虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/08(月)01:23:30 No.697423309

    イースターエッグの謎の操作ワクワクする

    1 20/06/08(月)01:24:47 No.697423651

    てめぇだよてめぇー

    2 20/06/08(月)01:24:59 No.697423700

    てめーだよてめー!

    3 20/06/08(月)01:25:32 No.697423822

    よくあんな仕掛けできたな

    4 20/06/08(月)01:26:22 No.697424034

    さんざん誹謗中傷したひでむしさんも ケツまくって途中で逃げて大迷惑をかけたというオチ

    5 20/06/08(月)01:26:48 No.697424124

    開発者の間では知られてたんだね

    6 20/06/08(月)01:28:06 No.697424443

    >よくあんな仕掛けできたな 解析でもしねえと分からないよう仕込んだからセーフ!

    7 20/06/08(月)01:29:13 No.697424701

    やっと世間にしれたのがここ数年てのがワクワクするよね

    8 20/06/08(月)01:31:27 No.697425211

    なんか近年また出てきたんだっけ

    9 20/06/08(月)01:32:53 No.697425539

    タイムマシンができたら まっさきに おまえを えどじだいにおくってやる そこでなぞなぞやってろ。

    10 20/06/08(月)01:33:06 No.697425589

    カタ玄人志向

    11 20/06/08(月)01:33:14 No.697425629

    解析では2000年代前半におおかたバレてた 正規ROMで特定のコマンドで表示された画面はやっと数年前見つかり始めた

    12 20/06/08(月)01:34:12 No.697425819

    >解析でもしねえと分からないよう仕込んだからセーフ! 最終的に方法がわかったのって壺の関係者らしき書き込みからなんだっけ

    13 20/06/08(月)01:34:34 No.697425904

    ながいたびがはじまるの方ももっと色々見つかんねえかな…

    14 20/06/08(月)01:34:53 No.697425988

    ソフトの中身覗くと没データとか結構入ってて楽しいよね…

    15 20/06/08(月)01:35:00 No.697426021

    昔のアトラスは荒んでるな…

    16 20/06/08(月)01:35:38 No.697426173

    起動中にカセット差し替えとかで隠しメッセージでるんだっけ

    17 20/06/08(月)01:36:14 No.697426311

    あースッキリ・・・

    18 20/06/08(月)01:37:02 No.697426531

    これがイースターエッグってやつか

    19 20/06/08(月)01:37:06 No.697426549

    >タイムマシンができたら >まっさきに おまえを >えどじだいにおくってやる >そこでなぞなぞやってろ。 これめっちゃ怖い 呪ってやるとか〇してやるとか直接的な表現なら別に何とも思わないんだが 意味不明すぎて怖いこれ

    20 20/06/08(月)01:37:08 No.697426561

    >タイムマシンができたら >まっさきに おまえを >えどじだいにおくってやる >そこでなぞなぞやってろ。 めちゃくちゃ恨み言言ってるわりには死ねとか直接的な言葉じゃないのが人の良さが出てるな…

    21 20/06/08(月)01:37:30 No.697426641

    どっちだよ!?

    22 20/06/08(月)01:37:37 No.697426680

    >あースッキリ・・・ しねぇんだよ

    23 20/06/08(月)01:39:10 No.697427020

    散々恨み言並べたけどその後に世話になった人に感謝も述べてるからな…

    24 20/06/08(月)01:39:16 No.697427043

    パスワードにも殺意が込められてて これを当時の子供が何も知らずに入力してたと思うと呪いめいててゾッとする

    25 20/06/08(月)01:39:22 No.697427068

    >タイムマシンができたら >まっさきに おまえを >えどじだいにおくってやる >そこでなぞなぞやってろ。 妙にクセになる悪態だとは思う

    26 20/06/08(月)01:39:24 No.697427075

    >これめっちゃ怖い >呪ってやるとか〇してやるとか直接的な表現なら別に何とも思わないんだが >意味不明すぎて怖いこれ ゲーム自体が唐突にクイズなんだかなぞなぞなんだか分からんようなミニゲームやらされるもんだし

