20/06/08(月)02:04:34 ホグワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)02:04:34 No.697432135
ホグワーツ二年生となったスリザリン生で半純血の少女「」はある夜ホグワーツで、管理人フィルチの猫ミセスノリスが石化された事件を目にする じゃが学校は普通に続き生徒同士の魔術を競う大会が開かれたのじゃった… お主の対戦相手はどの寮の生徒じゃ? 1 グリフィンドール 2 スリザリン 3 ハッフルパフ 4 レイブンクロー dice1d4=2 (2)
1 20/06/08(月)02:07:49 No.697432734
待ってたよ
2 20/06/08(月)02:08:19 No.697432807
フォイとバトルかな…
3 20/06/08(月)02:09:12 No.697432944
どうやら同じスリザリン生と対戦になったようじゃ… 相手の生徒は? 1 マルフォイ 2 クラップ 3 パンジー 4 ミリセント dice1d4=4 (4)
4 20/06/08(月)02:10:40 No.697433184
誰だっけ…
5 20/06/08(月)02:11:59 No.697433394
誰だ...?
6 20/06/08(月)02:12:00 No.697433399
お主の相手は女子生徒のミリセント・ブロスロードじゃ 早速魔術合戦が開始されたが先行はどちらじゃ?(1~5で先行それ以降は後攻) dice1d10=7 (7)
7 20/06/08(月)02:12:57 No.697433551
肉弾戦メインだからなー
8 20/06/08(月)02:15:08 No.697433874
ミリセントがお主に仕掛けた呪文は? 1 エクスペリアームズ 2 アクシオ 3 蛇の魔術 4 ステューピファイ 5 インペディメンタ 6 インカーセラス dice1d6=6 (6)
9 20/06/08(月)02:16:20 No.697434055
殺意たけえな!
10 20/06/08(月)02:17:04 No.697434167
いきなりかよ
11 20/06/08(月)02:17:46 No.697434262
インカーセラスは対象を締め上げたりロープを作り出す技じゃ? お主への効果は40以下なら回避で60以下ならダメージそれ以上で大ダメージじゃ dice1d100=51 (51)
12 20/06/08(月)02:18:48 No.697434432
割と効いてる!
13 20/06/08(月)02:19:34 No.697434539
お主はそこそこのダメージを喰らったがどうする? 1 速攻反撃 2 呪文を解く 3 素手で攻撃 dice1d3=3 (3)
14 20/06/08(月)02:20:01 No.697434608
魔法大会だって言ってんだろ!
15 20/06/08(月)02:20:50 No.697434723
拳で!
16 20/06/08(月)02:21:17 No.697434790
鍛え上げた肉体は魔術と変わりない!
17 20/06/08(月)02:21:27 No.697434807
お主は素手で攻撃と出たがどこを狙う? 1 腹 2 ヘッド 3 足 4 腕 5 背後 dice1d5=5 (5)
18 20/06/08(月)02:22:03 No.697434893
まるでマグル野郎だな
19 20/06/08(月)02:22:53 No.697435018
ええ…
20 20/06/08(月)02:22:56 No.697435027
素手でバックスタブとはやるなあ…
21 20/06/08(月)02:22:58 No.697435033
普通に卑怯!
22 20/06/08(月)02:23:26 No.697435105
背後に回り込んだお主は… 1 殴打 2 腕ロック 3 膝折 dice1d3=2 (2)
23 20/06/08(月)02:23:28 No.697435113
相当頭にきてますねこれ
24 20/06/08(月)02:23:49 No.697435148
首を狙うとはドライだなぁ
25 20/06/08(月)02:23:53 No.697435155
思ってたよりガチな選択してきたな......
26 20/06/08(月)02:23:59 No.697435169
こいつ喧嘩慣れしすぎだろ さては学校外でも殴り合いの喧嘩してるな
27 20/06/08(月)02:24:02 No.697435176
高度に鍛えられた筋肉は魔術と区別がつかないんだ
28 20/06/08(月)02:24:06 No.697435190
キレてる!
29 20/06/08(月)02:24:28 No.697435240
この子なんの大会やるか聞いてなかったのかな?
30 20/06/08(月)02:24:34 No.697435256
これ魔術大会ですよね…?
31 20/06/08(月)02:24:52 No.697435289
お主はミリセントの頭に腕でロックをかけた!ミリセントは… 1 降伏 2 ギリ回避 3 抵抗 dice1d3=1 (1)
32 20/06/08(月)02:24:56 No.697435296
割と本気で魔法ブッパしたら格闘技かまされた彼女の明日はどっちだ
33 20/06/08(月)02:25:04 No.697435312
勝った!
34 20/06/08(月)02:25:31 No.697435369
そりゃ降伏するよ......
35 20/06/08(月)02:25:34 No.697435376
プロレス大会と間違えてるのか?
36 20/06/08(月)02:26:00 No.697435436
なんだこれ
37 20/06/08(月)02:26:07 No.697435447
これは体術だ…
38 20/06/08(月)02:26:08 No.697435455
魔術(物理)
39 20/06/08(月)02:26:21 No.697435482
血筋的に不許呪文が得意な子だろうしあんまり使いたくないのかも…
40 20/06/08(月)02:26:26 No.697435494
魔法界にはサブミッションの概念があるかどうか怪しい
41 20/06/08(月)02:26:54 No.697435553
この子の拳を受け止めたフォイやるな…
42 20/06/08(月)02:27:08 No.697435577
まあでもこの時期は魔法以外も強くないとヤバいからなぁ
43 20/06/08(月)02:27:12 No.697435588
ミリセントはたまらず降伏してお主の勝利となった… さて次の相手は? 1 マルフォイ 2 ハリー 3 ロン 4 ハーマイオニー 5フレッド dice1d5=5 (5)
44 20/06/08(月)02:27:33 No.697435644
先生達なんか言わないのかよ!
45 20/06/08(月)02:27:51 No.697435686
フレッドは普通に強いだろうなぁ 簡単に技をかけさせてはもらえなさそうだ
46 20/06/08(月)02:28:18 No.697435742
>まあでもこの時期は魔法以外も強くないとヤバいからなぁ でもこれ魔法大会であって総合格闘技じゃないんですよ
47 20/06/08(月)02:28:24 No.697435753
スリザリン生いじめにきたのかな
48 20/06/08(月)02:28:42 No.697435798
>先生達なんか言わないのかよ! 例のあの人が復活する兆しあるし危機管理能力高めるのにちょうどいいよね…
49 20/06/08(月)02:29:20 No.697435867
次の対戦相手はグリフィンドール上級生のフレッドじゃ さて先行はどちらが有利かの? dice1d10=10 (10)
50 20/06/08(月)02:29:38 No.697435919
>フレッドは普通に強いだろうなぁ >簡単に技をかけさせてはもらえなさそうだ 魔法の話だよね......?
