20/06/08(月)01:13:32 さらっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)01:13:32 No.697420843
さらっと欠損してる…
1 20/06/08(月)01:14:48 No.697421170
ナナミンでこれならゲーム好き爺さんはどうなったの
2 20/06/08(月)01:16:08 No.697421528
>ナナミンでこれならゲーム好き爺さんはどうなったの 腕吹っ飛んだよ
3 20/06/08(月)01:16:43 No.697421658
いや思いっきり齧られてたのに目しか欠損してないのおかしくない!?
4 20/06/08(月)01:17:09 No.697421785
もう二度とギターが弾けなくなったよあの爺さん そういえば術式に何も関係無かったのかあのギター?
5 20/06/08(月)01:17:55 No.697421974
>もう二度とギターが弾けなくなったよあの爺さん >そういえば術式に何も関係無かったのかあのギター? ギター弾いてるのは別の爺さんだよ!
6 20/06/08(月)01:18:01 No.697421999
ギター…?
7 20/06/08(月)01:18:23 No.697422092
>もう二度とギターが弾けなくなったよあの爺さん >そういえば術式に何も関係無かったのかあのギター? もう読まなくていいよ
8 20/06/08(月)01:18:47 No.697422189
アニオタ爺さんはギター爺さんとは別だよ! ジジイばっかだなこの漫画!
9 20/06/08(月)01:18:56 No.697422223
ナナミン生き残ってよかったね…! ホイクソ親父
10 20/06/08(月)01:19:38 No.697422403
ゴリラ多すぎるし若者文化に精通したジジイ二人も出す作者も悪いよ…
11 20/06/08(月)01:19:50 No.697422442
ナナミンはケガしてもカッコいいな…
12 20/06/08(月)01:20:17 No.697422533
大変な場面で荒らし・嫌がらせ・混乱の元がインしてきた
13 20/06/08(月)01:20:18 No.697422534
>ギター弾いてるのは別の爺さんだよ! 恥ずかしい…ごめん
14 20/06/08(月)01:20:24 No.697422548
>ゴリラ多すぎるし若者文化に精通したジジイ二人も出す作者も悪いよ… えぇ…
15 20/06/08(月)01:20:29 No.697422567
>ナナミン生き残ってよかったね…! >ホイクソ親父 登場の仕方がバケモノすぎる
16 20/06/08(月)01:20:37 No.697422600
君は私が守るとか言われたいよね…
17 20/06/08(月)01:20:45 No.697422635
>ナナミンはケガしてもカッコいいな… 髪が乱れてるのがなんかギャップある
18 20/06/08(月)01:21:12 No.697422753
老若男女平等に殺すマン参上!
19 20/06/08(月)01:21:31 No.697422823
変なメガネ外して髪乱したらただのイケメンじゃん…
20 20/06/08(月)01:21:38 No.697422854
こんな時でも即断即決出来るのは頼れる大人過ぎる
21 20/06/08(月)01:21:45 No.697422874
>ナナミンでこれならゲーム好き爺さんはどうなったの アニメ好きだよ!!
22 20/06/08(月)01:22:10 No.697422982
理想の一級術士
23 20/06/08(月)01:22:13 No.697422997
ナナミンは有能だから戦前から退いても事務方として優秀に働けそう
24 20/06/08(月)01:22:46 No.697423140
今のクソ親父は天逆鉾持ってきてないけどまぁそんなもん必要ないくらい大暴れするんだろうな…という安心感
25 20/06/08(月)01:23:04 No.697423207
花御の時も思ったけど1対多の戦闘描くの上手いなぁって関心するわ
26 20/06/08(月)01:23:17 No.697423262
なんでクソ親父は穴の開いた領域に笑顔で飛び込んできたの…?
27 20/06/08(月)01:23:41 No.697423356
>今のクソ親父は天逆鉾持ってきてないけどまぁそんなもん必要ないくらい大暴れするんだろうな…という安心感 というか才能無院パイセンが怪力ゴリラにおあつらえ向きの呪具持ってる…
28 20/06/08(月)01:23:54 No.697423410
まあ片目くらいなら無くてもいいし反転術式で治せそうではある
29 20/06/08(月)01:23:57 No.697423422
>ナナミンは有能だから戦前から退いても事務方として優秀に働けそう でもナナミンは現場で人とのやり取りがしたいタイプだからな…
30 20/06/08(月)01:24:00 No.697423436
>なんでクソ親父は穴の開いた領域に笑顔で飛び込んできたの…? 分からんけどあいつの場合その場のノリでそんなことやりそう…
31 20/06/08(月)01:24:02 No.697423441
>なんでクソ親父は穴の開いた領域に笑顔で飛び込んできたの…? 5億の気配を察知
32 20/06/08(月)01:24:05 No.697423457
SSR確定演出からのオレだっ
33 20/06/08(月)01:24:39 No.697423615
>SSR確定演出からのオレだっ バグNキャラ来たな…
34 20/06/08(月)01:24:46 No.697423644
>なんでクソ親父は穴の開いた領域に笑顔で飛び込んできたの…? 愛する息子のピンチに駆けつけたに決まってんだろ
35 20/06/08(月)01:25:02 No.697423713
>なんでクソ親父は穴の開いた領域に笑顔で飛び込んできたの…? だって目の前に特級の領域でそれに穴が空いたんだぞ
36 20/06/08(月)01:25:06 No.697423729
あっ領域だ! おっ穴が空いたぞ! 殺そ
37 20/06/08(月)01:25:28 No.697423801
クソ親父はもう息子のこと忘れてそう
38 20/06/08(月)01:25:32 No.697423826
>今のクソ親父は天逆鉾持ってきてないけどまぁそんなもん必要ないくらい大暴れするんだろうな…という安心感 呪具持ってないと呪霊には攻撃手段無いよ おっと何かおあつらえ向きの武器があるね
39 20/06/08(月)01:25:34 No.697423832
しかしユウウンは本当に攻撃力3000のバニラのかな…隠された力で才能な院が活躍とか期待してたのに
40 20/06/08(月)01:25:35 No.697423835
虎杖がどうなったかも気になるが最近色々と面白すぎる
41 20/06/08(月)01:25:51 No.697423911
>愛する息子のピンチに駆けつけたに決まってんだろ ますますピンチにしてんだろーが!
42 20/06/08(月)01:25:52 No.697423916
引いた数字がおかしかったせいで肉体的な面の数字がオーバーフローしたやつ
43 20/06/08(月)01:26:19 No.697424018
パパ黒ってもう完全にパパ黒なのか?
44 20/06/08(月)01:26:22 No.697424033
あったよ呪具!センキュー息子! 美しい親子愛ですね…
45 20/06/08(月)01:26:27 No.697424050
1回死んでるくせに暴れすぎだろあの親父
46 20/06/08(月)01:26:51 No.697424134
>パパ黒ってもう完全にパパ黒なのか? 肉体がパパ黒 魂も乗っ取ってパパ黒 パーフェクトパパ黒だぜ
47 20/06/08(月)01:26:54 No.697424144
>愛する息子のピンチに駆けつけたに決まってんだろ どうして今まさに出れるってところで飛び込んでくるんですか…どうして…
48 20/06/08(月)01:27:04 No.697424180
ここでパパ黒登場はマジで予想してなかったからビビったわ 最近呪術がずっと予想の上飛ばしてくれて本当に面白い
49 20/06/08(月)01:27:08 No.697424200
これ以上場を引っ掻き回すのはやめてくれませんかクソ親父
50 20/06/08(月)01:27:10 No.697424215
魚が必中してもこの男硬くて食えない…とかになるのかな
51 20/06/08(月)01:27:21 No.697424258
禅院のジジイアニメ好きなの…単行本情報?
