虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)05:35:27 ダサい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)05:35:27 No.697449419

ダサい!!!11

1 20/06/08(月)05:36:32 No.697449472

赤くてツノのついたやつがいい!

2 20/06/08(月)05:39:11 No.697449609

小型艦くらいあるエルメスのサイコミュをMSに載せられるくらい小さくできるのか

3 20/06/08(月)05:43:50 No.697449882

開口一番ダメだ!されてるのに全然怯まずスラスラ説明するおじさんでダメだった

4 20/06/08(月)05:44:34 No.697449932

ここまで組み上げてから言うなよ…

5 20/06/08(月)05:50:57 No.697450337

図面の段階で言えと

6 20/06/08(月)05:53:52 No.697450520

エルメス無駄にでかいからな… 実際数年で普通サイズのMSにファンネル搭載したのが出てきてるわけだし

7 20/06/08(月)06:04:39 No.697451341

>小型艦くらいあるエルメスのサイコミュをMSに載せられるくらい小さくできるのか ムーアの法則のおかげです!

8 20/06/08(月)06:05:06 No.697451376

>開口一番ダメだ!されてるのに全然怯まずスラスラ説明するおじさんでダメだった 多分いつもの事だから慣れてる

9 20/06/08(月)06:05:09 No.697451383

ジェネレーター内蔵式を充電式にしたのが小型化できた最大の理由だと思う もちろん射程距離も継戦能力も大きく下がったけど 結局推進剤は使うからそう長く戦えないし

10 20/06/08(月)06:05:50 No.697451422

ジオングもかなり巨大だし1stの頃はまだサイコミュ巨大設定が生きてた

11 20/06/08(月)06:06:40 No.697451492

>ジェネレーター内蔵式を充電式にしたのが小型化できた最大の理由だと思う それはビットやファンネルみたいな端末の話でスレで言われてるのはサイコミュシステム本体の話だと思う

12 20/06/08(月)06:08:37 No.697451659

エルメスだってビットの搭載スペースが一番容量食ってたんだし

13 20/06/08(月)06:40:35 No.697454139

エルメスって点で気に入らないんだろう

14 20/06/08(月)06:43:36 No.697454391

キュベレイはハマーン補正で滅茶苦茶強いみたいに思われてるが MSとしてはファンネル以外何の取り柄もない機体だし…

15 20/06/08(月)06:48:00 No.697454694

機体の売り的にはファンネルが本体でキュベレイはそこまで重要じゃないからな…

16 20/06/08(月)06:48:33 No.697454725

もっとエルメスみたいなのにして シャアに自分をララァスンに想起させる機体がいいんだろう

17 20/06/08(月)06:49:55 No.697454829

元カノの機体の発展形になんか乗れるか!

18 20/06/08(月)07:04:18 No.697456048

>ジオングもかなり巨大だし1stの頃はまだサイコミュ巨大設定が生きてた あれ普通のMSの倍程度しかないし エルメス100m超えてたけど

19 20/06/08(月)07:06:04 No.697456204

後で赤くして角付けておきますんで今はこれで採用お願いします

20 20/06/08(月)07:08:44 No.697456437

エルメス大き過ぎたな ブラウ・ブロもだが…

21 20/06/08(月)07:12:48 No.697456814

>後で赤くして角付けておきますんで今はこれで採用お願いします ………許す!!!!!

22 20/06/08(月)07:14:18 No.697456939

>>後で赤くして角付けておきますんで今はこれで採用お願いします >………許す!!!!! おぉ…まるでシャアアズナブルとララァスンが一つになったようですねハマーンさま!

23 20/06/08(月)07:15:05 No.697457001

>>>後で赤くして角付けておきますんで今はこれで採用お願いします >>………許す!!!!! >おぉ…まるでシャアアズナブルとララァスンが一つになったようですねハマーンさま! 違う!!!!!!!!!!!!

24 20/06/08(月)07:21:37 No.697457564

開発部はさぁ

25 20/06/08(月)07:21:39 No.697457566

Gジェネのプロトタイプキュベレイかこれ

26 20/06/08(月)07:27:50 No.697458117

プロトキュベレイでかいからな

27 20/06/08(月)07:31:20 No.697458462

大型でも小型化出来たんなら戦艦に乗せればいいのでは

28 20/06/08(月)07:40:31 No.697459451

>大型でも小型化出来たんなら戦艦に乗せればいいのでは MS目視出来るまで戦艦が近付いたら撃たれると思う

29 20/06/08(月)07:42:56 No.697459706

>小型艦くらいあるエルメスのサイコミュをMSに載せられるくらい小さくできるのか ビット自体はエネルギーCAP積んでジェネレーター外したらびっくりするくらい小型化したからな その格納スペースだけでもMS数機分小さくなる

30 <a href="mailto:アムロ">20/06/08(月)07:43:21</a> [アムロ] No.697459739

>>大型でも小型化出来たんなら戦艦に乗せればいいのでは >MS目視出来るまで戦艦が近付いたら撃たれると思う 目視の必要あるのかな?

31 20/06/08(月)07:52:58 No.697460737

>大型でも小型化出来たんなら戦艦に乗せればいいのでは 長距離サイコミュ攻撃はあのララァが頭痛くて嫌がるレベルに負担が大きい

↑Top