    27 20/06/08(月)01:39:25 No.697427080

    >これめっちゃ怖い >呪ってやるとか〇してやるとか直接的な表現なら別に何とも思わないんだが ゲーム本編に絡んでてそいつがムズいなぞなぞを考えたからと聞いた

    28 20/06/08(月)01:40:35 No.697427337

    >散々恨み言並べたけどその後に世話になった人に感謝も述べてるからな… 単なるスタッフの愚痴だもんな…

    29 20/06/08(月)01:40:58 No.697427421

    >ゲーム本編に絡んでてそいつがムズいなぞなぞを考えたからと聞いた なら江戸時代に送るしかないな

    30 20/06/08(月)01:41:21 No.697427493

    キミのアブノーマルな性癖を僕は知っている

    31 20/06/08(月)01:41:33 No.697427533

    ゲーム内に潜む巨大生物たち っていう変なイースターエッグを集めた動画好き

    32 20/06/08(月)01:41:35 No.697427539

    江戸時代でなぞなぞっていかにも黎明期の粗製濫造ゲームみたいでそういうクソ企画出してくる人だったんだと思う

    33 20/06/08(月)01:41:57 No.697427610

    結構読み応えがあるよな

    34 20/06/08(月)01:42:09 No.697427647

    こういうのもっといろんなゲームにあって欲しい あるのかもしれないけど

    35 20/06/08(月)01:43:54 No.697428000

    >散々恨み言並べたけどその後に世話になった人に感謝も述べてるからな… しかも感謝してる人の大半が大成してるのがまた…

    36 20/06/08(月)01:44:22 No.697428098

    洋ゲーだと元々おもしろ要素としてコメてるイースターエッグは普通に有る印象 国産ゲーだと画像みたいなのとかクリちゃんチツちゃんとかちょっとやべぇのが印象強いけど 今はあんまり見かけない気はする

    37 20/06/08(月)01:44:32 No.697428136

    江戸時代でなぞなぞって時空の旅人じゃん 本当にクソゲーだったぞあれ

    38 20/06/08(月)01:45:23 No.697428336

    >>散々恨み言並べたけどその後に世話になった人に感謝も述べてるからな… >しかも感謝してる人の大半が大成してるのがまた… 人を見る目はあったんだな…他にろくな人材がいなかっただけかもしれんが

    39 20/06/08(月)01:45:46 No.697428415

    もっとこうゲーム的にも面白いイースターエッグが見たい… paydayのover drillとかはヒントの仕込み方が凝っててワクワクする

    40 20/06/08(月)01:45:48 No.697428420

    ポケモンの「なぞのばしょ」ってイースターエッグなのかな 普通に怖いんだけど

    41 20/06/08(月)01:46:08 No.697428491

    パスワードって縦読みすると呪詛になるヤツだっけ 読んだときすごく怖かった気がする

    42 20/06/08(月)01:46:19 No.697428543

    ここまでアレじゃないけどクロノ・トリガーとか昔のゲームはスタッフルームあったよね

    43 20/06/08(月)01:47:12 No.697428736

    時空の旅人はクソゲーだから仕方ないな

    44 20/06/08(月)01:47:13 No.697428744

    Win10の設定→ライセンス認証→Windowsって書いてあるとこを5回クリック みたいなのはイースターエッグにはいる?

    45 20/06/08(月)01:47:39 No.697428829

    6回セックスしてシャワー浴びないのは普通に病気になりそう

    46 20/06/08(月)01:47:39 No.697428830

    えどじだいに送られた人意識高くて他の人にクイズ形式でマウント取ったりしてたのかなぁ

    47 20/06/08(月)01:47:44 No.697428847

    発見までの経緯しっかり時系列でまとめてるのあったけど 元々壺に元スタッフが軽くリークしてたのだな… https://www.youtube.com/watch?v=71AoxvReWYI

    48 20/06/08(月)01:48:02 No.697428921

    >ながいたびがはじまるの方ももっと色々見つかんねえかな… あれ本当にデザイナー本人なのかな...もし違ったらとんでもない悪意の産物では...と思った事がある

    49 20/06/08(月)01:48:03 No.697428922

    >ここまでアレじゃないけどクロノ・トリガーとか昔のゲームはスタッフルームあったよね スタッフルームって聞くとFF4も思い出すな

    50 20/06/08(月)01:48:37 No.697429027

    >>ここまでアレじゃないけどクロノ・トリガーとか昔のゲームはスタッフルームあったよね >スタッフルームって聞くとFF4も思い出すな その2つの開発室楽しいよね しぬぞ

