ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/05(金)22:03:02 No.696627878
ひげ!
1 20/06/05(金)22:03:40 No.696628152
ちょっとお洒落な演出だ
2 20/06/05(金)22:03:45 No.696628184
huluで全話リアタイしたけど唯一マトモに面白くてシナリオを覚えているのがこの話だけです
3 20/06/05(金)22:03:59 No.696628268
こういうのってカバーとかしてるんじゃないの?
4 20/06/05(金)22:04:29 No.696628483
見事なひげです
5 20/06/05(金)22:04:29 No.696628488
ははは
6 20/06/05(金)22:04:32 No.696628503
なんて間抜けな
7 20/06/05(金)22:04:37 No.696628544
髭か肉じゃないのか
8 20/06/05(金)22:04:38 No.696628555
メソ…げふん!げふん!
9 20/06/05(金)22:04:43 No.696628596
見事なヒゲです
10 20/06/05(金)22:04:50 No.696628645
これはめそ…ゲフンゲフン!!
11 20/06/05(金)22:05:20 No.696628856
大島!
12 20/06/05(金)22:05:24 No.696628890
飛電コーポレーションの副社長!
13 20/06/05(金)22:05:34 No.696628938
福島!
14 20/06/05(金)22:05:35 No.696628945
大島だよ
15 20/06/05(金)22:05:38 No.696628972
田島!
16 20/06/05(金)22:05:48 No.696629036
イッテ
17 20/06/05(金)22:06:04 No.696629149
ここで合法的に持ち出して贋作とすり替えるやつ?
18 20/06/05(金)22:06:11 No.696629197
わたなべ!?
19 20/06/05(金)22:06:34 No.696629361
うまそう
20 20/06/05(金)22:06:41 No.696629414
3!!!
21 20/06/05(金)22:06:50 No.696629476
敢えて言おう!カスで或人~
22 20/06/05(金)22:06:54 No.696629514
シャーロックでも似た台詞あった
23 20/06/05(金)22:07:36 No.696629802
朝ご飯食わなかったくせに!
24 20/06/05(金)22:07:48 No.696629872
イチャイチャしやがって…
25 20/06/05(金)22:07:55 No.696629911
ちゃんと甘いもんずきなんだ…
26 20/06/05(金)22:07:59 No.696629942
たんていはあまいものしかたべない
27 20/06/05(金)22:08:03 No.696629976
頼んだの食えや!
28 20/06/05(金)22:08:17 No.696630082
京都の店の分店だっけか今の和菓子屋
29 20/06/05(金)22:08:20 No.696630102
ワトサンかわいいな
30 20/06/05(金)22:08:26 No.696630145
何を食うか迷って一通り注文してちょっとずつ食って飽きるタイプ
31 20/06/05(金)22:09:01 No.696630371
ヒッ
32 20/06/05(金)22:09:09 No.696630430
可哀想な男性…
33 20/06/05(金)22:09:09 No.696630431
ヒッ
34 20/06/05(金)22:09:38 No.696630665
フリー
35 20/06/05(金)22:09:51 No.696630759
明智さんじゃないか
36 20/06/05(金)22:09:57 No.696630807
すぐ持ち帰るな?
37 20/06/05(金)22:10:07 No.696630893
シャロワトいいよね
38 20/06/05(金)22:10:28 No.696631021
ガチャガチャ…
39 20/06/05(金)22:10:38 No.696631086
めっちゃ煽ってくる
40 20/06/05(金)22:10:42 No.696631106
ッヘェ!
41 20/06/05(金)22:10:45 No.696631124
へへぇ
42 20/06/05(金)22:10:55 No.696631196
>明智さんじゃないか ゾンビになったあの?
43 20/06/05(金)22:11:28 No.696631410
美食に興味なさそうな明智
44 20/06/05(金)22:12:46 No.696631950
真面目かよ…
45 20/06/05(金)22:12:52 No.696631987
この若いの邪魔だな
46 20/06/05(金)22:12:55 No.696632011
丸投げ
47 20/06/05(金)22:13:02 No.696632053
ごす!おれがにんげんどっぐだぞ!