51 20/06/08(月)02:30:05 No.697435972
プロレス大会かな…プロレス大会かも…
52 20/06/08(月)02:30:19 No.697435999
技ってそういう
53 20/06/08(月)02:31:11 No.697436094
フレッドはプロレス技を普通に返してきそうで最終的にまんまプロレスになりそう
54 20/06/08(月)02:31:18 No.697436105
先行はフレッドじゃ!さて彼の攻撃は? 1 エクスペリアームズ 2 ステューピファイ 3 インペディメンタ 4 蛇 dice1d4=4 (4)
55 20/06/08(月)02:32:26 No.697436233
もう術関係なくなってきたな…
56 20/06/08(月)02:32:35 No.697436252
あれはマルフォイの得意呪文!
57 20/06/08(月)02:33:03 No.697436305
フレッドは魔術で蛇を繰り出してきたがお主は 1 避ける 2 魔術で消す 3 物理で殺す dice1d3=3 (3)
58 20/06/08(月)02:33:09 No.697436316
蛇で怯むような柔な女とは思えねえ
59 20/06/08(月)02:33:20 No.697436343
ですよねー
60 20/06/08(月)02:33:27 No.697436354
えぇ...
61 20/06/08(月)02:33:33 No.697436365
ギュッ
62 20/06/08(月)02:33:35 No.697436368
呼び出されてすぐ殺される蛇かわいそ…
63 20/06/08(月)02:33:38 No.697436375
知ってた
64 20/06/08(月)02:33:44 No.697436388
ミリセントは決闘クラブでハーマイオニーにヘッドロックかけた奴
65 20/06/08(月)02:33:46 No.697436391
魔法も使ってインカーセラスからのラリアットとかしそう
66 20/06/08(月)02:33:52 No.697436400
これ周りドン引きでしょ......
67 20/06/08(月)02:34:05 No.697436425
コロッセオと間違えてるのか?
68 20/06/08(月)02:34:08 No.697436435
お前本当にスリザリン生か…?
69 20/06/08(月)02:34:26 No.697436468
TSマッシュルかな…
70 20/06/08(月)02:34:42 No.697436502
ジャンプでこういう漫画読んだことある
71 20/06/08(月)02:34:57 No.697436528
さてどう蛇を殺すのじゃ? 1 頭を思い切り踏む 2 尻尾を抑えて引き千切る 3 地面に何度も叩きつける dice1d3=2 (2)
72 20/06/08(月)02:34:58 No.697436532
こいつ魔法使いなんだよな...
73 20/06/08(月)02:35:05 No.697436543
>お前本当にスリザリン生か…? つ…使えるものは全部使うとか狡猾と言えなくもないし…
74 20/06/08(月)02:35:09 No.697436553
コワ~
75 20/06/08(月)02:35:15 No.697436570
腕力やべえ…
76 20/06/08(月)02:35:20 No.697436581
残虐ファイト…
77 20/06/08(月)02:35:22 No.697436586
こわ...
78 20/06/08(月)02:35:27 No.697436597
フレッドの反応が見たい
79 20/06/08(月)02:35:34 No.697436608
オークかなんかかよ
80 20/06/08(月)02:35:42 No.697436623
完全に悪役レスラー
81 20/06/08(月)02:35:43 No.697436625
この歳にして蛇革と筋繊維を引きちぎる腕力…
82 20/06/08(月)02:36:07 No.697436672
ブチブチィッ
83 20/06/08(月)02:36:14 No.697436694
貴重なたんぱく質です
84 20/06/08(月)02:36:38 No.697436733
ロシア生まれの残虐ファイター
85 20/06/08(月)02:36:57 No.697436771
お主は魔術で蛇を千切れるか 50以上で成功じゃ! dice1d100=57 (57)
86 20/06/08(月)02:37:06 No.697436796
その血筋を活かした魔法使うとかないのかよ
87 20/06/08(月)02:37:12 No.697436811
なんだホグワーツにいるんだ…
88 20/06/08(月)02:37:14 No.697436815
蛇の血に塗れた手のまま近づいてくる姿には恐怖しか覚えない
89 20/06/08(月)02:37:25 No.697436832
>お主は魔術で蛇を千切れるか >50以上で成功じゃ! すまぬ素手だったのう
90 20/06/08(月)02:37:31 No.697436843
書き込みをした人によって削除されました
91 20/06/08(月)02:37:48 No.697436874
魔術(物理)
92 20/06/08(月)02:37:48 No.697436876
千切りやがった
93 20/06/08(月)02:37:51 No.697436883
当然のように成功
94 20/06/08(月)02:37:54 No.697436886
成功してる…
95 20/06/08(月)02:37:55 No.697436889
上腕二頭筋魔法とか言っときゃ誤魔化せる!
96 20/06/08(月)02:38:18 No.697436937
肉体強化魔法って定番だけどハリポタには無かったよね
97 20/06/08(月)02:38:46 No.697436977
筋術
98 <a href="mailto:フレッド">20/06/08(月)02:38:58</a> [フレッド] No.697436995
(え何この女…)
99 20/06/08(月)02:39:12 No.697437019
ちょっと硬かったねブチブチッ
100 20/06/08(月)02:39:16 No.697437029
お主は見事素手で蛇を殺したがフレッドの反応は? 1 オゥすげーな 2 オゥ… 3魔法関係なくね? dice1d3=2 (2)
101 20/06/08(月)02:39:58 No.697437105
ですよね
102 20/06/08(月)02:40:16 No.697437138
シュン…
103 20/06/08(月)02:40:45 No.697437184
ロックハートどころかスネイプも困惑するわこんなん
104 20/06/08(月)02:41:00 No.697437221
言葉もねえわ
105 20/06/08(月)02:41:29 No.697437289
Oh…
106 20/06/08(月)02:41:32 No.697437298
フレッド絶対蛇で混乱してるところに別の魔法叩き込む作戦だったと思うんだよな......
107 20/06/08(月)02:41:33 No.697437300
あくまで魔法って言い張ってそう
108 20/06/08(月)02:41:55 No.697437339
身体強化する魔法ってあるの?
109 20/06/08(月)02:41:58 No.697437348
この勝負はフレッドが嫌気が差したようで引き分けとなった さて次が最後の相手じゃがそれは? 1 ハリー 2 ロン 3 マルフォイ 4 ハーマイオニー dice1d4=1 (1)
110 20/06/08(月)02:41:58 No.697437350
>フレッド絶対蛇で混乱してるところに別の魔法叩き込む作戦だったと思うんだよな...... 逆に混乱してる…
111 20/06/08(月)02:42:04 No.697437358
>フレッド絶対蛇で混乱してるところに別の魔法叩き込む作戦だったと思うんだよな...... 逆に混乱させられたな
112 20/06/08(月)02:42:30 No.697437395
こ、これは引き分けだからな!!