    51 20/06/08(月)01:48:47 No.697429059

    >Win10の設定→ライセンス認証→Windowsって書いてあるとこを5回クリック >みたいなのはイースターエッグにはいる? あれは正式な機能じゃねえかな…

    52 20/06/08(月)01:48:47 No.697429060

    増子が当時から仕込み知ってたとか言ってて笑った

    53 20/06/08(月)01:49:11 No.697429155

    没データって言うほどTCRFに載ってなかったり正しくなかったりがあるから もっと更新してよ…と思ったりする

    54 20/06/08(月)01:49:17 No.697429176

    >みたいなのはイースターエッグにはいる? しらそん

    55 20/06/08(月)01:49:32 No.697429234

    >ここまでアレじゃないけどクロノ・トリガーとか昔のゲームはスタッフルームあったよね サガフロもあったね開発二部

    56 20/06/08(月)01:49:35 No.697429242

    >増子が当時から仕込み知ってたとか言ってて笑った 実際スタッフが暴露しなかったら当時はわからんよな

    57 20/06/08(月)01:50:12 No.697429371

    今のゲームにこういう仕込みができるような余地は多分無いんだろうなと思うと少し物悲しい

    58 20/06/08(月)01:50:46 No.697429477

    >今のゲームにこういう仕込みができるような余地は多分無いんだろうなと思うと少し物悲しい あったら大問題だし…

    59 20/06/08(月)01:51:14 No.697429554

    スーパーモンキー大冒険にも酷いの仕込まれてたよね…

    60 20/06/08(月)01:51:17 No.697429562

    >今のゲームにこういう仕込みができるような余地は多分無いんだろうなと思うと少し物悲しい 今もなくはない テクスチャに愚痴書いてあったり

    61 20/06/08(月)01:51:24 No.697429584

    有名なイースターエッグだが 見てみるとスタッフへの冗談から始まり謝辞に終わる心温まるメッセージだった ごとうきよはる以外は

    62 20/06/08(月)01:51:35 No.697429634

    >昔のアトラスは荒んでるな… まあ今もほぼ開発会社ではないんで いえないんですけどもね

    63 20/06/08(月)01:51:36 No.697429636

    >今のゲームにこういう仕込みができるような余地は多分無いんだろうなと思うと少し物悲しい したらしたで大問題になるからな… 当時は数人でもゲームが作れたからこういうことが出来た

    64 20/06/08(月)01:51:51 No.697429692

    >今のゲームにこういう仕込みができるような余地は多分無いんだろうなと思うと少し物悲しい あっても没データ止まりだな リリース当初のソシャゲとかよく4chで解析されてる

    65 20/06/08(月)01:51:52 No.697429699

    >スーパーモンキー大冒険にも酷いの仕込まれてたよね… 上の動画にも出てるがチツちゃんクリちゃんスキスキ!

    66 20/06/08(月)01:52:00 No.697429738

    この頃なんて目じゃないくらいバージョン管理しっかりしてるから その目を掻い潜って仕込もうもんなら大問題になる

    67 20/06/08(月)01:52:09 No.697429774

    >>今のゲームにこういう仕込みができるような余地は多分無いんだろうなと思うと少し物悲しい >今もなくはない >テクスチャに愚痴書いてあったり ドラクエ8だっけかな

    68 20/06/08(月)01:52:25 No.697429828

    メタルギアサバイブで小島監督追い出したコナミへの批判をスタッフがこっそり入れてたりしたな

    69 20/06/08(月)01:52:35 No.697429866

    今やったら即炎上だろうしね

    70 20/06/08(月)01:52:45 No.697429900

    ナーシャ・ジベリもパズル仕込んでたね

    71 20/06/08(月)01:52:56 No.697429925

    サガフロの時でも大人数体制だろ

    72 20/06/08(月)01:53:23 No.697430012

    GTASAにスタッフの遊びで入れてたセックスできるモードが解析でバレて問題になってたなぁ

    73 20/06/08(月)01:53:23 No.697430013

    FF8のデバッグルームの北朝鮮ネタは笑ったけど今やったら大問題だな

    74 20/06/08(月)01:53:40 No.697430067

    >この頃なんて目じゃないくらいバージョン管理しっかりしてるから >その目を掻い潜って仕込もうもんなら大問題になる まあまずバレるよな...終盤のゴタゴタとかならありうるんだろうか

    75 20/06/08(月)01:54:11 No.697430175

    ヒットマンのイースターエッグくだらなくて見てるだけで楽しい

    76 20/06/08(月)01:54:20 No.697430198

    ポジティブな方向のメッセージだったらいいんだけど 悪意とかだとなかなかアンタッチャブルよね

    77 20/06/08(月)01:55:01 No.697430320

    >>今のゲームにこういう仕込みができるような余地は多分無いんだろうなと思うと少し物悲しい >あっても没データ止まりだな >リリース当初のソシャゲとかよく4chで解析されてる ジーコ出す時にうっかり無修正のPSDファイル残してたらFIFAの人に 「ゲーム中で見られない状態でも必ず解析されますので取り除いてください」って言われてビックリしたな ちゃんと解析ソフト使って中身見るんだなって