48 20/06/05(金)22:13:04 No.696632067
柴田が雑用係すぎる…
49 20/06/05(金)22:13:08 No.696632092
ホモよ!
50 20/06/05(金)22:13:09 No.696632096
シバタくんかわいそ…
51 20/06/05(金)22:13:33 No.696632275
あなたとワトソンどんな思い出がありますか♡
52 20/06/05(金)22:13:35 No.696632287
>この若いの邪魔だな 今全部投げられてたのに!?
53 20/06/05(金)22:13:40 No.696632325
そこ開けてみろ♥︎
54 20/06/05(金)22:14:04 No.696632504
柴田くんは今回と最終話でだけいい仕事してる
55 20/06/05(金)22:14:43 No.696632743
君といるとシャーロックはよく笑っているよ
56 20/06/05(金)22:15:44 No.696633167
ロック…大人になるって悲しいことなの…
57 20/06/05(金)22:16:23 No.696633478
これHuluで見れんのか 何話あるんかな
58 20/06/05(金)22:16:52 No.696633701
どの局も新ドラまったく始められてないけどもう改変期ずらして乗り切るんだろうか
59 20/06/05(金)22:17:05 No.696633783
野豚とか何年前の作品だ…?
60 20/06/05(金)22:17:36 No.696633999
こいつが森か
61 20/06/05(金)22:17:51 No.696634131
CMかと思った
62 20/06/05(金)22:17:53 No.696634148
森さん
63 20/06/05(金)22:17:53 No.696634151
黒幕かコイツ
64 20/06/05(金)22:18:24 No.696634361
全部このカウンセラー案件だったってことか
65 20/06/05(金)22:18:37 No.696634463
>どの局も新ドラまったく始められてないけどもう改変期ずらして乗り切るんだろうか 半沢直樹はやります!宣言してたぞ
66 20/06/05(金)22:19:41 No.696634891
ほうかほうか
67 20/06/05(金)22:19:42 No.696634907
>どの局も新ドラまったく始められてないけどもう改変期ずらして乗り切るんだろうか 次のクールに流すドラマも撮影出来てないし…
68 20/06/05(金)22:19:44 No.696634920
このあと守谷っていう戦場カメラマンのお兄さんが和都さんといい感じになるんだが そっちも名前のせいでモリアーティっぽいという
69 20/06/05(金)22:21:28 No.696635652
>このあと守谷っていう戦場カメラマンのお兄さんが和都さんといい感じになるんだが >そっちも名前のせいでモリアーティっぽいという ミスリードなのかな
70 20/06/05(金)22:21:47 No.696635807
いたの?
71 20/06/05(金)22:21:55 No.696635865
実に単純
72 20/06/05(金)22:23:01 No.696636271
栗カステラなんてあるの
73 20/06/05(金)22:23:05 No.696636295
カステラうまそう
74 20/06/05(金)22:23:06 No.696636300
女性ホームズ&女性ワトソン作品なら五代ゆうのシャーロット・ホームズがオススメなんだけど ハヤカワミステリマガジンに2013年と2020年の春に一回ずつ短編が載っただけで本になってないから読むの難しいんだよな
75 20/06/05(金)22:23:57 No.696636628
これおばさん百合ものがメインだな?
76 20/06/05(金)22:23:57 No.696636630
ハハハ!ジュラシックパーク!
77 20/06/05(金)22:24:16 No.696636768
大島さん!
