虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)23:07:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)23:07:04 No.696655075

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/05(金)23:12:16 No.696657234

高浪って漫画家も自分はめっちゃ仕事ができるのに 会社がブラックで苦労ばっかさせられてて困った描いてたよな

2 20/06/05(金)23:13:44 No.696657832

三年目で中堅は羨ましいようで羨ましくないな

3 20/06/05(金)23:14:43 No.696658214

5分後て

4 20/06/05(金)23:18:08 No.696659682

5分は殴られても文句言えねえぞ! 殴ってる間に過ぎるな...

5 20/06/05(金)23:19:15 No.696660104

5分で修正って可能なの…?

6 20/06/05(金)23:19:41 No.696660275

あとからコイツがおかしいの暴露されてたやつ?

7 20/06/05(金)23:22:55 No.696661610

どんだけ本人がおかしくてもこの職場もこれはこれでおかしいと思うよ…

8 20/06/05(金)23:23:12 No.696661720

5分でなにができんだよ…

9 20/06/05(金)23:24:07 No.696662123

5分で修正って文章でも難しいぞ

10 20/06/05(金)23:24:09 No.696662137

パズーなんて40秒だったし…

11 20/06/05(金)23:24:19 No.696662208

>5分でなにができんだよ… どん兵衛…

12 20/06/05(金)23:24:48 No.696662380

盛ってるとしか思えん

13 20/06/05(金)23:26:04 No.696662923

多分もうちょっと時間に猶予はあったんだろうとは思う ムカついたから5分って書いたような感じ

14 20/06/05(金)23:26:16 No.696663007

色補正するとかキラキラフィルタ掛けるとか…

15 20/06/05(金)23:27:36 No.696663558

どうして女の発現となると嘘を疑ってばかりなんだ

16 20/06/05(金)23:29:01 No.696664145

>あとからコイツがおかしいの暴露されてたやつ? この漫画で会社の同僚ボロクソに貶してたの本人にバレて 実はこの人の社内評価ズタボロで緊急会議開くとか言われたやつ

17 20/06/05(金)23:29:17 No.696664267

>どうして女の発現となると嘘を疑ってばかりなんだ TS化は嘘くさいよね

18 20/06/05(金)23:31:02 No.696665027

ツイッター鍵かけられて見れない

19 20/06/05(金)23:31:52 No.696665402

>この漫画で会社の同僚ボロクソに貶してたの本人にバレて >実はこの人の社内評価ズタボロで緊急会議開くとか言われたやつ 地獄か

20 20/06/05(金)23:32:02 No.696665463

ミニッツ松

21 20/06/05(金)23:32:28 No.696665660

まあ漫画にするにあたって盛りたくなるとかそういうのは気持わかるよ

22 20/06/05(金)23:32:45 No.696665784

ヒも非公開にしてたな

23 20/06/05(金)23:33:04 No.696665893

有能な私みたいに描いてたけど軽度の知的障害レベルで ふざけんじゃねえよこのクソがコンプラ知ってんのかってなった奴だっけ

24 20/06/05(金)23:33:14 No.696665956

作者も貶されて反撃した人も鍵掛けて消えたから藪の中だな

25 20/06/05(金)23:33:48 No.696666187

ググって読んだら一方的な自分視点の見本みたいな内容だった

26 20/06/05(金)23:34:11 No.696666356

su3951108.jpg

27 20/06/05(金)23:34:46 No.696666602

他の漫画も全体的に自分age他人sageが多めでうn

28 20/06/05(金)23:37:13 No.696667669

画像は反論されてたけどどっちも一方的に言ってるだけで何にも見えてこない

29 20/06/05(金)23:37:26 No.696667750

謙虚さを本当に学んだのだろうか

30 20/06/05(金)23:38:04 No.696668022

漫画のネタにしてる時点で謙虚じゃないな

31 20/06/05(金)23:39:15 No.696668556

その会社辞めた後とかじゃなく普通に在籍してて同僚の悪口漫画に描くのリスク高すぎだと思う