    78 20/06/08(月)01:55:08 No.697430345

    Iコンの←→AB IIコンの←→AB を同時に押す すると…… デッデーッデーデッ(FF7RのCM

    79 20/06/08(月)01:55:11 No.697430359

    台湾のゲームでちょっと前に問題になったよね

    80 20/06/08(月)01:55:16 No.697430384

    一応スレ画が素直に感謝の言葉を送っているメンツについてはのちもゲーム業界で名前を残す活躍をしている人が多い

    81 20/06/08(月)01:55:29 No.697430423

    納期が間に合わなかったってニュアンスのことをインタビューで語ってるソフトの内部調べてみると 本来どんなストーリーだったかとか実装見送った要素の残骸が残ってたり

    82 20/06/08(月)01:55:29 No.697430427

    仮に今仕込んでも差し替えできるでしょ

    83 20/06/08(月)01:55:44 No.697430469

    >台湾のゲームでちょっと前に問題になったよね あれはお国柄の問題が複雑すぎる…

    84 20/06/08(月)01:55:59 No.697430517

    中韓にモデリング外注に出すと連中必ず隠しメッセージ仕込んでくるんで チェックするコストが割と馬鹿にならないとは聞いたな

    85 20/06/08(月)01:56:03 No.697430540

    >ジーコ出す時にうっかり無修正のPSDファイル残してたらFIFAの人に >「ゲーム中で見られない状態でも必ず解析されますので取り除いてください」って言われてビックリしたな >ちゃんと解析ソフト使って中身見るんだなって へえ面白い話聞いたわ 無修正画像あると怒られるんだろうな

    86 20/06/08(月)01:56:05 No.697430547

    >台湾のゲームでちょっと前に問題になったよね プーさん絡みだっけ...

    87 20/06/08(月)01:56:44 No.697430651

    >中韓にモデリング外注に出すと連中必ず隠しメッセージ仕込んでくるんで >チェックするコストが割と馬鹿にならないとは聞いたな イデオロギー的なやつならアホすぎるな...

    88 20/06/08(月)01:56:47 No.697430663

    >中韓にモデリング外注に出すと連中必ず隠しメッセージ仕込んでくるんで まさはるネタだったら怖すぎる…

    89 20/06/08(月)01:57:03 No.697430723

    おぐらかおるはヒロイン

    90 20/06/08(月)01:57:11 No.697430752

    ロマサガは没データとか多いよね

    91 20/06/08(月)01:57:33 No.697430814

    >https://www.youtube.com/watch?v=71AoxvReWYI この動画のクオリティがテレビレベルでCSかなんかの出張かと思ってたら個人だったので驚いた

    92 20/06/08(月)01:57:38 No.697430827

    BFシリーズの解読に何年かかかったやつ見たけど見つける方もすげぇってなった

    93 20/06/08(月)01:58:10 No.697430929

    >おぐらかおるはヒロイン セックスしてシャワーも浴びずに来るヒロインやだよ っていうか男かもしれないぞ

    94 20/06/08(月)01:58:18 No.697430955

    >無修正画像あると怒られるんだろうな エロゲーでたまに無修正画像が紛れ込んでたって話を聞く

    95 20/06/08(月)01:58:19 No.697430958

    >中韓にモデリング外注に出すと連中必ず隠しメッセージ仕込んでくるんで >チェックするコストが割と馬鹿にならないとは聞いたな 次から仕事来なくなるからそうそうやらないでしょ

    96 20/06/08(月)01:58:28 No.697430986

    この手のヤツとは違うかもしれないけど PS1やSSあたりのゲームCDの中身をPCで見ると 開発スタッフのコメントがあったりするのもあったな

    97 20/06/08(月)01:58:41 No.697431030

    >仮に今仕込んでも差し替えできるでしょ Switch本体に隠しコマンドでファミコンのゴルフまるごと仕込んだのは無くなっちゃったの惜しかったな

    98 20/06/08(月)01:58:55 No.697431079

    >開発スタッフのコメントがあったりするのもあったな FFTも書いてあったの覚えてる

    99 20/06/08(月)01:58:55 No.697431081

    自分が知ってる範囲だと糞藝爪覧が最後だな

    100 20/06/08(月)01:59:03 No.697431104

    >台湾のゲームでちょっと前に問題になったよね あれ2作ともハーバード大図書館が作品保存取り扱いにしたけど問題起きたタイトル自体は相変わらず発禁のままだな

    101 20/06/08(月)01:59:11 No.697431130

    >中韓にモデリング外注に出すと連中必ず隠しメッセージ仕込んでくるんで >チェックするコストが割と馬鹿にならないとは聞いたな アニメとかでよくあるよね

    102 20/06/08(月)01:59:17 No.697431147

    >台湾のゲームでちょっと前に問題になったよね まさはるになるから何とは言わんけど 自分とこが相手を散々言っておいて 相手が言い返してきたらどんだけ責めるんだと思ったよ…

    103 20/06/08(月)01:59:55 No.697431289

    >この手のヤツとは違うかもしれないけど >PS1やSSあたりのゲームCDの中身をPCで見ると >開発スタッフのコメントがあったりするのもあったな これは今のゲームでもある PC版でも出てるやつだとゲーム中に開発時のコメントを表示させたりするmodが出たりもする

    104 20/06/08(月)02:00:16 No.697431349

    スパロボは没機体やたらあった記憶が

    105 20/06/08(月)02:00:36 No.697431422

    デバッグモードに入るコマンド探して

    106 20/06/08(月)02:00:37 No.697431429

    イースターエッグでもなんでもないけど PS2のゲームはなぜか無関係なゲームのムービーとか入ってたりしたな 容量合わせか何かなんだろうか?

