20/06/08(月)01:15:41 ID:rvnDXf6k まだ届... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)01:15:41 ID:rvnDXf6k rvnDXf6k No.697421416
まだ届かないんですけお
1 20/06/08(月)01:16:18 No.697421565
いらん
2 20/06/08(月)01:16:39 No.697421645
ご近所に盗まれてるよそれ…
3 20/06/08(月)01:16:49 No.697421695
届いたけど結局使ってねぇ
4 20/06/08(月)01:17:08 No.697421773
いらぬ
5 20/06/08(月)01:17:10 ID:rvnDXf6k rvnDXf6k No.697421787
>ご近所に盗まれてるよそれ… 俺も正直そんな気がする
6 20/06/08(月)01:17:15 No.697421799
着払いで安部さんに送りつけたい
7 20/06/08(月)01:17:15 No.697421802
無駄の極み
8 20/06/08(月)01:17:56 No.697421982
いらないものを隣のおばあちゃんがひきとってくれてるならそれはそれでいい
9 20/06/08(月)01:18:35 No.697422141
なんか寄付すると特典があるお店とかもあるみたいだね
10 20/06/08(月)01:19:02 No.697422248
コーラ1本と交換してもいいよ
11 20/06/08(月)01:19:04 No.697422257
おとといぐらいに来たけど隣の市の人に聞いたらまだだそうな
12 20/06/08(月)01:19:14 No.697422306
これの話題すると効果があったって大声で叫ぶ変な奴がやって来るよ 都市伝説の妖怪かよ
13 20/06/08(月)01:19:32 No.697422372
5人しかコロナ出てないから後回しにされてる県だろうなと思っている
14 20/06/08(月)01:19:33 ID:rvnDXf6k rvnDXf6k No.697422377
近所のタピオカ屋さんがマスクと好きな一杯を交換してくれるらしいしはやく欲しい
15 20/06/08(月)01:19:47 No.697422429
今の使い捨てを何日も使ってる状態よりはいいかって使ってる
16 20/06/08(月)01:20:00 No.697422481
四月にくれたらありがたかったんだけどな
17 20/06/08(月)01:20:26 No.697422557
大きさどんな感じ?
18 20/06/08(月)01:20:40 No.697422613
>これの話題すると効果がなかったって大声で叫ぶ変な奴がやって来るよ >都市伝説の妖怪かよ
19 20/06/08(月)01:21:02 No.697422705
十万申請のほうが先に届いた まさかこんなに遅いとは
20 20/06/08(月)01:21:19 No.697422782
先々週届いて使ってるが結構良いよ 肌触りが優しいのが良いと思う ただ使ってるとなんか縮む そして洗ったら伸びる 不思議…
21 20/06/08(月)01:21:42 No.697422866
届いたら受け取り拒否したろうと思っていたけど 未だに届かないとかあまりにもアホくさすぎる
22 20/06/08(月)01:21:48 No.697422887
>>これの話題すると効果がなかったって大声で叫ぶ変な奴がやって来るよ >>都市伝説の妖怪かよ 早速来ててダメだった
23 20/06/08(月)01:21:50 No.697422895
50年くらい置いといてプレミアつける
24 20/06/08(月)01:22:17 No.697423016
>届いたら受け取り拒否したろうと思っていたけど うわぁ…
25 20/06/08(月)01:22:18 No.697423018
まだ来ない
26 20/06/08(月)01:22:20 No.697423035
イメージよりでかくて驚いた 給食用マスク位だと思ってたから
27 20/06/08(月)01:22:39 No.697423104
書き込みをした人によって削除されました
28 20/06/08(月)01:22:45 No.697423132
カビがどーたらの件は結局なんだったんだ
29 20/06/08(月)01:22:51 No.697423159
>届いたら受け取り拒否したろうと思っていたけど なんでそんなことを…
30 20/06/08(月)01:22:58 No.697423188
>大きさどんな感じ? 縦9.5cm横13.8~13.9cm
31 20/06/08(月)01:23:15 No.697423253
>届いたら受け取り拒否したろうと思っていたけど 日中ずっとポスト前に立ってんの?暇なの?