113 20/06/08(月)02:42:53 No.697437453
>身体強化する魔法ってあるの? 原作ではそれっぽいのはあんまりなかった気がする
114 20/06/08(月)02:42:55 No.697437460
このまま戦ったら蛇ちぎった手で掴みかかられる可能性あるしな
115 20/06/08(月)02:42:57 No.697437465
>この勝負はフレッドが嫌気が差したようで引き分けとなった ですよねー
116 20/06/08(月)02:43:04 No.697437478
この子を狡猾なスリザリン生認定してるポッターくんだ
117 20/06/08(月)02:43:21 No.697437506
(蛇を)引き(千切って)分け(た)
118 20/06/08(月)02:43:25 No.697437511
お主の最後の相手はハリーに決定じゃ? 先行は dice1d10=6 (6)
119 20/06/08(月)02:43:42 No.697437540
ポッターのメガネが無事か心配だな
120 20/06/08(月)02:44:02 No.697437577
いわゆるナルトで言うところのガイ先生じゃん
121 20/06/08(月)02:44:17 No.697437600
基本的に後攻ばかりだな
122 20/06/08(月)02:44:46 No.697437653
返り血でローブがやべえ…
123 20/06/08(月)02:44:51 No.697437664
鈍足パワー系女子
124 20/06/08(月)02:44:52 No.697437667
同寮の女子に腕ロックを決め蛇を素手で引きちぎる女と決闘することになったハリーの心境やいかに......
125 20/06/08(月)02:45:01 No.697437686
>基本的に後攻ばかりだな 相手の技は受けきらないといけないからな…
126 20/06/08(月)02:45:11 No.697437714
先行はハリーじゃ!呪文は? 1 エクスペリアームズ 2 ステューピファイ 3 インペディメンタ 4 インカーセラス dice1d4=3 (3)
127 20/06/08(月)02:45:28 No.697437744
>いわゆるナルトで言うところのガイ先生じゃん ガイ先生は無理やり力引き出してるからどっちかっていうとハンタのビスケでは
128 20/06/08(月)02:45:34 No.697437752
>返り血でローブがやべえ… なんで奴が赤いローブをしているか知っているか?
129 20/06/08(月)02:45:35 No.697437756
牡鹿で撃退するしかねえよこんなの
130 20/06/08(月)02:45:50 No.697437782
エクスペリアームスしても素手で攻撃してくるもんね
131 20/06/08(月)02:45:53 No.697437791
デバフとは的確だポッター!
132 20/06/08(月)02:46:12 No.697437831
物理攻撃仕掛けてくる相手に動きの妨害呪文はだいぶ有効だ
133 20/06/08(月)02:46:18 No.697437839
そりゃあの惨状を見てれば同じ呪文は使わんよな......
134 20/06/08(月)02:46:22 No.697437847
いい判断だ
135 20/06/08(月)02:46:39 No.697437878
みんなハリー応援しててダメだった
136 20/06/08(月)02:46:47 No.697437891
いい魔法だ
137 20/06/08(月)02:47:26 No.697437960
>みんなハリー応援しててダメだった たぶんハッフルなんちゃらの子達とかみんな泣いてると思う
138 20/06/08(月)02:47:37 No.697437992
選ばれた子は賢いな…
139 20/06/08(月)02:48:01 No.697438044
インペディメンタは相手の動きを妨害又は封じ込める、吹き飛ばす事も容易な呪文じゃ? さてお主は? 1 プロテゴ 2 回避 3 くらう 4 反攻 dice1d4=4 (4)
140 20/06/08(月)02:48:20 No.697438086
レイブンクローからの心象は最悪に近くないかこれ
141 20/06/08(月)02:48:20 No.697438088
ヒッ
142 20/06/08(月)02:48:34 No.697438124
脳まで筋肉になってる
143 20/06/08(月)02:48:39 No.697438137
オオオ イイイ
144 20/06/08(月)02:48:41 No.697438143
脳筋すぎる…
145 20/06/08(月)02:48:56 No.697438174
反攻ってのは魔法に攻撃して返すのか?
146 20/06/08(月)02:48:58 No.697438179
筋肉でうおおおおお!って魔法に抗ってるイメージ
147 20/06/08(月)02:49:24 No.697438235
お主は反攻を決めた!何を使う? 1 エクスペリアームズ 2 ステューピファイ 3 インペディメンタ 4 インカーセラス dice1d4=3 (3)
148 20/06/08(月)02:49:27 No.697438239
せめて一回だけでも魔法使ってくれ!
149 20/06/08(月)02:49:32 No.697438250
杖忘れてきたのか!
150 20/06/08(月)02:49:53 No.697438294
同じ魔法で対抗とかめっちゃ勝負好きだな
151 20/06/08(月)02:49:55 No.697438302
あっ魔法使ってる!えらい!
152 20/06/08(月)02:49:56 No.697438305
同じ魔法で返すとはエンタメわかってるな…
153 20/06/08(月)02:50:02 No.697438320
インペディメンタって叫びながら殴りかかってるだけだったりしない?
154 20/06/08(月)02:50:04 No.697438323
やられたらやり返す!
155 20/06/08(月)02:50:05 No.697438324
良かった魔法で反撃した
156 20/06/08(月)02:50:21 No.697438349
ハリー逃げて
157 <a href="mailto:ストリートファイターの某プロレスラー">20/06/08(月)02:50:35</a> [ストリートファイターの某プロレスラー] No.697438385
ロシアにおいては筋肉こそ力
158 20/06/08(月)02:50:51 No.697438426
これ同じ速度なら負けないって言ってるようなものでは......
159 20/06/08(月)02:50:58 No.697438443
同じ魔法でやり返すとかエンタメ意識高いな やっぱこいつレスラーだわ
160 20/06/08(月)02:51:14 No.697438475
絶対杖とか持ってないから魔法使ってるのはそれはそれで怖い
161 20/06/08(月)02:51:24 No.697438493
両方デバフ掛かってればあとはフィジカルの勝負だな!
162 20/06/08(月)02:51:47 No.697438538
さてハリーとインペディメンタでの撃ち合いとなったなったが 結果は? 40以下でハリー勝利70以下で引き分けそれ以上でお主の勝利じゃ dice1d100=100 (100)
163 20/06/08(月)02:51:54 No.697438553
杖持ってると間接技使えないからな…
164 20/06/08(月)02:51:59 No.697438558
お前の末裔やばいぞグリンデルバルド…
165 20/06/08(月)02:52:08 No.697438577
強すぎるだろ!