    107 20/06/08(月)02:01:16 No.697431552

    >スパロボは没機体やたらあった記憶が 没セリフも多いぞ

    108 20/06/08(月)02:01:32 No.697431595

    >>https://www.youtube.com/watch?v=71AoxvReWYI >この動画のクオリティがテレビレベルでCSかなんかの出張かと思ってたら個人だったので驚いた もう何かしらのプロが片手間にやってんじゃねーかっての多いよね…

    109 20/06/08(月)02:02:19 No.697431746

    クラックされた流通前の製品版にこれクラックできるくらいの技術あるならうちで働かない?って求人txt入れてるゲームあったな

    110 20/06/08(月)02:02:20 No.697431751

    没でディアッカいるのとかもあっあよね

    111 20/06/08(月)02:02:38 No.697431810

    >こういうのもっといろんなゲームにあって欲しい >あるのかもしれないけど ゲームじゃないけど職場の見積システムの改造依頼をリバースエンジニアに依頼したら 使ってないアドレスに延々とダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん! ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん! って書いてあってすげー不気味だった プログラマーはみんな見えないところに何かしら残すのがお約束なんだろうか

    112 20/06/08(月)02:02:53 No.697431846

    >PS2のゲームはなぜか無関係なゲームのムービーとか入ってたりしたな PSのグラディウス外伝のCDを開くと ゲーム中では見れないグラディウスデラックスパックの発進動画が入ってるんだぜ!

    113 20/06/08(月)02:02:58 No.697431853

    >ゲーム本編に絡んでてそいつがムズいなぞなぞを考えたからと聞いた てっきり部下に対して「なんで俺が怒ってるか分かる?」って聞いてくる系の人だと思ってた…

    114 20/06/08(月)02:03:07 No.697431878

    >Switch本体に隠しコマンドでファミコンのゴルフまるごと仕込んだのは無くなっちゃったの惜しかったな あったなこれ! なんで消しちゃったんだろう

    115 20/06/08(月)02:03:08 No.697431881

    >>こういうのもっといろんなゲームにあって欲しい >>あるのかもしれないけど >ゲームじゃないけど職場の見積システムの改造依頼をリバースエンジニアに依頼したら >使ってないアドレスに延々とダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん! >ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん!ダミーだよ~ん! >って書いてあってすげー不気味だった >プログラマーはみんな見えないところに何かしら残すのがお約束なんだろうか ダミーだよ~ん!

    116 20/06/08(月)02:03:13 No.697431895

    ヒッ

    117 20/06/08(月)02:03:25 No.697431923

    今では公式とはいえ一応ミュウもカテゴリではそうだよね

    118 20/06/08(月)02:03:29 No.697431934

    やめんか!

    119 20/06/08(月)02:03:32 No.697431943

    おれデザイナー! きみはおれがかいたんだぜ!

    120 20/06/08(月)02:04:06 No.697432043

    XBOX360版アーマードコア4で発電所マップの看板に小さく謎のメッセージが書かれていたらしいのだけれど どうにも情報が見当たらない

    121 20/06/08(月)02:04:41 No.697432150

    昔の宮大工もわざと自分の名前の入った道具を置き忘れたりしてたし電子の時代になっても受け継がれる伝統なのかもしれない

    122 20/06/08(月)02:04:49 No.697432172

    >スパロボは没機体やたらあった記憶が スパロボはそれよりエロゲのcg 入ってたとかマリューの裸のグラが入ってたとかの噂の方が気になる

    123 20/06/08(月)02:04:51 No.697432179

    >イースターエッグでもなんでもないけど >PS2のゲームはなぜか無関係なゲームのムービーとか入ってたりしたな >容量合わせか何かなんだろうか? 3GBくらいの無圧縮AVIだっけ 当時から容量上げるためって言われてたけど何故わざわざそんな事を…?