32 20/06/08(月)01:23:34 No.697423330
そりゃ暇じゃないとそんな発想に至らないだろ
33 20/06/08(月)01:23:45 No.697423372
もう配らなくて良いよ その分お金別に使って
34 20/06/08(月)01:23:58 No.697423427
やべーよ本物いるじゃん
35 20/06/08(月)01:23:58 No.697423430
>>届いたら受け取り拒否したろうと思っていたけど >なんでそんなことを… 元々備えてたからサージカルもN95も山のようにあるから要らないすぎる
36 20/06/08(月)01:24:18 No.697423513
金曜日に届いたよ やっぱ小さかった
37 20/06/08(月)01:24:27 No.697423563
郵便局にはもうあるから問題があるとすれば配達員の落ち度だ 給付金の申請用紙も配られてない場合は郵便局員の怠慢
38 20/06/08(月)01:24:28 No.697423565
そんな拒否ってカッコつけたきゃ特別給付金の方を拒否れよ…
39 20/06/08(月)01:24:38 No.697423613
もうたくさんあるから受け取り拒否するの…?
40 20/06/08(月)01:24:44 No.697423640
>そんな拒否ってカッコつけたきゃ特別給付金の方を拒否れよ… 申請してないけど
41 20/06/08(月)01:24:46 No.697423648
>カビがどーたらの件は結局なんだったんだ カビはカビだよ 厚労省が国会答弁で認めてるからね
42 20/06/08(月)01:24:58 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697423696
su3956097.jpg いや布マスク効果ないからね? これで安倍政権吹っ飛んだぞ
43 20/06/08(月)01:25:40 No.697423861
まだやってんのか いらないいらないいらないいーーーっ! てパヨクは
44 20/06/08(月)01:25:49 No.697423900
女のパンティくらいの大きさなんでしょ?
45 20/06/08(月)01:25:50 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697423907
>>カビがどーたらの件は結局なんだったんだ >カビはカビだよ >厚労省が国会答弁で認めてるからね あのカビ塗ったの安倍だからな
46 20/06/08(月)01:25:56 No.697423932
>カビがどーたらの件は結局なんだったんだ 結局証拠画像も自作できる曖昧なものだったしどうなんだろねってことになってる
47 20/06/08(月)01:25:57 No.697423938
自粛期間も普通に出勤して普通に給料もらってたから10万もらうの忍びない かといって断るのもなんかアレな気がする 深く考えずに貰ってパーっとあぶく銭に変えちまうのが一番か
48 20/06/08(月)01:26:02 No.697423965
大当たりて…
49 20/06/08(月)01:26:13 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697424002
>まだやってんのか >いらないいらないいらないいーーーっ! >てパヨクは ウヨクさんなんでそんなにマスク擁護するの?
50 20/06/08(月)01:26:13 No.697424004
>女のパンティくらいの大きさなんでしょ? 縦27cm、横63・3cmの1枚のガーゼを折りたたんで15重にし左右の端の1列ずつを縦に縫ってゴムをかけて完成させる仕様になっている
51 20/06/08(月)01:26:14 No.697424005
受け取り拒否する人って選挙でもドヤ顔で白紙投票してそう
52 20/06/08(月)01:26:28 No.697424055
届いたら届いたでどうすっかなこれって微妙に困らされた
53 20/06/08(月)01:26:32 No.697424071
>深く考えずに貰ってパーっとあぶく銭に変えちまうのが一番か お店とかに貢ごう
54 20/06/08(月)01:26:34 No.697424077
>自粛期間も普通に出勤して普通に給料もらってたから10万もらうの忍びない >かといって断るのもなんかアレな気がする >深く考えずに貰ってパーっとあぶく銭に変えちまうのが一番か 俺は普通に働いてるどこにでもいる日本人だったけど10万円貰ったらやることはパチンコですね
55 20/06/08(月)01:26:46 No.697424116
>>そんな拒否ってカッコつけたきゃ特別給付金の方を拒否れよ… >申請してないけど やだ効いてないアピール?かっこいいね
56 20/06/08(月)01:26:54 No.697424145
>自粛期間も普通に出勤して普通に給料もらってたから10万もらうの忍びない >かといって断るのもなんかアレな気がする >深く考えずに貰ってパーっとあぶく銭に変えちまうのが一番か 余程有り余ってなきゃ普通に貰っとくべきよ そもそも税金なんだから