166 20/06/08(月)02:52:09 No.697438579
圧勝だった......
167 20/06/08(月)02:52:10 No.697438581
ハリーが!!
168 20/06/08(月)02:52:12 No.697438582
しゃあっ圧勝!
169 20/06/08(月)02:52:19 No.697438593
>dice1d100=100 (100) …!?
170 20/06/08(月)02:52:24 No.697438606
完敗じゃないですか
171 20/06/08(月)02:52:27 No.697438612
ここでクリティカルですか…
172 20/06/08(月)02:52:34 No.697438622
こわ~
173 20/06/08(月)02:52:35 No.697438624
力こそパワー!
174 20/06/08(月)02:52:46 No.697438650
大丈夫?息まで止めてない?
175 20/06/08(月)02:52:52 No.697438660
お主はハリーに勝利しニ連勝じゃよおめでとう!
176 20/06/08(月)02:52:53 No.697438661
やべーなこれハリー潰れてない?
177 20/06/08(月)02:53:03 No.697438685
血が騒いだか
178 20/06/08(月)02:53:13 No.697438705
これ同じ魔法聞こえた瞬間近付かれた時のこと想像して焦ったな
179 20/06/08(月)02:53:19 No.697438717
インペディメンタ!(渾身の右フック)
180 20/06/08(月)02:53:29 No.697438733
ハーが悲鳴上げない?大丈夫?
181 20/06/08(月)02:53:33 No.697438744
たぶん真っ当に戦ってないよこいつ
182 20/06/08(月)02:53:35 No.697438748
人気出そうなキャラしやがって…
183 20/06/08(月)02:53:35 No.697438750
これにはスリザリンの同胞達もニッコリ…?
184 20/06/08(月)02:54:17 No.697438824
ジツだよりの軟弱な魔術師なぞカラテを叩き込めば一発よ
185 20/06/08(月)02:54:42 No.697438868
グリフィンドール先輩と引き分けてハリー倒してるからスリザリン生徒はドン引きしながら評価しそう
186 20/06/08(月)02:54:44 No.697438872
>これにはスリザリンの同胞達もニッコリ…? たぶん引いてる
187 20/06/08(月)02:55:01 No.697438917
インペディメンタ!ドゴッ インペディメンタ!ドゴッ インペディメンタ!ドゴッ
188 20/06/08(月)02:55:01 No.697438918
さてお主の戦いぶりの評価は? スリザリン生 教員 他寮生 dice1d100=74 (74)
189 20/06/08(月)02:55:24 No.697438971
すまぬミスじゃ dice3d100=56 93 44 (193)
190 20/06/08(月)02:55:26 No.697438975
でも実戦なら魔法だろうが武器だろうが拳だろうが使えるものはなんでも使って生き残るべきだし…
191 20/06/08(月)02:55:35 No.697438993
ハーマイオニーはどう思う?
192 20/06/08(月)02:55:42 No.697439003
インペディメンタ(物理)ですよね?
193 20/06/08(月)02:55:43 No.697439006
先生方!?
194 20/06/08(月)02:55:43 No.697439009
先生方はさあ…
195 20/06/08(月)02:55:51 No.697439029
教員が高く評価しちゃだめだろ!
196 20/06/08(月)02:55:53 No.697439037
教員はプロレスファンなのか
197 20/06/08(月)02:56:04 No.697439052
教員からの評価が高すぎる…
198 20/06/08(月)02:56:14 No.697439066
他寮生怯えちゃってるじゃん
199 20/06/08(月)02:56:29 No.697439092
困惑するスリザリン生 絶賛する教師たち ドン引きする他寮生
200 20/06/08(月)02:56:29 No.697439093
原作の世界より実践的な強さが求められるのはわかるが…
201 20/06/08(月)02:56:32 No.697439100
スネイプ…
202 20/06/08(月)02:56:34 No.697439112
いやまあすごいけどさ...
203 20/06/08(月)02:56:36 No.697439115
勝てばよかろうなのだ?
204 20/06/08(月)02:56:38 No.697439119
スリザリン生ですら褒めてねえぞ
205 20/06/08(月)02:56:46 No.697439137
魔術の出来良かったからな…教員としては評価する 同級生は引く
206 20/06/08(月)02:56:53 No.697439158
この子クィディッチ選手じゃなかったっけ......? しかも割と腕力必要そうな......
207 20/06/08(月)02:57:09 No.697439190
スリザリン生は賛否両論って感じか
208 20/06/08(月)02:57:12 No.697439196
教員エキサイティングしてる…
209 20/06/08(月)02:57:17 No.697439208
スリザリンも凄いとは思うけどドン引きしてるだろこれ
210 20/06/08(月)02:57:22 No.697439215
これ大魔法峠スレだったっけ?
211 20/06/08(月)02:57:26 No.697439223
教師陣が熱狂してたからストップ入らなかったのかよ...
212 20/06/08(月)02:57:49 No.697439261
先生方は実戦経験あったりするだろうから戦闘での格闘技の使用にも好意的なんだ…
213 20/06/08(月)02:57:54 No.697439270
スネイプは絶対ご機嫌になってる
214 20/06/08(月)02:57:57 No.697439281
決闘の腕前が良くて教員も鼻が高いよ…
215 20/06/08(月)02:58:01 No.697439290
二年生程度の魔法は圧倒的な暴力の前では無意味ということを教師はわかってほしかった
216 20/06/08(月)02:58:11 No.697439309
マクゴナガル先生も熱い試合には弱いからな…
217 20/06/08(月)02:58:20 No.697439318
スリザリン生でもこんなの認められないって層がいそう
218 20/06/08(月)02:58:37 No.697439354
実践向けの格闘を交えた戦闘はウケがいいのかもしれない
219 20/06/08(月)02:58:58 No.697439397
>二年生程度の魔法は圧倒的な暴力の前では無意味ということを教師はわかってほしかった 魔法の練度とかそういうアレなんですかね…これ
220 20/06/08(月)02:58:59 No.697439399
稚拙な決闘ごっこだと思ってたらエンタメ性高いプロレス始まったからな
221 20/06/08(月)02:59:21 No.697439432
渾身のインペディメンタに教員もスタンディングオベーション
222 20/06/08(月)02:59:31 No.697439453
ただし魔法は拳からでる
223 20/06/08(月)02:59:39 No.697439471
ハリーをノックアウトする腕力なのにフォイよく腹パン受け止めたな
224 20/06/08(月)02:59:53 No.697439507
ちょっと前まではハーマイオニーとの切ないすれ違いストーリーやってたのにこれだよ
225 20/06/08(月)03:00:01 No.697439517
2年生にして自寮のシンボルでもある蛇を素手で引きちぎる女生徒とか怖いよ…
226 20/06/08(月)03:00:08 No.697439534
これ自体闇の人達対策としての訓練も含まれてるんじゃなかったっけ? そんなん関係なく昔からやってたっけ?