32 20/06/05(金)23:39:43 No.696668766

実話系の漫画は二度と会わないような人以外の悪口は描くべきじゃない 二度と会わない人でもボカして描かなきゃだめ

33 20/06/05(金)23:42:07 No.696669747

>この漫画で会社の同僚ボロクソに貶してたの本人にバレて >実はこの人の社内評価ズタボロで緊急会議開くとか言われたやつ この後どうなったんだろう…

34 20/06/05(金)23:42:37 No.696669968

相互フォローでしかも無職のスレ画を拾ってくれかのがこの人なのにそんな漫画書いてりゃこうなるよなって su3951126.jpg

35 20/06/05(金)23:43:18 No.696670221

両方の意見を取り入れてどっちも会社にお似合いの性格だったオチだと思う

36 20/06/05(金)23:43:44 No.696670395

いや…もう貼らなくていいよ

37 20/06/05(金)23:44:02 No.696670528

結構長めの報告書3分で直してって言われたことはあったな 無理っつってんのにやれって言うし細かい文言修正だったから置換して見直しもせずつっかえしたら案の定客から突っ込まれてたけど俺の知ったこっちゃねー

38 20/06/05(金)23:44:24 No.696670677

>相互フォローで ああこれリスク高いとかいうレベルじゃねえわ 直接喧嘩売ってんのと同義だわ

39 20/06/05(金)23:44:27 No.696670700

この手の自分カッコイイ系エッセイは大抵嘘松

40 20/06/05(金)23:45:53 No.696671237

反論しにきた側も結構な性格してらっしゃるのが伝わるからまぁブラック企業耐性は双方高そう

41 20/06/05(金)23:45:53 No.696671241

会社内の地獄の場外乱闘をSNSで中継するなよ

42 20/06/05(金)23:46:06 No.696671333

あーうん…もういいや

43 20/06/05(金)23:46:57 No.696671702

コロナって今現在の話かよ

44 20/06/05(金)23:47:02 No.696671740

社員同士がSNSで喧嘩してましたってだけで緊急会議になるのか んなもん当人同士で済ませろやって上司なら思いそうだが

45 20/06/05(金)23:47:08 No.696671783

割れ鍋に綴じ蓋

46 20/06/05(金)23:47:11 No.696671800

エッセイ本なんて7割くらいはこんなもんだと思う

47 20/06/05(金)23:47:15 No.696671826

スレ画書いた側は鍵かけて炎上以来ツイートなし 上司側は鍵外して「新人教育だ!覚え良さそうな人だから楽しみ♪」…

48 20/06/05(金)23:47:16 No.696671833

当事者同士で決着するだろうしまぁ

49 20/06/05(金)23:47:29 No.696671935

多分どっちもどっちなんだろうな…ってのは伺える

50 20/06/05(金)23:48:06 No.696672180

いやまぁコンプラ言うならその辺も社内報告で済ませてSNS規制させてこれ以上ゴタゴタ増やさないようにすべきだろうけど

51 20/06/05(金)23:48:24 No.696672317

>社員同士がSNSで喧嘩してましたってだけで緊急会議になるのか >んなもん当人同士で済ませろやって上司なら思いそうだが 現在進行系で在籍してる社員が社内のあることないこと暴露してたら普通問題じゃないかな…

52 20/06/05(金)23:48:45 No.696672465

嘘つきはどっちだ───みたいな漫画の広告みて真実がつい気になってしまう病の自分にはちょっとモヤモヤが残るのがたまらない

53 20/06/05(金)23:48:55 No.696672541

女ってこうネチネチしてんなあ なんで直接言わねえんだ

54 20/06/05(金)23:49:05 No.696672606

アウトすぎて駄目だった そりゃ緊急会議するわ

55 20/06/05(金)23:49:18 No.696672697

>現在進行系で在籍してる社員が社内のあることないこと暴露してたら普通問題じゃないかな… そんな意識ある立派な会社ならSNSで社内会議とか言い出す人も切る

56 20/06/05(金)23:49:33 No.696672789

>女ってこうネチネチしてんなあ >なんで直接言わねえんだ 男同士なら1発セックスしてキレイさっぱり水に流すのにね

57 20/06/05(金)23:49:35 No.696672801

緊急会議と言うか 味方揃えて呼び出して糾弾するだけだろこれ

58 20/06/05(金)23:49:39 No.696672829

クソvsクソには興味ないわ 汚らしい

59 20/06/05(金)23:49:47 No.696672885

だったとか過去形に語っとるけど進行形で働いてた職場なんです?

