としてれば意外と大丈夫なんだなあ…)

49 20/06/08(月)07:14:15 No.697456934

ハワイじゃなくてさいたま行く予定だったんだっけ

50 20/06/08(月)07:14:52 No.697456987

海外旅行話はハズレがない

51 20/06/08(月)07:15:05 No.697456999

昔の聴き返すとトークはやっ!ってなる

52 20/06/08(月)07:15:05 No.697457000

年取ったら昔楽しく聞いてたはずの自虐の歌が聴けなくなった 親系がきつい

53 20/06/08(月)07:15:13 No.697457015

名著は司会役ではない

54 20/06/08(月)07:15:21 No.697457030

ふぐり塚好き

55 20/06/08(月)07:15:40 No.697457054

パイ毛ちゃ~ん!

56 20/06/08(月)07:16:16 No.697457101

>>山崎をTシャツとトランクス姿でアメリカに連れ出すとか今やったら大問題になりそう >たまにザキヤマがトークでその事件を話すけど >ラジオの企画で何でそんな事を?となってるな… この間昼のラジオにアンタッチャブルがゲストで出てた時にその話してたけど 伊集院は着替え用意してたのにザキヤマがそのままイケる!って行っちゃったみたい お笑いモンスターすぎるわ…

57 20/06/08(月)07:16:18 No.697457104

パワプロデータ消去ドッキリの直後にちゃんと笑いのあるトークできるザキヤマ本当にすごい

58 20/06/08(月)07:16:21 No.697457107

ラジオの技術って話しながらまとめて行く事だと思うから昔の伊集院の面白さと今の技術が伴った伊集院とでは相反する方向性があるからリスナーが楽しみ方を変える方が建設的に思える 白とか黒とか昔から言われたりしたが朝帯でいい意味で白い事に緊張なくなってると思うしね

59 20/06/08(月)07:16:34 No.697457128

初っ端あたり確か犬なんて飼ってるやつの気がしれねえ!!って言ってたのだけは覚えてる

60 20/06/08(月)07:16:37 No.697457130

>ディレイでいってみよう好きだった… あれは伊集院のネガティブな部分を刺激してるから今だと難しいだろうな

61 20/06/08(月)07:16:51 No.697457152

またラジオドラマみたいなのやらねぇかな なんかちょっと前に人集めてラジオドラマみたいなのやったりしたいみたいな事言ってた気がするが

62 20/06/08(月)07:16:58 No.697457163

まあスペシャルなウィークだからって肛門にチューブを挿入し大腸に生理食塩水を流し込む放送はいかがなものかと思う

63 20/06/08(月)07:17:11 No.697457182

夏のTシャツドンドン市に台風直撃とかリアルタイムで楽しかったな

64 20/06/08(月)07:17:22 No.697457199

>ハワイじゃなくてさいたま行く予定だったんだっけ ザキヤマなら埼玉の大沼球場にいくつもりが朝に拉致されてNYへ

65 20/06/08(月)07:17:37 No.697457222

お願いします!何も聞かずに100万円貸して下さい!

66 20/06/08(月)07:18:49 No.697457329

番組におけるザキヤマの貢献度すごい高い だからまたギロチンポしよ?

67 20/06/08(月)07:19:00 No.697457351

お前酔ってんの?

68 20/06/08(月)07:19:01 No.697457353

リスナーがドラえもんの真似するやつで過呼吸になるくらい笑った

69 20/06/08(月)07:19:02 No.697457354

>初っ端あたり確か犬なんて飼ってるやつの気がしれねえ!!って言ってたのだけは覚えてる それは自分でもネタにしてたね

70 20/06/08(月)07:20:37 No.697457480

なんか思い返すとザキヤマのことばっか浮かんでくる

71 20/06/08(月)07:20:40 No.697457487

>ザキヤマなら埼玉の大沼球場にいくつもりが朝に拉致されてNYへ ドッキリ前のお前埼玉行くの?超いいじゃん!っていじる柴田で笑ったわ

72 20/06/08(月)07:21:28 No.697457551

番組作りの自由度が減ってるんだなぁってのは感じる

73 20/06/08(月)07:21:43 No.697457573

よけんじゃねえよ!これじゃ殺せねえよ!

74 20/06/08(月)07:21:53 No.697457588

>リスナーがドラえもんの真似するやつで過呼吸になるくらい笑った 選手権シリーズはツボだったなぁ

75 20/06/08(月)07:22:01 No.697457592

初音ミクが出てきたときメカ山崎の先進性に驚いた覚えが

76 20/06/08(月)07:22:06 No.697457601

エンクミデス

77 20/06/08(月)07:22:16 No.697457620

ゲームwaveのヤマーマンもあったし ラジオとTVで無茶なザキヤマが楽しめた時期だった

78 20/06/08(月)07:22:20 No.697457627

メカ山崎の音声使ってイタズラ電話かけるのひどすぎた

79 20/06/08(月)07:22:47 No.697457657

QQQのQのQのQで深夜に毎回腹抱える程爆笑してた

80 20/06/08(月)07:22:57 No.697457670

ぴょんぴょんぴょん・はねぼうず! はねぼうず~がうそついた!