227 20/06/08(月)03:00:12 No.697439541
でも稚拙な魔術なんて訓練された相手には容易くかわされて暴力で粉砕されるっていう実技見本になったわけだし…
228 20/06/08(月)03:00:39 No.697439594
\お前それでも魔法学校生かー!/ \魔法決闘だろ真面目にやれー!/ \我輩感動した!スリザリンに20点!/
229 20/06/08(月)03:00:49 No.697439616
評価したのお前だろジジイ
230 20/06/08(月)03:01:03 No.697439648
マグル舐めすぎたらダメだよって教訓にもなるな!
231 20/06/08(月)03:01:05 No.697439650
お主は自分の戦いを終え他の戦いを鑑賞する側になったが、そこではハリーとマルフォイの戦いが始まった マルフォイが繰り出した蛇が他生に飛びかかるのを止めるべく蛇語を使ってしまったハリーじゃがお主の反応は? 1 スリザリンの後継者…? 2 彼は正しい事をしただけ 3 スリザリンの後継者では無いと思うけど… dice1d3=2 (2)
232 20/06/08(月)03:01:23 No.697439693
もしかしてかつてのグリンデルバルドも…?
233 20/06/08(月)03:01:36 No.697439719
魔術を的確に見切って接近戦仕掛けたり魔術の撃ち合いでも普通に優秀だったりでまあ好評価でもまあ
234 20/06/08(月)03:01:45 No.697439731
相変わらず脳筋なのに冷静な子だ…
235 20/06/08(月)03:01:53 No.697439742
達観してやがる
236 20/06/08(月)03:01:58 No.697439753
肝座ってんなこいつ…
237 20/06/08(月)03:02:02 No.697439757
実際ハリーも大人になるにつれて物理で解決も多かったわけだし
238 20/06/08(月)03:02:08 No.697439766
えっフィジカル特化のグリンデルバルドを?
239 20/06/08(月)03:02:13 No.697439778
蛇なんてどうせ…だもんね
240 20/06/08(月)03:02:43 No.697439835
相変わらず公平に物事を見るな そのせいで行き違いも起きるけど悪いこととは言い難いから難しい
241 20/06/08(月)03:02:59 No.697439867
教員は大戦経験者ばかりだろうし実戦的だよね 大戦引き起こした奴の子孫なだけはある
242 20/06/08(月)03:03:00 No.697439871
ハリーも蛇ぐらい裂けるようになっといた方がいいよ
243 20/06/08(月)03:03:38 No.697439946
蛇語?手段のひとつだろ?
244 20/06/08(月)03:03:39 No.697439947
蛇語喋る人より蛇引きちぎる人のほうが怖いよね…
245 20/06/08(月)03:03:39 No.697439948
蛇と話せるハリー 蛇の頭と体を離せる「」
246 20/06/08(月)03:04:14 No.697440006
魔術で戦うにも動体視力と反射神経は必要だろうしな いずれにせよフィジカルは重要
247 20/06/08(月)03:04:31 No.697440032
蛇引きちぎる女子はさすが冷静さが違う
248 20/06/08(月)03:04:52 No.697440069
蛇って素手ちぎれるか普通?
249 20/06/08(月)03:05:03 No.697440090
>蛇語?手段のひとつだろ? 多分こういう考え方なんだろうね 自分はめんどくさいので素手で割く
250 20/06/08(月)03:05:22 No.697440120
「」は肉体言語
251 20/06/08(月)03:05:29 No.697440136
>蛇って素手ちぎれるか普通? 魔法界だよ?そりゃ勿論…うん…まぁ…
252 20/06/08(月)03:05:30 No.697440139
>蛇って素手ちぎれるか普通? 普通じゃないんで
253 20/06/08(月)03:05:35 No.697440150
千切れるくらい鍛えるんだよ…
254 20/06/08(月)03:05:41 No.697440156
スリザリンの象徴である蛇と会話してスリザリン生のプライド傷付けるヤツ 自寮の象徴を当たり前のように引き裂くヤツ
255 20/06/08(月)03:05:53 No.697440181
>蛇って素手ちぎれるか普通? そんなおかしい?もう一回やろうか?
256 20/06/08(月)03:06:06 No.697440202
お主はハリーをスリザリンの後継者とは微塵も考えなかったしどうでも良かったのじゃ…ちなみにお主がグリンデルバルトの子孫である事も大半の魔法使いは知らぬしお主も知らぬ、ただワシは知っておるぞ何故なら… 1 眼の色 2 顔の面影 3髪の色 4 性格 5全て dice1d5=4 (4)
257 20/06/08(月)03:06:18 No.697440221
千切れるかどうかじゃなくて 千切れるようになるんだよ
258 20/06/08(月)03:06:29 No.697440249
>スリザリンの象徴である蛇と会話してスリザリン生のプライド傷付けるヤツ >自寮の象徴を当たり前のように引き裂くヤツ どっちが怖いかって言ったら間違いなく後者
259 20/06/08(月)03:06:29 No.697440252
こんなのがもうひとり居たんですか?
260 20/06/08(月)03:06:35 No.697440266
性格そっくりなの!?
261 20/06/08(月)03:06:36 No.697440267
若い頃のグリンデルバルドってこんな性格だったのか…
262 20/06/08(月)03:06:51 No.697440286
思想は全然違うけど手段を選ばないところが似てるのか
263 20/06/08(月)03:06:52 No.697440290
>そんなおかしい?もう一回やろうか? これを真顔で言うのは分かる
264 20/06/08(月)03:06:53 No.697440293
いい性格してたんだなグリンデルバルト
265 20/06/08(月)03:06:58 No.697440301
この世界じゃハリーもマルフォイもみんな性格は親に似るんだ 「」だろうが例外じゃないんだ
266 20/06/08(月)03:07:09 No.697440322
若い頃のグリンデルバルドってこんなウォーモンガーだったのか…
267 20/06/08(月)03:07:16 No.697440335
若き日のグリンデルバルドって蛇引きちぎってたんです?
268 20/06/08(月)03:07:22 No.697440344
性格かー一緒にするなと両方言うぞ
269 20/06/08(月)03:07:22 No.697440347
やべえなグリンデルバルト...