    124 20/06/08(月)02:05:07 No.697432229

    >クラックされた流通前の製品版にこれクラックできるくらいの技術あるならうちで働かない?って求人txt入れてるゲームあったな ヘッドハンティングは割といい手かもしれん…

    125 20/06/08(月)02:05:30 No.697432300

    >プログラマーはみんな見えないところに何かしら残すのがお約束なんだろうか ダミー用データはスタッフのセンス出るよね よくわからん単語の羅列が多い気がする

    126 20/06/08(月)02:05:32 No.697432307

    マリオ64の謎のメッセージとして解読作業が長年続けられた末にここにスターあるぞって書いてあるだけだったと解明されたやつすき

    127 20/06/08(月)02:05:39 No.697432338

    >今では公式とはいえ一応ミュウもカテゴリではそうだよね 結果的に神秘性高まって大快挙でもあるなあ

    128 20/06/08(月)02:06:07 No.697432432

    グラデザもなんか小ネタ仕込んでくるなあ 3Dモデルの絶対見えない男キャラのパンツ可愛くしてたり

    129 20/06/08(月)02:06:33 No.697432500

    >今では公式とはいえ一応ミュウもカテゴリではそうだよね ミュウツーの存在自体や廃墟で遺された手記から存在するのは確実だったけど確か予定では何かのイベントで配布できたらなって感じで隠し要素で入れてたんだよね それが誰かがバグらせていじって遊んでたらデータあるのが露呈したって感じ?

    130 20/06/08(月)02:06:38 No.697432519

    これバレたら俺クビだぜ!とサラッと書いてある仕込みメモとか昔はあったみたいね 今は即バレそうだな...

    131 20/06/08(月)02:06:38 No.697432520

    PS3の初音ミクのゲームでゲーム容量を3939MBに合わせるために 延々と3939393939…の数列が書き込まれているのとか

    132 20/06/08(月)02:06:40 No.697432527

    他のデータが混在してないかすぐにわかるように特徴的なメッセージ挿れてるんじゃないだろうか

    133 20/06/08(月)02:06:59 No.697432580

    >昔の宮大工もわざと自分の名前の入った道具を置き忘れたりしてたし電子の時代になっても受け継がれる伝統なのかもしれない 確かにそれに近い行為ではあるな 人間のやる事は1000年経っても変わらんということか

    134 20/06/08(月)02:07:12 No.697432621

    サターンはPCで開くと普通に見られる前提でファイル入ってるのあったな バトルガレッガはファンが書いた攻略同人誌がそのまま入ってる

    135 20/06/08(月)02:07:30 No.697432670

    家族へのメッセージも多いなプログラマーの小ネタ

    136 20/06/08(月)02:07:52 No.697432744

    ポケモンはDSになっても没イベントが結構データ残ってたりするしあれはゲームシステム上消せないとかあるんだろうか

    137 20/06/08(月)02:07:52 No.697432745

    政治的なあれこれだったり他人の誹謗とかじゃない限りはスタッフが傷跡残すのを許してやって欲しい

    138 20/06/08(月)02:08:23 No.697432819

    >スパロボは没機体やたらあった記憶が ファミコンの2次の時点で後のシリーズに一切出てこない没オリ機体があったと知って驚く というか情報なさすぎて怖い

    139 20/06/08(月)02:08:23 No.697432823

    上に出てるつべのチャンネルの隠しメッセージ特集動画だとプログラマが当時好きだった女性スタッフの名前のネタ仕込んでたり軽く気持ち悪いよ案件あるな…

    140 20/06/08(月)02:08:29 No.697432839

    >家族へのメッセージも多いなプログラマーの小ネタ スレ画はめちゃくちゃ言ってるくせに最後のそれだけでなんか印象ちょっと良くなるのずるい

    141 20/06/08(月)02:08:34 No.697432856

    うちの会社最悪俺はコンパイルに入社するぜ!ってメモ残したプログラマーは今ゲーム会社の社長やってると聞いた

    142 20/06/08(月)02:08:51 No.697432888

    >昔の宮大工もわざと自分の名前の入った道具を置き忘れたりしてたし電子の時代になっても受け継がれる伝統なのかもしれない なんかいいなあそういうの

    143 20/06/08(月)02:08:53 No.697432895

    パーフェクトダークのチーズとかめっちゃ好き

    144 20/06/08(月)02:09:20 No.697432970

    今だと没データはうっかり整理のつもりで消すとバグの原因になったりするからおいそれと消せない 今いろんな人が分業で書いてるから…

    145 20/06/08(月)02:09:36 No.697433019

    >ファミコンの2次の時点で後のシリーズに一切出てこない没オリ機体があったと知って驚く >というか情報なさすぎて怖い あれガンレオンになったぽいじゃん?