60 20/06/05(金)23:49:52 No.696672920

これバラした方も文章がなんかアレな感じするな

61 20/06/05(金)23:50:02 No.696672974

何が本当かはわからんけど今働いてる会社でこの内容晒すのはとりあえず頭おかしいわ

62 20/06/05(金)23:50:17 No.696673060

拾ってくれた人間の文句ネットで一方的に書き連ねて自分正義!とかする人間は必要ないってのは良くわかる

63 20/06/05(金)23:50:20 No.696673081

>これバラした方も文章がなんかアレな感じするな お陰で漫画の信憑性もちょっと増しちゃったから尚更真相が知りたくなってしまう

64 20/06/05(金)23:50:22 No.696673092

勝手に戦え!

65 20/06/05(金)23:50:24 No.696673107

SNSに向かって社内で○○するわってのも普通ならどんな細かい事でも言うなって教育あるしね

66 20/06/05(金)23:50:38 No.696673194

>だったとか過去形に語っとるけど進行形で働いてた職場なんです? 部署が変わっただけ

67 20/06/05(金)23:50:43 No.696673223

どっちもクソっぽいけど仕事紹介してもらっといてこれはアホだなあと思う

68 20/06/05(金)23:50:44 No.696673226

この会議云々言ってる人がお局的なペンギンなんでしょ? どっちも信じられないからどっちも死ねばよくね?

69 20/06/05(金)23:50:56 No.696673284

相手が見れるところにぶちまけたのかどうして…

70 20/06/05(金)23:50:57 No.696673289

>そんな意識ある立派な会社ならSNSで社内会議とか言い出す人も切る いやだからこの二人合わせて緊急会議だよ

71 20/06/05(金)23:51:38 No.696673548

相互フォローでこの漫画投げるのはもう直接殴りかかってるのと一緒じゃん

72 20/06/05(金)23:52:00 No.696673684

漫画に描かれてるペンギンがいかにもしそうな内容のツイートなのが興味深い

73 20/06/05(金)23:52:20 No.696673822

描かれた側もわざわざ「これ私だ!」しないで速やかに会社に報告すれば恥かかんで済むのに

74 20/06/05(金)23:52:20 No.696673823

ころしあえー みたいな感じだよね外野的には

75 20/06/05(金)23:52:25 No.696673858

これで客先に知られて変な印象持たれるの困るよね どっち注意はするね…

76 20/06/05(金)23:52:37 No.696673931

やめた会社のことだけ描いてればよかったのにな 今の会社の内情を話したらこういうことになるに決まってるのに

77 20/06/05(金)23:52:38 No.696673934

それでも会社全体にほぼ嫌われてるならペンギンの顔潰したも同然だからな…

78 20/06/05(金)23:52:52 No.696674008

SNSで背信行為してたら会議になるんでないのわりと

79 20/06/05(金)23:52:56 No.696674028

異常者同士が自分を正常側に置こうとし合う地獄

80 20/06/05(金)23:52:58 No.696674042

部外者的には緊急会議(笑)って感じだな

81 20/06/05(金)23:53:05 No.696674074

通常なら黙って当人に連絡して事実確認かな…

82 20/06/05(金)23:53:06 No.696674085

これまでの人生で喧嘩とかしたことなかったんかなあ

83 20/06/05(金)23:53:09 No.696674104

普通に意味わかんねぇ 普通に意味わかんねぇ…

84 20/06/05(金)23:53:11 No.696674118

正直同レベルに見える

85 20/06/05(金)23:53:18 No.696674159

ペンギンもクソだと思う

86 20/06/05(金)23:53:20 No.696674173

>部署が変わっただけ 会社やめてから言うべきだったな… ネットは広大でも身内からすれば色々察するだろうし

87 20/06/05(金)23:53:45 No.696674330

女の腐ったやつ(両方)