81 20/06/08(月)07:23:15 No.697457695

パンイチ出国 メカヤマザキ ギロチンポ 携帯をカレー鍋に・元カノ出演 セーブデータ消しドッキリ 部屋にハト放つ ざっと思いだしても被害多すぎる…

82 20/06/08(月)07:23:22 No.697457710

やっぱアンタッチャブル面白いよなぁ シカマンの最終回も面白かったし またラジオ始めてほしい

83 20/06/08(月)07:24:12 No.697457793

変死体だか水死体だかのってなんだったっけ

84 20/06/08(月)07:24:25 No.697457811

まさかガンダム社長が現実にあり得る世の中になってくるとはなぁ…

85 20/06/08(月)07:24:45 No.697457839

好きな女性のタイプは加護ちゃんと篠原ともえ

86 20/06/08(月)07:25:01 No.697457866

>変死体だか水死体だかのってなんだったっけ CD企画だな 懐かしすぎる…

87 20/06/08(月)07:25:17 No.697457887

昔の伊集院もパン一フィッシングとか裸マロンキックとか ネックレス質流れとか瓦割りとか社長椅子全裸座りとか今では出来ないタイプの無茶はしてた

88 20/06/08(月)07:25:20 No.697457893

無茶企画なスペシャルウィークは当時からつまんないからトークやれみたいなリスナー多かった気がする 個人的にはトークも企画もずっと面白い

89 20/06/08(月)07:26:12 No.697457965

子供の夢を壊すコツ

90 20/06/08(月)07:26:33 No.697458000

ラジオの中でも若手の力量目に見えて違うしそりゃアンタも売れるわと思う 浜ロンはガヤに回るとめちゃくちゃ影薄くなるけど

91 20/06/08(月)07:26:35 No.697458004

>メカ山崎の音声使ってイタズラ電話かけるのひどすぎた あれ架空請求の奴の声使って真似してたやついたよな

92 20/06/08(月)07:26:57 No.697458043

万世橋警察署に迷惑かけた時点で今なら確実にアウトだな ていうか昔はなんでセーフなんだよ…

93 20/06/08(月)07:27:17 No.697458077

リスケンとかカブトムシの秘密とかやってた頃が一番好き 聞いてた世代の問題だろうけど

94 20/06/08(月)07:27:21 No.697458082

田代32今何してるんだろう…

95 20/06/08(月)07:28:28 No.697458195

もう神田伯山の方が面白い

96 20/06/08(月)07:28:44 No.697458216

視聴者プレゼントのたまごっちや有名アーティストのライブチケット目当てに スタッフ総出で深夜から並んだりもしてたな

97 20/06/08(月)07:29:12 No.697458259

>田代32今何してるんだろう… ヒやってるよ 普通に単独ライブとか頑張ってるみたい

98 20/06/08(月)07:29:43 No.697458307

そういやバーチャルでリストカッターケンイチ的なのやるやついるかなとか思ったけど特にいなかった

99 20/06/08(月)07:29:56 No.697458326

>もう神田伯山の方が面白い じゃあ神田伯山スレでも立ててればいいのに

100 20/06/08(月)07:30:11 No.697458336

>田代32今何してるんだろう… もう随分名前聞かないな… 桐畑トールとか河野和男は昼のラジオで使われてるけど

101 20/06/08(月)07:30:48 No.697458394

田代32今何歳なんだ

102 20/06/08(月)07:30:57 No.697458410

10年20年で色々リテラシーというか制約はやっぱ変わるよな…

103 20/06/08(月)07:30:58 No.697458413

今田代50だった

104 20/06/08(月)07:31:16 No.697458452

リスナーからたまごっち回収する時の話もよかった

105 20/06/08(月)07:31:20 No.697458460

FF12とFF15のトーク聴き比べるとほとんど同じことしか言ってなくて面白い そしてどっちも書き起こされてハゲの餌食にされる

106 20/06/08(月)07:31:31 No.697458481

スタッフばっかで若手と仲良くするかーでいきなり大当たりひいちゃったから その後で少し苦労したように思える

107 20/06/08(月)07:31:47 No.697458509

最近は朝の方でお侍ちゃん聞かない気がするけど 自分が聴きそびれてる時に出てるんだろうか

108 20/06/08(月)07:33:13 No.697458674

桐畑はメディア王の運転手か 出世したな

109 20/06/08(月)07:33:44 No.697458731

いつの間にか当時の田代32の年齢を超えていた「」は多いという

110 20/06/08(月)07:34:04 No.697458776

そんな法律あるんですか? あるんてすか...すいません...