270 20/06/08(月)03:07:31 No.697440369
性格ってそれ物理魔法使ってる部分でデジャヴ感じてますよね?
271 20/06/08(月)03:07:33 No.697440372
でも思想は正反対なんだよな
272 20/06/08(月)03:07:36 No.697440376
ハリーもトムに似てる面があるとか言われてるしな
273 20/06/08(月)03:07:56 No.697440402
ハッフル志望だったけどこの子グリフィン力強くない?
274 20/06/08(月)03:08:07 No.697440427
今更だけどグリンデルバルドって誰だっけ…ジジイの兄弟だっけ?
275 20/06/08(月)03:08:31 No.697440465
>今更だけどグリンデルバルドって誰だっけ… ホモダチ
276 20/06/08(月)03:08:35 No.697440470
何事にも一歩引いて公平に見る性格だったのかもしれない
277 20/06/08(月)03:08:46 No.697440499
ダンブルドアの恋人だったんだっけか かつての恋人そっくりの性格の子を見て色々感情持ってそうだな…
278 20/06/08(月)03:08:51 No.697440504
>ハッフル志望だったけどこの子グリフィン力強くない? こんなグリフィンドール生嫌だよ…
279 20/06/08(月)03:09:17 No.697440541
性格だけでは無いもう一つあるぞ…かつてのゲラートとお主の共通点を 1 眼の色 2 顔の面影 3髪の色 4全て dice1d4=1 (1)
280 20/06/08(月)03:09:25 No.697440552
やると決めたら躊躇わずやる性格なんだろう
281 20/06/08(月)03:09:33 No.697440559
>かつての恋人そっくりの性格の子を見て色々感情持ってそうだな… ねえやっぱりハリーとの試合を見てエキサイトした教員って......
282 20/06/08(月)03:09:39 No.697440572
蛇を切り裂いた仕草で肛門が濡れてきてしまった爺
283 20/06/08(月)03:09:50 No.697440591
>今更だけどグリンデルバルドって誰だっけ…ジジイの兄弟だっけ? ジジイのライバルで後に作者にホモダチだったとバラされた
284 20/06/08(月)03:09:54 No.697440603
>こんなグリフィンドール生嫌だよ… >こんなハッフルパフ生嫌だよ… >こんなレイブンクロー生嫌だよ… >こんなスリザリン生嫌だよ…
285 20/06/08(月)03:09:58 No.697440607
あんなシベリアンハスキーみたいな目してるのか
286 20/06/08(月)03:10:17 No.697440639
>蛇を切り裂いた仕草で肛門が濡れてきてしまった爺 脱肛してらっしゃる…
287 20/06/08(月)03:10:21 No.697440648
>こんなグリフィンドール生嫌だよ… ハッフルパフにいたほうが嫌だけどな
288 20/06/08(月)03:10:30 No.697440663
瞳に面影を見出すのキテル…
289 20/06/08(月)03:10:33 No.697440671
ガタッと反応したのは見なくてもわかるぞジジイ
290 20/06/08(月)03:10:35 No.697440675
あの眼はゲラートとそっくりじゃ…
291 20/06/08(月)03:10:47 No.697440688
>瞳に面影を見出すのキテル… スネイプみたいだな爺
292 20/06/08(月)03:11:06 No.697440725
目の色… リリーの目の色に似てると呟いては発狂するハリーTSモノのスネイプ先生思い出す…
293 20/06/08(月)03:11:07 No.697440728
ジュワァ…
294 20/06/08(月)03:11:20 No.697440757
>目の色… >リリーの目の色に似てると呟いては発狂するハリーTSモノのスネイプ先生思い出す… あったなハニーポッター
295 20/06/08(月)03:11:21 No.697440758
オッドアイのゴリラ…
296 20/06/08(月)03:11:29 No.697440770
>ねえやっぱりハリーとの試合を見てエキサイトした教員って...... ダンブルドアもそうだけどスネイプもだと思うわ
297 20/06/08(月)03:11:34 No.697440778
組み分け帽ももう仕方ないからスリザリンに入れたろこれ
298 20/06/08(月)03:11:44 No.697440790
まさかまだグリンデルバルトのことを愛してるのかジジィ
299 20/06/08(月)03:12:12 No.697440844
>あったなハニーポッター 語り過ぎるとスレ趣旨からズレちゃうから程々にするけどあんなに長編なのにめちゃくちゃ名作だよね…
300 20/06/08(月)03:12:13 No.697440847
やだよゲラートの目だって言って発狂する校長なんて…
301 20/06/08(月)03:12:26 No.697440865
>組み分け帽ももう仕方ないからスリザリンに入れたろこれ コワッ…スリザリンに送っとこ…
302 20/06/08(月)03:12:46 No.697440893
tsポッターだとジジイが守ってくれないけどスネイプが頑張るというあの…
303 20/06/08(月)03:13:12 No.697440930
ハッフルパフの象徴はアナグマでヘビとかカエル食べるから適正あったよ
304 20/06/08(月)03:13:15 No.697440935
ゲラートじゃ!ゲラートの眼差しじゃ!!
305 20/06/08(月)03:13:24 No.697440942
>スリザリンではもしかして >君はまことの友を得る >どんな手段を使っても >目的遂げる狡猾さ
306 20/06/08(月)03:13:39 No.697440965
スネイプ「瞳があの人にそっくりなのいいよね」 ジジイ「いい…」
307 20/06/08(月)03:13:42 No.697440969
あの頃を思い出すのう スリザリンに10000点!
308 20/06/08(月)03:13:42 No.697440970
あの目…あの性格…たまらんのう!
309 20/06/08(月)03:14:00 No.697440996
ジジイがハッスルしだしたな
310 20/06/08(月)03:14:20 No.697441038
グリンデルバルトについてはあまりよくわからないけど調べてみた感じだと ダンブルドア先生はもう割り切ってはいそう
311 20/06/08(月)03:14:45 No.697441076
そのうちナギニやバジリスクも引き裂きそうな化物
312 20/06/08(月)03:14:47 No.697441080
よかったな女の子で男ならどうなってたか…
313 20/06/08(月)03:15:17 No.697441128
試合から数週間後ホグワーツで再び石化してしまった生徒が現れた… 1 グリフィンドール 2 スリザリン 3 ハッフルパフ 4 レイブンクロー dice1d4=1 (1)
314 20/06/08(月)03:15:19 No.697441131
>どんな手段を使っても
315 20/06/08(月)03:15:21 No.697441136
平和主義者でその気になると素手でステゴロ出来るって方がらしい気もする
316 20/06/08(月)03:15:29 No.697441157
>よかったな女の子で男ならどうなってたか… 股間の杖を狙われる羽目になってたな
317 20/06/08(月)03:15:35 No.697441168
>よかったな女の子で男ならどうなってたか… ネタなしで真面目に考えると逆に避けそう
318 20/06/08(月)03:16:03 No.697441205
ゴドリック・グリフィンドールも剣を使ってたし魔術と物理の併用は実際有用
319 20/06/08(月)03:16:06 No.697441211
>よかったな女の子で男ならどうなってたか… 残念じゃのう
320 20/06/08(月)03:16:32 No.697441246
どうでもいいけどオッドアイでクールな脳筋の肉体言語使い女子とかすでに盛りすぎでは?
