20/06/08(月)01:19:02 なんで? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)01:19:02 No.697422246
なんで?
1 20/06/08(月)01:19:56 No.697422463
頭沸いてんの?
2 20/06/08(月)01:21:33 No.697422829
頭哲平だから…
3 20/06/08(月)01:21:38 No.697422849
本当に謝る気持ちがあるならさっさと盗作やめればいい
4 20/06/08(月)01:22:32 No.697423077
謝りたくないだけだろ泥棒
5 20/06/08(月)01:23:20 No.697423274
俺も今度から悪い事したら謝りたい気持ちは俺のエゴでしかない!!って言って絶対謝らないわ
6 20/06/08(月)01:23:58 No.697423429
罪の十字架を背負うからよ…止まれないからよ…
7 20/06/08(月)01:25:36 No.697423839
謝るかどうかは俺が決めることにするよ
8 20/06/08(月)01:25:54 No.697423924
何がしたいのか本気で分からんこの漫画
9 20/06/08(月)01:25:58 No.697423945
まるで哲平くんみたい…
10 20/06/08(月)01:26:03 No.697423969
謝ってもなんの解決にもならんしな…
11 20/06/08(月)01:27:30 No.697424299
>まるで半天狗みたい…
12 20/06/08(月)01:28:10 No.697424455
>謝るかどうかは俺が決めることにするよ >まるで哲平くんみたい… 地獄みたいなコラボやめろ
13 20/06/08(月)01:28:58 No.697424645
反省したり成長しないままクズがクズとしてとことん突き進む話だったりするのかな
14 20/06/08(月)01:29:13 No.697424703
アナログでこんなに指汚してて大丈夫?
15 20/06/08(月)01:29:38 No.697424800
デジタル環境もあるから心配すんな!
16 20/06/08(月)01:30:24 No.697424965
>何がしたいのか本気で分からんこの漫画 悪口じゃなくてジャンルがよくわからんよね…
17 20/06/08(月)01:30:33 No.697425006
小手先の正当化の手段が豊富すぎる
18 20/06/08(月)01:31:26 No.697425206
相手が謝って欲しいかどうかは俺が決めることにするよ
19 20/06/08(月)01:32:48 No.697425515
漫画を描くのやめるかも…っていう心配は正当化にしてもわからん どうしてそんな風に思ったんだ…?
20 20/06/08(月)01:32:53 No.697425544
まあ実際謝られても困ったり腹立つだけの場合ってのは確かにある ただそれは謝られた側が決めることだぞ
21 20/06/08(月)01:33:07 No.697425593
>アナログでこんなに指汚してて大丈夫? そもそもエアコン付いてない部屋での作業だから全身汗だくだろうし気にするな
22 20/06/08(月)01:33:30 No.697425692
>>何がしたいのか本気で分からんこの漫画 >悪口じゃなくてジャンルがよくわからんよね… 漫画家漫画でもないしタイムパラドックス系でも無いし敵も事件も起きないから本当になんのジャンルが分からない…
23 20/06/08(月)01:34:03 No.697425801
もう筆折れや
24 20/06/08(月)01:34:11 No.697425818
一本筋通して描いてくれよってなる ルフィが海賊王になる!!!って言っといてアルビダ撃破直後に海賊王になること悩み始めたらおかしいだろ
25 20/06/08(月)01:34:34 No.697425902
少なくともバクマンと同じカテゴリに放り込みたくはないが…
26 20/06/08(月)01:34:42 No.697425945
滅相もございません
27 20/06/08(月)01:34:45 No.697425957
謝るってのはまあ謝ることで贖罪した気持ちになって楽になりたいってだけではある
28 20/06/08(月)01:34:46 No.697425965
作画にしても模写ってのが凄いもにょもにょした そこは自分の絵にアレンジするんじゃないの…?
29 20/06/08(月)01:35:13 No.697426069
謝れば罪が軽くなった気になるからそんな資格はないみたいな意味かな?
30 20/06/08(月)01:35:22 No.697426098
>>アナログでこんなに指汚してて大丈夫? >そもそもエアコン付いてない部屋での作業だから全身汗だくだろうし気にするな そこに男4人中卒1人!?
31 20/06/08(月)01:35:35 No.697426151
倫理面は置いといてもどこを目指してるのかいまだに全く見えてこないんだよな コピペするだけの仕事を一生懸命やってる感出されても反応に困る
32 20/06/08(月)01:35:50 No.697426216
>作画にしても模写ってのが凄いもにょもにょした >そこは自分の絵にアレンジするんじゃないの…? 普通最低限アレンジしてるんだと思うよな 模写て
33 20/06/08(月)01:35:51 No.697426223
>一本筋通して描いてくれよってなる >ルフィが海賊王になる!!!って言っといてアルビダ撃破直後に海賊王になること悩み始めたらおかしいだろ 海賊王はもういいか
34 20/06/08(月)01:35:54 ID:/6dvlH3g /6dvlH3g No.697426233
>作画にしても模写ってのが凄いもにょもにょした >そこは自分の絵にアレンジするんじゃないの…? いや逆だろ 超名作なんだからそのままトレスしてお出しすべきだろ なんで自分の手を入れようとするの
35 20/06/08(月)01:35:58 No.697426256
謝らなくてもいいからこれ以上パクるな
36 20/06/08(月)01:36:34 No.697426404
この漫画俺をうならせる名言多いな
37 20/06/08(月)01:36:43 No.697426445
佐々木がすることはまずスキャナーとコピー機を買うことだろ
38 20/06/08(月)01:36:53 No.697426494
>一本筋通して描いてくれよってなる >ルフィが海賊王になる!!!って言っといてアルビダ撃破直後に海賊王になること悩み始めたらおかしいだろ 状況的には赤髪海賊団乗っ取って海に出るの悩んでるレベルだと思う
39 20/06/08(月)01:37:03 No.697426534
>謝らなくてもいいからこれ以上パクるな でも俺のファンが待っててくれてるんだ…!
40 20/06/08(月)01:37:24 No.697426611
>作画にしても模写ってのが凄いもにょもにょした >そこは自分の絵にアレンジするんじゃないの…? あくまでもホワイトナイトを発表するのが目的だから絵は元に似てれば似てるほどよい トレスすればいいのにね
41 20/06/08(月)01:37:26 No.697426623
相変わらず自己正当化に余念がないな
42 20/06/08(月)01:37:42 No.697426702
ホワイトナイトがマクガフィンであるのはいいけどせめてどんな内容かはもう少し具体的に説明しろ
43 20/06/08(月)01:37:45 No.697426714
まじでここまで先が予想できない漫画初めてだ 何したいのかすら分からん
44 20/06/08(月)01:37:50 No.697426737
哲平なにがしたいの
45 20/06/08(月)01:37:50 No.697426740
>いや逆だろ >超名作なんだからそのままトレスしてお出しすべきだろ >なんで自分の手を入れようとするの そっかぁ…そこまでパクっちゃうかぁ…
46 20/06/08(月)01:38:04 No.697426786
全国の佐々木さんと哲平さんがかわいそう
47 20/06/08(月)01:38:07 No.697426802
どうしてお前は人様から盗むんだ…
48 20/06/08(月)01:38:17 No.697426839
儂の漫画か?これは…
49 20/06/08(月)01:38:20 No.697426849
4話まで8割くらい哲平の言い訳に費やしてる漫画だけど何がしたいんだ?
50 20/06/08(月)01:38:29 No.697426876
>この漫画俺をうならせる名言多いな 呻かせるの間違いでは…
51 20/06/08(月)01:38:47 No.697426946
>4話まで8割くらい哲平の言い訳に費やしてる漫画だけど何がしたいんだ? 言い訳をするんだよ!
52 20/06/08(月)01:38:55 No.697426971
多分実力不相応な漫画家が超名声手に入れて なんとか日々をしのぎながらラブコメする漫画にしたかったはずだと思う
53 20/06/08(月)01:38:57 No.697426981
読み切りとか短期集中連載をパクったとかだったら良くも悪くも次のステージに入れそうなんだが 連載だと今の行為にどう区切りをつけるんだ
54 20/06/08(月)01:38:57 No.697426982
「テーマのない漫画」をテーマに描いてる実験作なのかもしれない 作者には深い考えがありそう
55 20/06/08(月)01:39:02 No.697426995
ワシの漫画じゃあ!!
56 20/06/08(月)01:39:06 No.697427005
俺佐々木哲平と1文字違いなんだけど泣いていいよね
57 20/06/08(月)01:39:19 No.697427055
哲平の倫理観狂ってて怖い
58 20/06/08(月)01:39:22 No.697427067
俺20年やってても何に謝ればいいかわかんないよ~ すごいなぁ~
59 20/06/08(月)01:39:24 No.697427073
バクマンは漫画家達のキャラが面白かったし作中に理論建てて面白さの説明が入ってたからその世界で面白い漫画であることに違和感がなかった ホワイトナイトはみんなふわふわした感想しか言わない…
60 20/06/08(月)01:39:33 No.697427106
ホワイトナイトを漫画家としてつい欲出して自己流にアレンジしてるならまだしもジャンプ片手に描いてるんじゃどうしようもねーじゃん イツキちゃんの将来奪っただけじゃん
61 20/06/08(月)01:39:48 No.697427157
>全国の佐々木さんと哲平さんがかわいそう 佐々木哲平さんって割といそうでほんとにかわいそう
62 20/06/08(月)01:39:58 No.697427192
>全国の佐々木さんと哲平さんがかわいそう 実在するデザイナーに佐々木哲平さんがいるんだがタイパクのせいで佐々木哲平 パクリという恐ろしいサジェストがだな
63 20/06/08(月)01:40:19 No.697427273
おにぎりー!インタビューはまだかおにぎりー!
64 20/06/08(月)01:40:27 No.697427298
アフロ田中でも似たような話あった気がする 仕事に遅刻した田中が「悪い事しておいて許してもらおうとするなんて不誠実だから俺は謝らない!」ってなって 「お前の言う事はわかる。が、謝れ。」って先輩に諭されるオチだった
65 20/06/08(月)01:40:33 No.697427322
どういう末路をたどるのかという点においては興味はある
66 20/06/08(月)01:40:33 No.697427331
>ワシの漫画じゃあ!! 罪悪感感じてる分もうパワーちゃんよりだいぶタチが悪いと思う
67 20/06/08(月)01:40:48 No.697427386
世の中にはラブひな描こうとしたら手首とか生首とか飛びまくる漫画になった人もいると言うのに
68 20/06/08(月)01:40:54 No.697427412
>イツキちゃんの将来奪っただけじゃん 原作と編集が尊厳破壊に性的興奮を覚えるのかもしれない
69 20/06/08(月)01:41:15 No.697427475
盗作を知る人間が他にいないから 自己完結で話が進んでいく…
70 20/06/08(月)01:41:23 No.697427501
佐々木が変死して次の新人にレンジ渡る展開を予想してたけど外したぞ俺
71 20/06/08(月)01:41:33 No.697427534
謝りたい気持ちが自分が許されたいエゴなのはまあそうだろうよ 真相明かさない方もお前のエゴ10割だがな!
72 20/06/08(月)01:41:40 No.697427556
苦しんでますって言い訳しているのに周りがイエスマンしかいないのが酷い
73 20/06/08(月)01:41:52 No.697427598
>どういう末路をたどるのかという点においては興味はある 打ち切りでこれからだエンド
74 20/06/08(月)01:42:00 No.697427617
佐々木が何をしたいのかもどこへ向かうのかも何も分からないから漫画としても読後感があんまりないと言うか話が動いてる実感が湧かない
75 20/06/08(月)01:42:00 No.697427618
次が気になることは気になるけど来週終わってもらっても全然構わない
76 20/06/08(月)01:42:05 No.697427626
>盗作を知る人間が他にいないから >自己完結で話が進んでいく… 知ってるの読者しか居ないからツッコミできるのも読者だけ過ぎる…
77 20/06/08(月)01:42:08 No.697427640
原作の頭がおかしいのはもう分かったけどリアルの編集はこれ読んで何で直さないのかは分からない
78 <a href="mailto:アシスタント">20/06/08(月)01:42:14</a> [アシスタント] No.697427668
壊れた電子レンジ捨てときましたよ
79 20/06/08(月)01:42:15 No.697427671
1話:2話でちゃんとフォローするでしょ 2話:3話でびしっと方向性を示してくれるはず… 3話:最低限の要素は出そろったから次こそは… 4話:……?
80 20/06/08(月)01:42:20 No.697427689
JK本人も描いた原稿のホワイトナイトが初めてジャンプに載る! という直前に本人の目の前で勝手に破り捨てるのがクズとか通り越して怖い…
81 20/06/08(月)01:42:28 No.697427720
>>ワシの漫画じゃあ!! >罪悪感感じてる分もうパワーちゃんよりだいぶタチが悪いと思う 罪悪感を感じる態度も善人ムーブするためのツールでしか無いのがクソすぎる 記憶を捏造するパワーちゃんの方がまだ…まだすっきりしたクズだよ
82 20/06/08(月)01:42:36 No.697427744
模倣感が出るからダメ!だと何を建前にして連載決めたと思ってるんだ盗作野郎となるからダメ ちゃんと模倣できてる!ヨシ!だと漫画家志望のセリフじゃねえなこれとなるからダメ どっちにしろやるべき展開じゃないよこれ!
83 20/06/08(月)01:42:42 No.697427762
君の人生が狂ったのは私の責任だ だが私は謝らない
84 20/06/08(月)01:42:46 No.697427775
>原作の頭がおかしいのはもう分かったけどリアルの編集はこれ読んで何で直さないのかは分からない U-19の人だからとしか
85 20/06/08(月)01:42:49 No.697427782
>>いや逆だろ >>超名作なんだからそのままトレスしてお出しすべきだろ >>なんで自分の手を入れようとするの >そっかぁ…そこまでパクっちゃうかぁ… 絵柄も含めて完全にパクった方が比較的筋は通ってるぞ 自分らしさを発揮したいみたいな欲を出したら名作を読者に届けたいだけっていう一応の正当性が完全に崩れる
86 20/06/08(月)01:42:49 No.697427786
そうか!原作書いてる人はこんな感じで今まで生きてきたんだね! かわうそ…
87 20/06/08(月)01:42:49 No.697427788
そろそろビートルズのやつみたいにホワイトナイトを世に送り出せばもっとすごい漫画が出てくるかもしれない的な考えとかが…
88 20/06/08(月)01:43:02 No.697427835
>盗作を知る人間が他にいないから >自己完結で話が進んでいく… やっぱりJKか編集のどっちかは真相知っとくべきだったってこれ
89 20/06/08(月)01:43:07 No.697427842
タイムパラドックス要素は完全に消え去ったし 盗作に関しては延々と言い訳するだけ 漫画家漫画としてはコピー機未満の事しかやらないし 盗作野郎にラブコメの主人公なんて無理 何漫画なんだろうなこれ
90 20/06/08(月)01:43:10 No.697427851
ホワイトナイトを元ネタに大規模アレンジして面白い漫画描いてイツキちゃんのオリジナルホワイトナイトと勝負の方がよかったんじゃ
91 20/06/08(月)01:43:11 No.697427858
編集とどういう打ち合わせしてるのかの実録を単行本に載せてくれたら買うわ それくらい気になる
92 20/06/08(月)01:43:16 No.697427883
>次が気になることは気になるけど来週終わってもらっても全然構わない パコさんがちゃんと捕まったのか気になるとかそういう方向性の気になり方だもの…
93 20/06/08(月)01:43:17 No.697427888
デスノートみたいに同じ漢字表記では実在しない名前とかにしておけばこんなことには
94 20/06/08(月)01:43:23 No.697427906
>実在するデザイナーに佐々木哲平さんがいるんだがタイパクのせいで佐々木哲平 パクリという恐ろしいサジェストがだな 伊藤誠を超える風評被害
95 20/06/08(月)01:43:28 No.697427925
半天狗とパワーちゃんを足して実力と罪悪感と可愛さと思考能力を引くと佐々木哲平になるらしい
96 20/06/08(月)01:43:28 No.697427926
トレスじゃなくて模写なのはマジで意味わからんよな トレスしないなら自力で描けよ 模写するならトレスしろよ
97 20/06/08(月)01:43:55 No.697428003
一話の頃はまだ擁護の声もあったんだけどな…
98 20/06/08(月)01:43:55 No.697428008
編集からもJKからも失望されて破滅くらいしてくんなきゃ納得できないけどまぁそうはならないだろうなぁと
99 20/06/08(月)01:44:00 No.697428024
今週引きの煽り文まで酷すぎて変な笑い出たわ パクリ原稿のことを代筆とかズラしてる…
100 20/06/08(月)01:44:01 No.697428032
>謝りたい気持ちが自分が許されたいエゴなのはまあそうだろうよ それは贖罪したいという気持ちがあるという前提の話だ こいつは贖罪したいという気持ちがない事を正当化するために あやまるという気持ちをあえてもたないという旨の言い訳をしてるんだ
101 20/06/08(月)01:44:02 No.697428036
個人的に最高の漫画と最低のクソ漫画が同時に載ってるからめっちゃ困るんだ今のジャンプ
102 20/06/08(月)01:44:04 No.697428043
>そろそろビートルズのやつみたいにホワイトナイトを世に送り出せばもっとすごい漫画が出てくるかもしれない的な考えとかが… マジでそれを期待してた 退学してアシスタントになるのは予想外だった
103 20/06/08(月)01:44:08 No.697428054
どうしてお前さんは人の漫画を盗るんだ
104 20/06/08(月)01:44:09 No.697428057
なんか微妙に機材や携帯が古いけど作中は2010年とかなの?