111 20/06/08(月)07:34:40 No.697458840

>いつの間にか当時の田代32の年齢を超えていた「」は多いという 田代32に芸名変えた時既に34くらいだっけか…

112 20/06/08(月)07:35:24 No.697458923

永田ラッパの孫がケツモチにいたら怖いもん無しよ

113 20/06/08(月)07:36:04 No.697458985

もうすぐ伊集院がカニの大きさで惑わってた年齢になる…

114 20/06/08(月)07:36:06 No.697458989

32になっても売れないから景気づけに芸名にしたがその後18年で多少は売れたのだろうか

115 20/06/08(月)07:36:22 No.697459012

大分落ち着いて来てるのにウチまかと張本勲はキレすぎてた

116 20/06/08(月)07:37:12 No.697459110

今は古市カルタが一番かなあ

117 20/06/08(月)07:37:23 No.697459127

FF7R褒めてたの珍しいな

118 20/06/08(月)07:38:13 No.697459216

もう十年くらいきいてないけど最近でも面白いコーナーあった?

119 20/06/08(月)07:38:20 No.697459231

誰にも見せないどことも繋がってないHPを更新してたのにツイッター始めるとは思わなかった

120 20/06/08(月)07:40:00 No.697459406

インテリイケメン芸人だし

121 20/06/08(月)07:40:08 No.697459418

>今は古市カルタが一番かなあ 岡村の方も古市コーナーやってたけどあっちは凄い滑ってたからな

122 20/06/08(月)07:41:30 No.697459541

Vtuber観だして聞かなくなったな…

123 20/06/08(月)07:41:38 No.697459558

>>今は古市カルタが一番かなあ >岡村の方も古市コーナーやってたけどあっちは凄い滑ってたからな あーやってたね まあ岡村さんにはジャネットがあるから…

124 20/06/08(月)07:42:20 No.697459636

>田代32今何してるんだろう… https://www.youtube.com/channel/UCtE1TIP13YXOyflfDlkh4Xw/videos youtube続いてた

125 20/06/08(月)07:42:39 No.697459668

>昔の聴き返すとトークはやっ!ってなる 喋りが速いんだけど頭の回転が更に速くてたまに口が追いつかなくなってる感じが凄い

126 20/06/08(月)07:42:49 No.697459687

シカゴマンゴの最終回について触れなかったな

127 20/06/08(月)07:43:27 No.697459749

くるくるくるくる話題が変わってついでに急に歌い出すのは若さゆえのパワー

128 20/06/08(月)07:46:57 No.697460112

今の豚にカブトムシの秘密はもう出来ない 断言してもいい

129 20/06/08(月)07:48:19 No.697460260

近年はボケる時に妙にエロ方面に持ってくことが多くなってるような気がする ノミでこめかみをコーン!みたいなああいう勢いで飛ばすボケの方が好きだったんだけど

130 20/06/08(月)07:49:50 No.697460421

やっぱり個人情報云々で葉書持って帰れなくなったのがターニングポイントだったと思うなあ

131 20/06/08(月)07:50:16 No.697460464

ギャラクシー賞受賞時のオムツチャレンジは決壊しててダメだった

132 20/06/08(月)07:50:38 No.697460505

>https://www.youtube.com/channel/UCtE1TIP13YXOyflfDlkh4Xw/videos >youtube続いてた 一番再生数多いので3桁て

133 20/06/08(月)07:51:03 No.697460547

>近年はボケる時に妙にエロ方面に持ってくことが多くなってるような気がする 伊集院は若い時に戻るように意識して言ってる感じがする そういうの求めてないのに…

134 20/06/08(月)07:51:29 No.697460595

高校野球やらないから夏のトークが寂しくなる

135 20/06/08(月)07:55:26 No.697460988

そろそろ番組も終わりかなぁ

136 20/06/08(月)07:58:40 No.697461315

という事にしたい

137 20/06/08(月)08:01:24 No.697461673

いや落語に戻りそうな空気があるじゃない 渡辺君もいなくなったしさ

138 20/06/08(月)08:06:29 No.697462298

伊集院がつまらなくなったのって5W1Hからかな震災からかな それでもボチボチ面白いから聞くけど

139 20/06/08(月)08:06:53 No.697462349

師匠の手前もう一回高座に上がるってだけで今更落語家に戻るなんて話には全然なってないしそれは無理だろ…

140 20/06/08(月)08:09:25 No.697462647

なんだかんだJUNKで1番か2番くらいに面白い ていうか他の曜日が育たなさすぎ

141 20/06/08(月)08:10:51 No.697462812

もしゆたおが来て今の楽大が名前変えたその時が本気で落語に戻る時だろうな

142 20/06/08(月)08:13:50 No.697463207

円楽の名前貰うチャンス来たな

↑Top