20/06/08(月)00:26:34 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/08(月)00:26:34 No.697406317
本日のログインボーナスです おひとつどうぞ
1 20/06/08(月)00:26:59 No.697406451
インチは死ね
2 20/06/08(月)00:27:44 No.697406717
ふざけやがってぇ!
3 20/06/08(月)00:28:01 No.697406794
待てよ死ぬべきはネジの方でこいつは救世主だろ!?
4 20/06/08(月)00:28:41 No.697407026
まぁ一つくらいあってもいい だがこんな腐った規格の物を配るお前は許さない
5 20/06/08(月)00:28:46 No.697407057
夕方に自転車オーバーホールしてたらシフターの固定ボルトがインチだったから金ノコで破壊して取り外したって書き込んだばっかりなんだけど なんで昨日のログボにしてくれなかったの
6 20/06/08(月)00:28:58 No.697407132
あわねー!どのレンチもあわねー!(ガチャガチャ
7 20/06/08(月)00:29:02 No.697407157
>待てよ死ぬべきはネジの方でこいつは救世主だろ!? ヤードポンド法は死ぬべき
8 20/06/08(月)00:30:05 No.697407523
分数になってる意味がわからない
9 20/06/08(月)00:31:09 No.697407938
>夕方に自転車オーバーホールしてたらシフターの固定ボルトがインチだったから金ノコで破壊して取り外したって書き込んだばっかりなんだけど >なんで昨日のログボにしてくれなかったの 「」ちゃん行動力あるわね… 舶来物の車なん?
10 20/06/08(月)00:31:59 No.697408236
娯楽でも楽器部品でインチとミリでパーツ合わねぇ調整できねぇとかあるのほんとクソ
11 20/06/08(月)00:33:40 No.697408752
こういうやつが助けるからネジがのさばるんだ!
12 20/06/08(月)00:34:30 No.697409033
いやがらせ・混乱の元・糞規格del
13 20/06/08(月)00:34:31 No.697409040
頑丈な鉄棒としてなにかこう… 研ぐか
14 20/06/08(月)00:37:18 No.697410006
ミリの雌ネジに螺合させられなくもないサイズのインチネジが一番邪悪
15 20/06/08(月)00:37:19 No.697410011
>舶来物の車なん? メイドイン台湾でシフター自体も台湾のマイクロシフト製だったよ
16 20/06/08(月)00:38:11 No.697410298
どうして色んな種類のネジがあるんですか? あとぱっと見で大きさとかわかんないんですけおそのうちわかるようになるんですか!
17 20/06/08(月)00:40:07 No.697410949
>メイドイン台湾でシフター自体も台湾のマイクロシフト製だったよ どうして…
18 20/06/08(月)00:40:17 No.697411012
その内慣れる 手持ちにいらないサイズのネジやナットがいっぱい残るがな!
19 20/06/08(月)00:41:38 No.697411457
慣れたらネジの規格はだんだんわかってくるから安心するんだ
20 20/06/08(月)00:45:46 No.697412765
航空機由来はほぼほぼインチだからな ガスタービンてめーのことだ
21 20/06/08(月)00:47:42 No.697413351
滅多に必要にならないのに必要な時にはどこにも売ってない…
22 20/06/08(月)00:49:22 No.697413875
なにがJAPANだ
23 20/06/08(月)00:50:51 No.697414351
おれの86年製アメリカンなギターを修理するときになくてはならないものだ… まじでインチはイライラするけど無くさないように5個は持ってる
24 20/06/08(月)01:21:48 No.697422891
>おれの86年製アメリカンなギターを修理するときになくてはならないものだ… まじでインチはイライラするけど無くさないように5個は持ってる ヘリサートなりして置き換えちゃダメなのかな…