57 20/06/08(月)01:27:02 ID:rvnDXf6k rvnDXf6k No.697424172
要らない人はタピオカ屋さんで交換してきなよ
58 20/06/08(月)01:27:04 No.697424182
>受け取り拒否する人って選挙でもドヤ顔で白紙投票してそう 選挙に行かずに行かないことを誇ってるタイプだと思う
59 20/06/08(月)01:27:06 No.697424193
10万きたら眼鏡と財布新調するぜ
60 20/06/08(月)01:27:37 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697424321
>余程有り余ってなきゃ普通に貰っとくべきよ >そもそも税金なんだから クソ遅いけどな
61 20/06/08(月)01:27:49 No.697424373
>やだ効いてないアピール?かっこいいね BUZAMAすぎて噴いた
62 20/06/08(月)01:27:52 No.697424379
当たり前だろ使わせるために金配ってんだぞ ガチャに突っ込んで経済回せ
63 20/06/08(月)01:28:07 No.697424446
俺もメガネ変えたかったから給付金超助かったな
64 20/06/08(月)01:28:17 No.697424483
もう1ヵ月早ければ多少は意味があった 今はもう
65 20/06/08(月)01:28:17 No.697424486
>クソ遅いけどな まぁそれは仕方ないんじゃない申請受けて手作業なんでしょあれ
66 20/06/08(月)01:28:26 No.697424518
使わないと思うけどとっとくよ 第二波きたら出番あるかも
67 20/06/08(月)01:28:46 No.697424598
これ貰ったけど小さくて鼻まで覆えなかったよ
68 20/06/08(月)01:28:57 No.697424641
こんなところでその手の主張する奴が受け取らないはずないじゃん 受け取った上で「私は受け取ってない!」とか言い張るでしょ
69 20/06/08(月)01:29:04 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697424664
>もう1ヵ月早ければ多少は意味があった >今はもう 麻生政権が給付金で終わったように安倍政権も給付金で死んだな
70 20/06/08(月)01:29:12 No.697424695
これバラしたらガーゼになるってヒで見た
71 20/06/08(月)01:29:18 No.697424726
恐ろしくということにしたいが吹き荒れてるスレ
72 20/06/08(月)01:29:22 No.697424739
私は受け取ってない!
73 20/06/08(月)01:29:29 No.697424761
>これバラしたらガーゼになるってヒで見た 当たり前だよぅ
74 20/06/08(月)01:29:43 No.697424821
>これバラしたらガーゼになるってヒで見た マスクからガーゼ作るとか天才かよ
75 20/06/08(月)01:29:57 No.697424869
>これバラしたらガーゼになるってヒで見た ガーゼマスクだから当たり前なんですけどね
76 20/06/08(月)01:30:12 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697424916
>これバラしたらガーゼになるってヒで見た お前をバラしたら皮膚と血だけだぞ
77 20/06/08(月)01:30:14 No.697424931
>>これバラしたらガーゼになるってヒで見た >当たり前だよぅ マスクとして使いたくないならガーゼとして使えばいいのに
78 20/06/08(月)01:30:23 No.697424962
マジで届かねえんだけど
79 20/06/08(月)01:30:25 No.697424974
誰も使ってない
80 20/06/08(月)01:30:29 No.697424989
>これバラしたらガーゼになるってヒで見た バラすまでもなく何になると思うんだ
81 20/06/08(月)01:30:32 No.697425004
そもそもまだ着てない 同じ市の奴は受け取ってるけどなんで市内でも差があるんだ
82 20/06/08(月)01:30:37 No.697425019
>これバラしたらガーゼになるってヒで見た しかもただのガーゼじゃなくて 不潔なガーゼになるゾ
83 20/06/08(月)01:30:58 No.697425106
こんなゴミより10万のが大事だ
84 20/06/08(月)01:31:01 No.697425121
怪我したらガーゼにして傷口抑えればいいんだな ありがと
85 20/06/08(月)01:31:02 No.697425125
何平然とまさはるしてんの?