52 20/06/08(月)01:27:21 No.697424259
てか事実上の死者蘇生だよなそういや それがしれっと実現してるのやばくないか
53 20/06/08(月)01:27:38 No.697424322
>魚が必中してもこの男硬くて食えない…とかになるのかな あたった瞬間に全部叩き落とすよ全部
54 20/06/08(月)01:27:54 No.697424391
>禅院のジジイアニメ好きなの…単行本情報? 先週読みなさい
55 20/06/08(月)01:27:56 No.697424399
>てか事実上の死者蘇生だよなそういや >それがしれっと実現してるのやばくないか 術者が狙って何度もやれるならヤバいけどこれはどっちかというと事故だしな
56 20/06/08(月)01:28:00 No.697424413
>てか事実上の死者蘇生だよなそういや >それがしれっと実現してるのやばくないか まあ再現性0だし良いかなって
57 20/06/08(月)01:28:03 No.697424426
>てか事実上の死者蘇生だよなそういや >それがしれっと実現してるのやばくないか 永続するものとは限らない
58 20/06/08(月)01:28:10 No.697424454
クソ親父呪力ないマンなのになんで当たり前みたいに人の肉体乗っ取ってるんですか…
59 20/06/08(月)01:28:13 No.697424468
呪力ゼロだから逆鉾無しで術食らったらヤバいんじゃねえかなぁ ナナミンが言ってた触れた瞬間叩き落とすを即やれそうだけど
60 20/06/08(月)01:28:15 No.697424476
呪具の保管庫呪霊取られちゃったし息子が保管庫役やって親子で共闘できる役割配分なんだよな…
61 20/06/08(月)01:28:26 No.697424522
>あったよ呪具!センキュー呪術師!死ねオラッ!
62 20/06/08(月)01:28:40 No.697424574
>てか事実上の死者蘇生だよなそういや >それがしれっと実現してるのやばくないか イタコがいる世界だからまあ… 多分こんな事やれるのこいつくらいだろうけど
63 20/06/08(月)01:28:46 No.697424599
ていうか最後のページが気持ち悪くて腹立つめっちゃ何回も読み直した
64 20/06/08(月)01:28:49 No.697424607
>>あったよ呪具!センキュー呪術師!死ねオラッ! ノー呪術師!ノー呪術師!シーイズゴリラ!!
65 20/06/08(月)01:29:01 No.697424656
>術者が狙って何度もやれるならヤバいけどこれはどっちかというと事故だしな その術者も死んだからな…
66 20/06/08(月)01:29:01 No.697424659
呪力無さすぎて高火力はまあアリとしても感知能力まであるとメガネセンパイの立つ瀬無さすぎじゃないですか
67 20/06/08(月)01:29:08 No.697424676
正確には死者を蘇生したというか死者が生者になりかわった感じか
68 20/06/08(月)01:29:08 No.697424679
降霊術してから制御できずに霊が暴走してるような状態だから死者蘇生ともちょっと違う感じなのかな
69 20/06/08(月)01:29:16 No.697424712
大丈夫?パパにヌンチャク盗られない?
70 20/06/08(月)01:29:32 No.697424774
ナナミン悔いがまだ無いし今回も生き残りそう
71 20/06/08(月)01:29:57 No.697424863
パパ黒何しにわざわざ領域来たの… ちゃんとこの状況で呪霊殴ってくれる分別あるの…
72 20/06/08(月)01:29:58 No.697424872
降霊術をしてその降ろした魂を基にして肉体も再現したら 魂がなんか特別過ぎて依代が乗っ取られて実質的に復活しちゃっただけだから…
73 20/06/08(月)01:30:06 No.697424893
ダメージナナミンかっこよすぎるし今後眼帯になったりしたらズルすぎる
74 20/06/08(月)01:30:09 No.697424906
死者蘇生というか悪霊に乗っ取られたというか
75 20/06/08(月)01:30:10 No.697424910
マキさんの活躍が見たかったのにパパ黒に呪具奪われるのが確定的で悲しいですよ
76 20/06/08(月)01:30:11 No.697424913
>呪力無さすぎて高火力はまあアリとしても感知能力まであるとメガネセンパイの立つ瀬無さすぎじゃないですか 頑張ってはいるんだけどどうあがいてもパパ黒の劣化にしかならねえ… 天与呪縛って強化とか出来ないのかな…
77 20/06/08(月)01:30:19 No.697424952
センパイは乙骨との関係もあるしまあ大丈夫だろう ナナミンとジジイは…
78 20/06/08(月)01:30:27 No.697424979
時間が経った欠損って反転術式で治せるのかな 宿儺ならどうとでもやれそうだけど
79 20/06/08(月)01:30:32 No.697425002
ジジイ普通に血縁だからパパ黒の事知ってるんだよな…ふざけんなやべえとか思ってそう
80 20/06/08(月)01:30:47 No.697425063
あれだ 分かりやすく言うならスクナさんと同じだ
81 20/06/08(月)01:30:53 No.697425084
まあ永続じゃない可能性もあるから好き勝手に暴れて死ぬぜってスタンスでもおかしくない
82 20/06/08(月)01:30:56 No.697425099
めぐみえもんの中に沢山呪具あるな!完璧な親子プレー!熱いね!
83 20/06/08(月)01:31:03 No.697425135
>天与呪縛って強化とか出来ないのかな… やるか…メカ丸化!!
84 20/06/08(月)01:31:06 No.697425146
作中の禅院家集合したのか
85 20/06/08(月)01:31:30 No.697425225
禅院の方のクソ親父さんさらっと片腕失っててこれは…
86 20/06/08(月)01:31:31 No.697425226
>作中の禅院家集合したのか 毛穴開いてませんね…
87 20/06/08(月)01:31:40 No.697425271
この4人だとナナミンだけパパ黒との関係なんもねえな!
88 20/06/08(月)01:31:45 No.697425289
>マキさんの活躍が見たかったのにパパ黒に呪具奪われるのが確定的で悲しいですよ 数億の三節棍絶対パクられるよね
89 20/06/08(月)01:31:55 No.697425323
息子の決死の数秒をお前…
90 20/06/08(月)01:31:58 No.697425345
>作中の禅院家集合したのか 部外者のナナミン気不味過ぎる…
91 20/06/08(月)01:32:03 No.697425355
パパ黒は爺か息子の気配を感じて顔だしたのかな 五感発達してるなら中に飛び込む前から知ってるやつがいるってわかってるよね
92 20/06/08(月)01:32:15 No.697425397
伏黒パパが禪院家に復讐しなかったのは自尊心を捨てたからだしなぁ 今際の際に恵のことを考えた時の魂が今のベースになってるならとりあえずジジイ殴りそう
93 20/06/08(月)01:32:16 No.697425402
真希のパワーでも一撃で腕3分の1削れる遊雲を親父が使ったらどうなるか
94 20/06/08(月)01:32:34 No.697425468
恵が武器渡さなくても勝手に影漁って武器奪いそう
95 20/06/08(月)01:32:39 No.697425484
>作中の禅院家集合したのか 真希先輩の搾りかす…
96 20/06/08(月)01:32:39 No.697425486
今見たらナナミンのとこだけなにもモノローグなくてダメだった
97 20/06/08(月)01:32:47 No.697425511
最後のパパ黒 天上天下やってる悟と逆の絵になってるの本当にひどい
98 20/06/08(月)01:32:50 No.697425526
>禅院の方のクソ親父さんさらっと片腕失っててこれは… ナナミンもだけど治せんのかねこれ スクナさんは反転術式で腕まで生やしてたけど
99 20/06/08(月)01:33:07 No.697425592
>この4人だとナナミンだけパパ黒との関係なんもねえな! ナナミンの後輩を殺した仇だぞ
100 20/06/08(月)01:33:34 No.697425710
息子が決死の覚悟で領域に穴開けたのにパパはさぁ…
101 20/06/08(月)01:33:38 No.697425722
>今見たらナナミンのとこだけなにもモノローグなくてダメだった 禪院と何も関係ない人だからな!