105 20/06/08(月)01:44:11 No.697428069
根っからの悪党にしたほうがスッキリするよ
106 20/06/08(月)01:44:27 No.697428115
さっきのスレで佐々木哲平って同姓同名のデザイナーがいると実在すると知ってだめだった 嫌がらせかよ
107 20/06/08(月)01:44:35 No.697428143
JKちゃん勝負です!って言ってなかったっけ? なんでアシスタントになってんの?
108 20/06/08(月)01:44:38 No.697428154
読むと面白いとかつまらないとかじゃなくて「???????」ってなる
109 20/06/08(月)01:44:40 No.697428167
そういやゴーストライターってタイトルでしたね…
110 20/06/08(月)01:44:53 No.697428214
アシスタントがいる環境でどうやってパクるんだろ
111 20/06/08(月)01:44:56 No.697428227
この世界で唯一盗作に気付きかけた菊瀬が再登場して罪を暴いてくれる展開にどうにかなったりしませんか
112 20/06/08(月)01:44:57 No.697428231
>謝りたい気持ちが自分が許されたいエゴなのはまあそうだろうよ >真相明かさない方もお前のエゴ10割だがな! というか許されない事を分かった上でみっともなく許してくださいっていう無様を晒す部分に謝罪って意味があるのにな… 要するに悪い事しておいてなお自分をカッコつけたい、良く見せたいと思ってるって事だぞスレ画
113 20/06/08(月)01:44:58 No.697428237
そのままそっくりのをお出ししたいならトレスしろ そうじゃなくて描きたいなら似せられてないから没!とか意味不明なことすんな
114 20/06/08(月)01:45:00 No.697428250
>一話の頃はまだ擁護の声もあったんだけどな… この話数で擁護が消えるのって凄いことなんじゃ?
115 20/06/08(月)01:45:02 No.697428252
どんなに大きな秘密でもたいてい一人は共有できる登場人物がいるから物語が転がるんだが 主人公一人で抱えてる秘密とか物語上何のギミックにもなり得ないんだよね…
116 20/06/08(月)01:45:10 No.697428284
ストイックな振りしておいて自分にただ甘なのすごいね
117 20/06/08(月)01:45:13 No.697428296
まだ連載書き上げてないんだしヒロインにだけ打ち明けて作者とアシスタントの関係を2人だけの間で逆にするとかできそうなもんだけどね
118 20/06/08(月)01:45:18 No.697428315
>作画にしても模写ってのが凄いもにょもにょした >そこは自分の絵にアレンジするんじゃないの…? やっぱり元編集の目は正しかったんじゃないかな… ネームとは言え突然コマ割りや絵柄が変わってきたら「本当にお前が描いたの…?」とかいうよね…
119 20/06/08(月)01:45:23 No.697428334
>さっきのスレで佐々木哲平って同姓同名のデザイナーがいると実在すると知ってだめだった >嫌がらせかよ 原作者が佐々木哲平に怨みを持っている可能性が…?
120 20/06/08(月)01:45:28 No.697428354
>一話の頃はまだ擁護の声もあったんだけどな… 1話はまだギリギリの幻覚認識だったから言い訳出来るというか過失はあっても罪ではない状況だった 2話以降は普通に罪だ
121 20/06/08(月)01:45:31 No.697428365
>さっきのスレで佐々木哲平って同姓同名のデザイナーがいると実在すると知ってだめだった >嫌がらせかよ 冗談抜きに風評被害で訴えれるんじゃないのこれ なんで事前に調べないんだろ
122 20/06/08(月)01:45:32 No.697428367
どこに伏線が張ってあるか哲平ま知らないから模写するしかねえんだ
123 20/06/08(月)01:45:35 No.697428377
すごい不快な気持ちにさせるのは凄いんだけどモヤモヤしたまま特に起伏もなく終わりそうで尚のこと不快
124 20/06/08(月)01:45:39 No.697428388
>半天狗とパワーちゃんを足して実力と罪悪感と可愛さと思考能力を引くと佐々木哲平になるらしい 何が残ってんだよそれ
125 20/06/08(月)01:45:41 No.697428395
>>一話の頃はまだ擁護の声もあったんだけどな… >この話数で擁護が消えるのって凄いことなんじゃ? サム8でさえ見限られるまで結構長かったぞ
126 20/06/08(月)01:45:43 No.697428403
誰も頼んじゃいないし託されたわけでもないのに 盗作を義務とか言い出して続けるのは凄い漫画だわ
127 20/06/08(月)01:45:46 No.697428414
とりあえずエアコン消して絵を描いたからなんだよって思いました
128 20/06/08(月)01:45:52 No.697428436
盗作で元の漫画の絵が表現しきれない!って場面を読んで面白いと思う奴いるの?
129 20/06/08(月)01:45:59 No.697428446
>悪口じゃなくてジャンルがよくわからんよね… 今までやったの連載とれて元の作者とも和解して原稿破っただけだからな 4話まででこの先暗示するような事件も起きてないしトレスしかしてない
130 20/06/08(月)01:46:01 No.697428455
問題なの3話じゃね?
131 20/06/08(月)01:46:03 No.697428463
許されたい気持ちの間違いでは…
132 20/06/08(月)01:46:05 No.697428474
盗作野郎のくせにいっちょ前に漫画家気取りなのがもう無理
133 20/06/08(月)01:46:08 No.697428490
>この世界で唯一盗作に気付きかけた菊瀬が再登場して罪を暴いてくれる展開にどうにかなったりしませんか 普通なら怪しんだ菊瀬が主人公の家に忍び込んで未来ジャンプ発見!とか ありきたりな展開するかもしれないけど そんなのはマイナー路線だから
134 20/06/08(月)01:46:15 No.697428524
デスノの月は実在の人と被らないようにそんな名前にしたんだっけなぁ
135 20/06/08(月)01:46:15 No.697428525
>問題なの3話じゃね? 全話
136 20/06/08(月)01:46:17 No.697428532
>何が残ってんだよそれ 無自覚な悪意
137 20/06/08(月)01:46:18 No.697428540
謝らなくていいから盗作したって話せよ
138 20/06/08(月)01:46:25 No.697428565
ホントに死んでほしい
139 20/06/08(月)01:46:29 No.697428578
>問題なの3話じゃね? 私は全話だと思う
140 20/06/08(月)01:46:34 No.697428599
>一話の頃はまだ擁護の声もあったんだけどな… 擁護というかわざと読者のヘイト溜め込んで2話か3話でずばっとカタストロフ見せてくれる展開あるかも で判断するにはまだ早い…と様子見してた無駄だった
141 20/06/08(月)01:46:37 No.697428607
>なんか微妙に機材や携帯が古いけど作中は2010年とかなの? コンビニ傘が5日分の食費レベルだし貧乏アピールだろ多分
142 20/06/08(月)01:46:41 No.697428617
アシも描いたものを破くな馬鹿
143 20/06/08(月)01:46:41 No.697428621
エアコンとか貧乏してるのにオールアナログとか漫画家ごっこしたいならよそでやってくれない?って言われそう
144 20/06/08(月)01:46:47 No.697428646
>一話の頃はまだ擁護の声もあったんだけどな… 1話の時点じゃ盗作しちゃったのは不可抗力だしイツキちゃんがちゃんと責めてくれそうだったからね…
145 20/06/08(月)01:46:48 No.697428653
ジャンプ+見ると頑張って擁護してる人もちらほらいるな…
146 20/06/08(月)01:46:59 No.697428698
哲平見てるとカイジに出てくるクズ野郎って結構解像度高くて福本先生すごいなと改めて思う こういう謝ってるようで全然謝ってないやつは焼き土下座させたくもなるわ
147 20/06/08(月)01:47:01 No.697428704
>ストイックな振りしておいて自分にただ甘なのすごいね 一貫して主人公の自分への甘さだけは完璧に描写してるから惑わされるけど 多分原作の人はこれ天然だよね? 自己を美化して主人公に放り込んだせいで作者の人間性がさらけ出されてるだけとしか思えん
148 20/06/08(月)01:47:08 No.697428726
まだ早いっていうけど もう余裕で見切りつけていい話数ページ数だよこれ…
149 20/06/08(月)01:47:13 No.697428743
>サム8でさえ見限られるまで結構長かったぞ サム8は腐っても岸影様だからな 売り上げなど壊滅的な結果を示し続けなきゃ止まらなかったんだろう
150 20/06/08(月)01:47:16 No.697428755
本物の作画により近づけるために努力し苦悩する主人公 それスキャナ使えばすぐ解決するのでは?
151 20/06/08(月)01:47:21 No.697428767
>この話数で擁護が消えるのって凄いことなんじゃ? この漫画テンポだけはいいからどんどん首をひねる展開が出てくる……
152 20/06/08(月)01:47:23 No.697428772
>問題なの3話じゃね? 2話で読者のファンレターを言い訳に使って描こうと決めてたのがもう完全にアウト
153 20/06/08(月)01:47:25 No.697428775
一話の時点で自分の謎ルールを理由に乱入かましてた気がするぜ
154 20/06/08(月)01:47:27 No.697428780
そら編集的にはあれ代筆認識なのが今回の煽りで分かっちゃったので…
155 20/06/08(月)01:47:29 No.697428787
>なんか微妙に機材や携帯が古いけど作中は2010年とかなの? 2030年のジャンプって明言してる
156 20/06/08(月)01:47:30 No.697428792
>JKちゃん勝負です!って言ってなかったっけ? >なんでアシスタントになってんの? ライバル路線にしようと思ったけど それだとしばらくヒロイン不在になっちゃうから急遽変更したのかなあ…
157 20/06/08(月)01:47:30 No.697428793
>ジャンプ+見ると頑張って擁護してる人もちらほらいるな… 擁護というか批判に噛み付いてるだけに見えるが…
158 20/06/08(月)01:47:31 No.697428798
1話読んだ感じではああ主人公の秘密を探るJKをかわしつつもなんだかんだでバディっぽくなっていくんだなと思ってました
159 20/06/08(月)01:47:37 No.697428823
>謝らなくていいから盗作したって話せよ いい加減盗作について主人公以外が言及しないと話が動かないんだよね…
160 20/06/08(月)01:47:43 No.697428841
>ジャンプ+見ると頑張って擁護してる人もちらほらいるな… 折角だからジャンプ+にある原作者の漫画も読ませてあげよう
161 20/06/08(月)01:47:47 No.697428863
炎上宣伝という意味ではこの上なく成功してるけどこの先どうするんだろうね
162 20/06/08(月)01:47:51 No.697428876
模写じゃないとちょっとしたものと思ってたら伏線とか小ネタとかかもしれないからね
163 20/06/08(月)01:47:58 No.697428905
>トレスしないなら自力で描けよ >模写するならトレスしろよ トレスはパクリだから…とか思ってそうで怖い 模写もパクリだしな…
164 20/06/08(月)01:47:59 No.697428909
アシになった人達かわいそ…
165 20/06/08(月)01:48:01 No.697428918
自己弁護が致命的に下手
166 20/06/08(月)01:48:19 No.697428969
>>ジャンプ+見ると頑張って擁護してる人もちらほらいるな… >擁護というか批判に噛み付いてるだけに見えるが… ジャンプラは批判コメ粛清されまくっててもう地獄みたいなってる
167 20/06/08(月)01:48:25 No.697428986
>炎上宣伝という意味ではこの上なく成功してるけどこの先どうするんだろうね この漫画はゴミですって宣伝しても怖いもの見たさで立ち読みする人はいても 単行本買う奴はいないからなあ
168 20/06/08(月)01:48:26 No.697428990
哲平の嫌いな菊瀬ですら一話の劣悪なスカッとジャパンみたいな展開の後に4年間の態度の悪さをちゃんと目の前で謝ったんだぞ
169 20/06/08(月)01:48:31 No.697429002
他にも未来のジャンプ持ってる奴とか出てこないの…
170 20/06/08(月)01:48:45 No.697429050
よくもまあここまで自分に都合の良い発想が出てくるな
171 20/06/08(月)01:48:49 No.697429067
>トレスじゃなくて模写なのはマジで意味わからんよな >トレスしないなら自力で描けよ >模写するならトレスしろよ トレスまでしたらそれは完全な盗作になってしまう…!
172 20/06/08(月)01:48:49 No.697429069
自分で奪った未来を暴露するのが怖いから謝りませんってどうしようもないじゃん イツキちゃんは何されたかも知らないまま中退してパクリ野郎のアシにつくって それこそバレたらイツキちゃんおかしなるわ
173 20/06/08(月)01:48:52 No.697429079
炎上宣伝でうまくいくならバスターコールは謝罪してないし 八丸はまだ連載続いてる
174 20/06/08(月)01:48:55 No.697429094
>炎上宣伝という意味ではこの上なく成功してるけどこの先どうするんだろうね ジャンプに載ってんのに炎上意味ある?
175 20/06/08(月)01:48:56 No.697429098
1話は編集悪くないよねってのと盗作だけど自覚してないならまあしょうがないよなって感じでそこまで叩かれてるってほどじゃなかった印象 2話で盗作自覚してからそれでもやるってなって擁護が消えた
176 20/06/08(月)01:49:02 No.697429120
1話はまだ過失だしここから謎を追うJKとの勝負になっていく展開もあり得た 2話でももうほぼほぼアウトだったけど次でJKに糾弾される展開があり得た 3話からはナニコレ
177 20/06/08(月)01:49:05 No.697429136
>炎上宣伝という意味ではこの上なく成功してるけどこの先どうするんだろうね これ買って本棚とかに置きたいか?
178 20/06/08(月)01:49:07 No.697429145
4話かけて 主人公はばれない盗作で連載枠を獲得しました くらいのことしか描いてないからな
179 20/06/08(月)01:49:14 No.697429165
どうでもいいけど唐突に生えるアシスタントたち これアシ入れる話でもっと普通の話作れない…?
180 20/06/08(月)01:49:15 No.697429169
主人公が自分にだだ甘な事以上に周囲が甘やかしてる構造が鼻につく
181 20/06/08(月)01:49:20 No.697429189
>まだ早いっていうけど >もう余裕で見切りつけていい話数ページ数だよこれ… まだ早いどころか一刻も早く打ち切って欲しい こんなの連載してたらジャンプがFラン少年誌になってしまう
182 20/06/08(月)01:49:20 No.697429190
>>トレスじゃなくて模写なのはマジで意味わからんよな >>トレスしないなら自力で描けよ >>模写するならトレスしろよ >トレスまでしたらそれは完全な盗作になってしまう…! 模写でも完全な盗作だよ!?
183 20/06/08(月)01:49:22 No.697429199
>哲平の嫌いな菊瀬ですら一話の劣悪なスカッとジャパンみたいな展開の後に4年間の態度の悪さをちゃんと目の前で謝ったんだぞ 作者的にはあやまるのは幼稚というかかっこ悪いというか卑怯というか そんな感じな事なんじゃないかな 謝らないてっぺいが正当化されてるのを見ると
184 20/06/08(月)01:49:25 No.697429211
散々言われてるけど本当に何を表したい漫画なのか本当に分からない 産みの苦しみとか言ったらぶちころがすし盗作howtoとかだったら倫理観終わってるしパラドックスも無いし
185 20/06/08(月)01:49:30 No.697429223
>トレスまでしたらそれは完全な盗作になってしまう…! いや…うn…
186 20/06/08(月)01:49:33 No.697429235
>アシになった人達かわいそ… 現状哲平に関わった人みんな可愛そうだから… 編集長ですら自信満々にドヤって受け取った原稿が盗作なんだぜ…
187 20/06/08(月)01:49:34 No.697429241
>他にも未来のジャンプ持ってる奴とか出てこないの… 盗作バトルが始まるのか
188 20/06/08(月)01:49:36 No.697429245
>2話で読者のファンレターを言い訳に使って描こうと決めてたのがもう完全にアウト あれは実に気持ち悪かったな 何自分の作品へのファンレターみたいな気分になってんのって
189 20/06/08(月)01:49:41 No.697429260
>哲平の嫌いな菊瀬ですら一話の劣悪なスカッとジャパンみたいな展開の後に4年間の態度の悪さをちゃんと目の前で謝ったんだぞ 結局謝りたい気持ちは菊瀬のエゴでしかない!