86 20/06/08(月)01:31:06 No.697425148
>深く考えずに貰ってパーっとあぶく銭に変えちまうのが一番か 経済回してくだちって意味もあるからありがたく受け取って使うのが一番よ
87 20/06/08(月)01:31:07 No.697425152
>そもそもまだ着てない >同じ市の奴は受け取ってるけどなんで市内でも差があるんだ 市じゃなくて町単位で考えて欲しい 配達してるのは郵便局員で普通の人間だぞ
88 20/06/08(月)01:31:14 No.697425169
su3956111.jpg これなんだったの
89 20/06/08(月)01:31:26 No.697425205
八王子だかだと要らない人は回収してたよ
90 20/06/08(月)01:31:26 No.697425208
これも給付金申請もまだ来ない
91 20/06/08(月)01:31:42 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697425277
>何平然とまさはるしてんの? マスク擁護派は日曜深夜まで働いてるみたいだね
92 20/06/08(月)01:31:47 No.697425295
洗ったら伸びるってレスあるけど織り方が糞なんじゃ…
93 20/06/08(月)01:31:58 No.697425343
もうマスクなんてそこら中で売ってるのにこんな小さいの貰ってどうなるのか
94 20/06/08(月)01:32:06 No.697425368
顔でかいやつ多いんだな
95 20/06/08(月)01:32:20 No.697425420
これと引き換えに○○一杯サービスとか変なサービス見る
96 20/06/08(月)01:32:25 No.697425439
そこら中でマスク売られてるのもこのマスクを配布するって言ったからだぞ
97 20/06/08(月)01:32:44 No.697425502
ピーク時のマスクその他衛生品の手に入らなさと 世間的に手製で布マスク作るなんてめどい…ていう雰囲気の中で政府がマスクを配るってそれなりに希望だったんだけどな 不手際による遅滞の間に意外と手製布マスクを作る人や店が増えてその内流通が復活して 今となっては「こんなものに数億円かけるなんて」と言われる始末だからな
98 20/06/08(月)01:32:52 No.697425531
短時間の外出用に使っているがフィット感がイマイチなので長時間の使用はつらいと思う
99 20/06/08(月)01:32:55 No.697425549
こんな役にも立たないマスク程度がまだ止まらないんだから 広大な大陸戦線も太平洋も止まるはずがないよな…
100 20/06/08(月)01:32:57 No.697425560
大阪だけど未だに届かないのおかしくない……?もう緊急事態宣言解けたよ
101 20/06/08(月)01:33:10 No.697425611
>そこら中でマスク売られてるのもこのマスクを配布するって言ったからだぞ どういう理屈なのかさっぱり
102 20/06/08(月)01:33:16 No.697425634
まとめサイトでふたばで大荒れってことにするために頑張ってんのかな
103 20/06/08(月)01:33:20 No.697425647
好きな布地貼りたくて布マスク探してたら政府から来た
104 20/06/08(月)01:33:20 No.697425653
織物だから洗濯したら縮むのは分かるけど伸びる…?
105 20/06/08(月)01:33:26 No.697425679
もっと早く配ってれば もっと大きくてちゃんとしたマスクなら良かったんだが 普通にこれより良いマスクが普通に買えるようになったしいらない
106 20/06/08(月)01:33:27 No.697425682
>大阪だけど未だに届かないのおかしくない……?もう緊急事態宣言解けたよ 俺大阪だけど届いてるよ
107 20/06/08(月)01:33:28 No.697425684
いるかいらないかだと微塵もいらないけど 何年か何十年か後にコロナが教科書の一部になった時に思い出の品として持っておきたい なかなか無いでしょ政府から全国民に向けて配布された〇〇って
108 20/06/08(月)01:33:32 No.697425697
ユニクロや無印までマスク販売に動かしただけの意味はあったな…
109 20/06/08(月)01:33:47 No.697425747
まぁ数億じゃなくて数百億なんだが…
110 20/06/08(月)01:33:52 No.697425769
僕のレスはどどめ色でお願いします
111 20/06/08(月)01:33:57 No.697425783
>どういう理屈なのかさっぱり マスクの功績アピールマニュアルに書かれてるんでしょ
112 20/06/08(月)01:34:02 No.697425797
織り込みが甘いと逆に伸びる…というか解けるだろうな
113 20/06/08(月)01:34:04 ID:GgBB1j3M GgBB1j3M No.697425804
>>そこら中でマスク売られてるのもこのマスクを配布するって言ったからだぞ >どういう理屈なのかさっぱり 安倍がマスク買い占めてアベノマスクとして配布した
114 20/06/08(月)01:34:21 No.697425860
まだ届かない
115 20/06/08(月)01:34:25 No.697425875