102 20/06/08(月)01:33:43 No.697425739
パパ黒味方になるなら結構嬉しいけどどうなるのかさっぱりわかんねえ…
103 20/06/08(月)01:33:56 No.697425781
>>この4人だとナナミンだけパパ黒との関係なんもねえな! >ナナミンの後輩を殺した仇だぞ ファブルは死んでねえよ!
104 20/06/08(月)01:33:58 No.697425786
>ナナミンの後輩を殺した仇だぞ それ全然違うやつだよ
105 20/06/08(月)01:34:04 No.697425802
>最後のパパ黒 >天上天下やってる悟と逆の絵になってるの本当にひどい あぁ… 呪術で最強の悟と物理で最強の親父の対比を意図して描いてるのか
106 20/06/08(月)01:34:16 No.697425839
>パパ黒味方になるなら結構嬉しいけどどうなるのかさっぱりわかんねえ… 登場シーンの時点でありえないって分かる ダゴンは死ぬ
107 20/06/08(月)01:34:26 No.697425884
主人公がただのゴリラからなんかキモいやつになったのでゴリラを補充する
108 20/06/08(月)01:34:35 No.697425915
>あぁ… >呪術で最強の悟と物理で最強の親父の対比を意図して描いてるのか ついでに言えば一度蘇生したのも同じ
109 20/06/08(月)01:34:36 No.697425916
>ナナミンの後輩を殺した仇だぞ ちょっと聞きたいけどちゃんと読んでるの?
110 20/06/08(月)01:35:02 No.697426032
息子のピンチにパパ黒が華麗に登場する感動のシーンだったな
111 20/06/08(月)01:35:02 No.697426033
>パパ黒何しにわざわざ領域来たの… >ちゃんとこの状況で呪霊殴ってくれる分別あるの… はい…ぜんいんとうじ呪術師殺します…
112 20/06/08(月)01:35:09 No.697426055
多分ダゴンは死ぬ ジジィは多分死なない程度にボコられる 程度で済むと思う
113 20/06/08(月)01:35:11 No.697426064
なつあぶらスティックでタコを文字通りタコ殴りにしてくれるとは思う それはそれで呪術師はころすね…するとも思う
114 20/06/08(月)01:35:25 No.697426111
>主人公がただのゴリラからなんかキモいやつになったのでゴリラを補充する このゴリラマイナス過ぎてプラスになってるみたいな概念めいたゴリラなんですが…
115 20/06/08(月)01:35:45 No.697426203
いやいのたく殺したのパパ黒だろ 伊地知と勘違いしてる?
116 20/06/08(月)01:35:55 No.697426240
イノタクは一応まだ生きてるからな
117 20/06/08(月)01:36:07 No.697426291
猪野くんのことを言ってるにしても死んでねえしナナミンは知らねえし
118 20/06/08(月)01:36:10 No.697426297
だからイノタクは死んでねえよ!
119 20/06/08(月)01:36:29 No.697426382
収納呪霊をパクった夏油から三節棍をパクる これでおあいこだな!
120 20/06/08(月)01:36:47 No.697426463
>いやいのたく殺したのパパ黒だろ >伊地知と勘違いしてる? だから死んでねえっつってんだろ
121 20/06/08(月)01:36:50 No.697426474
そういえば伏黒はパパ黒の死因をちゃんと知っているのだろうか
122 20/06/08(月)01:37:05 No.697426544
肉体が魂を上書きして復活したから真人の人間感のイレギュラーでもあるパパ黒 なんなんだよこのオッサン
123 20/06/08(月)01:37:35 No.697426666
>そういえば伏黒はパパ黒の死因をちゃんと知っているのだろうか 夜逃げしたと思ってなかったっけ
124 20/06/08(月)01:37:37 No.697426676
タコが雑に処理されても許しちゃう
125 20/06/08(月)01:37:38 No.697426689
パパ黒が乗っ取っててサマーオイルも乗っ取ってて 後は久しぶりに宿儺が出てきたら乗っ取り三つ巴だ
126 20/06/08(月)01:37:39 No.697426691
>そういえば伏黒はパパ黒の死因をちゃんと知っているのだろうか 五条がちゃんと説明しねえから恵はまだ生きてると思ってるよ
127 20/06/08(月)01:37:43 No.697426711
構成が上手いよな 違和感無く禪院集合させてパパ黒を絶妙に最悪のタイミングで殴り込ませるという
128 20/06/08(月)01:37:47 No.697426727
>そういえば伏黒はパパ黒の死因をちゃんと知っているのだろうか 知らない まだどっかで遊び呆けてると思ってる
129 20/06/08(月)01:38:04 No.697426792
登場シーン見ただけで関係ねえぶっ殺してえしか考えてないの分かるシーンいいよねよくない
130 20/06/08(月)01:38:05 No.697426794
>そういえば伏黒はパパ黒の死因をちゃんと知っているのだろうか そもそも死んだと思ってない
131 20/06/08(月)01:38:05 No.697426796
>そういえば伏黒はパパ黒の死因をちゃんと知っているのだろうか 回想だと結局五条は伏せてたね その後どうなったかはわからない
132 20/06/08(月)01:38:14 No.697426832
>いやいのたく殺したのパパ黒だろ >伊地知と勘違いしてる? イノタクぶん殴ってる時点ではまだ孫だよ
133 20/06/08(月)01:38:24 No.697426862
伏黒からしたら姉ちゃん置いてどっか行ったクソ親父が急に生えてきたのか…
134 20/06/08(月)01:38:25 No.697426866
>>そういえば伏黒はパパ黒の死因をちゃんと知っているのだろうか >五条がちゃんと説明しねえから恵はまだ生きてると思ってるよ ………じゃあここで出会ったらどうなるんだこれ…?
135 20/06/08(月)01:38:35 No.697426901
才能無院先輩とかと違って呪力が弱いんじゃなくて「一切無い」だからある意味メリットでもあるの本当にひどいと思う 呪霊はそれはそれで見えるよ!なぜならめっちゃ目が良いから!
136 20/06/08(月)01:38:41 No.697426929
もしかしてこの親子めちゃくちゃ面倒なことになってる?
137 20/06/08(月)01:38:46 No.697426943
>………じゃあここで出会ったらどうなるんだこれ…? 今更何しに来やがったクソ親父 みたいになる
138 20/06/08(月)01:38:49 No.697426954
>登場シーン見ただけで関係ねえぶっ殺してえしか考えてないの分かるシーンいいよねよくない ここの悟と対比されてるからね もう暴れたい気持ちしかないのが分かるよね su3956119.jpg
139 20/06/08(月)01:39:00 No.697426992
>伏黒からしたら姉ちゃん置いてどっか行ったクソ親父が急に生えてきたのか… しかも異常に若い肉体のままでだ 怖すぎる
140 20/06/08(月)01:39:17 No.697427046
下手したらお互い顔見ても分からない?親子
141 20/06/08(月)01:39:35 No.697427111
>………じゃあここで出会ったらどうなるんだこれ…? 恵は何も違和感ないだろうけどジジイがいきさつ知っててバレそうなもんである
142 20/06/08(月)01:39:35 No.697427114
パパ黒は行動が読めない 10年近く死んでた奴がいまさら何したいんだ
143 20/06/08(月)01:39:44 No.697427142
>下手したらお互い顔見ても分からない?親子 悟が嫌な顔するくらいめっちゃ顔がそっくりなので…
144 20/06/08(月)01:40:05 No.697427217
悟封印 夏油の肉体乗っ取り判明 虎杖のヤバすぎる能力判明 天与ゴリラ親父大暴れ←New!