190 20/06/08(月)01:49:44 No.697429270
今のジャンプが全部未来の盗作とかそんなバーリトゥードありませんかね
191 20/06/08(月)01:49:58 No.697429321
>>>トレスじゃなくて模写なのはマジで意味わからんよな >>>トレスしないなら自力で描けよ >>>模写するならトレスしろよ >>トレスまでしたらそれは完全な盗作になってしまう…! >模写でも完全な盗作だよ!? そもそも模写してなくても盗作だよ!
192 20/06/08(月)01:49:58 No.697429324
そもそも盗作スタートなのがアウトすぎる… 事故で描けなくなった友達の漫画アイデアをきちんと託されて描くとかさぁ…
193 20/06/08(月)01:50:00 No.697429330
ウシジマ君の絵柄で描かれても割としっくり来そうな自分に甘いクズ
194 20/06/08(月)01:50:01 No.697429333
バスターコールで平気でステマした編集部だし 数少ない擁護意見も雇ったやつにやらせてるんだろうな まさか一週わざわざズラして鬼滅とバトンタッチさせたような漫画がここまで不評なのは予想できなかっただろうけど
195 20/06/08(月)01:50:03 No.697429343
>これ買って本棚とかに置きたいか? 掲載開始号を記念に後生大切に保管してそうな人はいっぱいいるだろう
196 20/06/08(月)01:50:10 No.697429363
1話の親切な編集さんの言ってた言葉そのままの漫画すぎる… 何を描きたいの?
197 20/06/08(月)01:50:10 No.697429364
>八丸はまだ連載続いてる サム8は単につまんなくてコケただけだし…
198 20/06/08(月)01:50:17 No.697429385
>作画にしても模写ってのが凄いもにょもにょした >そこは自分の絵にアレンジするんじゃないの…? 自分の迂闊な行為で本当の作者が描かなくなったホワイトナイトを世の中に届けるって名目でやってんだから そこは極力オリジナルに近い状態で出すべきじゃないの
199 20/06/08(月)01:50:21 No.697429398
なんでよりによって早バレ盗作野郎の名前をどこにでもいそうな名字と名前にしたんだよ…
200 20/06/08(月)01:50:22 No.697429402
ぶっちゃけパクリやると決めた時点もう話が広がりようもなくなるしもう主人公をコピー機に変えた方がまだ不快さが減っていいレベル
201 20/06/08(月)01:50:29 No.697429419
>アシになった人達かわいそ… アシ含めた5人の中で一番レベル低いのが哲平だからな…
202 20/06/08(月)01:50:30 No.697429422
作中のキャラクターと現実のクリエイターを同一視するのは駄目だと思うけどこれはもう人間性を疑う
203 20/06/08(月)01:50:31 No.697429428
>4話かけて >主人公はばれない盗作で連載枠を獲得しました >くらいのことしか描いてないからな 主人公のジャンプ誌有数といっても過言ではない醜悪な人間性の克明な描写があるだろ!
204 20/06/08(月)01:50:37 No.697429446
3話からの4話でどうなるかなって思ってたら丸パクリなのにアシ4人も雇ってて これはもうだめだなって思った
205 20/06/08(月)01:50:40 No.697429458
>現状哲平に関わった人みんな可愛そうだから… >編集長ですら自信満々にドヤって受け取った原稿が盗作なんだぜ… なんかギルティ伊藤の上司思い出した…
206 20/06/08(月)01:50:52 No.697429500
中華バレにまでばかにされる主人公初めて見た
207 20/06/08(月)01:50:54 No.697429505
>そもそも盗作スタートなのがアウトすぎる… >事故で描けなくなった友達の漫画アイデアをきちんと託されて描くとかさぁ… それこそ死んだJKが哲平に託すゴーストライターにしておけば誰も文句言わなかったのにな
208 20/06/08(月)01:50:55 No.697429507
本当に倫理観ズレた人間そのもの過ぎておなかいたい ゴーストライターとSF要素なぐり捨ててそっち主題にしたほうが受けるよ
209 20/06/08(月)01:50:58 No.697429510
2話で盗作してしまった!とか言ってたのに代筆だのゴーストライターだのしれっと自分の立場変えてるの凄いよな
210 20/06/08(月)01:51:00 No.697429511
中卒ちゃん名義にしてゴーストライターとして全く表に出ないでトレスした原稿だけを届ける… とかならまだゴーストライター要素は取り戻せたんだよな… もう無理だけどさ
211 20/06/08(月)01:51:02 No.697429520
>それだとしばらくヒロイン不在になっちゃうから急遽変更したのかなあ… 魔女も1話ごとに設定ぐちゃぐちゃしてたけど 本来数話分貯めてから連載してるはずなのに何で前回と矛盾起こすんだ
212 20/06/08(月)01:51:07 No.697429528
うまくパクれないことに悩むのはあんまりなかったかもしれない
213 20/06/08(月)01:51:15 No.697429556
こいつ自分にウソつくのが抜群に上手いな 一度ガンマンに殴られろ
214 20/06/08(月)01:51:16 No.697429559
かわぐちかいじのビートルズ漫画も消えたビートルズの代わりに完璧にビートルズ演じようとする話だしな
215 20/06/08(月)01:51:20 No.697429569
妥協許さぬ 代筆の責任!
216 20/06/08(月)01:51:26 No.697429592
哲平は藍野を傷つけたくないんだよ その男気がわからないかなぁ?
217 20/06/08(月)01:51:35 No.697429633
みんなを楽しませるために悪いことをする!ってのはクズの自己正当化とはいえギリギリわかるんだけど JKアシスタントに来たんならもうJKが普通に原作描けばよくない?
218 20/06/08(月)01:51:38 No.697429643
エゴかどうかはさておき 自分の悪事を隠してるだけだよね
219 20/06/08(月)01:51:38 No.697429644
>掲載開始号を記念に後生大切に保管してそうな人はいっぱいいるだろう 鬼滅最終話載ってるからな…
220 20/06/08(月)01:51:39 No.697429645
トレスは駄目だけど模写なら良いとでも思ってんのかなこいつ なんで?そっちの方が努力してる空気出せるから?
221 20/06/08(月)01:51:41 No.697429655
せめてホワイトナイトが打ち切り寸前のタイトルで俺が復活させてみせるとかだったらまだ…いや…うーん…盗作には変わらないしな…
222 20/06/08(月)01:51:41 No.697429657
主人公が自分の色を出したくなる展開ならエゴだけど仕方ないと思うんだけど とにかく本来のホワイトナイトそっくりにしようっていうんならもう漫画家ごっこでしかないよ
223 20/06/08(月)01:51:43 No.697429663
>中華バレにまでばかにされる主人公初めて見た ダメだった
224 20/06/08(月)01:51:48 No.697429679
>哲平の嫌いな菊瀬ですら一話の劣悪なスカッとジャパンみたいな展開の後に4年間の態度の悪さをちゃんと目の前で謝ったんだぞ 天才作家の4年間をゴミにした扱いで編集長にも合わせる顔ないし出世の道も絶たれて 編集部に居場所ないよねあの人…
225 20/06/08(月)01:51:50 No.697429690
題材が盗作なのに周りの障害になりそうなもの全部取り除いちゃってどうするんだよ
226 20/06/08(月)01:51:51 No.697429693
なんか普通に殺意沸く いくら漫画のキャラクターといっても
227 20/06/08(月)01:51:54 No.697429711
傷付けるかもしれないからって やる事がイツキちゃんにとって不利益な事を続ける事か
228 20/06/08(月)01:51:54 No.697429712
>うまくパクれないことに悩むのはあんまりなかったかもしれない 模写さえ上手く出来ない!とか素人ではよくある
229 20/06/08(月)01:51:57 No.697429725
一番のエゴは盗作で連載したいところだろクズ野郎
230 20/06/08(月)01:52:00 No.697429735
原作も作画も完成品の見本があるのに何でアシを4人も雇う必要が…?
231 20/06/08(月)01:52:04 No.697429753
タイトルすっごい雑だよね 単語組み合わせただけでしかも内容とあってない
232 20/06/08(月)01:52:07 No.697429764
>妥協許さぬ >代筆の責任! 誰も代筆頼んでなさすぎる…というか代筆…?ってなった
233 20/06/08(月)01:52:08 No.697429765
今の編集部黄金期すぎない?
234 20/06/08(月)01:52:13 No.697429789
>トレスまでしたらそれは完全な盗作になってしまう…! みたいな表面上取り繕った理屈並べておいて 内心は自分の手を加えたいって欲と絵柄でバレるのが怖いみたいな本音してるのが哲平
235 20/06/08(月)01:52:13 No.697429791
未来ジャンプが送られてこなくなる展開はあるんですよね?
236 20/06/08(月)01:52:17 No.697429802
>掲載開始号を記念に後生大切に保管してそうな人はいっぱいいるだろう 鬼滅ファンじゃねーか!
237 20/06/08(月)01:52:20 No.697429807
>こいつ自分にウソつくのが抜群に上手いな なんというか行動の理屈付けが自己愛性障害というかパーソナリティー障害というか…
238 20/06/08(月)01:52:21 No.697429810
>トレスは駄目だけど模写なら良いとでも思ってんのかなこいつ >なんで?そっちの方が努力してる空気出せるから? 代筆の責任があるんだからトレスなんて使ったら失礼だろ?
239 20/06/08(月)01:52:22 No.697429816
連載にあたって自分のPNからアイノイツキに変えるとかしてればまだゴーストライターって言い張れたものを佐々木哲平で出してるから…
240 20/06/08(月)01:52:27 No.697429836
クソッ!うまくスキャンできない! 俺の早バレを皆が待ってるのに! って感じ
241 20/06/08(月)01:52:29 No.697429844
これもしかしてずっとトレスするだけの話すんの? サスペンスとかもなく?
242 20/06/08(月)01:52:30 No.697429849
話数が進むにつれて菊瀬編集の株だけが確実に上がっていく まぁ中卒に次いで哲平の最大の被害者の一人と言っても過言ではないけど
243 20/06/08(月)01:52:32 No.697429853
>作中のキャラクターと現実のクリエイターを同一視するのは駄目だと思うけどこれはもう人間性を疑う これにゴーサイン出してる業界人が心配なレベル
244 20/06/08(月)01:52:37 No.697429874
>ウシジマ君の絵柄で描かれても割としっくり来そうな自分に甘いクズ 連ちゃんパパと同じくどうしてウシジマくんは来てくれないんですか…どうして…ってなってる
245 20/06/08(月)01:52:38 No.697429877
>エゴかどうかはさておき >自分の悪事を隠してるだけだよね でも悪事をバラしたら傷付けるかもしれないし…
246 20/06/08(月)01:52:42 No.697429890
>今の編集部黄金期すぎない? 何をもってして暗黒ではなく黄金と…?
247 20/06/08(月)01:52:42 No.697429892
>未来ジャンプが送られてこなくなる展開はあるんですよね? 未来ゴラクとか届いてるなら少し持ち直すと思う
248 20/06/08(月)01:52:43 No.697429895
これの担当編集って力ある人なの? なんでこの話が通るんだ
249 20/06/08(月)01:52:50 No.697429911
>ジャンプ+見ると頑張って擁護してる人もちらほらいるな… ヒ見ても不快とかだいたいボロクソの中でも気に入ってる人はちらほらいる 中でも一番楽しんではしゃいでる人がいてよく見たら原作者だった
250 20/06/08(月)01:52:51 No.697429917
>哲平は藍野を傷つけたくないんだよ >その男気がわからないかなぁ? 盗作した時点で傷つけるどころか刺殺してるようなもんじゃねえか
251 20/06/08(月)01:52:54 No.697429922
盗作するために言い訳をこねくり回す主人公とか 誰がこんなやつ好きになるんだよ…
252 20/06/08(月)01:52:55 No.697429923
>>まるで半天狗みたい… 半天狗はもう開き直った さて哲平は
253 20/06/08(月)01:52:58 No.697429934
>主人公が自分にだだ甘な事以上に周囲が甘やかしてる構造が鼻につく 哲平の性格そのままでもイツキちゃんが糾弾したり担当が真相知ったりするだけで話が変わりそうだけど なんかとことん障害があっさりなくなるねこの漫画…
254 20/06/08(月)01:52:59 No.697429939
>作中のキャラクターと現実のクリエイターを同一視するのは駄目だと思うけどこれはもう人間性を疑う だってホワイトナイトを面白がる人間の描写は信じられないくらい安易でヘタクソなのに 哲平の人間性描写だけは完璧なんだもん これ絶対演出として書いてないって
255 20/06/08(月)01:53:01 No.697429948
2話の描写だと編集の「主人公たちの物語はどうなるんだ!?」って説得もなんか気持ち悪かった それは描けるものあるのに描かないってやつへの説得であって連載用の話に考えてないから連載できないって哲平の言い訳への説得ではない気がするんだ
256 20/06/08(月)01:53:09 No.697429971
>題材が盗作なのに周りの障害になりそうなもの全部取り除いちゃってどうするんだよ こっからどう話動かすんだろうね
257 20/06/08(月)01:53:09 No.697429972
>中華バレにまでばかにされる主人公初めて見た 自分の作品として発表してるって一点で やってることが早バレより悪質だからな…
258 20/06/08(月)01:53:11 No.697429982
今のところ別に哲平がクズ野郎という感じで描かれてるわけではないから尚更混乱する
259 20/06/08(月)01:53:18 No.697429999
としあきの考えたタイムパラドクスゴーストライター fu28814.jpg
260 20/06/08(月)01:53:18 No.697430000
>>さっきのスレで佐々木哲平って同姓同名のデザイナーがいると実在すると知ってだめだった >>嫌がらせかよ >冗談抜きに風評被害で訴えれるんじゃないのこれ >なんで事前に調べないんだろ 正義の主人公と名前かぶった所で問題ありますか貴方
261 20/06/08(月)01:53:22 No.697430010
中野更迭して刷新しなきゃもうダメだろこれ 新連載も矢吹以外即死しそうだし
262 20/06/08(月)01:53:25 No.697430020
>それこそ死んだJKが哲平に託すゴーストライターにしておけば誰も文句言わなかったのにな ベタだけどダブルミーニングになったのにね
263 20/06/08(月)01:53:32 No.697430045
なんでこれが掲載順一番下じゃないの これより下にされるってそれ以上の屈辱あるか?
264 20/06/08(月)01:53:35 No.697430052
盗作自体がエゴの塊では?とか言っちゃダメ?
265 20/06/08(月)01:53:35 No.697430053
>>トレスまでしたらそれは完全な盗作になってしまう…! >みたいな表面上取り繕った理屈並べておいて >内心は自分の手を加えたいって欲と絵柄でバレるのが怖いみたいな本音してるのが哲平 その本音にすら無自覚なのが佐々木哲平だ
266 20/06/08(月)01:53:36 No.697430057
>かわぐちかいじのビートルズ漫画も消えたビートルズの代わりに完璧にビートルズ演じようとする話だしな あっちは目的自体ははっきりしてたから…
267 20/06/08(月)01:53:40 No.697430065
タイムパラドックス要素もっと活かそうや ネタパクり漫画家漫画にしたいならそのタイトルじゃなくていいやん…
268 20/06/08(月)01:53:51 No.697430095
自分の正当化のためならなんでも使うなこの男
269 20/06/08(月)01:53:59 No.697430120
早バレ野郎ですら自分の名前は出さん
270 20/06/08(月)01:54:11 No.697430172
漫画村より倫理観のない男
271 20/06/08(月)01:54:21 No.697430202
ひまわり動画アップローダー
272 20/06/08(月)01:54:28 No.697430220
>なんでこれが掲載順一番下じゃないの >これより下にされるってそれ以上の屈辱あるか? まだ4話だし新連載補正期間だよ どうせすぐドベに居座るから気にするな
273 20/06/08(月)01:54:36 No.697430236
>今の編集部黄金期すぎない? ああ黄金ってそういう
274 20/06/08(月)01:54:44 No.697430255
考えれば考えるほど哲平さえ存在しなければ全て丸く収まってるのがお腹痛い 頭も痛い
275 20/06/08(月)01:54:45 No.697430256
サム八と魔女とこれを良かれと思って連載させる編集長は流石にちょっと散体した方がいいと思う
276 20/06/08(月)01:54:45 No.697430257
>なんで?そっちの方が努力してる空気出せるから? 作者の人はしんどいとか苦しいとかで事象が正当化されるタイプの考え方だとは思う
277 20/06/08(月)01:54:50 No.697430277
>そもそも盗作スタートなのがアウトすぎる… >事故で描けなくなった友達の漫画アイデアをきちんと託されて描くとかさぁ… 盗作スタートだとしても盗作暴かれそうになるとか盗作したと自覚した時点で逃げられない状況に追い込まれるとかもっとあっただろって思う
278 20/06/08(月)01:54:51 No.697430280
>なんでこれが掲載順一番下じゃないの >これより下にされるってそれ以上の屈辱あるか? まだ新連載バリアの効果が発動中 むしろバリア効いてこの位置はかなりマズい
279 20/06/08(月)01:54:53 No.697430287
ゴーストライターの意味くらい調べてからタイトル付けてください 編集仕事しろ
280 20/06/08(月)01:54:56 No.697430295
哲平が連載枠を取ったことで弾き出された人もいるよねこれ 元編集も立場悪くなってそうだしJK以外の未来も奪ってることには言及しないの哲平
281 20/06/08(月)01:54:56 No.697430296
中卒と読者の間に挟まりてぇ~
282 20/06/08(月)01:54:58 No.697430302
しかしふつーにアシ雇ったな 盗作原稿手伝わせることに何の疑問も感じないのかね
283 20/06/08(月)01:54:59 No.697430310
全国の佐々木哲平がサジェスト汚染に悩まされるのか
284 20/06/08(月)01:55:01 No.697430319
>としあきの考えたタイムパラドクスゴーストライター >fu28814.jpg 続き読ませてくだち!