経産省はお前本来の所管業務であるところのアルコール行政をちゃんとやれ さっさと安酒の材料の糖蜜アルコールにIPA入れてどんどん出荷させろ
116 20/06/08(月)01:34:35 No.697425912
まだこない
117 20/06/08(月)01:34:50 No.697425982
>広大な大陸戦線も太平洋も止まるはずがないよな… 日本語不自由すぎる
118 20/06/08(月)01:34:55 No.697426004
普段投げ売り斧とかラムネのオマケとかゴミみたいなもの欲しがる「」がなんでマスクのことになると急に太っ腹になるの…
119 20/06/08(月)01:34:59 No.697426017
>これも給付金申請もまだ来ない それは住んでる市役所の問題じゃねえかな… どっちも市役所の方で住所確認して郵便局に投げてるんだろうし
120 20/06/08(月)01:35:00 No.697426023
マスクで良かったじゃん 今後もっと大きなものを全世帯に配らなきゃいけなくなった時の予行練習だと思えば
121 20/06/08(月)01:35:06 No.697426043
まだ届かないんだけど
122 20/06/08(月)01:35:14 No.697426072
出ちゃいましたねえ
123 20/06/08(月)01:35:38 No.697426167
正直しつこいと思う
124 20/06/08(月)01:35:39 No.697426178
>ID:GgBB1j3M うーわ…
125 20/06/08(月)01:35:45 No.697426201
新型IDウイルスが発生したぞ
126 20/06/08(月)01:35:52 No.697426227
マスク買えない時期に届いてたのなら意味はありましたねとしか 現状は完全に税金の無駄使い
127 20/06/08(月)01:35:57 No.697426254
布マスクはいいんだけどもうちょい大きなサイズのやつをね…
128 20/06/08(月)01:36:05 No.697426283
>ID:GgBB1j3M 「」さん…残念っすよ…
129 20/06/08(月)01:36:13 No.697426306
マスクも届いたし給付金申し込みも終わったー
130 20/06/08(月)01:36:14 No.697426314
マスクとタピオカに謎の執念があるようだ
131 20/06/08(月)01:36:27 No.697426375
え… 数億しかかかってないのか国民にマスク配るのって 安くね…そりゃ不良品も出るのか
132 20/06/08(月)01:36:35 No.697426406
マスク配ることは別にいいけど 不良品の検品になんで金使ってんの?
133 20/06/08(月)01:36:37 No.697426417
荒らせれば何でもいいタイプのIDですねこれ…
134 20/06/08(月)01:36:45 No.697426455
綿に余りまくってるタピオカ粉練り込もうぜ
135 20/06/08(月)01:36:48 No.697426465
IDさん…残念すよ…
136 20/06/08(月)01:37:26 No.697426626
これ言ったらID出るけど……
137 20/06/08(月)01:37:42 No.697426705
書き込みをした人によって削除されました
138 20/06/08(月)01:37:52 No.697426744
うちは給付金の方が先だった マスクは感染者が多いところを優先してます御免なさいってアナウンスがあったから 東京を許してやることにした
139 20/06/08(月)01:37:53 No.697426747
これだけ安倍政権問題抱えてるのに野党の支持が上がらないあたりまだ続くでしょ コロナきっかけで野党が結集するわけでもないし
140 20/06/08(月)01:38:27 No.697426872
こういう時にカタログを新順で見ると でかい石をひっくり返してきちゃない虫がわらわら出てきたのを見たような感慨が
141 20/06/08(月)01:38:38 No.697426920
そんな架空の同僚の話まではじめて… 他人ならタイミング悪すぎるよ
142 20/06/08(月)01:38:44 No.697426938
同僚とレスポンチバトルすれば?
143 20/06/08(月)01:38:59 No.697426988
え?お前本気でここで政治の話する気なの?
144 20/06/08(月)01:39:04 No.697427002
なんでこの手のアレな子って長文レスしたがるんだろうか
145 20/06/08(月)01:39:08 No.697427013
>はーっ!!お前わかってねーな!!!アベノマスクは届かなくても供給される噂だけで価格下げる効果あるんですがー!!みたいなこと同僚に言われた そんなやつにそんな雑談振るお前が悪いところもある
146 20/06/08(月)01:39:13 No.697427028
マジかよ日本終わったな
147 20/06/08(月)01:39:13 No.697427033
そんなことだから一生うだつが上がらんのだお前は
148 20/06/08(月)01:39:25 No.697427082
>普段投げ売り斧とかラムネのオマケとかゴミみたいなもの欲しがる「」がなんでマスクのことになると急に太っ腹になるの… ガラクタに価値を見出すのと不必要な実用品は全く別物だろう
149 20/06/08(月)01:39:32 No.697427104
アホそうな同僚だがそのアホに言い負けて帰ってきたのか?
