20/06/05(金)21:13:44 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/05(金)21:13:44 No.696608503
「」が好きそうな飯マンガはる
1 20/06/05(金)21:14:03 No.696608610
ニャオス
2 20/06/05(金)21:17:07 No.696609778
なんでか忘れたけど一時期荒れてたような
3 20/06/05(金)21:22:37 No.696612130
はい。
4 20/06/05(金)21:24:16 No.696612821
たまにムチャな料理を真似したくなる
5 20/06/05(金)21:25:06 No.696613168
実質日記マンガなのでちょいちょい失敗する
6 20/06/05(金)21:25:32 No.696613334
規模を縮小すればマネできる料理もあって程よい
7 20/06/05(金)21:25:52 No.696613489
優 勝
8 20/06/05(金)21:26:02 No.696613567
ダイエットマンガまだやってるのかな
9 20/06/05(金)21:26:24 No.696613721
低温調理器がほしくなる
10 20/06/05(金)21:27:16 No.696614056
>ダイエットマンガまだやってるのかな 終わったよ
11 20/06/05(金)21:31:40 No.696615767
ウニのどんぶりの奴いつかやりたいと思ってる
12 20/06/05(金)21:32:34 No.696616098
スマホカツはありだと思った
13 20/06/05(金)21:32:47 No.696616180
肩ロース氏くらいのお手軽系なら真似しやすい
14 20/06/05(金)21:35:03 No.696617071
どんどん真似できない料理がでてくる
15 20/06/05(金)21:35:43 No.696617333
塩水うに買ってくるか…
16 20/06/05(金)21:35:57 No.696617421
Uも色々あるが有名所のUがもうすぐ旬を迎える
17 20/06/05(金)21:37:13 No.696617906
ウニの旬とか考えたこともなかった
18 20/06/05(金)21:39:45 No.696618854
>ウニのどんぶりの奴いつかやりたいと思ってる 旨すぎて1人増えました
19 20/06/05(金)21:40:07 ID:XEVR5zdU XEVR5zdU No.696618987
>終わったよ …切られた?
20 20/06/05(金)21:41:01 No.696619332
ネタの切れの方じゃないかな
21 20/06/05(金)21:41:20 No.696619461
ウニと湯葉だけだから値段考えなければ一番簡単そうU
22 20/06/05(金)21:42:23 No.696619903
んもーしっかり完結した漫画をすぐ打ち切り扱いにしたがるー
23 20/06/05(金)21:43:13 No.696620226
普通に出てくる玉置さんが笑う そして似てる
24 20/06/05(金)21:43:51 No.696620460
>Uも色々あるが有名所のUがもうすぐ旬を迎える うまの
25 20/06/05(金)21:44:39 No.696620765
うっっっっっま!!!!! ってしか言いようのない素材の使い方するからな・・・
26 20/06/05(金)21:50:04 No.696622900
低温調理器とバカみてえな馬力のミキサーがやたら活躍する漫画 そういう調理器具じゃないと素材のうまあじを全部出せないのかな
27 20/06/05(金)21:50:46 No.696623171
>低温調理器とバカみてえな馬力のミキサーがやたら活躍する漫画 わかる >そういう調理器具じゃないと素材のうまあじを全部出せないのかな 作者の芸風なだけだと思う
28 20/06/05(金)21:51:19 No.696623393
>ウニと湯葉だけだから値段考えなければ一番簡単そうU パルだと湯葉より和牛の方が相性いいってんで和牛敷いてるんですけお…
29 20/06/05(金)21:51:31 No.696623468
粉砕癖は本人も言及してたしな
30 20/06/05(金)21:52:14 No.696623768
佛跳牆はこの漫画で知ったけど死ぬまでに食べてみたい
31 20/06/05(金)21:53:10 No.696624115
>パルだと湯葉より和牛の方が相性いいってんで和牛敷いてるんですけお… 馬鹿だね
32 20/06/05(金)21:53:30 No.696624245