285 20/06/08(月)01:55:01 No.697430321
なんというか画力はそこそこあるんだから まともな原作付けてやれよって…
286 20/06/08(月)01:55:03 No.697430326
>哲平の人間性描写だけは完璧なんだもん >これ絶対演出として書いてないって ここだけマジで気になる あの完璧なクズ描写は狙って描いてるんだろうか 狙って描けるならすごいが狙って描いてどうするんだという気持ちもある
287 20/06/08(月)01:55:03 No.697430327
この漫画ではこれほど不快なキャラが主人公として肯定されているのと こんな漫画が載っているという事実の不快感のダブルパンチがすごい
288 20/06/08(月)01:55:03 No.697430328
もう真のホワイトナイトはこの先の未来には絶対に現れないから未来が変わってしまった!タイムパラドックスだ! ってことなのかな…
289 20/06/08(月)01:55:05 No.697430332
どれだけ作中で屁理屈こねても読者からすれば盗作した挙句に自分は悪くないと醜く足掻いてるだけでしかない 「どう伝わったか」が大事だってのはどの仕事でも一番重要なんだ
290 20/06/08(月)01:55:05 No.697430333
>ああ黄金ってそういう …げろ
291 20/06/08(月)01:55:06 No.697430341
そもそもトレス台とかPC環境皆無だから 模写しか手段ないと思ってんじゃないかなこいつ
292 20/06/08(月)01:55:07 No.697430342
ひまわり動画の違法アップロード野郎が僕がこのアニメを作りました!って言ってるやつ
293 20/06/08(月)01:55:08 No.697430348
>ひまわり動画アップローダー 結局アニメスタッフに謝るのは俺のエゴでしかない…!
294 20/06/08(月)01:55:14 No.697430376
他人のイラストを自分が描いたと言ってヒに上げる人はいるね
295 20/06/08(月)01:55:14 No.697430380
>今のところ別に哲平がクズ野郎という感じで描かれてるわけではないから尚更混乱する 制作サイドでクズが他人のためだけに誰にも言えず 自己犠牲の塊で罪の十字架を背負う聖人みたいなスタンスで描こうとしてて そこが本当に脳が拒否反応起こす…
296 20/06/08(月)01:55:19 No.697430398
>ゴーストライターの意味くらい調べてからタイトル付けてください >編集仕事しろ 代筆!
297 20/06/08(月)01:55:32 No.697430436
編集の評価がひどいことになりそう
298 20/06/08(月)01:55:38 No.697430450
>2話の描写だと編集の「主人公たちの物語はどうなるんだ!?」って説得もなんか気持ち悪かった >それは描けるものあるのに描かないってやつへの説得であって連載用の話に考えてないから連載できないって哲平の言い訳への説得ではない気がするんだ そこは哲平の事情なんか編集にはわからないわけだし… それはそうと「こいつらの話を読者は待ってんだよ!」で感動する哲平は死んでくれって話だけど
299 20/06/08(月)01:55:40 No.697430458
中卒のキャラが佐々木だけじゃなく話に都合良すぎて人格を感じない どのへんが引きこもりだったのお前 あと表情がこいつも不快
300 20/06/08(月)01:55:40 No.697430459
中卒ちゃんがあまりにもかわいそうで抜けない
301 20/06/08(月)01:55:46 No.697430472
>漫画村より倫理観のない男 オリジナルより劣化してるから漫画村未満だぞ哲平
302 20/06/08(月)01:55:47 No.697430474
>漫画村より倫理観のない男 漫画村は自作品として発表してなかったもんな
303 20/06/08(月)01:55:47 No.697430477
JKをアシスタントにしたのも (本来の)原作者が納得して協力しているんだから 哲平を批判する権利のあるやつ奴なんてもういないんだよ っていう言い訳臭がする
304 20/06/08(月)01:55:50 No.697430495
仮定の話でも何謝ってそれで終わりにする気満々なんだよ 作者に作品と名誉を返す努力する気端からゼロかよ
305 20/06/08(月)01:55:52 No.697430498
そのうちホワイトナイトの原稿料入ってくるけど集英社が把握してない闇アシスタントの中卒ちゃんの扱いが楽しみで仕方ない
306 20/06/08(月)01:55:54 No.697430502
>「どう伝わったか」が大事だってのはどの仕事でも一番重要なんだ まだまだ心眼が足りぬ
307 20/06/08(月)01:55:55 No.697430508
法にひっかからない誹謗中傷としちゃ完璧かもタイパク 原作はどこかの佐々木哲平に恨みがあって風評被害をもたらしたいんだろう
308 20/06/08(月)01:56:00 No.697430525
>哲平の性格そのままでもイツキちゃんが糾弾したり担当が真相知ったりするだけで話が変わりそうだけど >なんかとことん障害があっさりなくなるねこの漫画… 未来ジャンプの現物証拠もあるからどう隠すかでも盛り上げれそうなんだけどね 徹底して隠蔽する哲平はクズ度が等比級数的に増加するけどまぁ些細なことだろう
309 20/06/08(月)01:56:03 No.697430537
>サム八と魔女とこれを良かれと思って連載させる編集長は流石にちょっと散体した方がいいと思う サム八で感動したのはちょっと知能疑うが 哲平はマジでわからんクソ漫画すぎて受けると思ったのか?
310 20/06/08(月)01:56:07 No.697430552
>他人のイラストを自分が描いたと言ってヒに上げる人はいるね それで得た賞賛を自分のものだと錯覚して気持ちよくなっていくのもリアリティある
311 20/06/08(月)01:56:13 No.697430569
まずなんでこれを連載させてんだろ 他に一つも候補が無かったのか
312 20/06/08(月)01:56:22 No.697430601
デスノートのライトですら自分クズじゃね?って少しだけ悩んだぞ
313 20/06/08(月)01:56:32 No.697430626
原作編集が佐々木哲平の事クズだと思ってるなら実在しない名前になってるだろうからそういう事なんだよね…
314 20/06/08(月)01:56:33 No.697430628
というか未来のジャンプが送られてきたら盗作の前に世間一般の出来事を知りたいと思う いや盗作もするな
315 20/06/08(月)01:56:35 No.697430630
まさか原稿代や印税丸々貰う気じゃないよね? せめて中卒ちゃんに多めのお給料と称して大半はあげるよね?
316 20/06/08(月)01:56:37 No.697430632
これ本当に佐々木が描く意味ないよな だって待ってりゃ将来ホワイトナイト読めるんだから 中だるみする部分なんかを自分でアレンジしててより面白くしてるならまだしもそうでもなくて模写だし
317 20/06/08(月)01:56:39 No.697430639
>中卒ちゃんがあまりにもかわいそうで抜けない どうせコイツその内哲平に牽かれて好きになるぞ
318 20/06/08(月)01:56:41 No.697430645
>それは描けるものあるのに描かないってやつへの説得であって連載用の話に考えてないから連載できないって哲平の言い訳への説得ではない気がするんだ 読み切りに対していう話じゃねえよな どうなるもこうなるも終わりだよ
319 20/06/08(月)01:56:47 No.697430664
読者が求めてるから悪いと知りつつ盗作続けますって 薬中が求めてるから仕方なくヤクばらまきますっていってる売人みたいな…
320 20/06/08(月)01:56:51 No.697430677
訳の分からん理屈を自己完結させて徹底的に責任逃れ図って盗作を正当化する 人間的魅力が何一つない
321 20/06/08(月)01:56:51 No.697430679
自分の作品として発表 絵柄が劣化してる もうこの時点で違法アップロード未満
322 20/06/08(月)01:56:53 No.697430689
海賊版はダメよと言いながらバスターコールやってた連中だ 倫理観が違う
323 20/06/08(月)01:56:54 No.697430690
>なんというか画力はそこそこあるんだから >まともな原作付けてやれよって… 3作連続で不快主人公になってるのはこの作画にも一因あるんじゃねえかな… クロアカは単独だったけどそれでもダメだったし
324 20/06/08(月)01:56:58 No.697430703
>そもそもトレス台とかPC環境皆無だから >模写しか手段ないと思ってんじゃないかなこいつ 写植ホワイトで塗りつぶしてコピー取ればいいですよね…
325 20/06/08(月)01:56:59 No.697430705
友情努力勝利がどこにも見当たらないジャンプ作品
326 20/06/08(月)01:57:06 No.697430733
つまんないじゃなくてただひたすら腹が立つ漫画って史上初では?
327 20/06/08(月)01:57:26 No.697430793
トレスでいいのに模写で頑張ってるアピールは何なんだろう
328 20/06/08(月)01:57:28 No.697430799
ネタとか抜きで主人公の全ての言動が不快 本当に凄い
329 20/06/08(月)01:57:30 No.697430804
まさかマンガ家マンガで月曜日のライバルを超えるものが出てくるとは思わなかった
330 20/06/08(月)01:57:33 No.697430815
新しい話を見るたびに思っちゃうけど だからこの主人公で努力してますって空気出しても無理だって!!!
331 20/06/08(月)01:57:34 No.697430817
読んだけどオナホ要素そんななかった
332 20/06/08(月)01:57:37 No.697430823
>せめて中卒ちゃんに多めのお給料と称して大半はあげるよね? ホワイトナイトを自分が先に考えたと主張する電波女を特別扱いする理由ないよね
333 20/06/08(月)01:57:39 No.697430830
>自分の作品として発表 >絵柄が劣化してる >もうこの時点で違法アップロード未満 俺のエンコードじゃ本来の絵が表現しきれない!とかそんなレベルだよね 今週の哲平がやってるの
334 20/06/08(月)01:57:40 No.697430834
謝る以前にエゴの塊みたいな生き様晒してるのなんなんだよ…
335 20/06/08(月)01:57:47 No.697430854
逆に面白くなってきた
336 20/06/08(月)01:57:50 No.697430865
タイムパラドクスもゴーストライターも全く関係ない盗作漫画
337 20/06/08(月)01:57:50 No.697430866
そのキャラ自身の立場での思考が全くできてない、全部主人公に都合よく動かされてる 何でこんなんがジャンプ載ってんだよ
338 20/06/08(月)01:57:54 No.697430873
中卒ちゃんは最終回で哲平と仲良く夫婦漫画家として活躍するから大丈夫
339 20/06/08(月)01:57:58 No.697430888
哲平がいなかったら中卒ちゃんは人気漫画家としてちゃんと評価されるし菊瀬も4年間無駄にストレス溜めたり最終的に立場が悪くなる事もない こんなの頼むから死んでくれって懇願されるレベルの存在じゃ…
340 20/06/08(月)01:58:00 No.697430895
よくないタイプのクズ…!
341 20/06/08(月)01:58:00 No.697430897
>仮定の話でも何謝ってそれで終わりにする気満々なんだよ >作者に作品と名誉を返す努力する気端からゼロかよ ごめんなさいしても許してくれないならごめんなさいしない!以外の何ものでもないんだよね パクラーの心理としてはよくあるやつだけどそのリアルさは全然嬉しくないやつ
342 20/06/08(月)01:58:04 No.697430914
模写だから誠実! くらいには思ってると思う
343 20/06/08(月)01:58:06 No.697430919
なんでアナログでやってんだろうと思ってたけど原稿破りたかったんだな
344 20/06/08(月)01:58:06 No.697430921
気色悪いモノローグ多過ぎて他の登場人物全員出さなくても成立しそう
345 20/06/08(月)01:58:14 No.697430941
>つまんないじゃなくてただひたすら腹が立つ漫画って史上初では? 内容は虚無だからつまらないよ 不快味でぬりつぶされてるだけで
346 20/06/08(月)01:58:18 No.697430954
テーマは面白そうだし絵もちゃんとうまいんだよ 主人公のキャラ建てとタイムパラドックスギミックの雑さで全部損してる
347 20/06/08(月)01:58:20 No.697430959
>だからこの主人公で努力してますって空気出しても無理だって!!! エアコン付けずにがんばりました!
348 20/06/08(月)01:58:29 No.697430990
>読んだけどオナホ要素そんななかった 単に中卒の元JKにセーラー服着せて闇アシスタントさせてるだけだよ
349 20/06/08(月)01:58:30 No.697430997
1話目読んで今気づいたけど電気通った電子レンジに水をかけてるけどそれやったら死ぬよね…
350 20/06/08(月)01:58:34 No.697431010
>なんというか画力はそこそこあるんだから >まともな原作付けてやれよって… 俺はむしろ画力がそこそこあって迫真顔なんかのカロリーが高いせいで逆に不快感増してるように思う
351 20/06/08(月)01:58:34 No.697431011
これ好きな奴とかマジで居るの…?何誉めてんの…?
352 20/06/08(月)01:58:38 No.697431018
俺のエゴだ…!って言ってたらエゴ貫き通せるからいいよな
353 20/06/08(月)01:58:38 No.697431020
>中卒ちゃんは最終回で哲平と仲良く夫婦漫画家として活躍するから大丈夫 作品奪われた上に肉便器にされてしまう哀れな子
354 20/06/08(月)01:58:40 No.697431027
>デスノートのライトですら自分クズじゃね?って少しだけ悩んだぞ 俺以外こんな事できたか!?って全員に言い訳してるのはその通りすぎるんだよな月… ただこいつはパクってなければ未来の人が全員読めたのがクソ
355 20/06/08(月)01:58:40 No.697431029
>そこは哲平の事情なんか編集にはわからないわけだし… 哲平の事情の犠牲になって怒られたであろう警備の人かわいそう…
356 20/06/08(月)01:58:42 No.697431033
10年後の神漫画を他人が劣化版模写でジャンプに載せてるとか 哲平以外の誰も得しないこの状況は一体何なの…
357 20/06/08(月)01:58:43 No.697431044
>そのキャラ自身の立場での思考が全くできてない、全部主人公に都合よく動かされてる >何でこんなんがジャンプ載ってんだよ どれとは言わないけど他にもあるでしょそんなジャンプ漫画
358 20/06/08(月)01:58:46 No.697431052
佐々木哲平がすることは引きこもって模写する事じゃなくてスキャナーとパソコン買ってくることだろ
359 20/06/08(月)01:58:47 No.697431055
女の子の人生台無しにしてるあたり主人公を善人扱いはありえない
360 20/06/08(月)01:58:48 No.697431057
なんでこれよりによってジャンプでやっちゃったかなぁ 本当に残念 こんなもん通って掲載されてしまう現状が本当に残念
361 20/06/08(月)01:58:50 No.697431062
多分次は金は全部中卒に渡す!で自己正当化を図ると思う
362 20/06/08(月)01:58:53 No.697431072
>哲平の性格そのままでもイツキちゃんが糾弾したり担当が真相知ったりするだけで話が変わりそうだけど >なんかとことん障害があっさりなくなるねこの漫画… 哲平への障害がない展開でも 哲平が本気で罪の意識を感じてて何度も自白したけど話が荒唐無稽すぎて信じてもらえない とかにして哲平の孤独感とか絶望感出しておけばまだ擁護されてたと思うの
363 20/06/08(月)01:58:59 No.697431089
自己憐憫と自己正当化ばかりの盗作主人公と中卒尊厳破壊ヒロインとかどの層狙ってんだ
364 20/06/08(月)01:59:08 No.697431116
>なんというか画力はそこそこあるんだから >まともな原作付けてやれよって… 画力はあるけど演出方面はちょっと… 主人公については作画の人の割合結構デカいと思う
365 20/06/08(月)01:59:09 No.697431123
>せめて中卒ちゃんに多めのお給料と称して大半はあげるよね? ジャンプはアシ18歳以上からだから下手したら お仕事アシではなくただの知り合いの無給お手伝い扱いで スイカバーだけで済ませる展開までくるかもしれない
366 20/06/08(月)01:59:10 No.697431127
>なんというか画力はそこそこあるんだから >まともな原作付けてやれよって… 原作がかわいそうだから駄目
367 20/06/08(月)01:59:18 No.697431150
>友情努力勝利がどこにも見当たらないジャンプ作品 アシや編集とのぬるい友情・盗作技術を上げる無駄な努力・全て盗んだ成果のむなしい勝利があるでしょ!