    146 20/06/08(月)02:09:42 No.697433035

    >政治的なあれこれだったり他人の誹謗とかじゃない限りはスタッフが傷跡残すのを許してやって欲しい Windowsもそういう遊び心あったんだけど軍に納入されることになってそこらへんできなくなったという話は本当なのかな

    147 20/06/08(月)02:09:45 No.697433043

    >うちの会社最悪俺はコンパイルに入社するぜ!ってメモ残したプログラマーは今ゲーム会社の社長やってると聞いた あの人が巡り巡って社長になったおかげでメガドラミニにダライアス入ったんじゃないかみたいな所がある あとそのコンパイルで携わったSTGにもお世話になった

    148 20/06/08(月)02:09:50 No.697433062

    入れたけど結局使わなかったってケースもあるだろうしなぁ

    149 20/06/08(月)02:10:32 No.697433162

    >>イースターエッグでもなんでもないけど >>PS2のゲームはなぜか無関係なゲームのムービーとか入ってたりしたな >>容量合わせか何かなんだろうか? >3GBくらいの無圧縮AVIだっけ >当時から容量上げるためって言われてたけど何故わざわざそんな事を…? ディスクアクセスの高速なディスク外周部にゲームデータを置くために 内側を無意味なデータで埋めるという小技

    150 20/06/08(月)02:10:35 No.697433169

    >>うちの会社最悪俺はコンパイルに入社するぜ!ってメモ残したプログラマーは今ゲーム会社の社長やってると聞いた >あの人が巡り巡って社長になったおかげでメガドラミニにダライアス入ったんじゃないかみたいな所がある >あとそのコンパイルで携わったSTGにもお世話になった すげー話だ

    151 20/06/08(月)02:10:45 No.697433197

    >>おぐらかおるはヒロイン >セックスしてシャワーも浴びずに来るヒロインやだよ >っていうか男かもしれないぞ 「彼ね~1回終わるごとに背中の汗をふいてくれるの~」 とか言ってくるカス女ですヮラ

    152 20/06/08(月)02:11:16 No.697433282

    >>中韓にモデリング外注に出すと連中必ず隠しメッセージ仕込んでくるんで >まさはるネタだったら怖すぎる… こないだ日本国内用のプリキュアのアプリにも中国外注のロジックでユーザ名に64とか天安門って入ってたらサーバ接続キックするようになってるのが解析されてたな

    153 20/06/08(月)02:11:18 No.697433287

    これは盛りすぎか https://www.youtube.com/watch?v=F3CFtcsqKhs

    154 20/06/08(月)02:11:32 No.697433326

    >あの人が巡り巡って社長になったおかげでメガドラミニにダライアス入ったんじゃないかみたいな所がある メガドラミニのダライアスは逸話がどれもこれも狂ってておかしくない?

    155 20/06/08(月)02:11:34 No.697433336

    PSは仕様というかソニーからのお約束がかなり多くて絶対この容量以上で出せよな!というのもあっていろいろやってたとかなんとか

    156 20/06/08(月)02:11:44 No.697433359

    システム流用してるからか前作のデータがそのまま残ってたりすることもあるよな

    157 20/06/08(月)02:11:54 No.697433387

    >こないだ日本国内用のプリキュアのアプリにも中国外注のロジックでユーザ名に64とか天安門って入ってたらサーバ接続キックするようになってるのが解析されてたな 何考えてんだ本当に...

    158 20/06/08(月)02:12:06 No.697433423

    >今だと没データはうっかり整理のつもりで消すとバグの原因になったりするからおいそれと消せない >今いろんな人が分業で書いてるから… スクウェアなんかわりと早いうちからプログラマー分業制にしてたな フィールドプログラム・バトルプログラム・サウンドプログラム…みたいな役割で

    159 20/06/08(月)02:12:39 No.697433497

    SFCの魔装機神でバグってダミーの顔グラが出た事がある no imageって書かれた猫の画像で猫はあさめしまえにゃんこの猫っぽい感じだった

    160 20/06/08(月)02:12:49 No.697433530

    >ディスクアクセスの高速なディスク外周部にゲームデータを置くために >内側を無意味なデータで埋めるという小技 あれそういう効果があったんだ…勉強になりゅ…

    161 20/06/08(月)02:12:56 No.697433543

    >こないだ日本国内用のプリキュアのアプリにも中国外注のロジックでユーザ名に64とか天安門って入ってたらサーバ接続キックするようになってるのが解析されてたな それ悪質とか以前に犯罪じゃねーか!