321 20/06/08(月)03:17:20 No.697441321
グリフィンだとハリーが結構辛いな
322 20/06/08(月)03:17:21 No.697441323
同性でグリフィン生のハーとキテルのもグリンデルポイント高いなジジイ
323 20/06/08(月)03:17:26 No.697441329
>どうでもいいけどオッドアイでクールな脳筋の肉体言語使い女子とかすでに盛りすぎでは? お嫌いですか?
324 20/06/08(月)03:17:50 No.697441370
そんなモリモリの子お嫌いですか? 私は大好きです
325 20/06/08(月)03:17:54 No.697441376
>お嫌いですか? 好き!
326 20/06/08(月)03:18:41 No.697441444
脳筋何じゃなくて鍛えれるのが体だけだから体鍛えただけな気もする
327 20/06/08(月)03:19:17 No.697441501
ハリーが曇る
328 20/06/08(月)03:20:37 No.697441617
ただ個人的には百合ルートもいいが男子とのルートも開拓してほしい 具体的にはメイン勢じゃない男子
329 20/06/08(月)03:20:45 No.697441631
道具でも何でも使えるものなら何でも使いそうよね そこがにてるのか?ジジイ?
330 20/06/08(月)03:21:29 No.697441689
書き込みをした人によって削除されました
331 20/06/08(月)03:21:56 No.697441735
たぶんガチ戦闘になっても隙あらば懐に飛び込んで相手の杖へし折ったりすると思う
332 20/06/08(月)03:21:59 No.697441742
道具を使うってそういう…
333 20/06/08(月)03:22:11 No.697441751
今のところ浮きすぎてて仲良いのハーとフォイだけだからな…ジジイから一方的に重い感情向けられてるけど
334 20/06/08(月)03:22:26 No.697441772
相手の杖折れる戦闘力あるのはヤバいな
335 20/06/08(月)03:22:27 No.697441777
これでロシア系なんだよな…
336 20/06/08(月)03:22:44 No.697441802
振動する棒状の魔道具とか締め付けるリング状の魔道具とかそういうかんじの…
337 20/06/08(月)03:22:50 No.697441815
そしてその生徒はハリーの友達 1 である 2 でもない dice1d2=2 (2)
338 20/06/08(月)03:23:25 No.697441856
良くないけど良かった…
339 20/06/08(月)03:24:41 No.697441956
正面から蛇を相手にして噛まれる前に捕まえて真っ二つに出来るなら相手が呪文唱える直前に杖折ってロックハートみたいに逆流で自爆させられるな…意外と理にかなってるな…
340 20/06/08(月)03:24:42 No.697441959
名もなきモブが犠牲に
341 20/06/08(月)03:25:00 No.697441993
ロシア系でも食生活気をつければデカくならないって! それに住んでるのイギリスじゃそんなに食い物は…
342 20/06/08(月)03:25:10 No.697442009
カメラ小僧はこの時だっけ?
343 20/06/08(月)03:25:11 No.697442011
そういえば秘密の部屋編だった
344 20/06/08(月)03:25:23 No.697442031
敵対してる感じでもないけど別に友達ってほどでもない
345 20/06/08(月)03:25:32 No.697442049
小説だとハーマイオニーが石化させられて疑い晴れたんだっけ?
346 20/06/08(月)03:25:36 No.697442055
しかし動物ではなく生徒の被害者が出てしまった事は重大じゃ お主の反応は? 1 これは裏に誰かが 2 怪物が暴れているか? 3 私達にはどうしようもない 4 学校続けて大丈夫? dice1d4=1 (1)
347 20/06/08(月)03:25:40 No.697442061
コリンはカメラのレンズ越しだったからセーフだったんだよね
348 20/06/08(月)03:26:31 No.697442124
一回陰謀に協力させられてるしな
349 20/06/08(月)03:26:44 No.697442142
うーん冷静
350 20/06/08(月)03:26:49 No.697442150
頭の回転は本当にすごいな
351 20/06/08(月)03:27:33 No.697442206
頭の良さもグリンデルバルドに似てるんだろうな…
352 20/06/08(月)03:27:53 No.697442230
裏に誰かがいると考えたお主じゃが同級生の間では? 1 いたとしても生徒じゃないでしょ 2 ○○だったりしてな 3 そんな事考えても仕方ないっしょ dice1d3=3 (3)
353 20/06/08(月)03:28:18 No.697442266
他人事すぎる…
354 20/06/08(月)03:28:36 No.697442295
まあ一般生徒でどうこうできる話じゃないしな…
355 20/06/08(月)03:28:46 No.697442313
石化は一般性癖だったか…
356 20/06/08(月)03:29:40 No.697442384
この子そういう裏を見る力はあるけど周りに対する関心が薄いからイベントスルーしがちだな
357 20/06/08(月)03:30:21 No.697442436
ハー子との仲直りはまだかな…
358 20/06/08(月)03:30:32 No.697442456
スリザリン生の間では関心が薄いようじゃ… ちなみにマルフォイの反応は? 1 実は僕がスリザリンの継承者なんだw 2 ポッターとかあり得そうだね 3 「」じゃないのか? 4 そんなの知りようがないだろ dice1d4=1 (1)
359 20/06/08(月)03:30:52 No.697442473
こいつマジ…
360 20/06/08(月)03:30:55 No.697442482
マルフォイは こういうこと 言う
361 20/06/08(月)03:31:24 No.697442537
「」!こいつの口ふさいどけ!
362 20/06/08(月)03:31:40 No.697442559
微塵も信用してないどころかそもそもフォイの話をまともに聞いていない可能性すらある
363 20/06/08(月)03:32:20 No.697442604
まあまだ12歳のガキなので許してやってくれ
364 20/06/08(月)03:32:50 No.697442648
見てるほうが恥ずかしくなるやつ!