150 20/06/08(月)01:39:43 No.697427139
シャープのマスクほちい
151 20/06/08(月)01:39:45 No.697427145
「」が優しくしてあげないから消しちゃったよじゃないの
152 20/06/08(月)01:39:50 No.697427163
脳内妄想の実在しない同僚の話は持ってこなくていいよ
153 20/06/08(月)01:39:54 No.697427181
5000世帯に郵送するだけでも数十億かかるもんな
154 20/06/08(月)01:39:55 No.697427183
>普段投げ売り斧とかラムネのオマケとかゴミみたいなもの欲しがる「」がなんでマスクのことになると急に太っ腹になるの… (こいつ持ってないんだな…)
155 20/06/08(月)01:40:29 No.697427304
先に振ったその話題がすでにIQ低いことに気付いてんのかな
156 20/06/08(月)01:40:29 No.697427308
>普段投げ売り斧とかラムネのオマケとかゴミみたいなもの欲しがる「」がなんでマスクのことになると急に太っ腹になるの… (買えなかったんだな…)
157 20/06/08(月)01:40:37 No.697427344
馬鹿な妄想の長文レスしといて突っ込まれたら消すとかBUZAMAすぎませんか
158 20/06/08(月)01:40:40 No.697427356
漂白剤と液体洗剤用意したのにいつ使えるんだよ!
159 20/06/08(月)01:40:52 No.697427402
>>普段投げ売り斧とかラムネのオマケとかゴミみたいなもの欲しがる「」がなんでマスクのことになると急に太っ腹になるの… 斧は使えるし…多分いずれ…
160 20/06/08(月)01:40:54 No.697427411
そんなに長文でもなかろ
161 20/06/08(月)01:41:02 No.697427435
>ガラクタに価値を見出すのと不必要な実用品は全く別物だろう マスクなんてあって困らんもんなのにミニマリストみたいなこと言うな
162 20/06/08(月)01:41:05 No.697427439
>漂白剤と液体洗剤用意したのにいつ使えるんだよ! それは普段の家事で使えよ!
163 20/06/08(月)01:41:40 No.697427555
嘘マスク
164 20/06/08(月)01:42:05 No.697427631
>漂白剤と液体洗剤用意したのにいつ使えるんだよ! 普段は持ってなかったのかよ!
165 20/06/08(月)01:42:51 No.697427795
斧持ってれば持ってない人間より優位に立てるんだぞ
166 20/06/08(月)01:42:54 No.697427805
このマスクで局部を隠した自撮り写真が流れると睨んでるので楽しみだ
167 20/06/08(月)01:43:16 No.697427879
これも給付金もとっくに来たけど来ない騒いでる「」はどんなとこにお住まいなのよ?
168 20/06/08(月)01:44:39 No.697428164
斧持った「」に襲われても目隠しさせて逃走に1枚傷の当て布に1枚使えるからいる
169 20/06/08(月)01:44:42 No.697428173
>>漂白剤と液体洗剤用意したのにいつ使えるんだよ! >普段は持ってなかったのかよ! 普段は粉洗剤で漂白剤は使わねぇよ!
170 20/06/08(月)01:44:54 No.697428220
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html
171 20/06/08(月)01:45:01 No.697428251
街でも高齢者が使ってるのをよく見かける 割と保育所や介護施設では未だにマスク枯渇してるから 布マスク寄付の引取希望殺到してるんですが
172 20/06/08(月)01:45:43 No.697428401
>これも給付金もとっくに来たけど来ない騒いでる「」はどんなとこにお住まいなのよ? 海外では…
173 20/06/08(月)01:46:03 No.697428464
昨日郵便受け覗いたら届いてたな しょぼいのかと思ってたら意外に大きめだった
174 20/06/08(月)01:46:05 No.697428476
俺給付金もネット申し込みで貰えるの早かったし自治体次第じゃねーの?