78 20/06/05(金)22:24:24 No.696636831
こういうとき油性より水性のほうが厄介だというのは聞いたことがある
79 20/06/05(金)22:25:25 No.696637248
矢島さん犯人なのかな
80 20/06/05(金)22:25:45 No.696637393
大島さんだって言われないと田島さんだってわかんないなこの中島さん
81 20/06/05(金)22:25:46 No.696637411
すごい中島久しぶりに見たな
82 20/06/05(金)22:25:51 No.696637444
やっぱり大島さん演技できる人だなぁ
83 20/06/05(金)22:26:17 No.696637633
三矢でも織田でもないマーティなのか
84 20/06/05(金)22:26:21 No.696637669
・誰が柳沢を殺害したのか ・なぜ幸子像にヒゲを書いたのか ・ヒゲの実行犯を雇ったルート
85 20/06/05(金)22:26:29 No.696637723
広島さんが犯人か…
86 20/06/05(金)22:26:40 No.696637789
役の入り込み方が上手いよね田島さん
87 20/06/05(金)22:27:05 No.696637939
このホームズって薬中じゃなくて楽器上手く銃撃たないだけユウジョウだね
88 20/06/05(金)22:27:07 No.696637957
>これおばさん百合ものがメインだな? ヒでこれ見てって推してる人複数いたけどみんな百合っぽい絵描いてて笑った
89 20/06/05(金)22:28:36 No.696638553
美人のおばさんがキャッキャしてるだけのドラマを見たいかと言われれば見たい
90 20/06/05(金)22:28:46 No.696638614
推理がはかどらない時私はビッグマックを食べた
91 20/06/05(金)22:29:04 No.696638746
柴田くん…
92 20/06/05(金)22:29:10 No.696638788
ダメだった
93 20/06/05(金)22:29:11 No.696638794
しばた・・・
94 20/06/05(金)22:29:35 No.696638960
なんかすごいゆったりしてるな
95 20/06/05(金)22:30:20 No.696639265
今起きたハァハァ
96 20/06/05(金)22:30:23 No.696639278
実に運任せな殺害方法だ…
97 20/06/05(金)22:30:28 No.696639320
ぐえー!
98 20/06/05(金)22:30:28 No.696639323
このトリック使ったの金田一少年だったかコナンだったか…
99 20/06/05(金)22:30:34 No.696639380
>今起きたハァハァ 死んでる…
100 20/06/05(金)22:30:36 No.696639402
いやこれ落ちない可能性も結構あるだろ
101 20/06/05(金)22:30:39 No.696639416
落ちなかったらどうすんだよ
102 20/06/05(金)22:30:42 No.696639432
起きてる人間 バァン
103 20/06/05(金)22:30:57 No.696639529
ガキンチョ達と一緒に見つけたのか…
104 20/06/05(金)22:30:57 No.696639532
小学生すげー
105 20/06/05(金)22:31:00 No.696639553
眼魂?
106 20/06/05(金)22:31:01 No.696639563
寝起きだと夢の中で落ちたと思って死んだんだろな
107 20/06/05(金)22:31:10 No.696639635
眼魂じゃん
108 20/06/05(金)22:31:12 No.696639645
>このトリック使ったの金田一少年だったかコナンだったか… コナンで見た気がする
109 20/06/05(金)22:31:24 No.696639751
鬼太郎かよ…
110 20/06/05(金)22:31:43 No.696639886
友達の挙動把握し過ぎだろ
111 20/06/05(金)22:31:47 No.696639917
>>このトリック使ったの金田一少年だったかコナンだったか… >コナンで見た気がする あっちは手か足縛ってたような…
112 20/06/05(金)22:32:01 No.696640021
太りそう
113 20/06/05(金)22:32:08 No.696640064
どういう食い方だよ
114 20/06/05(金)22:32:12 No.696640090
この時間にピザはよせ!
115 20/06/05(金)22:32:16 No.696640121
ワトちゃんが元医師だから死体見て面倒臭い反応しなくてテンポがいい
116 20/06/05(金)22:32:34 No.696640256
ワトソンおバカにされすぎじゃない?
117 20/06/05(金)22:32:38 No.696640284
寝返りうっただけで成立しないトリック過ぎる
118 20/06/05(金)22:32:57 No.696640418
!?
119 20/06/05(金)22:33:04 No.696640475
ブラーボ!
120 20/06/05(金)22:33:04 No.696640476
なんかきた…
121 20/06/05(金)22:33:05 No.696640481
濃い!
122 20/06/05(金)22:33:07 No.696640508
仮面ライダーかな?