88 20/06/05(金)23:53:53 No.696674372

紹介してやったのに!経度知的障害が!私は謙虚!の辺りが中々地獄度高い

89 20/06/05(金)23:53:57 No.696674393

女性の言う皆から評価悪いよって言うのは 大体その皆ってのは自分だけの事だったりする

90 20/06/05(金)23:54:13 No.696674492

納品なら先方の担当者に連絡取って引き伸ばしてもらえないか確認しなよ

91 20/06/05(金)23:54:38 No.696674651

でもさすがに会社紹介してもらって元相互フォロー同士で悪口漫画描けるのは頭のネジぶっ飛んでると思う

92 20/06/05(金)23:54:51 No.696674735

割と簡単に会社特定されたからそりゃ緊急会議のちに退職を促すよね普通なら

93 20/06/05(金)23:54:53 No.696674745

一時期漫画家が編集への愚痴言うのも流行ってたけど 編集は反論できる場が無いからフェアじゃなかったよなアレ

94 20/06/05(金)23:54:57 No.696674763

最初に描いた方が悪いのは勿論だが 乗ったなら同レベル

95 20/06/05(金)23:55:37 No.696675034

>でもさすがに会社紹介してもらって それすら怪しい

96 20/06/05(金)23:55:39 No.696675047

>でもさすがに会社紹介してもらって元相互フォロー同士で悪口漫画描けるのは頭のネジぶっ飛んでると思う そしてわざわざ同じ土俵の上で喧嘩買っちゃう方もいい勝負していると思う

97 20/06/05(金)23:55:43 No.696675063

んなわけあるか

98 20/06/05(金)23:55:51 No.696675099

まあSNSで会社の事書くのはありえんよな

99 20/06/05(金)23:55:58 No.696675133

嘘松同士で殴り合うがいい

100 20/06/05(金)23:56:00 No.696675143

ライアーゲームじゃん

101 20/06/05(金)23:56:18 No.696675241

こんな人材達が集まる会社はまぁブラックだろうよ 普通の人材は即鞍替えしてるという事

102 20/06/05(金)23:56:31 No.696675325

自分で謙遜してるとか周りからもっと自信もってって言われてる!って言う人が本当にその通りかどうかはちょっと疑わしい

103 20/06/05(金)23:56:46 No.696675436

リアルでの知り合いなのにアスペとかヒで言っちゃうのもレベル高いな

104 20/06/05(金)23:56:49 No.696675459

このペンギン絵を上げてない時点で多分実力はお察し

105 20/06/05(金)23:56:56 No.696675502

>>でもさすがに会社紹介してもらって >それすら怪しい それは両方が言及してるから流石に本当なのでは

106 20/06/05(金)23:57:03 No.696675559

どっちもアホなのは当然として発端となった漫画描いた奴が相互フォローの相手ボロクソに描いてる辺りよりアホだと思う

107 20/06/05(金)23:57:03 No.696675561

上司なら両方とも首切りたいでしょうね

108 20/06/05(金)23:57:05 No.696675574

漫画書いた人の話とペンギン側の話って両立するよなーって思ってた ペンギン側もSNSで語りだすし職場会議するかんな!とか書き込むしでコンプライアンス低いなって

109 20/06/05(金)23:57:05 No.696675580

拾ってもらってこれって恩を仇で返しすぎてて笑う

110 20/06/05(金)23:57:18 No.696675650

匿名でSNSやってたわけじゃなく同じ会社の元上司ディスったの…!? もうその時点でヤバイ人じゃん…

111 20/06/05(金)23:57:24 No.696675693

ペンギンは漫画の通りの人間だと思う だから描いていいというわけでもないが

112 20/06/05(金)23:57:24 No.696675697

私の一声で緊急会議!ってのはさぞ首を取ったかのような気持ちよさがあるだろうな

113 20/06/05(金)23:57:30 No.696675750

どちらの言い分も当の本人にとっては真実なんだろうし客観的に経緯を観察でもしてないと真相なんか知りようもない つまり誰にも何もわからん

114 20/06/05(金)23:57:39 No.696675808

反論側のアイコンデザイナーには見えないな

115 20/06/05(金)23:57:39 No.696675810

こんな漫画投稿したらどうなるかわからなくなるほど強くなる承認欲求って怖い

116 20/06/05(金)23:57:43 No.696675832

まぁこの会社紹介されて恩があるかといえば無いだろ

117 20/06/05(金)23:57:48 No.696675861

ただでさえババアは派閥作ったり扱い面倒なのに こんなババアが二人もいる職場とか上司地獄だろ

118 20/06/05(金)23:57:57 No.696675920

>一部に伝わったから大丈夫~ が気になりました

119 20/06/05(金)23:58:09 No.696676000

女同士仲が良さそうですね

120 20/06/05(金)23:58:14 No.696676045

ブラックはマジだろうけど5分前修正と残業時間は盛ってそう

121 20/06/05(金)23:58:14 No.696676050

相互フォローでやったなら戦争になっちゃうよね

122 20/06/05(金)23:58:24 No.696676097

目糞鼻糞なのでは?