365 20/06/08(月)03:33:14 No.697442680
眼中にないからフォイがウロウロ近寄ったり離れたりしてるのはわかるぞ
366 20/06/08(月)03:33:17 No.697442685
マルフォイのジョークに対するスリザリン生の反応 1 すごいね尊敬するよ (嘘) 2 マルフォイ家の先祖がスリザリンなのはあり得るか? 3 アホだな 4 そんなことより○○とか怪しくね? dice1d4=2 (2)
367 20/06/08(月)03:34:17 No.697442782
比較的ちゃんと話聞いてくれるやつばっかで良かったなフォイ…
368 20/06/08(月)03:34:27 No.697442800
悪くない反応だ良かったねフォイ
369 20/06/08(月)03:34:31 No.697442807
フォイが調子に乗っちまうー!
370 20/06/08(月)03:34:37 No.697442819
これ信用されるのはむしろ不味くないか!? 犯人扱いされて教師に連れてかれるのでは!?
371 20/06/08(月)03:34:43 No.697442827
食いついてる…
372 20/06/08(月)03:35:22 No.697442875
>これ信用されるのはむしろ不味くないか!? >犯人扱いされて教師に連れてかれるのでは!? マルフォイは後でわしの部屋に来なさい
373 20/06/08(月)03:35:27 No.697442879
スリザリン素直過ぎるぞそんなだからおれ様に煽動されるんだ…
374 20/06/08(月)03:35:30 No.697442886
一応ド名門の子だもんな…
375 20/06/08(月)03:35:30 No.697442887
まあ家柄的にも一応才能もあるしな
376 20/06/08(月)03:35:30 No.697442888
ちなみにお主をスリザリン継承者だと噂するのは 1 一人いる 2 いない 3 数人いる 4 結構いる dice1d4=1 (1)
377 20/06/08(月)03:35:43 No.697442908
あんまり真面目に反応するとアホとホラ吹きとゴリラしかいない寮みたいなイメージになっちゃうぞ!
378 20/06/08(月)03:35:44 No.697442909
傍系の血筋が混じっててもおかしくないって言われたらまあ…
379 20/06/08(月)03:35:50 No.697442917
フォーイフォイフォイ
380 20/06/08(月)03:35:55 No.697442925
謎の男子生徒か?
381 20/06/08(月)03:36:01 No.697442936
誰だよこのゴリラに喧嘩売ってるやつは
382 20/06/08(月)03:36:20 No.697442964
どっちかと言えば巨人の子孫の方が通じそうな腕力
383 20/06/08(月)03:36:39 No.697442989
こんな物理特化のスリザリン継承者がいるわけ無いだろ!
384 20/06/08(月)03:36:43 No.697442998
象徴である蛇引きちぎるし半純血とか継承者だとしてもスリザリンぶち切れじゃないかな
385 20/06/08(月)03:36:49 No.697443010
案外原作テンションのハリーがそれこそ冗談の一環として言ってただけとか
386 20/06/08(月)03:37:05 No.697443037
でもジジィがグリンデルバルトの子孫を知る者は殆どいないと言ってたが
387 20/06/08(月)03:37:17 No.697443053
>誰だよこのゴリラに喧嘩売ってるやつは たぶんパンジー辺り
388 20/06/08(月)03:38:18 No.697443127
それを言うものは? 1 マルフォイ 2 謎のスリザリン生 3 ハリー 4 ロン 5 フレッド dice1d5=4 (4)
389 20/06/08(月)03:38:30 No.697443141
赤毛はさぁ…
390 20/06/08(月)03:38:46 No.697443158
あいつやばいよ…絶対スリザリンの後継者だよ…
391 20/06/08(月)03:38:53 No.697443174
でも大会みたいに公認されてる場所では容赦なくヤってくると分かってる相手に陰口叩くのは結構度胸いるぞ......
392 20/06/08(月)03:39:03 No.697443189
ロンは言いそうだな
393 20/06/08(月)03:39:34 No.697443234
ロンはそういうこと言いふらす
394 20/06/08(月)03:39:38 No.697443237
あいつそう言うとこあるよな
395 20/06/08(月)03:39:44 No.697443243
ロンはさぁ… そういうこと言うよね…
396 20/06/08(月)03:39:58 No.697443264
ああロンは言いそうだな…
397 20/06/08(月)03:40:02 No.697443269
「」のロンへの信頼が低すぎる…
398 20/06/08(月)03:40:05 No.697443275
ロンはもう常に後ろを警戒しないといけない生活になるな
399 20/06/08(月)03:40:15 No.697443291
ロンへの負の信頼高いな!?
400 20/06/08(月)03:41:00 No.697443341
ハリーにまさかーされてハーマイオニーに口でボコボコにされますねロン
401 20/06/08(月)03:41:11 No.697443368
でも言ってるの一人だけって考えるとロン自体も周り信用度低いよね…
402 20/06/08(月)03:41:18 No.697443377
>あいつやばいよ…絶対スリザリンの後継者だよ… 完璧に吹き替えので脳内再生されるわこのロン…
403 20/06/08(月)03:41:24 No.697443386
ハーマイオニーにも喧嘩売ってんのかロンは
404 20/06/08(月)03:41:28 No.697443391
そしてお主はこの事件の首謀者を調べようと 1 する 2 しない dice1d2=1 (1)
405 20/06/08(月)03:42:15 No.697443457
ついに動いたか…そんなに後継者言われたのが嫌だったのか
406 20/06/08(月)03:42:18 No.697443460
いや後継者が自寮の象徴である蛇を引きちぎらないでしょ って言われてそう
407 20/06/08(月)03:42:20 No.697443463
やっぱグリフィンドールだよ君!
408 20/06/08(月)03:42:34 No.697443481
バジリスク相手に頼れる蛇殺しが来た
409 20/06/08(月)03:42:42 No.697443489
おお珍しい
410 20/06/08(月)03:43:02 No.697443513
ちなみにお主はスリザリンの継承者だと噂されてるのに 1 気付いた 2 気付いてない dice1d2=2 (2)
411 20/06/08(月)03:43:04 No.697443518
>バジリスク相手に頼れる蛇殺しが来た まさか蛇殺しが予行演習だったとはね
412 20/06/08(月)03:43:23 No.697443545
ロンの戯言なんて拡散しないか…
413 20/06/08(月)03:43:34 No.697443557
これグリフィンドール内でもロンがへんなこと言ってるぜー!でスルーされてるな…
414 20/06/08(月)03:43:36 No.697443561
ただハリーと同行しないと秘密の部屋辿り着けないよな…
415 20/06/08(月)03:43:39 No.697443566
言ってるの一人だけだし気付かないわな
416 20/06/08(月)03:43:43 No.697443575
>ちなみにお主はスリザリンの継承者だと噂されてるのに >2 気付いてない ロンは九死に一生を得たな
417 20/06/08(月)03:43:45 No.697443577
ロンの言ってたのが聞こえたかなイラッとしたか