145 20/06/08(月)01:40:13 No.697427247
>もしかしてこの親子めちゃくちゃ面倒なことになってる? ついでに五条が封印中な状態でパパ黒から一回死んだ経緯聞かされたら更にややこしくなりそう
146 20/06/08(月)01:40:14 No.697427253
悟ー!はやく出てこい!
147 20/06/08(月)01:40:14 No.697427255
>下手したらお互い顔見ても分からない?親子 いやこの二人どう見てもそっくり…心清らかな顔が恵で欲に溺れて猿顔なのがパパってだけで…
148 20/06/08(月)01:40:15 No.697427261
>パパ黒は行動が読めない >10年近く死んでた奴がいまさら何したいんだ 関係ねえ 暴れてえ
149 20/06/08(月)01:40:37 No.697427342
自分を放って遊び歩いた末に蒸発したと思ってたクソ親父が蒸発した当時と同じく若々しいまま乱入! 感動の再会!
150 20/06/08(月)01:40:49 No.697427394
ジジイは流石にパパ黒処理された事は知ってるんじゃないか
151 20/06/08(月)01:40:58 No.697427423
パパ黒が伏黒と出会うのってもしかして更なる混乱の元になるだけなんじゃねぇかな…
152 20/06/08(月)01:41:02 No.697427434
伏黒視点だと必死に開けた穴を利用して呪霊の援軍として乱入してくる呪詛師稼業のクソ親父(金で雇われてる)くらいのもんだと思う
153 20/06/08(月)01:41:05 No.697427441
虎杖と最強ゴリラ廻戦しなさそうなのだけは残念
154 20/06/08(月)01:41:13 No.697427465
息子のピンチに駆けつけたのに酷い言われようだな!
155 20/06/08(月)01:41:20 No.697427490
躍動を!!じゃねえなんでバグキャラの裏ボスみたいなのがポップしてんだよ!
156 20/06/08(月)01:41:20 No.697427492
親父にしてみれば息子が急に成長してた感覚だろうか…
157 20/06/08(月)01:41:29 No.697427518
そもそも悟が教えようとしたらしらんでいいって伏黒が断ったんだぞ
158 20/06/08(月)01:41:40 No.697427554
>息子のピンチに駆けつけたのに酷い言われようだな! 更にピンチにしてどうするんだ!
159 20/06/08(月)01:41:41 No.697427559
>息子のピンチに駆けつけたのに酷い言われようだな! ならピンチから救いに来たって言ってくれません?
160 20/06/08(月)01:41:59 No.697427616
呪力ないから自力で領域侵入できないのか伏黒パパ
161 20/06/08(月)01:42:06 No.697427633
どう考えても息子も殴り倒すような顔しかしてねえ!
162 20/06/08(月)01:42:48 No.697427781
目についたものとりあえず全部ボコりそう
163 20/06/08(月)01:43:14 No.697427866
死ぬ寸前に息子を想ったなら素直に味方してやってほしいな それはそれとしてジジイはボコられそうだが
164 20/06/08(月)01:43:21 No.697427896
ひとまずパパ黒に驚いてる間に領域脱出失敗しそうなのがひどい
165 20/06/08(月)01:43:29 No.697427930
息子がピンチをチャンスに変えた瞬間ピンチに戻してどうすんだよオメー
166 20/06/08(月)01:43:47 No.697427984
今際の頼みが伏黒のことだったし案外息子思いなのかもしれない 息子思いだとして千尋の谷に突き落とすタイプだけど
167 20/06/08(月)01:43:48 No.697427985
禪院ファミリー全員集合だな 禪院だけに
168 20/06/08(月)01:44:11 No.697428067
最後に息子を禅院に渡すならって五条に預けたんだし改心してるといいなぁ
169 20/06/08(月)01:44:13 No.697428076
てか71歳であの肉体なんだ…
170 20/06/08(月)01:44:22 No.697428097
もしかして敵陣営でクソ親父倒せる可能性あるのって頭火山だけなのでは フィジカルがバケモノだから物理攻撃というか起動が見える攻撃は避けられるか弾かれるかだし
171 20/06/08(月)01:44:42 No.697428175
>息子がピンチをチャンスに変えた瞬間ピンチに戻してどうすんだよオメー でも正直この親父が特級に負ける未来が見えないというか…
172 20/06/08(月)01:44:44 No.697428186
>今際の頼みが伏黒のことだったし案外息子思いなのかもしれない 死ぬ寸前だったからつきものが落ちただけで生き返ったからまたフィーバーしそう
173 20/06/08(月)01:44:46 No.697428194
>禪院ファミリー全員集合だな >禪院だけに 寒いこと言う前に出がらしの妹を思い出してやれ
174 20/06/08(月)01:44:52 No.697428212
ママ黒が好きなだけで恵に対して愛情無さそうだなパパ黒
175 20/06/08(月)01:44:57 No.697428232
>最後に息子を禅院に渡すならって五条に預けたんだし改心してるといいなぁ 最後のページが改心してるように見えますか?
176 20/06/08(月)01:45:13 No.697428302
君を退屈から救いに来たんだ
177 20/06/08(月)01:45:14 No.697428304
>ひとまずパパ黒に驚いてる間に領域脱出失敗しそうなのがひどい この後間違いなく伏黒は領域持たなくなるし タコは必中効果復活するし 突然入ってきたやつを敵の仲間だと思うだろうから攻撃する そしたらパパ黒の敵が定まるってわけだ!
178 20/06/08(月)01:45:26 No.697428346
(こいつ俺のガキに似てるなー)バキッドガッ
179 20/06/08(月)01:45:52 No.697428438
>もしかして敵陣営でクソ親父倒せる可能性あるのって頭火山だけなのでは というか現時点で最高戦力のジジイやナナミンや伏黒割いてこんだけ苦戦してるのに どうやって火山倒すんだこれ?
180 20/06/08(月)01:46:05 No.697428478
まあでもお兄ちゃんvs虎杖が洗脳で決着とは予想できた人いなかったしパパ黒も単純に敵対とはいかないかもしれない…
181 20/06/08(月)01:46:08 No.697428493
呪霊以上に天災みたいな父親
182 20/06/08(月)01:46:22 No.697428554
名前覚えてるかどうかがまず怪しい
183 20/06/08(月)01:46:49 No.697428654
あのジジイってマキさんの祖父なの父なの
184 20/06/08(月)01:46:59 No.697428696
恵の顔面ぐちゃぐちゃにしたら恵ファンキレない?