123 20/06/05(金)22:33:08 No.696640511
>>>このトリック使ったの金田一少年だったかコナンだったか… >>コナンで見た気がする >あっちは手か足縛ってたような… 首吊り自殺に見せかけたんだけど、棚の釘が飛び出てて死体の腿に不自然な傷がついたとこからバレたって話だった気がする
124 20/06/05(金)22:33:17 No.696640577
>ワトソンおバカにされすぎじゃない? だってバカだし…
125 20/06/05(金)22:33:18 No.696640588
鎧武で見たわコレ!
126 20/06/05(金)22:33:24 No.696640632
仮面ライダーでてなかった?
127 20/06/05(金)22:33:26 No.696640644
ワテクシ
128 20/06/05(金)22:33:34 No.696640705
あらやだ!大使館が焼ける時間だわ!
129 20/06/05(金)22:33:35 No.696640711
またオカマ役やってる…
130 20/06/05(金)22:33:36 No.696640714
どんだけ~
131 20/06/05(金)22:33:38 No.696640730
パティシエきたな…
132 20/06/05(金)22:33:53 No.696640816
この人オカマ専用の役者さんなの?
133 20/06/05(金)22:34:01 No.696640890
>仮面ライダーでてなかった? 禿頭で海外帰りだがパティシエでもないしバナナロックシードは持っていない
134 20/06/05(金)22:34:04 No.696640910
大島か!
135 20/06/05(金)22:34:05 No.696640913
絶対違うわ
136 20/06/05(金)22:34:06 No.696640923
犯人わかっちゃったんですけどー
137 20/06/05(金)22:34:06 No.696640925
安直過ぎるな
138 20/06/05(金)22:34:12 No.696640973
鳳蓮さんじゃん!
139 20/06/05(金)22:34:15 No.696640996
その短絡的な発想が!すでにあなたの貧困な感性を物語っているの!!
140 20/06/05(金)22:34:50 No.696641238
>ワトちゃんが元医師だから死体見て面倒臭い反応しなくてテンポがいい そもそものワトソン先生が医者なのも話進めやすくするためなのかな
141 20/06/05(金)22:35:09 No.696641408
最低だな君嶋
142 20/06/05(金)22:35:25 No.696641521
>この人オカマ専用の役者さんなの? おかまやゲイの役が多くて友人知人にもニューハーフや同性愛者が多いので安易に茶化すような演技はしない
143 20/06/05(金)22:35:35 No.696641596
難波圭一かな?
144 20/06/05(金)22:35:37 No.696641611
ワトサンが恥かくパターンだこれ
145 20/06/05(金)22:35:51 No.696641701
>この人オカマ専用の役者さんなの? 黒幕専用の役者とかもいるし…
146 20/06/05(金)22:36:07 No.696641816
下手な絵だな…
147 20/06/05(金)22:36:42 No.696642078
平成ライダー俳優とゼロワン出演者が同じシーンに!
148 20/06/05(金)22:36:46 No.696642102
これだからワトソンは…
149 20/06/05(金)22:36:47 No.696642111
ん?
150 20/06/05(金)22:36:48 No.696642124
ですよねー
151 20/06/05(金)22:36:49 No.696642128
えっ
152 20/06/05(金)22:36:54 No.696642164
…本物?
153 20/06/05(金)22:36:59 No.696642187
鼻で笑われた!
154 20/06/05(金)22:37:13 No.696642275
本当に迷惑なやつ!
155 20/06/05(金)22:37:24 No.696642359
前に多様なネタ見た時は枠が目当てとかだった気がする
156 20/06/05(金)22:37:37 No.696642425
額縁とか?
157 20/06/05(金)22:37:42 No.696642466
>>この人オカマ専用の役者さんなの? >おかまやゲイの役が多くて友人知人にもニューハーフや同性愛者が多いので安易に茶化すような演技はしない プロやな━━━
158 20/06/05(金)22:37:46 No.696642493
すんません…
159 20/06/05(金)22:38:15 No.696642696
例の台詞
160 20/06/05(金)22:38:16 No.696642707
例の台詞
161 20/06/05(金)22:38:24 No.696642758
うわホームズっぽい台詞
162 20/06/05(金)22:38:26 No.696642779
元々持ってたのが贋作?