ビーフシチューコロッケだか作ってみたけど一個一個が激重で一つ食べたらもうギブになった
33 20/06/05(金)21:53:33 No.696624266
>佛跳牆はこの漫画で知ったけど死ぬまでに食べてみたい 奇特なアホが5人くらいいれば作れると思う
34 20/06/05(金)21:53:43 No.696624342
>佛跳牆はこの漫画で知ったけど死ぬまでに食べてみたい 美味しんぼ以外のグルメ漫画でファッチューチョンを初めてみた気がする
35 20/06/05(金)21:54:00 No.696624444
粉砕もそうだけど わりと揚げ癖もあると思う
36 20/06/05(金)21:54:16 No.696624554
これで作ってたコンソメは生涯で一度作ってみたい
37 20/06/05(金)21:54:48 No.696624762
>これで作ってたコンソメは生涯で一度作ってみたい 手間の割にはってなると思う
38 20/06/05(金)21:55:23 No.696624969
玉ねぎは黒くなるまで炒めて冷ますと確かにガスっぽいあんずジャムみたいな味になるんだよな…
39 20/06/05(金)21:58:17 No.696626052
ダイエット漫画は割と身も蓋もなかったというか 普通に痩せて終わった
40 20/06/05(金)21:58:41 No.696626219
>ダイエット漫画は割と身も蓋もなかったというか >普通に痩せて終わった 結構な事じゃないですか
41 20/06/05(金)21:59:19 No.696626443
>低温調理器とバカみてえな馬力のミキサーがやたら活躍する漫画 >そういう調理器具じゃないと素材のうまあじを全部出せないのかな この漫画描いたときから今までも小林銅蟲的に肉のベスト調理法は低温調理のままだね
42 20/06/05(金)21:59:41 No.696626575
低温調理器が欲しくなる
43 20/06/05(金)22:00:21 No.696626831
個人であの乾物詰めまくる料理作るのすげえや
44 20/06/05(金)22:00:25 No.696626852
>低温調理器とバカみてえな馬力のミキサーがやたら活躍する漫画 >そういう調理器具じゃないと素材のうまあじを全部出せないのかな バカ馬力のは持ってないけどフープロとかミキサーとか低温調理器って使いだすと楽しくなるよ あと細かくしたり長時間調理すると大量調理で同じくらいのうまさを再現するのが簡単なのでハマれば楽
45 20/06/05(金)22:00:43 No.696626966
ライザップより良い方法はなかった!
46 20/06/05(金)22:00:48 No.696626993
個人つっても人脈は広いからな…
47 20/06/05(金)22:01:30 No.696627257
正直ダイエットの方は面白くなかったなぁ トンチキな料理やキャラの言動が面白かったのにリポ漫画じゃ限界ある
48 20/06/05(金)22:01:42 No.696627332
理屈的にも肉のうまあじを一番出すのは低温調理だからね
49 20/06/05(金)22:02:11 No.696627531
丸々一本の牛タンは一度買いたい
50 20/06/05(金)22:02:24 No.696627625
何気に料理系の人脈凄いからね
51 20/06/05(金)22:02:25 No.696627632
一応低温調理環境はあるが まだローストビーフしかやったこと無いな
52 20/06/05(金)22:02:55 No.696627831
肉味噌と鶏白菜はたまに真似する
53 20/06/05(金)22:03:02 No.696627877
料理よりも本人の生活環境が異様だもんね
54 20/06/05(金)22:04:12 No.696628360
異様なのは生活環境だけですか?
55 20/06/05(金)22:05:13 No.696628815
なんかたんぱく質同士をくっつける粉欲しい
56 20/06/05(金)22:05:44 No.696629007
su3950844.jpg 異様な光景と猫
57 20/06/05(金)22:07:37 No.696629810
オタクくさい料理漫画の類型がそのまま形になったような漫画
58 20/06/05(金)22:08:15 No.696630060
女体化って大事だな…ってなったダイエット漫画 汚いおっさんがダイエット失敗する漫画読んでても楽しくねぇ!
59 20/06/05(金)22:08:48 No.696630284
vitamix買おうか未だに悩んでる
60 20/06/05(金)22:08:58 No.696630347
気が付いたら奥さんがいて気が付いたら子供産んでた