185 20/06/08(月)01:47:20 No.697428763
>名前覚えてるかどうかがまず怪しい 夏油に親に恵まれたことを感謝しろって言ってあっ俺の息子恵だわってようやく思い出してたからな…
186 20/06/08(月)01:47:27 No.697428782
>もしかして敵陣営でクソ親父倒せる可能性あるのって頭火山だけなのでは 火山でも無理な気がする 真人くらいかなぁ 死んだことによって魂の形認識してる可能性あるけど
187 20/06/08(月)01:47:31 No.697428796
単行本のオマケで禪院家で虐待されてグレて伏黒ママと会って改心して伏黒ママが死んでこうなっちゃった…って書かれてたな
188 20/06/08(月)01:47:39 No.697428831
>呪霊以上に天災みたいな父親 復活の仕方が悪霊のそれすぎる
189 20/06/08(月)01:47:45 No.697428856
とりあえず伏黒はここで呪力切れしそうだしナナミンや爺さんも戦うの無理そうだし 蛸と決着ついたら今回はここでリタイアしそう あと敵どいつら残ってんだっけ
190 20/06/08(月)01:48:16 No.697428962
そもそもどのタイミングのパパ黒なのかも分かんねえ 息子が生まれる前の時系列とかだったらどうすんだよ
191 20/06/08(月)01:48:23 No.697428984
>どうやって火山倒すんだこれ? ブラザーにしよう
192 20/06/08(月)01:48:35 No.697429019
游雲奪われるのはほぼ確定だろうしパイセンがヤバイ…
193 20/06/08(月)01:49:00 No.697429111
呪具さえなければ呪霊にダメージ与えられないから呪霊なら負けないよ
194 20/06/08(月)01:49:03 No.697429126
>恵の顔面ぐちゃぐちゃにしたら恵ファンキレない? スクナさんキレたら流石に不味い
195 20/06/08(月)01:49:04 No.697429130
パイセンはわりと気に入りそうな気がする 似たような立場だし ナナミンと恵はまあ運が良ければ… アニオタジジイはその…
196 20/06/08(月)01:49:07 No.697429146
魂の形で引っ張って肉体を変形させる真人と肉体の形に魂を無理矢理合わせた伏黒父で殴り合ってほしいな
197 20/06/08(月)01:49:13 No.697429161
>ママ黒が好きなだけで恵に対して愛情無さそうだなパパ黒 虎杖の術式食らったらどのポジションにゆうじ来るんだろうか…?
198 20/06/08(月)01:49:16 No.697429173
良かったね游雲くん! 活躍の機会が来たよ!
199 20/06/08(月)01:49:18 No.697429179
>とりあえず伏黒はここで呪力切れしそうだしナナミンや爺さんも戦うの無理そうだし >蛸と決着ついたら今回はここでリタイアしそう >あと敵どいつら残ってんだっけ 花見以外ほぼ生きてるんです
200 20/06/08(月)01:49:47 No.697429277
>呪具さえなければ呪霊にダメージ与えられないから呪霊なら負けないよ ちょうどここに特級の三節棍がですね…
201 20/06/08(月)01:49:54 No.697429309
>良かったね游雲くん! >活躍の機会が来たよ! マキちゃんが活躍させるシーンは来ないなって分かっちゃったよ…
202 20/06/08(月)01:50:02 No.697429335
パパはとりあえず強そうなやつのとこ行って呼ばれた理由でも探ろうとかボコろうとしてたとかそんなんかな
203 20/06/08(月)01:50:19 No.697429393
パパ黒の思考が読めねぇ。 生前なら金のためにしか戦わないけど 悟戦で変な目覚め方して関係ねえ殺してえみたいな考え方になってる気もするし
204 20/06/08(月)01:50:38 No.697429448
パパ黒はジジイ殺しそうだけどナナミンはそれ阻止する動きしそうで… ナナミン生きてくれ
205 20/06/08(月)01:50:44 No.697429471
超火力のバニラとかクソ親父に使ってくださいって言ってるようなもんだしちょうどいいな!
206 20/06/08(月)01:51:07 No.697429527
パパ黒は特級くーんあーそびましょーくらいの感覚じゃない?
207 20/06/08(月)01:51:20 No.697429571
バニラバニラ言われてるけど威力だけは半端ないからなゆうううううん それをゴリラパワーでぶん回したらどのくらい吹っ飛んでいくのか気になる
208 20/06/08(月)01:51:23 No.697429580
なんですか皆さんラリった顔のパパ黒が苦しんでる息子見て愛に目覚めて特級と戦う展開はないっていうんですか?
209 20/06/08(月)01:51:28 No.697429602
>マキちゃんが活躍させるシーンは来ないなって分かっちゃったよ… 戦う相手が悪過ぎる 対人戦なら結構強いんだけどな…
210 20/06/08(月)01:51:31 No.697429614
タコの必中効果付いてても呪具持ちなら何とかなりそうなパパ黒
211 20/06/08(月)01:51:45 No.697429672
>悟戦で変な目覚め方して関係ねえ殺してえみたいな考え方になってる気もするし 悟は御三家で呪術師最強でって今までの人生の敵の象徴みたいなのだっただけだから…
212 20/06/08(月)01:51:52 No.697429696
パパ黒が話に混ざると滅茶苦茶になっちゃうから多分フェードアウトして外伝とかになるよって「」が言ってたから信じたのに…
213 20/06/08(月)01:51:58 No.697429727
そういや禅院ジジイはパパ黒からモロに恨み買ってんのか この状況で片腕デバフヤバいのでは?
214 20/06/08(月)01:51:59 No.697429732
ナナミンの眼鏡いらないのでは?
215 20/06/08(月)01:52:04 No.697429754
兄者も今回の戦いからは離脱しそう
216 20/06/08(月)01:52:05 No.697429759
>>マキちゃんが活躍させるシーンは来ないなって分かっちゃったよ… >戦う相手が悪過ぎる >対人戦なら結構強いんだけどな… 逆に本業化け物退治なのに武器取りのスキルツリー埋めてんのヤバくない?
217 20/06/08(月)01:52:09 No.697429775
戦闘狂みたいな性格だったっけか…分からん
218 20/06/08(月)01:52:36 No.697429868
>パパはとりあえず強そうなやつのとこ行って呼ばれた理由でも探ろうとかボコろうとしてたとかそんなんかな この人ゴリラだけど割に合わない無駄な戦いは避けるタイプなんだ ゴリラの戦闘狂みたいな顔で入ってきたけど
219 20/06/08(月)01:52:41 No.697429888
>なんですか皆さんラリった顔のパパ黒が苦しんでる息子見て愛に目覚めて特級と戦う展開はないっていうんですか? 特級は倒すだろうけどついでになんとなくて殴りそうだとは思ってる
220 20/06/08(月)01:53:03 No.697429950
強いて言えば五条に殺された恨みはあるかも
221 20/06/08(月)01:53:06 No.697429963
今のパパ黒は目的があるのかどうかすら全く読めないからどう動くかさっぱり分からん
222 20/06/08(月)01:53:15 No.697429990
>戦闘狂みたいな性格だったっけか…分からん わりとビジネスライクでドライな性格してたけどそれはそれとして呪術師はぶっ殺したいくらい嫌い
223 20/06/08(月)01:53:17 No.697429998
>戦闘狂みたいな性格だったっけか…分からん 本来は金にならない戦いに命なんてかけてられっかなタイプなんだけどね…今はどうなってんのかなんもわかんね
224 20/06/08(月)01:53:29 No.697430035
>戦闘狂みたいな性格だったっけか…分からん 基本金にならない事はしない主義
225 20/06/08(月)01:53:54 No.697430105
>強いて言えば五条に殺された恨みはあるかも あの最後見るに恨んではいないはず
226 20/06/08(月)01:53:55 No.697430107
ここでジジイ殺されると真希さんの目標がなくなっちまう
227 20/06/08(月)01:54:08 No.697430160
死んで生き返って変な覚醒してるのかもしれないし 一旦死んだからボーナスステージみたいなもんでエンジョイするつもりなのかもしれないし
228 20/06/08(月)01:54:09 No.697430162
というか記憶は戻ってるのか?
229 20/06/08(月)01:54:17 No.697430192
悟と戦って自尊心に目覚めちゃったからな…
230 20/06/08(月)01:54:28 No.697430221
話の通じない戦闘狂だなんて失礼な ただ何の罪もない女子高生を金目当てにぶっ殺しただけなのに…
231 20/06/08(月)01:55:04 No.697430330
>というか記憶は戻ってるのか? 死んだところからかな?