368 20/06/08(月)01:59:18 No.697431152
まあ原作者の漫画でも読んで https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316
369 20/06/08(月)01:59:18 No.697431153
わかったわかった とりあえず中卒ちゃんを可愛く哲平とラブコメさせたら満足なんだろ?
370 20/06/08(月)01:59:19 No.697431156
哲平の思考だけは妙に説得力あるのが腹立つ
371 20/06/08(月)01:59:20 No.697431159
これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない そんなものはない!です!くらい?
372 20/06/08(月)01:59:22 No.697431167
せめてアレンジしろよ 模写しても俺の画力じゃ表現できない!って悩みがそもそもアホかとしか
373 20/06/08(月)01:59:22 No.697431169
>>つまんないじゃなくてただひたすら腹が立つ漫画って史上初では? >内容は虚無だからつまらないよ >不快味でぬりつぶされてるだけで ちゃんと内容もつまんないよねこれ
374 20/06/08(月)01:59:24 No.697431179
元々引きこもりとはいえこんなやつのために高校中退で中卒になってしまったイツキちゃん
375 20/06/08(月)01:59:24 No.697431181
自分の都合の良いようにしか解釈しないのが本当に度し難い
376 20/06/08(月)01:59:29 No.697431199
>俺のエゴだ…!って言ってたらエゴ貫き通せるからいいよな 夢追い人な自分をかっこいいと思ってるタイプのワナビかなぁ そういう層が自分と重ねて読んでるってのはありえそう
377 20/06/08(月)01:59:31 No.697431206
たった4話で殺意を覚えた漫画キャラあまつさえ主人公はこいつが初めてだわ
378 20/06/08(月)01:59:34 No.697431215
クズの描写としては説得力あるけど 現実においてもその手のクズは非難されるだろ
379 20/06/08(月)01:59:36 No.697431223
頼むから1巻分で終わってくれ
380 20/06/08(月)01:59:39 No.697431234
>単に中卒の元JKにセーラー服着せて闇アシスタントさせてるだけだよ ジャンプなのに未成年がアシしてるの編集はおかしいと思わなかったのか
381 20/06/08(月)01:59:42 No.697431244
>多分次は金は全部中卒に渡す!で自己正当化を図ると思う いや不自然に渡しすぎると贔屓を疑われるかもしれない!多く渡したいのは俺のエゴだ!ってなるよ
382 20/06/08(月)01:59:43 No.697431247
全てが哲平の都合のいいように進んでるから中卒ちゃんからも許されて仲良くしていくんだろうな
383 20/06/08(月)01:59:43 No.697431248
まだ1週間すら経ってないのに俺が書くしかないんだ!になってるのが凄く謎
384 20/06/08(月)01:59:46 No.697431263
主人公の母親とか入院してて手術代とか稼ぐためとかそういうのあればいいんだけどさ
385 20/06/08(月)01:59:51 No.697431280
ヤンマガだったら血みどろの殺し合いに発展してるぞ
386 20/06/08(月)01:59:53 No.697431285
アシスタントたちが佐々木先生スゲーっすってなる以外おそらくないであろう来週が楽しみだ もっと斜め下のクソみたいな事やってくれると嬉しい
387 20/06/08(月)01:59:54 No.697431288
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない >そんなものはない!です!くらい? 神漫画だー!
388 20/06/08(月)02:00:02 No.697431310
未来のヒット作品を知らないうちに盗まれてた17歳中卒に手を出す25歳早バレ盗作男とか最低すぎて笑っちゃうからダメ
389 20/06/08(月)02:00:08 No.697431329
>これ好きな奴とかマジで居るの…?何誉めてんの…? 主人公の醜悪な人間性と醜悪を誠実だとみなす為のねじれきった異様な展開が読んでて楽しい まさにセンスオブワンダー
390 20/06/08(月)02:00:10 No.697431334
>哲平への障害がない展開でも >哲平が本気で罪の意識を感じてて何度も自白したけど話が荒唐無稽すぎて信じてもらえない >とかにして哲平の孤独感とか絶望感出しておけばまだ擁護されてたと思うの というかこれ真っ先に持ってくるべき展開だよ!じゃないと話が動かねえ!
391 20/06/08(月)02:00:19 No.697431360
>とりあえず中卒ちゃんを可愛く哲平とラブコメさせたら満足なんだろ? 中卒ちゃんは前世でどんな悪行を重ねたの?
392 20/06/08(月)02:00:19 No.697431363
原作者の倫理観が滲み出るってこういうことだろうなって
393 20/06/08(月)02:00:21 No.697431371
なんというかみんな罵倒しまくるから 定型を使う余裕が無い
394 20/06/08(月)02:00:24 No.697431378
本物のホワイトナイトを再現できない事に自分でキレて原稿破るし マジで自分は罪滅ぼしのために漫画描いてると思い込んでるサイコパスだと思う
395 20/06/08(月)02:00:26 No.697431384
佐村河内周りのが面白い
396 20/06/08(月)02:00:27 No.697431389
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない >そんなものはない!です!くらい? マイナー路線を目指せということでしょうか……? は最強に近い定形なので使いこなそう
397 20/06/08(月)02:00:28 No.697431395
この漫画読んでると昔自分の同人誌が勝手にあげられてて通報するために中身確認したんだけど 奥付の部分にその違法サイトじゃない他の違法サイトが「うちが流したんですよ!」ってメモ入れてて戦慄したの思い出す
398 20/06/08(月)02:00:30 No.697431402
まだ4話でアンケ反映前なのにだいぶ後ろにいるあたり 悪評は認識してる気はするけどなぁ
399 20/06/08(月)02:00:32 No.697431405
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない >そんなものはない!です!くらい? マイナー路線に行けということでしょうか…?
400 20/06/08(月)02:00:38 No.697431430
パクツイやらトレスやら加工師やらやってる層には好評なんだろう
401 20/06/08(月)02:00:38 No.697431432
>多分次は金は全部中卒に渡す!で自己正当化を図ると思う そんな露骨なえこひいきをしたら他のアシスタント3人を傷付けてしまう…
402 20/06/08(月)02:00:41 No.697431447
現在のJKちゃんが納得した時点で未来が分岐して、未来のJKちゃんじゃなくて 未来の自分自身が描いたホワイトナイトが届いていたんだ! つまり盗作じゃなかったんだ! ってオチになるに100ペソ
403 20/06/08(月)02:00:48 No.697431459
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない >そんなものはない!です!くらい? すごいなぁ~
404 20/06/08(月)02:00:49 No.697431462
今週この漫画の日常回みたいな話だったからやっぱりこのまま進むんだねってなった 来週は身近にいるJKちゃん楽しませられないで何が漫画家だ!って言ってJKちゃん感動で涙みたいなすっげえアレな話だと思う
405 20/06/08(月)02:00:53 No.697431474
書かなきゃ…!
406 20/06/08(月)02:00:55 No.697431483
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない >そんなものはない!です!くらい? マイナー定型で行けということでしょうか…?
407 20/06/08(月)02:00:57 No.697431487
この漫画読んでて一番疑問に思うのはなんでジャンプのページコピーして提出しないのかという点
408 20/06/08(月)02:00:59 No.697431494
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない >そんなものはない!です!くらい? 定型すらなくただ不快な漫画…
409 20/06/08(月)02:01:00 No.697431498
>タイムパラドクスもゴーストライターも全く関係ない盗作漫画 これいうと原作者からブロックされるよ
410 20/06/08(月)02:01:03 No.697431502
無駄な行程経ることが努力や苦労だと思ってるタイプのクズだよね佐々木哲平 いいからスキャナーとPC買ってこい
411 20/06/08(月)02:01:09 No.697431518
これせめて哲平が描かないといけないことの意味もうちょい練った方がよかったんじゃないの 今週まで読んでる限りじゃ哲平がホワイトナイト奪って今描く理由がエゴ以外皆無じゃん
412 20/06/08(月)02:01:14 No.697431542
>元々引きこもりとはいえこんなやつのために高校中退で中卒になってしまったイツキちゃん 27歳でホワイトナイトの連載開始だから正史ルートだと手塚賞版ホワイトナイトで画力指摘されて美大卒業後に再度ホワイトナイト描いてる可能性すらあるんだよなぁ
413 20/06/08(月)02:01:14 No.697431545
世界線が変わって中卒ちゃんは無事引きこもり脱出したとしか思われないからセーフ
414 20/06/08(月)02:01:17 No.697431554
俺は罪の十字架を背負ったまま描くしかないんだ
415 20/06/08(月)02:01:18 No.697431556
というかジャンプに盗作大正義みたいな漫画載せたらダメでしょ 編集に失望したわ
416 20/06/08(月)02:01:22 No.697431562
>主人公の醜悪な人間性と醜悪を誠実だとみなす為のねじれきった異様な展開が読んでて楽しい >まさにセンスオブワンダー 頭おかしくなるわ!!
417 20/06/08(月)02:01:24 No.697431569
妥協許せぬ 代筆の責任!!
418 20/06/08(月)02:01:29 No.697431582
>ちゃんと内容もつまんないよねこれ まず主人公ピンチでも何の感情も湧かないしな…
419 20/06/08(月)02:01:31 No.697431589
これでホワイトナイトがネットで叩かれてる!って展開やったら作者は真性だと思う
420 20/06/08(月)02:01:33 No.697431596
女子高生が貰うはずだった金で元女子高生を抱く 凄い尊厳破壊だと思う
421 20/06/08(月)02:01:34 No.697431599
特殊能力とか全くない等身大のクズが味わえる貴重なマンガだよ
422 20/06/08(月)02:01:35 No.697431607
>>タイムパラドクスもゴーストライターも全く関係ない盗作漫画 >これいうと原作者からブロックされるよ エゴサしてない筈では…
423 20/06/08(月)02:01:39 No.697431622
>この漫画読んでて一番疑問に思うのはなんでジャンプのページコピーして提出しないのかという点 代筆の責任…!
424 20/06/08(月)02:01:39 No.697431623
1話→許さない 2話→はじめまして 3話→ライバルです 4話→アシスタントに来ました 中卒オナホちゃんが都合のいいオナホ過ぎてもうね
425 20/06/08(月)02:01:45 No.697431640
新連載いっぱい始まるけどこれを越える事はなさそうだな
426 20/06/08(月)02:01:47 No.697431650
>元々引きこもりとはいえこんなやつのために高校中退で中卒になってしまったイツキちゃん それを1コマギャグ顔でええええーっ!?て驚く哲平よ お前のせいでこうなったんだぞマジでそんな反応で済ますなよ
427 20/06/08(月)02:01:50 No.697431662
>なんというかみんな罵倒しまくるから >定型を使う余裕が無い まるで武神定型が流行った後のサム8みたい…
428 20/06/08(月)02:01:57 No.697431677
>まあ原作者の漫画でも読んで >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 これ絶対お前の人間性がにじみ出てるって言われたの 原作者の実体験だよね
429 20/06/08(月)02:02:05 No.697431702
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない >そんなものはない!です!くらい? それでも…!
430 20/06/08(月)02:02:06 No.697431706
>代筆の責任…! いや模写するくらいならそっちの方が再現度高いでしょ
431 20/06/08(月)02:02:06 No.697431707
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない それでも… 僕が書きたいのはみんなが楽しめる定形なんです…!
432 20/06/08(月)02:02:06 No.697431710
>まだ4話でアンケ反映前なのにだいぶ後ろにいるあたり >悪評は認識してる気はするけどなぁ 新連載プロテクトで7週くらいはドベに落ちないのが通例だけど ごく稀に本当に最悪の作品はそれを待たずに最下位近辺に落ちる事があるな バディストライクはそんな感じだった
433 20/06/08(月)02:02:09 No.697431717
>まあ原作者の漫画でも読んで >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 さては原作者ありふれた名前はどれだけ雑に扱ってもいいと思ってるな?
434 20/06/08(月)02:02:15 No.697431732
この漫画のことだから金のことも有耶無耶にしてきそうで…
435 20/06/08(月)02:02:16 No.697431737
ホワイトナイトそのまま伝えたいなら代筆の必要ねえじゃん スキャンしてアップロードしろよ
436 20/06/08(月)02:02:36 No.697431801
そもそも何で哲平がホワイトナイト描かないとならんのかって理由がまず不明 もう少し待ってたら普通にJKのホワイトナイト読めたんだろ
437 20/06/08(月)02:02:37 No.697431806
爆発して死ねよ お前の人生意味ないよ
438 20/06/08(月)02:02:40 No.697431813
パクツイでバズねらうのと変わらんよなこれ
439 20/06/08(月)02:02:41 No.697431819
これまでの佐々木哲平の描写が全部伏線で最終的にクズが成長するなり破滅するなりの結末を描く漫画だったとしても ここまで話数使ってどっちの流れにもなってない時点で週刊連載として普通にダメだと思う
440 20/06/08(月)02:02:44 No.697431825
>お前のせいでこうなったんだぞマジでそんな反応で済ますなよ 既に人生に極大の打撃与えてるよね
441 20/06/08(月)02:02:44 No.697431829
嫌な主人公だけど物語は面白いってのはあるけど これは普通につまんない…というか未だに話が動き出さない
442 20/06/08(月)02:02:47 No.697431832
みんなサムライ8ロスで悲しんでるだろうから八八を超える主人公をお出ししたのかもしれないし…
443 20/06/08(月)02:02:56 No.697431852
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない 回りくどい自己満足のセリフしかないから…
444 20/06/08(月)02:02:58 No.697431856
>盗作の責任…!
445 20/06/08(月)02:03:03 No.697431866
私の人生が哲平にレイプされているよ…
446 20/06/08(月)02:03:05 No.697431872
>まず主人公ピンチでも何の感情も湧かないしな… というかピンチがなしくずし的に解消されていく…
447 20/06/08(月)02:03:06 No.697431874
>さては原作者ありふれた名前はどれだけ雑に扱ってもいいと思ってるな? 仮にも漫画家ならジャイ子理論くらいは知っておけよ…
448 20/06/08(月)02:03:07 No.697431877
定型になるようなセリフはいくつかあったと思うけど内容が不快過ぎて「」が黙っちゃうみたいな この感じでサム八でもあったDVあたり
449 20/06/08(月)02:03:10 No.697431888
こんだけ話題になってるしアンケは調子いい可能性も...ないか
450 20/06/08(月)02:03:11 No.697431889
>これ好きな奴とかマジで居るの…?何誉めてんの…? なんというか佐々木哲平の自己正当化や倫理観の狂いっぷりは明示されてるわけじゃないから感じとれない奴はとことん感じとれないんじゃないかなって
451 20/06/08(月)02:03:11 No.697431890
デスノートはライトはクソ野郎だという描写をちゃんとしてたあたりバランス感覚あるなぁって …いや普通の倫理観かな
452 20/06/08(月)02:03:20 No.697431906
>パクツイでバズねらうのと変わらんよなこれ まあそういう意味じゃ皆言ってる通りリアリティあるクズではある
453 20/06/08(月)02:03:20 No.697431910
作画の癖なのか変顔をよく挟むのはともかく中卒ちゃんが嘆いてるところで哲平に変顔させるの本当に謎 そこギャグで済ませる場面じゃないんだよな
454 20/06/08(月)02:03:31 No.697431941
マイナー路線とそれでもは便利かつ秀逸だぞ これらだけで哲平の人間性を表している
455 20/06/08(月)02:03:37 No.697431961
まぁその内オリジナルのホワイトナイト超えた展開やるでしょ
456 20/06/08(月)02:03:43 No.697431974
>仮にも漫画家ならジャイ子理論くらいは知っておけよ… き、菊瀬は存在しない苗字だから…
457 20/06/08(月)02:03:45 No.697431980
努力しないで人気漫画家になりたい! 今週の週刊連載の説明みたいに原稿料のことも申し訳程度に付け加えるだろ 佐々木の場合説明の全部にさの頭にパクリが付くけど
458 20/06/08(月)02:03:47 No.697431987
中卒ちゃんの人生狂わせた自覚全然ないよね哲平
459 20/06/08(月)02:03:48 No.697431991
主人公は糞だと思うが後悔しながらもがいてるのを見るのは楽しかった でも吹っ切れるのが早すぎる…
460 20/06/08(月)02:03:50 No.697431996
>>代筆の責任…! >いや模写するくらいならそっちの方が再現度高いでしょ 代筆の責任…!!!