163 20/06/05(金)22:38:45 No.696642906
>うわホームズっぽい台詞 完璧なパクリだ
164 20/06/05(金)22:39:32 No.696643228
ソニーソンポォ
165 20/06/05(金)22:39:47 No.696643329
シャーロックのオマージュ作品は数あるけどだいたいホームズキャラは変人だよね
166 20/06/05(金)22:39:55 No.696643397
>>うわホームズっぽい台詞 >完璧なパクリだ そもそもホームズなんだから良いだろ!
167 20/06/05(金)22:40:13 No.696643517
>>この人オカマ専用の役者さんなの? >おかまやゲイの役が多くて友人知人にもニューハーフや同性愛者が多いので安易に茶化すような演技はしない なので安易な腰振りをしたブラーボのスーアクを叱る
168 20/06/05(金)22:40:59 No.696643844
急に外人が?と思ったらまだCMだった
169 20/06/05(金)22:41:04 No.696643887
>シャーロックのオマージュ作品は数あるけどだいたいホームズキャラは変人だよね 大体変人ホームズと常識人ワトソンコンビだからな…まぁ変人ホームズと変人ワトソンなのもあるけど
170 20/06/05(金)22:43:13 No.696644851
ズボッ
171 20/06/05(金)22:43:14 No.696644857
ぐえー!
172 20/06/05(金)22:43:19 No.696644890
ぐえー!
173 20/06/05(金)22:43:21 No.696644904
そのコントいる…?
174 20/06/05(金)22:43:25 No.696644930
叔父貴の仇!
175 20/06/05(金)22:43:34 No.696644974
なん…だと…
176 20/06/05(金)22:44:02 No.696645153
ストラディバリってあのストラディバリ?
177 20/06/05(金)22:44:04 No.696645175
そりゃ名品だ
178 20/06/05(金)22:44:13 No.696645246
へー
179 20/06/05(金)22:44:23 No.696645315
めっちゃ素手で触りまくりやがって
180 20/06/05(金)22:44:25 No.696645327
そりゃ手に入れたいわ
181 20/06/05(金)22:44:28 No.696645348
ヴァイオリンだけじゃなかったのかストラデヴァリ
182 20/06/05(金)22:44:48 No.696645499
そんなもんが日本に…
183 20/06/05(金)22:45:19 No.696645695
実に味気ない額縁だ
184 20/06/05(金)22:45:23 No.696645715
露骨に悲しいそう
185 20/06/05(金)22:45:45 No.696645869
マジかよ渡部最低だな…
186 20/06/05(金)22:46:11 No.696646035
クズ…!
187 20/06/05(金)22:46:15 No.696646068
このお笑い芸人演技上手いな
188 20/06/05(金)22:46:18 No.696646083
クソ野郎!
189 20/06/05(金)22:46:32 No.696646193
児島演技うまいな
190 20/06/05(金)22:46:43 No.696646263
そりゃそうだ…
191 20/06/05(金)22:46:44 No.696646267
楽しそう
192 20/06/05(金)22:46:44 No.696646268
言い方!
193 20/06/05(金)22:46:52 No.696646318
これは殺されるわ
194 20/06/05(金)22:46:52 No.696646326
こういう露骨すぎる過剰な悪役って日本らしいな…
195 20/06/05(金)22:46:57 No.696646359
そんな漫画みたいな分かりやすい悪役
196 20/06/05(金)22:47:00 No.696646382
人格はともかく画商が言うなら本当にそうなんだよな…
197 20/06/05(金)22:47:12 No.696646476
やたら犯人役やってるなこの芸人
198 20/06/05(金)22:47:23 No.696646537
才能ないからな
199 20/06/05(金)22:47:27 No.696646572
当たり前だ 当然だ
200 20/06/05(金)22:47:33 No.696646612
大嶋散々すぎる……
201 20/06/05(金)22:47:34 No.696646615
ひどい…
202 20/06/05(金)22:47:44 No.696646687
絵の見る目はあっても人の見る目無きゃねぇ
203 20/06/05(金)22:48:08 No.696646867
人より自分の才能を見るべきでは…
204 20/06/05(金)22:48:13 No.696646903
>マジかよ渡部最低だな… だからいいもの食っても貧乏舌なんだよな…
205 20/06/05(金)22:48:27 No.696647001
ギャラクターといっしょ
206 20/06/05(金)22:48:34 No.696647055
何その服…
207 20/06/05(金)22:48:34 No.696647056
中嶋さんには才能ないよ
208 20/06/05(金)22:48:41 No.696647124
このホームズ音楽上手くね?