232 20/06/08(月)01:55:08 No.697430350
>兄者も今回の戦いからは離脱しそう 多分虎杖のピンチに駆け付けてくれるだろ
233 20/06/08(月)01:55:09 No.697430351
でもスクナVSパパはちょっと見たいかも… 正直めちゃくちゃ見たいかも…
234 20/06/08(月)01:55:18 No.697430393
>ゆうううううん それなんとなくクソみたいに腹立つからやめて
235 20/06/08(月)01:55:19 No.697430400
そもそも割りに合わない仕事は回避するからなこのゴリラ… 殺すときも超クレバーだし
236 20/06/08(月)01:55:22 No.697430407
ゴリラはバーサーカーというのは偏見だ
237 20/06/08(月)01:55:33 No.697430441
悟が箱化してるって知ったらどうするかな… サッカーするかな…
238 20/06/08(月)01:55:39 No.697430452
>ゴリラはバーサーカーというのは偏見だ 森の賢人と言われてるからな
239 20/06/08(月)01:55:42 No.697430465
>でもスクナVSパパはちょっと見たいかも… >正直めちゃくちゃ見たいかも… ファンvs親父じゃん
240 20/06/08(月)01:56:03 No.697430542
このゴリラ厄介なのはテクニカルだしクレバーなゴリラなとこ
241 20/06/08(月)01:56:07 No.697430551
>悟が箱化してるって知ったらどうするかな… >サッカーするかな… 興味本位で見に行くか そんなやばいところには行かないと言うか
242 20/06/08(月)01:56:14 No.697430575
じじいはパパ黒に殺されるんかなあ 実家での扱い酷かったみたいだし
243 20/06/08(月)01:56:17 No.697430586
>>兄者も今回の戦いからは離脱しそう >多分虎杖のピンチに駆け付けてくれるだろ 趣味悪いな! やりそうだけど!
244 20/06/08(月)01:56:17 No.697430587
伏黒なら五条先生ならあっちッスよくらいは言う
245 20/06/08(月)01:56:24 No.697430606
>悟が箱化してるって知ったらどうするかな… >サッカーするかな… 海に投げ捨てる
246 20/06/08(月)01:56:25 No.697430608
わりと悟のことは許してるというか最初から怒ってたりはしてなさそう 悟の方は流石に根に持ってるかもしれないけど
247 20/06/08(月)01:56:37 No.697430633
ていうかこのパパ黒若い時のパパだよね?
248 20/06/08(月)01:56:49 No.697430669
欠損してるナナミンを心配するスレが乗っ取られてて駄目だった
249 20/06/08(月)01:56:51 No.697430678
でも領域にわざわざこんにちはするのはクレバーどころか気狂いの所業だよ!
250 20/06/08(月)01:57:03 No.697430722
恨んでなくてもリベンジするチャンスあったらするタイプじゃね? 金になるかどうかがまず先に来るだろうけど
251 20/06/08(月)01:57:06 No.697430729
>悟が箱化してるって知ったらどうするかな… >サッカーするかな… 不潔なジジイのパンツに捩じ込む
252 20/06/08(月)01:57:12 No.697430756
本当に混乱の元でしかないなコイツ!
253 20/06/08(月)01:57:17 No.697430766
この人は一般人の帳に引っかかるのか
254 20/06/08(月)01:57:32 No.697430810
パパ黒は「」からも一切信用されてないっすね! ぜったいにロクでもないことをしでかすっていう信頼はあるけど
255 20/06/08(月)01:57:44 No.697430844
>このゴリラ厄介なのはテクニカルだしクレバーなゴリラなとこ 脳筋じゃなくて搦手も普通に使うからな…
256 20/06/08(月)01:57:52 No.697430870
一回死んで金ないからジジイ辺りから金を巻き上げるために味方に…とかないかな…
257 20/06/08(月)01:57:58 No.697430889
禅院名義ではある 実際のいつモデルかはわからん
258 20/06/08(月)01:57:59 No.697430893
今のところ行動原理がわかんねぇ不穏分子そのものだ
259 20/06/08(月)01:58:03 No.697430913
でも「」パパ黒結構好きだよね
260 20/06/08(月)01:58:12 No.697430937
生前のクレバーな仕事人としての性質が残ってたら特級が張った領域にお邪魔しまーすはしないよね… やっぱ一回死んで復活したときダメなギアが入っちゃってたりしない?
261 20/06/08(月)01:58:15 No.697430948
>ぜったいにロクでもないことをしでかすっていう信頼はあるけど 既に千載一遇のチャンスを潰すというろくでもないことやらかしてるからな…
262 20/06/08(月)01:58:17 No.697430952
単純に強い術師パクってくればいいのに何で肉体そのものが特異な存在を選んでんだよクソババア
263 20/06/08(月)01:58:22 No.697430969
爽やかなクズだからな
264 20/06/08(月)01:58:26 No.697430982
領域の外から内は簡単といっても物理オンリーじゃ無理だったりするのかな? そんなところにちょうどいい穴が開いてこれは…ありがたい…
265 20/06/08(月)01:58:26 No.697430983
>でも「」パパ黒結構好きだよね 好きだけど今じゃねぇ!!
266 20/06/08(月)01:58:54 No.697431075
>やっぱ一回死んで復活したときダメなギアが入っちゃってたりしない? 登場の仕方もかぶせてるしハイになってた悟みたいな状態なのかもしれん
267 20/06/08(月)01:59:00 No.697431097
>でも「」パパ黒結構好きだよね 無能力者が能力者に立ち向かうのってオトコノコならみんな好きじゃーん?
268 20/06/08(月)01:59:08 No.697431118
>一回死んで金ないからジジイ辺りから金を巻き上げるために味方に…とかないかな… このまま消えないなら現世エンジョイするためにジジィに金せびるのは確かにありそう
269 20/06/08(月)01:59:30 No.697431204
>生前のクレバーな仕事人としての性質が残ってたら特級が張った領域にお邪魔しまーすはしないよね… >やっぱ一回死んで復活したときダメなギアが入っちゃってたりしない? 愉快犯になってたら混乱の元すぎる…
270 20/06/08(月)01:59:42 No.697431245
>単純に強い術師パクってくればいいのに何で肉体そのものが特異な存在を選んでんだよクソババア だから肉体だけ下ろそうとした なんか肉体に乗っ取られた
271 20/06/08(月)01:59:44 No.697431251
親子愛でも禅院への復讐でも復活ハイでも全部面白くなりそうで悔しい
272 20/06/08(月)01:59:45 No.697431254
こうSLGでいきなり専用BGMと共に第3軍で現れて目の前の敵よりヤバい暴れ方する人っているよね…
273 20/06/08(月)01:59:45 No.697431255
パパ黒なら悟入り箱素手で運べそうだな
274 20/06/08(月)01:59:45 No.697431257
>でも「」パパ黒結構好きだよね 好きか嫌いかで言うと超好き だけどこの場には来て欲しくなかった
275 20/06/08(月)01:59:47 No.697431267
もうちょいマシなメンタルだったら主人公やれてた設定だよ
276 20/06/08(月)01:59:48 No.697431268
>領域の外から内は簡単といっても物理オンリーじゃ無理だったりするのかな? >そんなところにちょうどいい穴が開いてこれは…ありがたい… 入る意味ないよね?!
277 20/06/08(月)02:00:16 No.697431352
というか領域って割と簡単に拮抗するものなのね 恵の出力が高いのかダゴンのが弱いのか
278 20/06/08(月)02:00:22 No.697431372
呪術師側「うわーっ誰コイツ!」 呪霊側「うわーっ誰コイツ!」
279 20/06/08(月)02:00:27 No.697431388
明言はされてないけど悟と対になる感じに描いてるっぽいから 作中のゴリラの中では現状ナンバーワンでしょう
280 20/06/08(月)02:00:28 No.697431396
>単純に強い術師パクってくればいいのに何で肉体そのものが特異な存在を選んでんだよクソババア 肉体再現しただけなのに魂までついてくるとは思わないじゃん!