461 20/06/08(月)02:03:51 No.697431999
>「タイムパラドクスゴーストライターの略称は決まってますか?」というご質問をいただいたのですが、正直全然考えてませんでした。難しい…。この4つの中だと何がいいと思いますか? 原作者がこんなこと言ってた
462 20/06/08(月)02:03:53 No.697432003
>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 圧倒的個性派とか言いつつ凄い既視感あるんだよこんなクソキャラって1話の話思い出すね
463 20/06/08(月)02:03:54 No.697432005
将来を奪われた未成年中卒オナホちゃんとかだいぶヤバい性癖持ちだな
464 20/06/08(月)02:03:58 No.697432019
>嫌な主人公だけど物語は面白いってのはあるけど >これは普通につまんない…というか未だに話が動き出さない 話は動いてるよというかあまりにも早く終わらせすぎだよ JKちゃんに一応のネタバラシして協力関係になるまでがあまりにも早すぎる
465 20/06/08(月)02:03:58 No.697432023
日本語おかしいけど面白いセリフは直さないとか言ってて本編に面白いセリフないんですけど
466 20/06/08(月)02:04:01 No.697432027
哲平とシンクロ出来るなら最高に楽しいのかもしれない
467 20/06/08(月)02:04:03 No.697432038
どうせ未来からジャンプ送り込んでるのはイツキちゃん(とたぶん哲平)ってオチなんだろうけど そのオチに持ってくための伏線がなさ過ぎるし描写が不快過ぎるんだよ
468 20/06/08(月)02:04:08 No.697432054
>ジャンプなのに未成年がアシしてるの編集はおかしいと思わなかったのか su3956153.jpg 13歳にたまにアシさせてるジャンプ作家が存在する漫画があるらしいな
469 20/06/08(月)02:04:12 No.697432063
頼むから死んでくれ 生まれてすら来ないでくれ お前がいると世の理が狂うのだ
470 20/06/08(月)02:04:17 No.697432078
「北尾さんが未来のジャンプ手に入れたから人気漫画家を目指すようです」みたいな壺のSSの展開にありそう
471 20/06/08(月)02:04:20 No.697432087
>代筆の責任…!!! 話聞けよ!
472 20/06/08(月)02:04:24 No.697432097
中卒ちゃんに申し訳ないと思う気持ちは俺のエゴでしかない!
473 20/06/08(月)02:04:24 No.697432098
目を覚ませイツキの未来が佐々木哲平に侵略されてるぞ
474 20/06/08(月)02:04:28 No.697432106
ID出たら 結局謝りたい気持ちは俺のエゴでしかない は書き込んでみたいと思う
475 20/06/08(月)02:04:28 No.697432110
>お前のせいでこうなったんだぞマジでそんな反応で済ますなよ 他人に悪影響与えた場合をコミカルに描くのは徹底してるのな…
476 20/06/08(月)02:04:29 No.697432112
(椅子から転げ落ちる)は昔の壺みたいで好き
477 20/06/08(月)02:04:42 No.697432151
乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ それが好きな人には受けてしまってるんだと思う
478 20/06/08(月)02:04:42 No.697432152
「本当の事を伝えたら傷つけるかもしれない・・・!」の意味がわからん (今の)自分が描いたホワイトナイトよりずっと面白いホワイトナイトが 実は自分自身の描いたものだったって普通に嬉しくないか?
479 20/06/08(月)02:04:45 No.697432157
話題になるにも種類がある
480 20/06/08(月)02:04:49 No.697432173
>パクツイでバズねらうのと変わらんよなこれ パクツイの動画転載でも作成者名を自分に変える人早々居ないぞ…
481 20/06/08(月)02:04:50 No.697432178
>無駄な行程経ることが努力や苦労だと思ってるタイプのクズだよね佐々木哲平 >いいからスキャナーとPC買ってこい プロアシさんの発言からスキャンして切り貼り出来る程度のデジタル環境はあるっぽいし複合機らしきものも見えるから 何をこんなにグダグダやって破り捨てたりしてるんだろうなこいつ
482 20/06/08(月)02:04:58 No.697432204
>私の人生が哲平にレイプされているよ… 天才漫画家の約束された未来をグチャグチャに破壊するんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
483 20/06/08(月)02:05:00 No.697432210
実際内容的にもタイパクはぴったりな略称だと思うんだけどな
484 20/06/08(月)02:05:05 No.697432222
>話聞けよ! コピーで手抜き路線で行けということでしょうか…?
485 20/06/08(月)02:05:08 No.697432233
>13歳にたまにアシさせてるジャンプ作家が存在する漫画があるらしいな その漫画は明確に頭おかしいキャラしかいないからセーフ
486 20/06/08(月)02:05:13 No.697432255
>さては原作者ありふれた名前はどれだけ雑に扱ってもいいと思ってるな? 全国レベルで広める場合名前って本来めちゃくちゃ注意しなくちゃいけないのにね 漫画関係ないけど例えばノロウイルスのせいで全国の野呂さんが囃し立てられたりするのに
487 20/06/08(月)02:05:13 No.697432256
>「北尾さんが未来のジャンプ手に入れたから人気漫画家を目指すようです」みたいな壺のSSの展開にありそう 絶対最後破滅する流れの奴だ
488 20/06/08(月)02:05:18 No.697432268
>何をこんなにグダグダやって破り捨てたりしてるんだろうなこいつ 妥協許せぬ代筆の責任!!
489 20/06/08(月)02:05:19 No.697432272
冗長になってもせめてイツキちゃんとの対立軸はじっくり描いた方がよかったと思う コナンの正体が3話で蘭姉ちゃんにばれたら話の作り様がないに決まってるじゃん
490 20/06/08(月)02:05:25 No.697432283
>まあ原作者の漫画でも読んで >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 1話ラストにあった謎の「継続」はこのハルヒなことだと思ったから 哲平が選択ミスったら歴史消滅とかそんな話と思ったのに 未だ何もおきねえ
491 20/06/08(月)02:05:27 No.697432294
原作の人は集英社のお偉いさんの一族か何かなのかな
492 20/06/08(月)02:05:29 No.697432297
タイパクかパクラーだよな内容的に
493 20/06/08(月)02:05:34 No.697432313
犯罪者の考えじゃんまじで
494 20/06/08(月)02:05:37 No.697432330
>パクツイでバズねらうのと変わらんよなこれ 微妙に改変したパクツイ多数発掘されてた銭湯絵師の人思い出した
495 20/06/08(月)02:05:39 No.697432340
>これだけネタにされてる割には汎用性の高い定型がなくて物足りない お前汎用性の高い定型が分かるんだぁ 俺20年「」やってるけど汎用性の高い定型とかわかんねぇよ すげぇなぁ~
496 20/06/08(月)02:05:42 No.697432350
>乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ >それが好きな人には受けてしまってるんだと思う この漫画それらと比べても爽快感なさすぎない?
497 20/06/08(月)02:05:47 No.697432358
>コピーで手抜き路線で行けということでしょうか…? お前が手を加えるよりはそっちの方が良いな!
498 20/06/08(月)02:05:48 No.697432361
>何をこんなにグダグダやって破り捨てたりしてるんだろうなこいつ 漫画家ごっこ
499 20/06/08(月)02:05:49 No.697432367
世の中には人のネタで「そのネタ私が考えたんですよ収益化しましょう」って人もいるから 普遍的な人物像の主人公ではあるんだろうけど 多分パクってる人から共感得られるかというと得られないと思う
500 20/06/08(月)02:05:49 No.697432368
ジャンプラのコメント見てみたいけどいいね押したくない
501 20/06/08(月)02:05:53 No.697432385
1話で編集に言われたことは別の出版社でも言われた事だなんてのが分かる
502 20/06/08(月)02:05:54 No.697432388
>実際内容的にもタイパクはぴったりな略称だと思うんだけどな だが原作はエゴサしまくってるみたいで唐突に略称考えてなかったなー!アンケで決めるかー!やりだす
503 20/06/08(月)02:05:56 No.697432394
高校中退させたのは主人公のせいなんだけど 中卒ちゃん才能あるからまあ学歴はなくても……ってギリギリのラインで作者が言い訳してる感じがあるよね
504 20/06/08(月)02:05:59 No.697432406
このオナホ作品の出来チェック機能も付いててお得だな
505 20/06/08(月)02:05:59 No.697432409
>デスノートはライトはクソ野郎だという描写をちゃんとしてたあたりバランス感覚あるなぁって >…いや普通の倫理観かな 何より早々にLを出したからね
506 20/06/08(月)02:06:03 No.697432419
>俺20年「」やってるけど ネタにできないのやめろや!
507 20/06/08(月)02:06:03 No.697432420
貴様は原作者ではないであろう
508 20/06/08(月)02:06:03 No.697432421
代筆ならちゃんと代筆依頼者のアイノイツキの名前を表示して連載しろ
509 20/06/08(月)02:06:08 No.697432437
>>話聞けよ! >コピーで手抜き路線で行けということでしょうか…? その方がマシという話であってね…
510 20/06/08(月)02:06:17 No.697432465
作品が人気絶頂の時に女の子に続きを描くよう遺書残して哲平が自殺したらいいのに…
511 20/06/08(月)02:06:19 No.697432469
ゴーストライターになってんのは鉄平じゃなくて未来のヒロインだよね… 過去改変してるのに新刊は送られてきてるからタイムパラドックスしてないし
512 20/06/08(月)02:06:22 No.697432475
>ID出たら >結局謝りたい気持ちは俺のエゴでしかない >は書き込んでみたいと思う 盗作のいいわけにも荒らし活動のいいわけにも使えるこの十字架強すぎる
513 20/06/08(月)02:06:26 No.697432486
>乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ >それが好きな人には受けてしまってるんだと思う 俺つえーすらできてないじゃん うじうじ言い訳ばっかりしてるだけで
514 20/06/08(月)02:06:28 No.697432491
こんなの通したジャンプ編集部にまで波及する問題作だよ現時点で
515 20/06/08(月)02:06:30 No.697432494
>>話聞けよ! >コピーで手抜き路線で行けということでしょうか…? そっちのがマシって話ねあくまで
516 20/06/08(月)02:06:36 No.697432512
まごうことなきパクリ、盗作なのに 未来からのアイテムというSF絡んでるから 絶対発覚しないのが狡猾で腹立たしい
517 20/06/08(月)02:06:46 No.697432547
この前フリだとコピーどころか来週は100%自分の絵で描いてこっちの方が魅力的とかやりそうで怖い
518 20/06/08(月)02:06:48 No.697432551
>冗長になってもせめてイツキちゃんとの対立軸はじっくり描いた方がよかったと思う >コナンの正体が3話で蘭姉ちゃんにばれたら話の作り様がないに決まってるじゃん あとジンとウォッカも即逮捕されちゃったも追加だ 話の謎と広がりの要素が一瞬で消えてく
519 20/06/08(月)02:06:48 No.697432552
>仮定の話でも何謝ってそれで終わりにする気満々なんだよ >作者に作品と名誉を返す努力する気端からゼロかよ 自分の断罪からも目を逸らしてイツキちゃんのためって綺麗な言い訳使ってるのが嫌なリアル感ある
520 20/06/08(月)02:06:51 No.697432560
>無駄な行程経ることが努力や苦労だと思ってるタイプのクズだよね佐々木哲平 あと全く同じやり方を何千何万と繰り返して違う結果が出るのを待つ「無駄な努力」をする系 色々な方法を試すとか幅広く情報を仕入れるみたいな手段を取らない
521 20/06/08(月)02:07:05 No.697432597
実際コピーは心とか命が篭ってないとか思ってそうだよね
522 20/06/08(月)02:07:05 No.697432599
>乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ >それが好きな人には受けてしまってるんだと思う 俺つえーだってチートで無双してさすが!はするけど他人の手柄を奪うまではせんと思う…
523 20/06/08(月)02:07:07 No.697432604
一話読んだ時はこの設定でどう面白くするんだろうって実はちょっとワクワクしてたよ
524 20/06/08(月)02:07:14 No.697432627
>乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ >それが好きな人には受けてしまってるんだと思う 受けてる人どこ…?
525 20/06/08(月)02:07:17 No.697432638
こんな原作者でも裏サンデーで連載持ってたんだぜ …やっぱり何かコネでは?
526 20/06/08(月)02:07:17 No.697432639
実際原稿やぶいてかっこいーのくだりは 漫画家経験一切ない原作者が考える安易なかっこいい漫画家像っぽくはあると思う 問題は原作者も漫画家なことだが
527 20/06/08(月)02:07:19 No.697432643
ジャンプラのコメントはしばらくしたら批判的なのは消されちゃうから読むなら早めにだ まぁだいたい批判と批判の批判しかないのだが
528 20/06/08(月)02:07:22 No.697432648
ホワイトナイトを越える作品をぶつけてくるライバルでよかったのにもう本当にオナホくらいの価値しかない立ち位置に落とされてかわいそうすぎる…
529 20/06/08(月)02:07:22 No.697432649
自分がこれから10年かけて傑作に昇華する筈だった作品の完成形を見せつけられたうえに二度と自分だけの作品だとは言えなくなってしまった… NTRかな
530 20/06/08(月)02:07:27 No.697432662
だいたい俺つえーは誰にも迷惑かけてないぞ
531 20/06/08(月)02:07:32 No.697432673
>このオナホ作品の出来チェック機能も付いててお得だな 何ならネームだけ哲平が描いて後はオナホちゃんに描かせた方が出来が良くなると思う
532 20/06/08(月)02:07:32 No.697432676
>受けてる人どこ…? 編集部
533 20/06/08(月)02:07:33 No.697432681
>この前フリだとコピーどころか来週は100%自分の絵で描いてこっちの方が魅力的とかやりそうで怖い 多分JKが哲平さんの絵じゃないと思います…自分の絵で描いてくださいとか言い出すと思う
534 20/06/08(月)02:07:38 No.697432698
話のクソさつまらなさ不快さを抜きにしても 単純にここからやることほぼ無くない? 何すんのこれから
535 20/06/08(月)02:07:39 No.697432700
>なんというか佐々木哲平の自己正当化や倫理観の狂いっぷりは明示されてるわけじゃないから感じとれない奴はとことん感じとれないんじゃないかなって それこそ作中でもいってたような小3とかのパクリが悪いとかの概念が薄い子供とかにはあんまり悪く見えないかもね ただそれ抜いてもべつに面白いエピソードがないんだこの漫画…
536 20/06/08(月)02:07:42 No.697432712
主人公がクソカスなこと以外何一つスジが通ってない漫画
537 20/06/08(月)02:07:50 No.697432738
ヒで褒めてる人はいるよ
538 20/06/08(月)02:07:50 No.697432740
ここ 壺 ヒ ニコデスマン そこら中で感想の大多数が一致してるのは逆に凄い事じゃねえかな
539 20/06/08(月)02:07:53 No.697432748
>>受けてる人どこ…? >編集部 納得しました
540 20/06/08(月)02:07:58 No.697432759
>>乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ >>それが好きな人には受けてしまってるんだと思う >この漫画それらと比べても爽快感なさすぎない? この漫画話が一切動いてないのがな… 数週間で漫画コピペして連載したしかやってないので爽快感も何も無い
541 20/06/08(月)02:08:08 No.697432775
倫理観どうかしてるよマジで
542 20/06/08(月)02:08:09 No.697432777
10年後のジャンプと原稿を並べながら描いてたけどまさか模写…?
543 20/06/08(月)02:08:10 No.697432778
未来ジャンプのホワイトナイトの作者コメントに大学時代のゼミの同窓会行って来ましたとか書いてあると尊厳破壊ポイント高い
544 20/06/08(月)02:08:12 No.697432782
>中卒ちゃんの人生狂わせた自覚全然ないよね哲平 中卒ちゃんの身の上話にも反応薄かったしサイコ感がすごい
545 20/06/08(月)02:08:13 No.697432785
原稿破くのはなんとしても作家ごっこがしたいという強い意志を感じた
546 20/06/08(月)02:08:14 No.697432791
チートで俺つえーに謝れ!