175 20/06/08(月)01:46:30 No.697428583
>まだ来ない 日々、生産・配達状況が変動するため、お届け予定日程は前後いたします。感染者数が多い都道府県から順に配布いたしますので、地域によって配布の時期が異なりますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
176 20/06/08(月)01:46:53 No.697428673
年賀状みたいに郵便局員が嫌になって自宅にたんまり保管してるとかあったらおもしろい
177 20/06/08(月)01:47:07 No.697428725
>普段は粉洗剤で漂白剤は使わねぇよ! 今時粉洗剤…?
178 20/06/08(月)01:47:14 No.697428746
でかいよね意外と
179 20/06/08(月)01:48:09 No.697428947
>街でも高齢者が使ってるのをよく見かける >割と保育所や介護施設では未だにマスク枯渇してるから >布マスク寄付の引取希望殺到してるんですが 全国に配布したから寄付を募っているだけで本当に必要なら自作するだろ
180 20/06/08(月)01:49:04 No.697429131
粉末洗剤って今使う人少ないの?
181 20/06/08(月)01:49:18 No.697429182
>いや値段下がったの普通に中国の輸入そこそこ戻ったからじゃないの…? 布マスク前と配布で闇マスクブローカーが全部在庫なげうったのが4月頭 それを国内半グレや蛇頭が市中の業者に売りまくって店頭に3500円マスクが氾濫 中国政府が政府公認工場のマスク生産余剰ができて輸出許可再開したのがつい先週ですよ
182 20/06/08(月)01:50:04 No.697429345
ドラム式洗濯機が増えたから粉洗剤は減ったかもしれんな
183 20/06/08(月)01:50:34 No.697429436
政府よりドンキや鴻海や街のタピオカ屋の方が役に立ったからな…
184 20/06/08(月)01:50:51 No.697429499
いらんいらん言われて誰も求めていないものに400億以上使ったんだっけ そんな金ドブするんなら俺に400万でいいからくれよ…
185 20/06/08(月)01:51:12 No.697429547
ネタ抜きにまだ届いてないんだけどアホが撒き散らしたデマのせいで回収になってその後ちゃんと配ってるんです? 値崩れしてるから届いても今更なんだけどさ
186 20/06/08(月)01:51:23 No.697429578
>全国に配布したから寄付を募っているだけで本当に必要なら自作するだろ 相方の勤務先じゃ普通に自作してるけど足りないよ 一時期はマスク自作用のゴム紐までも高額転売の餌食になってたのしらんのか
187 20/06/08(月)01:51:24 No.697429581
>粉末洗剤って今使う人少ないの? 俺は使ってるが
188 20/06/08(月)01:51:33 No.697429624
布マスクは肌触りいいから好き
189 20/06/08(月)01:51:59 No.697429730
鼻を十分に覆とすると顎が出る… そして何よりめちゃくちゃ蒸れるこのマスク
190 20/06/08(月)01:52:02 No.697429746
「」に400万やるくらいならどぶに捨てた方がいいだろ
191 20/06/08(月)01:52:11 No.697429778
不良品だらけで今も虫入りが配布されつづけてるのはデマでもなんでも無かったしな…
192 <a href="mailto:だめ">20/06/08(月)01:52:39</a> [だめ] No.697429881
>そんな金ドブするんなら俺に400万でいいからくれよ… だめ
193 20/06/08(月)01:53:05 No.697429957
本気で虚言癖を疑うレベルの嘘つきかまってちゃんがここ最近活発になってきてる気がする
194 20/06/08(月)01:53:06 No.697429962
>俺給付金もネット申し込みで貰えるの早かったし自治体次第じゃねーの? ふと思ったけどもしかして自治体の人が一件一件確認しながら手作業でポチポチ振り込んでる…?
195 20/06/08(月)01:53:26 No.697430025
ホラ吹き小僧なんやな
196 20/06/08(月)01:53:41 No.697430071
>「」に400万やるくらいならどぶに捨てた方がいいだろ 税金なのに…
197 20/06/08(月)01:53:44 No.697430076
批判できるとこがどんどん少なくなってもうマスクぐらいしか残ってないんだろうな
198 20/06/08(月)01:53:56 No.697430113
>不良品だらけで今も虫入りが配布されつづけてるのはデマでもなんでも無かったしな… バイト料いくら貰えるの?