209 20/06/05(金)22:48:46 No.696647163
美川憲一みたいな服
210 20/06/05(金)22:49:13 No.696647339
推理物でよく流れてるイメージになってきた曲
211 20/06/05(金)22:49:35 No.696647489
本人かよ!
212 20/06/05(金)22:49:43 No.696647548
迷惑な
213 20/06/05(金)22:49:48 No.696647588
ええ?お婆ちゃんにずっと待機を?
214 20/06/05(金)22:50:06 No.696647716
本物と見比べられるのいいな
215 20/06/05(金)22:50:09 No.696647744
あからさまに怪しいカウンセラー!
216 20/06/05(金)22:50:16 No.696647782
それでこのカウンセラーが黒幕とかだったりするの?
217 20/06/05(金)22:50:26 No.696647860
この先生モリアーティだったりする?
218 20/06/05(金)22:50:34 No.696647915
>それでこのカウンセラーが黒幕とかだったりするの? まあもう2年前の作品なのでネタバレかましていいならするけど…
219 20/06/05(金)22:50:39 No.696647946
筒抜けにするワトソンさん
220 20/06/05(金)22:50:45 No.696647987
>本物と見比べられるのいいな 別にこのババァを描いたわけじゃねえよ!
221 20/06/05(金)22:51:04 No.696648136
カウンセラー森さんじゃないのかよ
222 20/06/05(金)22:51:08 No.696648165
予想より面白かった
223 20/06/05(金)22:51:08 No.696648166
これのためにHulu入りたいとは思わないな…
224 20/06/05(金)22:51:45 No.696648410
斉藤由貴がモリアーティだよ
225 20/06/05(金)22:51:48 No.696648432
…なんで超名作流しまくる流れの中にこれが?
226 20/06/05(金)22:51:52 No.696648453
全体的に臭くていまいちだった
227 20/06/05(金)22:51:55 No.696648480
やったー
228 20/06/05(金)22:52:07 No.696648546
2話は確かに面白かった
229 20/06/05(金)22:52:14 No.696648599
童心に戻って見よう
230 20/06/05(金)22:52:22 No.696648661
一番面白かったのは唐突に現れた吉田メタルだったかな…
231 20/06/05(金)22:52:25 No.696648686
imgで実況したい映画企画
232 20/06/05(金)22:52:28 No.696648706
本来はるろ剣3部作の予定だったらしい
233 20/06/05(金)22:52:50 No.696648848
ところでどっちに薬物レイプされた過去があるの?
234 20/06/05(金)22:52:52 No.696648869
8話なのか 短めにまとまってるのな
235 20/06/05(金)22:53:09 No.696649010
>本来はるろ剣3部作の予定だったらしい 公開遅れたからか
236 20/06/05(金)22:53:17 No.696649074
見たらイタリアに行きたくなるスペシャル!
237 20/06/05(金)22:53:29 No.696649176
>本来はるろ剣3部作の予定だったらしい コロナで延期の影響かね
238 20/06/05(金)22:54:17 No.696649532
るろ剣3部作やって翌日の7/3に人誅編が公開される予定だった
239 20/06/05(金)22:55:08 No.696649879
>ところでどっちに薬物レイプされた過去があるの? 海外小説の女子高生探偵シャーロット・ホームズとかってやつがそんなんだった気がする
240 20/06/05(金)22:57:39 No.696650996
2話目は面白かった…ピエールがちょっと出て唐突にフェードアウトして笑った
241 20/06/05(金)22:59:25 No.696651762
中島さん才能ない人の演技上手いんだなって…