547 20/06/08(月)02:08:16 No.697432796
編集長のあの台詞は下手するとマイナー路線よりも不快度が高くてつらい 元が皮肉で貶してやろうみたいな感じが鼻につくからなのかな
548 20/06/08(月)02:08:20 No.697432808
>乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ >それが好きな人には受けてしまってるんだと思う ああいうのって主人公のキャラこうじゃないと思う
549 20/06/08(月)02:08:23 No.697432822
ここまでタイムマシン要素が空気になると もしもタイムマシンで未来のジャンプが送られてきたら?ってところから考えられた話じゃなくて 盗作しても絶対バレない方法は何だろう?未来の漫画盗作すれば良いんだ!ってところから始まった話な気がしてきた
550 20/06/08(月)02:08:33 No.697432855
su3956155.jpg この辺りの会話はキレッキレだと思う
551 20/06/08(月)02:08:41 No.697432872
>まぁだいたい批判と批判の批判しかないのだが 批判の批判こそ消せよって思う それこそ作品関係ないコメントだろ
552 20/06/08(月)02:08:45 No.697432879
>ヒで褒めてる人はいるよ そりゃ褒めてる奴だって多少は居るだろう そうじゃなきゃそれはそれで気持ち悪い
553 20/06/08(月)02:08:50 No.697432885
何したいのここから U19でさえ大人党倒すって最終目標は見えてたんだけど
554 20/06/08(月)02:08:53 No.697432897
>そこら中で感想の大多数が一致してるのは逆に凄い事じゃねえかな ゼスティリアとけもフレ2で見た
555 20/06/08(月)02:08:55 No.697432899
>ヒで褒めてる人はいるよ それはたぶん褒める以外の発言しない人じゃないかな
556 20/06/08(月)02:08:55 No.697432901
>(椅子から転げ落ちる)は昔の壺みたいで好き クソコピペみたいだ
557 20/06/08(月)02:08:57 No.697432907
4話ってサム8ならまだ皆で勉強会してた頃か…?
558 20/06/08(月)02:09:03 No.697432921
>こんな原作者でも裏サンデーで連載持ってたんだぜ >…やっぱり何かコネでは? 打ち切り最終巻は電子版のみとかにされてたから見限られたっぽい感じではある
559 20/06/08(月)02:09:08 No.697432933
流石に今のチート系ですら本当に何もしてない相手から分捕って善人面なんて極稀にしかないよ 全盛期のにじファンなら結構あったけど
560 20/06/08(月)02:09:08 No.697432934
物語として大きな事件は起きないし 主人公はすでに出来上がってる原稿写してるだけだし 何を描きたいんだ
561 20/06/08(月)02:09:17 No.697432959
異世界転生俺つえー系はマッシュルみたいなやつでしょ これは違うジャンルだと思う
562 20/06/08(月)02:09:22 No.697432977
素人目で見るとこの漫画がまともな展開のレールに乗る道って三話が最後のチャンスだったように思える
563 20/06/08(月)02:09:24 No.697432981
>未来ジャンプのホワイトナイトの作者コメントに大学時代のゼミの同窓会行って来ましたとか書いてあると尊厳破壊ポイント高い それより「高校の同窓会行ってきました!会うのは卒業以来だけどみんな変わらないなぁ」とかの方がいい
564 20/06/08(月)02:09:24 No.697432982
~は俺のエゴでしかない!を言い訳に使うのはなかなか汎用性高い
565 20/06/08(月)02:09:26 No.697432990
>そこら中で感想の大多数が一致してるのは逆に凄い事じゃねえかな あんまり倫理観とか狂ってると周りに「この漫画おかしいよね?」って確認しないと不安になるからな
566 20/06/08(月)02:09:27 No.697432995
>代筆ならちゃんと代筆依頼者のアイノイツキの名前を表示して連載しろ 煽り文書いてる人の認識が本当に想像もできない もしかして中身読まないで書いてる…それしかないような
567 20/06/08(月)02:09:28 No.697432999
>編集長のあの台詞は下手するとマイナー路線よりも不快度が高くてつらい >元が皮肉で貶してやろうみたいな感じが鼻につくからなのかな あいつ何人も20年新人をデビューもさせずに飼い殺してそう
568 20/06/08(月)02:09:36 No.697433020
鬼滅の刃俺が描いたことになんねえかなー ついでに鬼滅の作者(JK時代)が俺のアシ兼カキタレになんねえかなー そんな感じの欲望を具現化したような漫画だな
569 20/06/08(月)02:09:42 No.697433033
>まあ原作者の漫画でも読んで >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 ハルヒ読んだのはわかった
570 20/06/08(月)02:09:42 No.697433037
>話のクソさつまらなさ不快さを抜きにしても >単純にここからやることほぼ無くない? >何すんのこれから ファンの子とか編集とか漫画嫌いな人とか同業とか中卒ちゃんとかとラブコメ展開にする
571 20/06/08(月)02:09:45 No.697433041
>原稿破くのはなんとしても作家ごっこがしたいという強い意志を感じた 自分一人で描いたんならまだいいんだけどね…
572 20/06/08(月)02:09:45 No.697433042
打ち切り漫画愛好家はこれの単行本も買うんだろうか…
573 20/06/08(月)02:09:47 No.697433053
>>ヒで褒めてる人はいるよ >それはたぶん褒める以外の発言しない人じゃないかな 逆張り一点買いのギャンブラーかもしれない
574 20/06/08(月)02:09:47 No.697433054
>ジャンプラのコメント見てみたいけどいいね押したくない 投稿せずに読むだけならいいジャン押さなくても大丈夫だったと思う 違ったらごめん
575 20/06/08(月)02:09:48 No.697433056
絵は上手いからって頑張って擁護してたけど3話4話と読んできて絵が半端に上手い分余計に不快なことに気付きました 主人公の顔面が耐えられない
576 20/06/08(月)02:09:49 No.697433059
鬼滅終わった後にクソみたいな漫画が出てきたからみんなマジで怒ってる感じはある
577 20/06/08(月)02:09:53 No.697433067
>ヒで褒めてる人はいるよ そんなの今ここで誰かが適当に褒めるレスしたらふたばでは褒めてる人いるよってお外で言えるよ
578 20/06/08(月)02:10:00 No.697433082
>乱暴な言い方だけど異世界転生の俺つえーと同じ展開なんだよ >それが好きな人には受けてしまってるんだと思う 俺TUEEEは俺がTUEEEすることが重要なんだと思うが 盗作で本人はなんの才能も能力もないのは俺TUEEEでもないだろ
579 20/06/08(月)02:10:03 No.697433090
>>俺20年「」やってるけど >ネタにできないのやめろや! 20年前にimgは無かっただろう
580 20/06/08(月)02:10:06 No.697433104
>編集長のあの台詞は下手するとマイナー路線よりも不快度が高くてつらい >元が皮肉で貶してやろうみたいな感じが鼻につくからなのかな でも真実を知ってる読者からするとあまりに滑稽すぎるのでまぁまだいいかなって…… 馬鹿にしようとしてる側がバカ丸出し状態なんだもの
581 20/06/08(月)02:10:14 No.697433116
公式からもらったチートとか別の知識が役立ちましたはいいと思うんだ 垢ハックで俺ツエーはダメだろ
582 20/06/08(月)02:10:20 No.697433133
>su3956155.jpg >この辺りの会話はキレッキレだと思う みんなを楽しませるだけで会話ループさせるのはレベル高い もう意見も何も聞かないのがこれだけでよくわかる
583 20/06/08(月)02:10:31 No.697433157
>中卒ちゃんの人生狂わせた自覚全然ないよね哲平 タイムリミット寸前だったし…仕方ないんだ
584 20/06/08(月)02:10:35 No.697433168
流れ的にはヘイト二次創作的な文法に近い気がする
585 20/06/08(月)02:10:37 No.697433175
サム8もだけど原作者がクソなせいで作画のアウトカウント増えるの可愛そう
586 20/06/08(月)02:10:38 No.697433180
>話のクソさつまらなさ不快さを抜きにしても >単純にここからやることほぼ無くない? >何すんのこれから 嫌なジャンプの先輩とか出てきて順位勝負になるけどホワイトナイト無双で勝つ
587 20/06/08(月)02:10:42 No.697433191
俺がこの漫画関連で面白いと思ったことは 2話だか3話だかの時点で壺の本スレとアンチスレと早バレスレが融合して一本になったって話
588 20/06/08(月)02:11:03 No.697433241
>鬼滅終わった後にクソみたいな漫画が出てきたからみんなマジで怒ってる感じはある クソなだけならまだよくて 本当にマンガ愚弄してるからしゃあない… なんでこれジャンプの紙面に載ってるんだ…
589 20/06/08(月)02:11:03 No.697433242
>>中卒ちゃんの人生狂わせた自覚全然ないよね哲平 >タイムリミット寸前だったし…仕方ないんだ そのタイムリミットただの自分ルールですよね?
590 20/06/08(月)02:11:13 No.697433273
>鬼滅終わった後にクソみたいな漫画が出てきたからみんなマジで怒ってる感じはある 感謝の声が続々
591 20/06/08(月)02:11:19 No.697433288
バクマンも漫画力で誤魔化しきれない微妙な倫理観が垣間見える回がちょくちょくあったけど これは今のところそれを延々見せられてる感じだ
592 20/06/08(月)02:11:22 No.697433296
>そこら中で感想の大多数が一致してるのは逆に凄い事じゃねえかな 4chanでもfuckfuck言われてて笑った いやそうだよね全世界でも受け入れがたいわ
593 20/06/08(月)02:11:23 No.697433298
話としてはどんどん尻すぼみになってるからこれから何やんだろ…
594 20/06/08(月)02:11:23 No.697433299
>ヒで褒めてる人はいるよ imgにもこれ叩かれたらけおるのいるから熱心な信者いるよ
595 20/06/08(月)02:11:29 No.697433318
>>中卒ちゃんの人生狂わせた自覚全然ないよね哲平 >タイムリミット寸前だったし…仕方ないんだ 中卒ちゃんのデビューは今の哲平のさらに2年後なので仕方なくないんだ
596 20/06/08(月)02:11:32 No.697433327
>なんというか佐々木哲平の自己正当化や倫理観の狂いっぷりは明示されてるわけじゃないから感じとれない奴はとことん感じとれないんじゃないかなって これは大いにあると思う 作者が伝えたいことはよほど分かりやすく台詞や描写にしないと少年誌の読者には届かない その逆現象だな
597 20/06/08(月)02:11:33 No.697433330
20年編集やっててつまんない漫画しか描けない奴の贋作見抜けない無能ですってアピールだぞ 控えろ
598 20/06/08(月)02:11:33 No.697433332
1話で倫理観のズレが見て取れたからこの漫画やばいとは思ってたけどまさかここまでやるとは…
599 20/06/08(月)02:11:34 No.697433335
未来のジャンプの存在がバレそうになったときの哲平がどんな言い訳をかますのかは見てみたい
600 20/06/08(月)02:11:35 No.697433338
>中卒ちゃん才能あるからまあ学歴はなくても……ってギリギリのラインで作者が言い訳してる感じがあるよね それこそコラみたいに「他にも描きたいもの沢山あるんです!」とか言わせれば安心もするのにね
601 20/06/08(月)02:11:38 No.697433347
>話のクソさつまらなさ不快さを抜きにしても >単純にここからやることほぼ無くない? >何すんのこれから 来週なんか良い話っぽいのきそうで震えている
602 20/06/08(月)02:11:45 No.697433361
>俺がこの漫画関連で面白いと思ったことは >2話だか3話だかの時点で壺の本スレとアンチスレと早バレスレが融合して一本になったって話 俺もこの漫画の話で一番面白かった
603 20/06/08(月)02:11:50 No.697433373
話の軸を作れそうなライバルキャラがそうそうに消えてオナホになったけど話が広がりそうな道筋をどんどん自分から折っていってどうなるんだろう…
604 20/06/08(月)02:11:54 No.697433386
>編集長のあの台詞は下手するとマイナー路線よりも不快度が高くてつらい キャラの立ち位置とあってなさ過ぎて絶対モデルいるんだろうなって感じ
605 20/06/08(月)02:11:57 No.697433391
この手が悪いと申すか!