199 20/06/08(月)01:54:00 No.697430124
>値崩れしてるから届いても今更なんだけどさ 値崩れと言ってもまだユニチャームの5枚入りとか毎日使うにはそこそこいい値段するやつしか手に入らないしな 国産30枚入800円とかコスパのいいものはまだかなり品薄
200 20/06/08(月)01:54:21 No.697430201
普通のマスクよりも風通しよさそうだから早く欲しい メガネが曇るのいやなんだ
201 20/06/08(月)01:54:37 No.697430237
松戸だけど給付金申請もマスクもきたぞ
202 20/06/08(月)01:54:42 No.697430249
>不良品だらけで今も虫入りが配布されつづけてるのはデマでもなんでも無かったしな… ルーパチ終わった?
203 20/06/08(月)01:55:35 No.697430446
>本気で虚言癖を疑うレベルの嘘つきかまってちゃんがここ最近活発になってきてる気がする 人類にネットはまだ早かったようだな
204 20/06/08(月)01:56:15 No.697430581
松戸は結構感染者出てたから早いのかも
205 20/06/08(月)01:56:23 No.697430604
10万くれ
206 <a href="mailto:だめ…">20/06/08(月)01:58:33</a> [だめ…] No.697431002
>10万くれ だめ…
207 20/06/08(月)01:59:10 No.697431126
なにかの交換券にしてくれ
208 20/06/08(月)01:59:18 No.697431151
マスクも10万の書類も来ねぇ 共々盗難されてると思ってる
209 20/06/08(月)01:59:44 No.697431249
持続給付金申し込もうかな
210 20/06/08(月)02:00:28 No.697431393
>マスクも10万の書類も来ねぇ >共々盗難されてると思ってる 自治体のHP見りゃいいだろ
211 20/06/08(月)02:00:37 No.697431424
自治体のホームページで確認して見ろ 電話でもいいと思うが
212 20/06/08(月)02:00:41 No.697431446
お金貰えたけど布マスクが無いからそっちのが欲しいかも
213 20/06/08(月)02:01:13 No.697431540
届け出盗んでも自分に届くように変更はできないだろ…
214 20/06/08(月)02:01:33 No.697431597
>自治体のHP見りゃいいだろ 書類に関しては2日に届け終わると書いていた ホットラインあるから電話したら中旬までに届け終わると言われた
215 20/06/08(月)02:01:35 No.697431604
>お金貰えたけど布マスクが無いからそっちのが欲しいかも 今日届いたマスク10万で買わない?
216 20/06/08(月)02:03:45 No.697431983
広島市はやっと紙が来たのにド辺境で酒ぐらいしか価値がない西条はもう支給されてるから 人数が少ないところ優先なんかね
217 20/06/08(月)02:03:55 No.697432006
昨日書類届いたから今月中は無理だろうなと思っとるよ
218 20/06/08(月)02:04:30 No.697432116
>広島市はやっと紙が来たのにド辺境で酒ぐらいしか価値がない西条はもう支給されてるから >人数が少ないところ優先なんかね 単純に市役所の人月に対する人口の比じゃないの
219 20/06/08(月)02:05:36 No.697432325
まだ来ねーな10万の申請書類 聞くところによると封筒の生産が追いついてないとか 取り合いになってるとか
220 20/06/08(月)02:07:47 No.697432729
給付金もう振り込まれたけどうちの市は早かったのか…
221 20/06/08(月)02:08:21 No.697432813
自分が住んでる自治体に聞くなりHP確認するなりしなよ
222 20/06/08(月)02:10:04 No.697433095
問い合わせが多いだろうからなにかしら告知があると思うぞHPに
223 20/06/08(月)02:10:56 No.697433226
小さい小さい言われてたからどんなもんかと思ってたら文庫より気持ち小さいくらいだった 世の中意外と巨顔が多いんだな
224 20/06/08(月)02:12:09 No.697433431
もし10万円分の地域振興券的なやつだったら今ぐらい待たされたと思うと 現金にしたのはえらいなと思う
225 20/06/08(月)02:13:22 No.697433610
あんだけ手洗いしろと言われてたのにうっかり洗濯機に突っ込んで縮ませた俺はゴミだよ
226 20/06/08(月)02:13:33 No.697433639
顕微鏡で虫がいるだのってやってるの 繊維に虫絡んでなくて上に乗っけてるだけなのバレバレだし信憑性全然なくてだめだった