123 20/06/05(金)23:58:32 No.696676148

高校の先輩(女性)がこういう意識高く自分を棚にあげた愚痴ヒにあげてるわ 本人を知ってると「そんなに急に有能になったのか…?」と思うが真相は不明

124 20/06/05(金)23:58:39 No.696676198

喧嘩売るために漫画描いたの?何がしたかったの…

125 20/06/05(金)23:58:59 No.696676330

どっちも周りに吹聴して心配して欲しい感が溢れている

126 20/06/05(金)23:59:31 No.696676521

異動したからあんま考えずにやったんじゃないか

127 20/06/05(金)23:59:39 No.696676580

真相が誰にもわからないにしてもこれをアップして喧嘩売りたくない訳でもないだろうしスレ画はどうしたかったの

128 20/06/05(金)23:59:42 No.696676592

俺はあの人定時で帰るって言葉を批判と思って発言する奴の事は一切信用しないことにしているんだ

129 20/06/05(金)23:59:43 No.696676599

どっちもどっちなんて大抵詭弁だけどこればっかりはその通りだな…

130 20/06/05(金)23:59:52 No.696676652

描いた側は未だに自分がおかしいことを突きつけられた訳だけど今アイデンティティぐちゃぐちゃだろうな…

131 20/06/05(金)23:59:56 No.696676676

みんな辞めてるが真実なのはよくわかりました

132 20/06/06(土)00:00:04 No.696676725

怒りで体の動きが制御出来ずに震えるってヤバくない

133 20/06/06(土)00:00:09 No.696676763

なんなら似たもの同士が二人いて上司が死にそうだから異動させたとしても不思議じゃない

134 20/06/06(土)00:00:10 No.696676773

>高校の先輩(女性)がこういう意識高く自分を棚にあげた愚痴ヒにあげてるわ >本人を知ってると「そんなに急に有能になったのか…?」と思うが真相は不明 そうか 帰れ

135 20/06/06(土)00:00:25 No.696676869

今の会社を紹介された中学の同級生とか特定要素しかねえ

136 20/06/06(土)00:00:54 No.696677076

無能ゆえに見ばれを防ぐという頭すらなくツイッターでイキリかます人はリアルでも終ってるんだなって例

137 20/06/06(土)00:01:00 No.696677120

こういう告発漫画をいや実際はこうだよこいつ…って返されるの好き

138 20/06/06(土)00:01:03 No.696677131

争いは同レベル間でしか発生しないを体現するな

139 20/06/06(土)00:01:04 No.696677136

>怒りで体の動きが制御出来ずに震えるってヤバくない それは普通にある

140 20/06/06(土)00:01:15 No.696677220

ペンギンのお陰で自己評価以外は本当松なんだろうな感が出てしまった

141 20/06/06(土)00:01:20 No.696677251

忙しいブラックでこんなアホ臭い喧嘩で緊急会議!なんて言われても当人でやれとなりそうだ

142 20/06/06(土)00:01:31 No.696677328

ペンギン女はSNSで反応しなかったらまだよかったのに そこで反応しちゃったら同類じゃないか

143 20/06/06(土)00:01:39 No.696677381

漫画読んできたけど描いたやつ自身のヤバさは変わってないじゃんって思った

144 20/06/06(土)00:01:44 No.696677403

一番いいのはSNS介さずに会社から直接スレ画に連絡入れて謝罪文でも載せさせることだろうし ペンギンの方もうさんくせー動きしてんなってのはまあうn

145 20/06/06(土)00:02:05 No.696677531

無関係の人間に心配されたい合戦!

