虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/05(金)22:59:13 先輩質... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)22:59:13 No.696651673

先輩質問いいですか 最近HGハイザック買ったんだけど黄色い管のやわやわ素材って塗装しちゃっても大丈夫なんでしょうか 説明書見てもPSとしか書いてないんだけどどう考えても別物なんですが

1 20/06/05(金)23:01:25 No.696652570

ランナーに試しで塗ればいいんじゃない?

2 20/06/05(金)23:02:43 No.696653143

確かアサフレックス製だった気がしたから普通に色乗ると思う

3 20/06/05(金)23:02:56 No.696653232

基本的には出来ないと思った方がいい

4 20/06/05(金)23:04:48 No.696654056

あれ塗装も接着も可能な優れものだけどパーティングライン消すのちょっとめどい

5 20/06/05(金)23:04:52 No.696654090

塗れなくはないけどあの微妙にチューブを折る部分が後にどうなるか分からない

6 20/06/05(金)23:05:17 No.696654281

軟質素材だから塗装は無理やね https://hobby.dengeki.com/reviews/307154/

7 20/06/05(金)23:06:48 No.696654938

心配ならガイアマルチプライマーでも塗っとく

8 20/06/05(金)23:07:56 No.696655487

水性金吹いたけど普通に色乗ったよ

9 20/06/05(金)23:08:47 No.696655870

ハイザックいいよね

10 20/06/05(金)23:08:53 No.696655906

そりゃ今でもHGのザク系はこういうパイプだし出来なきゃ困るよ

11 20/06/05(金)23:09:18 No.696656074

無理じゃないよマルチプライマー乗せると塗装できる

12 20/06/05(金)23:09:30 No.696656162

Zリバイブ率高いしこれもリバイブされないかな

13 20/06/05(金)23:10:51 No.696656699

出来るのか出来ないのか錯綜し過ぎてておもしろい

14 20/06/05(金)23:12:04 No.696657158

まあ騙されたと思ってマルチプライマー使ってみなさい

15 20/06/05(金)23:12:44 No.696657417

どんな時でもミッチャクロンだぞ

16 20/06/05(金)23:12:46 No.696657430

昔作ったけど口の合わせ目処理大変だった記憶しかないな 結局自分で線引いたプラ版突っ込んだ

17 20/06/05(金)23:14:27 No.696658100

>出来るのか出来ないのか錯綜し過ぎてておもしろい こういうのは各々の経験で変わってくるからな… パーツが割れるとか塗装が剥げるとか経験してるかどうかで対策が変わってくる

18 20/06/05(金)23:14:41 No.696658197

リメイクはガブスレイ欲しいんだが流石にねえよなあ

19 20/06/05(金)23:15:34 No.696658561

体格はめっちゃいいよねスレ画

20 20/06/05(金)23:16:41 No.696659056

パイプ類はランナーから自作するのが一番安くて簡単

21 20/06/05(金)23:16:57 No.696659175

実際塗って折ってみないとわからないところあるから各種塗料をランナーで試すのがいちばんいい

22 20/06/05(金)23:20:50 No.696660727

みんなありがとう とりあえずランナーで試してみてだめそうならプライマー買ってきます

23 20/06/05(金)23:51:37 No.696673545

昔のはゴムチューブみたいなのだったな

↑Top