    162 20/06/08(月)02:12:58 No.697433554

    >こないだ日本国内用のプリキュアのアプリにも中国外注のロジックでユーザ名に64とか天安門って入ってたらサーバ接続キックするようになってるのが解析されてたな 悪ふざけすぎる…

    163 20/06/08(月)02:13:00 No.697433558

    没データ系だとピクミンのUsubaって敵キャラがなんか怖い

    164 20/06/08(月)02:13:36 No.697433652

    >当時から容量上げるためって言われてたけど何故わざわざそんな事を…? 円盤からデータ読む時 内周より外周のデータの方が読み込み早いから 内周にダミーデータぶっ込む って話を何処かで聞いた気がするけどあまり自信がない

    165 20/06/08(月)02:14:09 No.697433743

    天安門はともかく64は幼女でもアカウント名に使いそうなのに…

    166 20/06/08(月)02:14:14 No.697433750

    アケゲー~FC初期くらいの時代はプログラムに会社の電話番号仕込んで「このプログラム解析できた人はウチの会社に来ない?」とかメッセージ残してたそうな

    167 20/06/08(月)02:14:26 No.697433780

    ペルソナ5の中に巌戸台分寮が3Dモデルであるっていう動画見てワクワクした 妄想捗るのいいよね

    168 20/06/08(月)02:14:29 No.697433782

    >>うちの会社最悪俺はコンパイルに入社するぜ!ってメモ残したプログラマーは今ゲーム会社の社長やってると聞いた >あの人が巡り巡って社長になったおかげでメガドラミニにダライアス入ったんじゃないかみたいな所がある >あとそのコンパイルで携わったSTGにもお世話になった ミル貝したらメモ仕込んでた事も書かれてた しょうもない事するもんだって思っていた今こんなすごい人だったんだ

    169 20/06/08(月)02:14:34 No.697433793

    本当なら訴えられてもいいくらいの悪質さだがググっても出てこないな... ワードが悪いのか?

    170 20/06/08(月)02:15:00 No.697433861

    裏技として出せる手段が比較的容易に周知されたゲームだとダウンロード2はかなりアウトではと思う 同人ゲームじゃねえんだぞ

    171 20/06/08(月)02:15:02 No.697433864

    >スクウェアなんかわりと早いうちからプログラマー分業制にしてたな >フィールドプログラム・バトルプログラム・サウンドプログラム…みたいな役割で それでFF7で気合入れて人増やしたら余っちゃってミニゲーム作らせたという FFTもそうだったかな…

    172 20/06/08(月)02:15:35 No.697433945

    …なんと心のせまい方たちなのだ。

    173 20/06/08(月)02:15:38 No.697433956

    うろ覚えだがFallout3にもDLCエリアのフェンス乗り越えた先になんかあったな

    174 20/06/08(月)02:17:29 No.697434219

    スレ画はクソ社員への愚痴とお世話になった人への挨拶と一緒に これの開発でずっと家に帰れなくて子供らしき人物に謝る文章も入ってるのがね…

    175 20/06/08(月)02:17:58 No.697434292

    洋ゲーのイースターエッグ面白いの多いよね

    176 20/06/08(月)02:18:16 No.697434343

    俺も昔はこういうの残してたなあ スクリプトのコメント欄に嫌いなジウ氏に名前いれたり 今はコンプラ厳しくてできないな

    177 20/06/08(月)02:18:27 No.697434367

    >これは盛りすぎか https://youtu.be/F3CFtcsqKhs?t=254 イワッチの珍しい愚痴集大成すき

    178 20/06/08(月)02:18:33 No.697434386

    >昔の宮大工もわざと自分の名前の入った道具を置き忘れたりしてたし電子の時代になっても受け継がれる伝統なのかもしれない 道具だけじゃなくて見えないとこに落書きしてたりも見た気がする そしてその落書きの絵が古風ないかにもな絵じゃなくて素人が描いた感じの普通の落書きなので親しみが湧く

    179 20/06/08(月)02:18:50 No.697434437

    レディプレイヤー 1もイースターエッグの話だったなあ 隠し部屋でちょっと泣きそうになってしまった

    180 20/06/08(月)02:18:54 No.697434442

    >システム流用してるからか前作のデータがそのまま残ってたりすることもあるよな テストプレイに使ったと思われる前作の主人公のグラとかあるの見つけると嬉しい

    181 20/06/08(月)02:19:19 No.697434502

    >それでFF7で気合入れて人増やしたら余っちゃってミニゲーム作らせたという >FFTもそうだったかな… FF7がミニゲームだらけなのはスタッフが3Dに慣れるための習作を全部ぶち込んだからだと聞いたけどソース無いから自信ない…

    182 20/06/08(月)02:19:33 No.697434537

    任天堂もけっこう開発途中のゴミデータそのまま入れてるよね マリオから使わなかったキャラとかマップがボロボロでてくる

    183 20/06/08(月)02:20:00 No.697434605

    >イワッチの珍しい愚痴集大成すき 宮本はプレイしたかも怪しいコメントで何かもやっとする・・・