146 20/06/06(土)00:02:12 No.696677568

2人の喧嘩じゃなくて会社に対する背信行為だから会議なのでは

147 20/06/06(土)00:02:12 No.696677570

>真相が誰にもわからないにしてもこれをアップして喧嘩売りたくない訳でもないだろうしスレ画はどうしたかったの 兎にも角にも承認欲求でしょう 普通なら辞めてから描けって話だが、それを我慢できないほど欲求が満たされると確信してたから 描くの我慢できなかったんだろう

148 20/06/06(土)00:02:21 No.696677635

>ブラックはマジだろうけど5分前修正と残業時間は盛ってそう 全部ウソじゃねぇかな

149 20/06/06(土)00:02:53 No.696677827

上の方見ると「」たちも信じてるし承認得られやすいのかな

150 20/06/06(土)00:03:07 No.696677922

ブラック職場のブラック人材は長続きする

151 20/06/06(土)00:03:12 No.696677961

>そうか >帰れ ごめん

152 20/06/06(土)00:03:27 No.696678054

多少盛ってても隠してるから平気かと言うと この人の周りには誰かわかっちゃうから社内の評判になりかねないしなあ

153 20/06/06(土)00:03:29 No.696678068

ペンギンのヒのせいで答え合わせが本当に難しい

154 20/06/06(土)00:03:29 No.696678076

人狼だったらめっちゃ悩むよこれ

155 20/06/06(土)00:03:39 No.696678131

末っ子気質かな?

156 20/06/06(土)00:03:53 No.696678229

>>そうか >>帰れ >ごめん 帰れ

157 20/06/06(土)00:04:10 No.696678320

ヒでこういう被害報告みたいなエッセイ描く女って 自分の可哀そうな被害者っぷりアピールすごすぎて こんなの描く時点で本人も性格に難ありそうだな…っていうの多いわな

158 20/06/06(土)00:04:11 No.696678326

後の祭りだけどこういう醜い胃に悪い争いは見たくない

159 20/06/06(土)00:04:12 No.696678339

ペンギン側からすると笑顔もない仕事もできないのに定時で帰りたがる奴入れちゃって面目丸潰れなのにこんな漫画描かれたらブチ切れるだろ

160 20/06/06(土)00:04:14 No.696678360

結局他力で他人を変える事は不可能なんやな悲劇やな

161 20/06/06(土)00:04:16 No.696678370

どっちの言い分もあるだろうな 無関係の所でやらかしたなら会社としてはまず両成敗からね…

162 20/06/06(土)00:04:27 No.696678440

スレ画は紹介した奴が反応さえしなかったらネット上では良くある私可哀想漫画だなーで終わってたからな…

163 20/06/06(土)00:04:44 No.696678549

私本当は超謙虚なんですけど~とか言ってる方もなんかアレな感じで地獄かこれは

164 20/06/06(土)00:04:53 No.696678596

>人狼だったらめっちゃ悩むよこれ 嘘松は狼としてペンギンが狼かリア狂か狂か迷うな

165 20/06/06(土)00:05:08 No.696678707

地獄みたいな職場でもなきゃこんな奴連れてこねえ

166 20/06/06(土)00:05:12 No.696678728

>ペンギン側からすると笑顔もない仕事もできないのに定時で帰りたがる奴入れちゃって面目丸潰れなのにこんな漫画描かれたらブチ切れるだろ それでSNSで喧嘩買って書き込んじゃうのはアホだよ

167 20/06/06(土)00:05:38 No.696678903

反論しないといけないやつではあるだろうからそういう意味では喧嘩売った方がどうかしてるとは思う

168 20/06/06(土)00:05:43 No.696678935

>ペンギン側からすると笑顔もない仕事もできないのに定時で帰りたがる奴入れちゃって面目丸潰れなのにこんな漫画描かれたらブチ切れるだろ 堪忍袋の尾が切れたんだろうけどペンギンがどうでもいい周りから見たらこうなっちゃうから立ち回りは大事だよね 俺でも名前は濁して切れるくらいはするだろうけど

169 20/06/06(土)00:05:46 No.696678947

>>人狼だったらめっちゃ悩むよこれ >嘘松は狼としてペンギンが狼かリア狂か狂か迷うな 両吊りでいいだろう

170 20/06/06(土)00:05:47 No.696678958

双方が演技してるとかでない限りブラックでろくでもないやつばかりな会社なのは正解だと思う

171 20/06/06(土)00:05:56 No.696679016

定時で帰るのはいいだろ

↑Top