虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/08(月)03:23:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/08(月)03:23:59<!--AnimationGIF--> No.697441898

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/08(月)03:27:18 No.697442187

エスパーだけどたぶん人の時間をゴミにするためにわざとゴミみたいな長い動画をスキップできないようにgifにした画像

2 20/06/08(月)03:28:10 No.697442255

>エスパーだけどたぶん人の時間をゴミにするためにわざとゴミみたいな長い動画をスキップできないようにgifにした画像 最後までみたらオチで驚いた

3 20/06/08(月)03:28:13 No.697442259

あらゆるものが小さすぎて何がしたいのかすら分からねえ!

4 20/06/08(月)03:28:46 No.697442311

>最後までみたらオチで驚いた 騙されないぞ

5 20/06/08(月)03:32:24 No.697442608

この手のライフハックの中ではまだマシな方だったよ まあゴミだったけど

6 20/06/08(月)03:38:47 No.697443161

カッターの使い方でドキドキする

7 20/06/08(月)03:40:21 No.697443301

これ絶対ゴミだろ…と思ってたから予想よりはずっと良かった

8 20/06/08(月)03:41:35 No.697443399

時間の割に合わない

9 20/06/08(月)03:42:14 No.697443456

これは研磨機ってこと?

10 20/06/08(月)03:42:30 No.697443472

su3956234.mp4

11 20/06/08(月)03:47:09 No.697443810

18650に直付け…?命知らずか

12 20/06/08(月)04:00:57 No.697444690

何ができたのか結局分らない

13 20/06/08(月)04:02:01 No.697444740

最終的に研磨というか削る機械が出来たのかな

14 20/06/08(月)04:03:29 No.697444806

>18650に直付け…?命知らずか グルーガンで端子接着しててダメだった

15 20/06/08(月)04:05:16 No.697444894

でも間違いなくライフファックの類

16 20/06/08(月)04:09:25 No.697445098

バッテリー使ってるのに充電考えてない工作でダメだった

17 20/06/08(月)04:10:37 No.697445156

ハンダで固着させちゃってるけど電池切れたら捨てるんだろうか

18 20/06/08(月)04:10:56 No.697445170

リチウムイオンバッテリーをコントローラー無しでモーターと接続するのは自殺行為だぞ

19 20/06/08(月)04:14:06 No.697445317

貼られる工作gifの8割はゴミ

20 20/06/08(月)04:16:54 No.697445460

流石に生セルは使ってないと思うが保護回路付いてれば安心という訳ではあるまい…

21 20/06/08(月)04:24:18 No.697445833

なんで直接電池にくっつけたんだろ...

22 20/06/08(月)04:30:50 No.697446170

>これ絶対ゴミだろ…と思ってたから予想よりはずっと良かった 絶対許さないからな 俺かお前が死ぬその日までこの世界にはお前のことを呪ってる人間が一人はいることを忘れるなよ

23 20/06/08(月)04:36:58 No.697446429

多分君にも2人は居ると思う

24 20/06/08(月)04:37:23 No.697446443

普段貼られる何の役にも立たないゴミよりは実用性あるから相対的にマシではあるけど動画としてはクソの山盛り

25 20/06/08(月)04:38:33 No.697446500

(そもそも根本的に何をやってるかまったくわかんねえ…)

26 20/06/08(月)04:40:03 No.697446564

信頼と安心のグルーガン

27 20/06/08(月)04:41:03 No.697446606

荒らし・嫌がらせ・混乱の元・グルーガン

28 20/06/08(月)04:42:52 No.697446692

ここまでやっといてこれで終わり?飽きたのか

29 20/06/08(月)04:45:37 No.697446795

デッドライジングみたいなサバイバル環境下では役に立つかな?って思ったけど これ作ってる暇あったら別の作りそうだなってなった

30 20/06/08(月)04:47:39 No.697446897

もた… もた…

31 20/06/08(月)04:49:04 No.697446970

こんなもん作る必要性がサバイバル環境であるのだろうか?ないと思う

32 20/06/08(月)04:52:13 No.697447142

いやそこは電池ボックスとかスイッチつけろや

33 20/06/08(月)04:52:38 No.697447163

リューターってこと?

34 20/06/08(月)04:53:14 No.697447190

モーターとライターそのまま使ったほうが効率的にサバイバルできる

35 20/06/08(月)04:58:14 No.697447419

基本的に電池の保護回路は無いものとして考えて 本来はちゃんと保護回路(というか充電コントロール回路)を付けた方がいい 電池自体の保護回路は万一やらかした時の最後の砦

36 20/06/08(月)05:10:55 No.697448086

研磨機ってライター犠牲にしてまで作るものかな…

37 20/06/08(月)05:12:59 No.697448188

なぜそれをわざわざ使う…ってなるやつ

38 20/06/08(月)05:13:10 No.697448201

カッターが危なっかしすぎる

39 20/06/08(月)05:14:08 No.697448265

グルーガンが買えるならリューターかグラインダーも買えませんかね…

40 20/06/08(月)05:28:57 No.697449034

手間考えないものとすると 奏楽500円かそこらでリューター自作できるのかな

41 20/06/08(月)06:02:28 No.697451183

俺の時間なんてゴミだけどさぁ それにしたってこいつはゴミクソだよ

42 20/06/08(月)06:06:22 No.697451470

最後まで見たけど一体なにが出来たの…

43 20/06/08(月)06:14:12 No.697452097

gifのクソなところはゴールと認識できないままに降り出しに戻されるので いやいやあれゴールだったの!?何してたの!?ってなってもう一周しちゃうところ

↑Top