606 20/06/08(月)02:11:59 No.697433396
>そんなの今ここで誰かが適当に褒めるレスしたらふたばでは褒めてる人いるよってお外で言えるよ ここでも横に読んだら誉めてるレスしてる人はいたしな…
607 20/06/08(月)02:12:01 No.697433402
佐々木哲平はべつに強くも無ければ才能が開花した訳でもないからマジTUEEEEすら出来てないのか…
608 20/06/08(月)02:12:01 No.697433403
>倫理観どうかしてるよマジで U19みたいに幼い思想とかじゃなくて徹底的に自己保身にしか走らないナチュラルクズなのがすげー
609 20/06/08(月)02:12:03 No.697433407
いっそ連載始まったばっかりで落とさねえかなこいつ
610 20/06/08(月)02:12:04 No.697433414
>4話ってサム8ならまだ皆で勉強会してた頃か…? 序盤のサム8なんてラストファンタジーってるだけの普通のクソ漫画だし…
611 20/06/08(月)02:12:04 No.697433415
本人も偽物感が!とか言ってるから10年後のイツキにストーリーも絵も何もかも負けてる男…
612 20/06/08(月)02:12:05 No.697433418
2話くらいで思ってた佐々木破滅エンドはもう絶対に無いんだろうなと思った
613 20/06/08(月)02:12:06 No.697433424
主人公がホワイトナイト描く必然性なさすぎない? 未来のJKちゃんが通信してきてもう描けなくなったから書いてってお願いしてきたならまだ分かるけど
614 20/06/08(月)02:12:08 No.697433429
>絵は上手いからって頑張って擁護してたけど3話4話と読んできて絵が半端に上手い分余計に不快なことに気付きました >主人公の顔面が耐えられない ライナーの本当に気持ち悪いよ…お前のあの正義感に溢れた面を思い出すだけで… っていうのが心から理解できた
615 20/06/08(月)02:12:09 No.697433435
>本当にマンガ愚弄してるからしゃあない… 全ての漫画家に中指立ててる最悪の原作だよねこれ…
616 20/06/08(月)02:12:10 No.697433436
>俺がこの漫画関連で面白いと思ったことは >2話だか3話だかの時点で壺の本スレとアンチスレと早バレスレが融合して一本になったって話 早バレスレすら受け入れるのかよ
617 20/06/08(月)02:12:18 No.697433449
>4話ってサム8ならまだ皆で勉強会してた頃か…? テンポの良さはあるクソ漫画か…
618 20/06/08(月)02:12:21 No.697433459
こっからまあ女の子が満足する内容にするぜって方向に進むんだろうけど絶望的に話を転がし辛いと思う
619 20/06/08(月)02:12:23 No.697433467
>サム8もだけど原作者がクソなせいで作画のアウトカウント増えるの可愛そう ぶっちゃけ作画は作画でクロアカ野郎だし別に消えてもらっても構わん
620 20/06/08(月)02:12:24 No.697433468
>2話だか3話だかの時点で壺の本スレとアンチスレと早バレスレが融合して一本になったって話 なんせ作品が10年後の早バレの盗作がテーマだ 数日の早バレを語るなんてなんて事ないだろう
621 20/06/08(月)02:12:36 No.697433493
>嫌なジャンプの先輩とか出てきて 何が出てきたらクソ野郎っぷりで主人公を超えられるんだろうか…
622 20/06/08(月)02:12:41 No.697433508
というか俺の方が面白い原作にできると思えるような原作付けないで… マジで低レベルだから
623 20/06/08(月)02:12:44 No.697433514
>1話で倫理観のズレが見て取れたからこの漫画やばいとは思ってたけどまさかここまでやるとは… 「1話の時点でこんなに文章で説明してて大丈夫か」ぐらいの感想しかなかった俺はまだまだ甘いな…
624 20/06/08(月)02:12:44 No.697433516
引きこもりで出席日数足りなくても留年するだけだろ
625 20/06/08(月)02:12:44 No.697433517
ファンというか編集へのスカッとジャパンが創作者に少し人気出ただけでは
626 20/06/08(月)02:12:46 No.697433520
>色々な方法を試すとか幅広く情報を仕入れるみたいな手段を取らない 小3の頃から漫画の書き方変わってない男だぞ 面構えが違う
627 20/06/08(月)02:12:48 No.697433525
>俺がこの漫画関連で面白いと思ったことは >2話だか3話だかの時点で壺の本スレとアンチスレと早バレスレが融合して一本になったって話 宇宙かた侵略者がやってきて今まで争ってた各国が一つにまとまる展開すぎる…
628 20/06/08(月)02:12:50 No.697433532
>この手が悪いと申すか! ホント斬り落としてくださいお奉行様…
629 20/06/08(月)02:12:58 No.697433552
この漫画どこに着地するのか予想出来ないけど先が全く気にならねぇ
630 20/06/08(月)02:13:00 No.697433557
>U19みたいに幼い思想とかじゃなくて徹底的に自己保身にしか走らないナチュラルクズなのがすげー しかもその描写がやたらリアリティあって上手い なぜここだけ上手いんだ
631 20/06/08(月)02:13:03 No.697433570
こんなん擁護すんの逆張りマンくらいじゃないの
632 20/06/08(月)02:13:06 No.697433579
月曜と木曜で2度楽しめる
633 20/06/08(月)02:13:09 No.697433581
全体的に褒める時の表現が致命的に下手くそだから何かを褒めるってアウトプットしてこなかったんじゃないのかなこれ ここまで上滑りしてる褒め方もないよ
634 20/06/08(月)02:13:18 No.697433602
中卒ちゃんのポジションってかなり重要かと思ってたけど扱いがマジで雑過ぎる 本当にオナホじゃん
635 20/06/08(月)02:13:19 No.697433604
俺は気付いた こんなクズをひたすら罵倒するスレを楽しんでみてる暇あればさっさと寝るべきだということに 二時過ぎてる…
636 20/06/08(月)02:13:20 No.697433606
この最悪な作品をジャンプに載せている状況自体がある意味痛快なことなのかもしれない…
637 20/06/08(月)02:13:24 No.697433616
>絵は上手いからって頑張って擁護してたけど3話4話と読んできて絵が半端に上手い分余計に不快なことに気付きました >主人公の顔面が耐えられない 表現力が壊滅的にねえんだよこの人 不快な主人公意図的に描いてるわけじゃないから
638 20/06/08(月)02:13:29 No.697433629
連載したら売れないとか苦戦するみたいな展開になるとは思えないしなあ
639 20/06/08(月)02:13:34 No.697433643
>小3の頃から漫画の書き方変わってない男だぞ >面構えが違う 全く成長してない…
640 20/06/08(月)02:13:34 No.697433645
連載開始!でやることがコピー機になれない!ってなんだよこの漫画 その展開でどう盛り上がれって言うんだ
641 20/06/08(月)02:13:37 No.697433656
>U19みたいに幼い思想とかじゃなくて徹底的に自己保身にしか走らないナチュラルクズなのがすげー 木村くんはU19後の読み切りで思想を封印したらちゃんと面白い漫画描けるって証明したからな…
642 20/06/08(月)02:13:37 No.697433659
>早バレスレすら受け入れるのかよ 主人公が早バレ漫画村太郎だからね
643 20/06/08(月)02:13:41 No.697433671
U-19の紅童も倫理観すごい狂ってたけどあくまで本人は正義感で動いてたからな この主人公は本当にもう何で動いてるんだこいつ
644 20/06/08(月)02:13:42 No.697433674
裏サンデー連載経験者ってゼ…なんとかの人かと思った
645 20/06/08(月)02:13:42 No.697433676
>バクマンも漫画力で誤魔化しきれない微妙な倫理観が垣間見える回がちょくちょくあったけど >これは今のところそれを延々見せられてる感じだ バクマンはサイコー気持ち悪いなーで流せるし普通に読める これは無理
646 20/06/08(月)02:13:44 No.697433683
>しかもその描写がやたらリアリティあって上手い >なぜここだけ上手いんだ リアリティって多かれ少なかれ描いてる人の人生経験が影響すると思うんですよ
647 20/06/08(月)02:13:54 No.697433702
これが載ってるジャンプを買いたくない
648 20/06/08(月)02:13:55 No.697433704
これのノリに近いのはアニメだけどレクリエイターズかな……
649 20/06/08(月)02:13:57 No.697433709
>本当にオナホじゃん 腕と男性器を切り落とす
650 20/06/08(月)02:13:58 No.697433711
>こんなん擁護すんの逆張りマンくらいじゃないの ここみたいな匿名掲示板はそうだけど ヒみたいに名前が出てるSNSだとそもそも否定意見を一切言わないと決めてる人はいる
651 20/06/08(月)02:13:58 No.697433712
ファンがいないからアンチスレが存在しない てのはなかなか面白い話ではある
652 20/06/08(月)02:14:05 No.697433733
作者急病で最終回すら与えず打ち切りが1番ダメージ抑えられる段階に来てるよこれ
653 20/06/08(月)02:14:07 No.697433736
>>色々な方法を試すとか幅広く情報を仕入れるみたいな手段を取らない >小3の頃から漫画の書き方変わってない男だぞ >面構えが違う ここだけは一貫してるよね
654 20/06/08(月)02:14:13 No.697433747
>ホント斬り落としてくださいお奉行様… 斬り落としたら潔くスキャナー買ってきて読者に本物のホワイトナイトをお届け出来るのにな
655 20/06/08(月)02:14:14 No.697433751
>倫理観どうかしてるよマジで やっぱり作者はこの設定が盗作に見えてなかったしマジでこの設定を疑わないまま行く気なんだって毎回思い知らされる
656 20/06/08(月)02:14:15 No.697433754
>引きこもりで出席日数足りなくても留年するだけだろ そこすら「哲平のせいで中卒になった」への予防線でしかないよね
657 20/06/08(月)02:14:16 No.697433755
俺ツエーは出来てないけど「ざまぁ」はしてる そしてそれがまた不快
658 20/06/08(月)02:14:17 No.697433760
ここまで倫理観ズレてると打ち切り時の誌末コメントにも注目が集まるな
659 20/06/08(月)02:14:22 No.697433773
>話のクソさつまらなさ不快さを抜きにしても >単純にここからやることほぼ無くない? >何すんのこれから まだ同業者に絶賛されるパートが足りない 尾田っぽい看板漫画家に褒められるパート入れないと
660 20/06/08(月)02:14:31 No.697433788
内心の言い訳ばかりで 主人公を汚れだけでボロボロの見た目にして すぐポロポロ泣かして 主人公は辛い立場って表現されてもな 何も誠意ある行動起こしてないし…
661 20/06/08(月)02:14:35 No.697433795
4話使ってまだ佐々木哲平の言い訳ターンが続くとは思いもしなかった
662 20/06/08(月)02:14:36 No.697433799
>>こんなん擁護すんの逆張りマンくらいじゃないの >ここみたいな匿名掲示板はそうだけど >ヒみたいに名前が出てるSNSだとそもそも否定意見を一切言わないと決めてる人はいる つまりそういう場の少数の肯定意見はあてにならんということだ
663 20/06/08(月)02:14:38 No.697433801
>これが載ってるジャンプを買いたくない みんなのジャンプ代がこんな漫画につかわれてるよ!
664 20/06/08(月)02:14:38 No.697433804
というか言うほど絵上手いとも思わんような 漫画力低い
665 20/06/08(月)02:14:39 No.697433806
>ヒみたいに名前が出てるSNSだとそもそも否定意見を一切言わないと決めてる人はいる じゃあこれに触れなきゃいいのにな…
666 20/06/08(月)02:14:45 No.697433825
>中卒ちゃんのポジションってかなり重要かと思ってたけど扱いがマジで雑過ぎる >本当にオナホじゃん オナホにしないと哲平が断罪されるし…
667 20/06/08(月)02:14:48 No.697433835
原作クソだわと思ってたけど変なところでギャグ顔になったり過剰に重い表情しだす作画も相当クソな気がしてきた 画力がひどいとかじゃなくて力の入れ方とかがひどい
668 20/06/08(月)02:14:49 No.697433836
>中卒ちゃんのポジションってかなり重要かと思ってたけど扱いがマジで雑過ぎる >本当にオナホじゃん なろうのハーレム系で大量生産されてる高貴な生まれの女奴隷ぐらいの雑さ
669 20/06/08(月)02:14:55 No.697433848
中卒以外のアシスタントも自分への憧れを餌に労働力搾取してるのが酷い
670 20/06/08(月)02:14:56 No.697433849
>中卒ちゃんのポジションってかなり重要かと思ってたけど扱いがマジで雑過ぎる >本当にオナホじゃん スザクがいきなり黒の騎士団入りしたレベル
671 20/06/08(月)02:15:00 No.697433858
>こっからまあ女の子が満足する内容にするぜって方向に進むんだろうけど絶望的に話を転がし辛いと思う そもそもその満足の基準が読者に全く分からないからな 実際達成されたとしてもこっちに伝わらない 面白さを数値化するわけにもいかないし かといって実際に面白いホワイトナイトを見せられるわけでもないし ほぼ詰んでる
672 20/06/08(月)02:15:06 No.697433868
作業量的にアシを雇うのまでは他人の人生をパクリに巻き込む事だがまぁ5億歩ほど譲ってスル―するとして なんでバレる可能性高いのにしかも未成年をアシとして雇うんです?
673 20/06/08(月)02:15:07 No.697433869
ここまで酷いのに主人公に関しては常に一貫したキャラなのが凄いよ
674 20/06/08(月)02:15:11 No.697433879
>>U19みたいに幼い思想とかじゃなくて徹底的に自己保身にしか走らないナチュラルクズなのがすげー >しかもその描写がやたらリアリティあって上手い >なぜここだけ上手いんだ リアリティのためには自分で経験しないといけないって露伴先生が言ってた
675 20/06/08(月)02:15:12 No.697433881
>>本当にマンガ愚弄してるからしゃあない… >全ての漫画家に中指立ててる最悪の原作だよねこれ… 一話でも思ったけどこれを本業のやつがジャンプで描いてるのやばい
676 20/06/08(月)02:15:13 No.697433882
来週中卒ちゃんがキャラの作画も手伝って何とか間に合ったとかにするんだろうか…嫌だな…
677 20/06/08(月)02:15:14 No.697433887
鬼滅の刃最終回の表紙を飾った 盗作した マイナー路線漫画を描いている作者をコケにした 罪の十字架を背負って銀貨三十枚貰ったら即投げ捨てた 未来の天才の学歴を中卒にした どれだけ罪を重ねるんだこいつ…
678 20/06/08(月)02:15:15 No.697433889
>リアリティって多かれ少なかれ描いてる人の人生経験が影響すると思うんですよ ここまでモロに作家の内面と経験現れてる漫画もないと思う
679 20/06/08(月)02:15:15 No.697433892
なろうは作者の倫理観狂ってても作者一人の問題だけど この漫画は編集部も狂ってるんだなって察せられるのがしんどい
680 20/06/08(月)02:15:28 No.697433926
>こんなクズをひたすら罵倒するスレを楽しんでみてる暇あればさっさと寝るべきだということに >二時過ぎてる… 俺最新話読んでしまったせいで腹立って眠れないんだ
681 20/06/08(月)02:15:33 No.697433938
>未来のJKちゃんが通信してきてもう描けなくなったから書いてってお願いしてきたならまだ分かるけど そこなんだよなー 未来のジャンプの最初の号に「ホワイトナイトをそのまま描け」っていう落書きでもあればそれを謎にもできたし哲平がパクりに手を染める切掛にもできたのに ただ自分でパクると決めた哲平がカスみたいじゃないですか
682 20/06/08(月)02:15:36 No.697433949
>>引きこもりで出席日数足りなくても留年するだけだろ >そこすら「哲平のせいで中卒になった」への予防線でしかないよね 責任とって結婚するしかって思考に行きそう……
683 20/06/08(月)02:15:36 No.697433950
>4話使ってまだ佐々木哲平の言い訳ターンが続くとは思いもしなかった 開き直る展開はまだまだなさそうだし延々と言い訳し続けながら盗作すると思うぞ
684 20/06/08(月)02:15:41 No.697433965
俺タイパクで尊厳破壊の怖さわかった!
685 20/06/08(月)02:15:41 No.697433967
具体的な作品じゃなくなろう系作品って偏見混じったイメージでもまだこれよりストレスフリーな分マシかもしれない これもう不快とストレスしかない
686 20/06/08(月)02:15:44 No.697433977
俺がこの漫画で好きなのは クソ原作クソ漫画クソ編集をまとめて処理するための企画っていう説
687 20/06/08(月)02:15:47 No.697433983
>じゃあこれに触れなきゃいいのにな… 毎週のジャンプの感想を言うのが日課みたいになってる人もいるんだ そういう人達がどうこうじゃなくてそういう人達がいる場の意見は参考にならないというのが大事
688 20/06/08(月)02:15:50 No.697433991
倫理観がゴミでも話が明確で面白い漫画はある でもこれはどんな話にしたいのかすら分からない
689 20/06/08(月)02:15:52 No.697433993
>絵は上手いからって頑張って擁護してたけど3話4話と読んできて絵が半端に上手い分余計に不快なことに気付きました >主人公の顔面が耐えられない 上手いかな…ちょいちょいキャラの体格とか髪の長さ変わってない?
690 20/06/08(月)02:15:57 No.697434008
>バクマンも漫画力で誤魔化しきれない微妙な倫理観が垣間見える回がちょくちょくあったけど >これは今のところそれを延々見せられてる感じだ バクマンは一応しっかりと受ける作品の傾向を分析したり試行錯誤を繰り返したりやってたからな… こいつはトレパク技術を磨くことに腐心してるだけなんだもの
691 20/06/08(月)02:16:00 No.697434019
ジャンプ感想動画も1話ではまだ夢だと思ってたから…って言ってた人たちがみんな2話3話で哲平を嫌いになっていく…
692 20/06/08(月)02:16:05 No.697434029
中国製の電子レンジから来週のジャンプが転送されてくるからな…
693 20/06/08(月)02:16:24 No.697434063
>鬼滅の刃最終回の表紙を飾った そこは許せよ…
694 20/06/08(月)02:16:30 No.697434072
>>倫理観どうかしてるよマジで >やっぱり作者はこの設定が盗作に見えてなかったしマジでこの設定を疑わないまま行く気なんだって毎回思い知らされる 作者はまあいい…いやダメだけどそういう倫理観の人いるよねで通るが 編集何してんの…?連載会議とかあるんじゃないの
695 20/06/08(月)02:16:30 No.697434076
やはり主人公に誠実さは必要不可欠なのかも
696 20/06/08(月)02:16:34 No.697434083
>原作クソだわと思ってたけど変なところでギャグ顔になったり過剰に重い表情しだす作画も相当クソな気がしてきた >画力がひどいとかじゃなくて力の入れ方とかがひどい 一応擁護できるぞそれについては 原作は一応漫画家だからネームに表情指定まであったら作画はどれだけ違和感覚えてもやらざるを得ない 飯蔵であったことだ
697 20/06/08(月)02:16:35 No.697434086
>この漫画は編集部も狂ってるんだなって察せられるのがしんどい 編集会議とか地獄の有様だと予想できる
698 20/06/08(月)02:16:41 No.697434107
>>未来のJKちゃんが通信してきてもう描けなくなったから書いてってお願いしてきたならまだ分かるけど >そこなんだよなー >未来のジャンプの最初の号に「ホワイトナイトをそのまま描け」っていう落書きでもあればそれを謎にもできたし哲平がパクりに手を染める切掛にもできたのに >ただ自分でパクると決めた哲平がカスみたいじゃないですか それあるだけで大分面白くなるな
699 20/06/08(月)02:16:43 No.697434112
嫌な漫画家をホワイトナイトで倒すってあり得そうで最低の展開だな
700 20/06/08(月)02:16:45 No.697434122
>全体的に褒める時の表現が致命的に下手くそだから何かを褒めるってアウトプットしてこなかったんじゃないのかなこれ >ここまで上滑りしてる褒め方もないよ あまりに褒める描写がヘタなのもどういうスタンスなのかわからなかった原因だと思う 盗作によって得る名声がいかにもくだらない砂上の楼閣だということを示唆するという読み方もあの時点ではできたから
701 20/06/08(月)02:16:45 No.697434124
面白い漫画の間に挟まってると割と不快な気持ちになるから 一応最後にさらっと読むから早く一番後ろにいってほしい
702 20/06/08(月)02:16:49 No.697434132
なろうでつまんねえ話書いてるアマチュア作家でもクズ主人公はクズとして描写ぐらいするんじゃないの?
703 20/06/08(月)02:16:55 No.697434147
原作者的には中卒ちゃんの成功は約束されてるから中卒くらい大したことない扱いなんだろうが 読者には成功する確証とかないわけでな
704 20/06/08(月)02:16:58 No.697434155
>俺がこの漫画で好きなのは >クソ原作クソ漫画クソ編集をまとめて処理するための企画っていう説 そいつらの処理と引き換えに失うもの多すぎない?