281 20/06/08(月)02:00:36 No.697431418
パパ黒なら適当な呪具でもクソ強そう
282 20/06/08(月)02:00:37 No.697431426
全然関係ないけど虎杖がナナミンわし掴みにしてるみたいで好き su3956149.jpg
283 20/06/08(月)02:00:43 No.697431451
>こうSLGでいきなり専用BGMと共に第3軍で現れて目の前の敵よりヤバい暴れ方する人っているよね… デーレレーデーレレー
284 20/06/08(月)02:01:09 No.697431517
息子はパパのことわかるんだっけ?
285 20/06/08(月)02:01:11 No.697431528
禪院名義でイタコしたから伏黒が生まれる前のパパ黒かもしれない 呪いって言霊とか大事だし
286 20/06/08(月)02:01:11 No.697431529
天与呪縛は魂の強度にも影響あったんだろうな
287 20/06/08(月)02:01:14 No.697431543
>もうちょいマシなメンタルだったら主人公やれてた設定だよ というか普通にスピンオフ作品作れるくらいの設定してると思う 過去色々やってそうだし
288 20/06/08(月)02:01:22 No.697431564
>息子はパパのことわかるんだっけ? 悟から嫌がらせのように聞いてるんじゃないか
289 20/06/08(月)02:01:38 No.697431620
>というか領域って割と簡単に拮抗するものなのね >恵の出力が高いのかダゴンのが弱いのか 形勢傾いたら徐々に塗りつぶされるって感じじゃなくて 出力や範囲に差はあれど完全に塗りつぶすのは難しいんだろうね
290 20/06/08(月)02:01:43 No.697431637
>もうちょいマシなメンタルだったら主人公やれてた設定だよ でもそれやるとブラクロとかマッシュルみたいになっちゃうし…
291 20/06/08(月)02:01:43 No.697431638
>無能力者が能力者に立ち向かうのってオトコノコならみんな好きじゃーん? この無能力者へたな能力者より格段に強いんですけお…
292 20/06/08(月)02:01:51 No.697431664
>息子はパパのことわかるんだっけ? そこら辺は来週来ないと分からん…
293 20/06/08(月)02:02:02 No.697431694
恵は悟が虎杖にポテンシャルで負けてないって言うぐらいだし恵がすごいであってると思う
294 20/06/08(月)02:02:22 No.697431754
>息子はパパのことわかるんだっけ? もう10年以上会ってないはずだけど顔がそっくりなのでわかるかも
295 20/06/08(月)02:02:25 No.697431766
たしか蒸発したの小学校くらいだったから顔覚えてるかはちょっと怪しいな
296 20/06/08(月)02:02:36 No.697431797
ナナミンだけ親戚じゃないなこの空間
297 20/06/08(月)02:02:37 No.697431804
敵か味方か伏黒父 いや敵になる可能性すら十分あるの嫌すぎるよ
298 20/06/08(月)02:02:54 No.697431848
この世界の呪術師なら空気レベルで察しそう あっこいつ父親だなって
299 20/06/08(月)02:02:58 No.697431855
回想で恵はパパのこと聞きたくねーって断ってるし 2巻でも「どこかでのうのうと生きてる」って解釈してただろ
300 20/06/08(月)02:03:03 No.697431865
ダブリインパクト俵さんみたいで好き 性格全然違うけど
301 20/06/08(月)02:03:09 No.697431882
どちらにしろ呪霊は死ぬのでは?
302 20/06/08(月)02:03:09 No.697431883
>無能力者が能力者に立ち向かうのってオトコノコならみんな好きじゃーん? この漫画フィジカルの比重が結構大きいから 無能力ゴリラがここまで強くても説得力あるのが良いよね
303 20/06/08(月)02:03:13 No.697431894
>でも「」パパ黒結構好きだよね 無能力者が強いは好きだけど無能力過ぎてむしろ能力者なのはちょっと捻くれてて大好きかな…
304 20/06/08(月)02:03:22 No.697431914
当主がいるから恵が顔知らなくても父親なのはわかるだろ そもそも顔見りゃ血縁なのはわかるし
305 20/06/08(月)02:03:31 No.697431939
>敵か味方か伏黒父 >いや敵になる可能性すら十分あるの嫌すぎるよ とりあえずダゴンは死ぬ
306 20/06/08(月)02:03:33 No.697431949
>敵か味方か伏黒父 >いや敵になる可能性すら十分あるの嫌すぎるよ 九分九厘敵だと思うよ…
307 20/06/08(月)02:03:45 No.697431979
なんだかんだ言って純一級二人と一級の上位一人と特一級一人でもやられそうなあたりダゴンめちゃくちゃ強い気がする
308 20/06/08(月)02:03:59 No.697432025
宿儺さん見てたらめっちゃ良い良いしてただろうなぁ領域脱出 うわなんかゴリラ入ってきたつまんね…
309 20/06/08(月)02:04:12 No.697432066
美味しい設定のキャラをこれでもかってくらい突っ込んできた…
310 20/06/08(月)02:04:14 No.697432072
>なんだかんだ言って純一級二人と一級の上位一人と特一級一人でもやられそうなあたりダゴンめちゃくちゃ強い気がする 海ってヤバいからな
311 20/06/08(月)02:04:19 No.697432083
まず味方になり得る要素が無い…
312 20/06/08(月)02:04:27 No.697432104
ダゴンはゴリラ×特級呪具×スピード=破壊力でミンチになって死ぬだろうな あとアニオタジジイは多分死ぬ 他のメンツはまあ…運次第ってことで…
313 20/06/08(月)02:04:35 No.697432136
>どちらにしろ呪霊は死ぬのでは? どんな展開だろうとここだけは間違いなさそう
314 20/06/08(月)02:04:54 No.697432191
今のところ全員の敵だよ… 金で靡くかもわからねぇ
315 20/06/08(月)02:05:02 No.697432214
誰も名前覚えてくれないまま死にそう
316 20/06/08(月)02:05:04 No.697432218
状況的に夏油一味に他の呪詛師と合わせて雇われたようにしか見えないよね
317 20/06/08(月)02:05:11 No.697432246
とりあえず今わかってるカードぶっこみまくってるよね こりゃ純愛も来るのでは?
318 20/06/08(月)02:05:15 No.697432260
悟とサマーオイル連続で倒せる無能力者か…
319 20/06/08(月)02:05:16 No.697432263
>でも「」パパ黒結構好きだよね パパ黒が嫌いな「」なんていないだろう
320 20/06/08(月)02:05:34 No.697432314
インタビューだとハロウィンの後にまだ山場が二つ残ってるらしいのにここで呪霊陣営半壊しそうだ
321 20/06/08(月)02:05:34 No.697432316
金で動いてくれるなら爺がこっちにつけって言いそうだけど
322 20/06/08(月)02:05:40 No.697432345
よしダゴン! ここは一時休戦しようぜ!
323 20/06/08(月)02:05:51 No.697432376
>悟とサマーオイル連続で倒せる無能力者か… 覚醒前悟だし…
324 20/06/08(月)02:05:54 No.697432389
>なんだかんだ言って純一級二人と一級の上位一人と特一級一人でもやられそうなあたりダゴンめちゃくちゃ強い気がする 火山も雑草もダゴンも真人もめっちゃ強いよ! 雑草は争いが好きじゃないから殴られまくってたけど
325 20/06/08(月)02:06:30 No.697432495
クソ親父は素の肉体じゃ呪力がないから呪霊には本来は勝てないけど 同席してる親戚の女ゴリラがめっちゃちょうどいい感じのアイテム持ってるんだよな…
326 20/06/08(月)02:06:30 No.697432496
>>悟とサマーオイル連続で倒せる無能力者か… >覚醒前悟だし… 覚醒前悟ですら超がつく化物では…?
327 20/06/08(月)02:06:43 No.697432538
そもそも領域から逃げようとする時点で駄目 お前ならあんな下種の領域くらい塗り替えせるだろ魅せてみろ
328 20/06/08(月)02:06:59 No.697432578
>インタビューだとハロウィンの後にまだ山場が二つ残ってるらしいのにここで呪霊陣営半壊しそうだ 半壊というかここで全滅するんじゃね? メロンパン勢力は他にも居そうだし
329 20/06/08(月)02:07:01 No.697432587
ダゴンにしてもうわー誰コイツなの面白いよね
330 20/06/08(月)02:07:01 No.697432588
呪霊側は金払っても国がめちゃくちゃになったら紙切れになるからなぁ カルト宗教の目論見は十中八九上手く行かないだろっていう安心感あったが
331 20/06/08(月)02:07:04 No.697432595
アニオタの術式が拘束→攻撃の流れだから速さと呪力探知無効がそこまで有利に働かないし逆鉾もないから悟の時ほど強くはないだろ
332 20/06/08(月)02:07:11 No.697432616
ナナミンかっこいい… いや今回全員かっこいいわ…パパ黒は来ないで
333 20/06/08(月)02:07:26 No.697432658
呪霊側にはまだボスがいるんじゃなかったっけ
334 20/06/08(月)02:07:30 No.697432667
>今のところ全員の敵だよ… >金で靡くかもわからねぇ 上でも言われてるけど復活に時間制限ないなら多分金で靡くと思う 時間制限あるならちょっとどうなるかマジでわからん
335 20/06/08(月)02:07:47 No.697432728
>そもそも領域から逃げようとする時点で駄目 >お前ならあんな下種の領域くらい塗り替えせるだろ魅せてみろ アンタはよそ見てないで虎杖の解説してくれよ! ?じゃねえよ!
336 20/06/08(月)02:08:01 No.697432761
>インタビューだとハロウィンの後にまだ山場が二つ残ってるらしいのにここで呪霊陣営半壊しそうだ 物語的に一番の爆弾である宿儺さん関連が全く進展してないからな…
337 20/06/08(月)02:08:06 No.697432773
先週の游雲登場シーンが一気に意味合い変わるのいいね!
338 20/06/08(月)02:08:22 No.697432814
領域展開の取得に全力出した方がいいんじゃないかな術師は…
339 20/06/08(月)02:08:22 No.697432815
>覚醒前悟ですら超がつく化物では…? パパ黒が遊び半分に見に行ったら気取られて 見られただけで人殺ししてた呪詛師が仕事やめて隠れるくらいだよ大丈夫大丈夫
340 20/06/08(月)02:08:33 No.697432854
なんつーか戦況をシンプルにややこしくするの得意だよね 虎杖の方だって解決してないのに先が読めなくてちゃんと面白い
341 20/06/08(月)02:08:34 No.697432858
>物語的に一番の爆弾である宿儺さん関連が全く進展してないからな… 迂闊してくれるのが楽しみだよ
342 20/06/08(月)02:08:58 No.697432910
>先週の游雲登場シーンが一気に意味合い変わるのいいね! まぁ手持ちで最強武器なのは間違い無いから… もっと使いこなせそうなキングコングが来た!
343 20/06/08(月)02:09:04 No.697432925
ダゴンの領域がおさかな天国なのがよくないところもある 海の水で溺死させるとかそういう方向ならクソ親父に勝てるかもしれないのに
344 20/06/08(月)02:09:10 No.697432941
>インタビューだとハロウィンの後にまだ山場が二つ残ってるらしいのにここで呪霊陣営半壊しそうだ 古参死んだことによって新たな呪霊も生まれそうだし 悟が封印継続なら人間側も悪さするの出てくるだろ
345 20/06/08(月)02:09:13 No.697432946
会得しようと思ってできたら苦労しねぇ
346 20/06/08(月)02:09:18 No.697432961
>アニオタの術式が拘束→攻撃の流れだから速さと呪力探知無効がそこまで有利に働かないし逆鉾もないから悟の時ほど強くはないだろ まあそれと等級の武器がここにあるから どちらにしろダゴンは死ぬ
347 20/06/08(月)02:09:21 No.697432972
>領域展開の取得に全力出した方がいいんじゃないかな術師は… 呪術は才能八割だから…
348 20/06/08(月)02:09:23 No.697432978
恵が武器庫兼任してるから蛍光灯以外にも出てきそう
349 20/06/08(月)02:09:33 No.697433010
なんとなく真人は生き残りそうだよなぁ
350 20/06/08(月)02:09:35 No.697433013
>呪霊側にはまだボスがいるんじゃなかったっけ まったく姿出てこないからダゴンみたいに呪胎だったりでまだ戦えるような存在じゃなさそうな気はする 強いのなら五条封印にも手貸すだろうし
351 20/06/08(月)02:09:41 No.697433031
>なんつーか戦況をシンプルにややこしくするの得意だよね >虎杖の方だって解決してないのに先が読めなくてちゃんと面白い おいおい虎杖の方が気になるのにジジイバトルとか…って思ってたらこっちも盛り上がってきてヤバい
352 20/06/08(月)02:09:46 No.697433046
かつてボコボコにされた猿に自分の武器使われるであろうサマーオイルかわいそ…
353 20/06/08(月)02:09:48 No.697433057
>領域展開の取得に全力出した方がいいんじゃないかな術師は… シン陰流の簡易領域は大っぴらに教えられないのは明言されてたでしょ!
354 20/06/08(月)02:09:58 No.697433079
>>物語的に一番の爆弾である宿儺さん関連が全く進展してないからな… >迂闊してくれるのが楽しみだよ けーいーかーつー
355 20/06/08(月)02:10:06 No.697433103
>虎杖の方だって解決してないのに先が読めなくてちゃんと面白い まだメロンパンの所もどうなってるのか気になるし 先が楽しみ過ぎる
356 20/06/08(月)02:10:46 No.697433198
恵活な
357 20/06/08(月)02:10:56 No.697433227
ダゴン潰してサマーオイルくーん俺の武器庫返してーって突撃かまして現場をいっそう混乱させる展開になりそう
358 20/06/08(月)02:11:05 No.697433249
>先週の游雲登場シーンが一気に意味合い変わるのいいね! あのヌンチャクってどんな効果だっけ
359 20/06/08(月)02:11:06 No.697433254
>かつてボコボコにされた猿に自分の武器使われるであろうサマーオイルかわいそ… 体も道具も呪霊も仲間も奪われてるぞ
360 20/06/08(月)02:11:07 No.697433257
>虎杖の方だって解決してないのに先が読めなくてちゃんと面白い ただまたゴリラ大戦になってるよ! ってのはある
361 20/06/08(月)02:11:07 No.697433258
いやもうクソ面白いけどバラバラ進行だから長いなこりゃ…
362 20/06/08(月)02:11:08 No.697433261
これ悟さっさと復活してくれなきゃまずいのでは
363 20/06/08(月)02:11:26 No.697433313
>恵活な スクナリニンサンはさあ...
364 20/06/08(月)02:11:27 No.697433315
>体も道具も呪霊も仲間も奪われてるぞ ほんと悲惨だなこいつ
365 20/06/08(月)02:11:31 No.697433325
>かつてボコボコにされた猿に自分の武器使われるであろうサマーオイルかわいそ… 自分の肉体乗っ取ったやつが企てた騒動中に復活したり 何か因果を感じるな…