虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)20:41:31 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)20:41:31 No.696596274

好きなほうを選んでいいんだぞ

1 20/06/05(金)20:42:36 No.696596710

ライスで

2 20/06/05(金)20:43:09 No.696596931

ご飯

3 20/06/05(金)20:43:09 No.696596936

ご飯で

4 20/06/05(金)20:43:41 No.696597149

ご飯だな

5 20/06/05(金)20:43:54 No.696597234

甲乙つけがたいな…

6 20/06/05(金)20:43:59 No.696597260

おかずによる

7 20/06/05(金)20:44:25 No.696597438

多様性を尊重してるな

8 20/06/05(金)20:44:31 No.696597466

ハンバーグやステーキなら断然ライスだ

9 20/06/05(金)20:45:10 No.696597717

正直洋風のおかずの時でもご飯の方が有難い

10 20/06/05(金)20:45:28 No.696597817

皿と茶碗 箸とフォークも選べちゃう

11 20/06/05(金)20:45:29 No.696597834

カレーご飯!

12 20/06/05(金)20:45:38 No.696597895

ご飯にスプーン ライスに箸

13 20/06/05(金)20:45:48 No.696597973

フォークで食うか箸で食うか

14 20/06/05(金)20:45:49 No.696597979

お箸かチョップスティックがお選びになれますが

15 20/06/05(金)20:46:10 No.696598087

おてもとおねがいします

16 20/06/05(金)20:46:41 No.696598277

俺はライスのほうがパサパサしてて好きなんだ

17 20/06/05(金)20:47:13 No.696598459

箸がつくならご飯で

18 20/06/05(金)20:47:22 No.696598509

お米がない店には行かないことにしてる

19 20/06/05(金)20:47:43 No.696598616

RGBTのRはRICEのRだからな…

20 20/06/05(金)20:48:03 No.696598747

ライスとご飯のハーフで

21 20/06/05(金)20:48:28 No.696598916

>RGBTのRはRICEのRだからな… ライスガリベーコントウフ?

22 20/06/05(金)20:50:32 No.696599651

半ライス半ごはん

23 20/06/05(金)20:50:58 No.696599799

>>RGBTのRはRICEのRだからな… >ライスガリベーコントウフ? ライスごはん米ちまき

24 20/06/05(金)20:51:22 No.696599945

ライスをおかずにご飯を?

25 20/06/05(金)20:51:26 No.696599969

ライスをおかずにご飯を食べる

26 20/06/05(金)20:51:43 No.696600071

ライス抜きごはん一つ

27 20/06/05(金)20:52:06 No.696600188

炭水化物は控えてるんでビールで

28 20/06/05(金)20:53:50 No.696600812

確かにハンバーグとかステーキの時にライスじゃなくてご飯の方がくると気分的には微妙かもしれない

29 20/06/05(金)20:54:25 No.696601026

ライスはキャリフォルニャ米かな? そうえいばキャリフォルニャ米って安いけど美味しいの?

30 20/06/05(金)20:56:17 No.696601726

>ライスはキャリフォルニャ米かな? >そうえいばキャリフォルニャ米って安いけど美味しいの? わらかん…

31 20/06/05(金)20:58:56 No.696602652

ご飯! フォークでライスより箸で食いたい…

32 20/06/05(金)20:59:32 No.696602878

>>RGBTのRはRICEのRだからな… >ライスガリベーコントウフ? ライスガーリックベーコンタマゴ

33 20/06/05(金)20:59:42 No.696602937

お茶碗にライス盛ったやつと 平皿にご飯盛ったやつって出来ますか?

34 20/06/05(金)21:02:10 No.696603862

ライスは皿にこびりつくんだよ米が

35 20/06/05(金)21:03:00 No.696604199

なんか炊き方かなんかが明確に違った記憶があるけど思い出せない

36 20/06/05(金)21:03:41 No.696604475

ライスはちょっとだけ塩ふってる

37 20/06/05(金)21:03:59 No.696604604

>そうえいばキャリフォルニャ米って安いけど美味しいの? カルロースっての買ったけど美味しかった

38 20/06/05(金)21:05:54 No.696605363

>お茶碗にライス盛ったやつと >平皿にご飯盛ったやつって出来ますか? ご飯とライスですね

39 20/06/05(金)21:06:06 No.696605446

ご飯&ライス

40 20/06/05(金)21:08:11 No.696606284

>カルロースっての買ったけど美味しかった マジか 今度買ってみよう

41 20/06/05(金)21:11:24 No.696607593

ライスご飯丼で

42 20/06/05(金)21:11:24 No.696607596

私ならこの中からは選ばん

43 20/06/05(金)21:15:05 No.696608986

仮にステーキを頼んだとしてもご飯だ

44 20/06/05(金)21:16:09 No.696609409

>私ならこの中からは選ばん ならどのご飯を選ぶというんだ雄山!!

45 20/06/05(金)21:17:42 No.696610020

皿だと食いにくいからなあ

46 20/06/05(金)21:18:09 No.696610197

ご飯だ 白飯は箸で食いてえ

47 20/06/05(金)21:18:46 No.696610449

皿の上の白飯は正直違和感しかない

48 20/06/05(金)21:18:55 No.696610517

>なんか炊き方かなんかが明確に違った記憶があるけど思い出せない https://okomehiroba.com/2017/01/post-218.html

49 20/06/05(金)21:20:28 No.696611145

>>なんか炊き方かなんかが明確に違った記憶があるけど思い出せない >https://okomehiroba.com/2017/01/post-218.html しらなかったそんなの…

50 20/06/05(金)21:20:58 No.696611344

でも炊飯器からライス出てくるぞ

51 20/06/05(金)21:21:26 No.696611572

>https://okomehiroba.com/2017/01/post-218.html へー 人に話せる小ネタだな

52 20/06/05(金)21:22:20 No.696611999

後付けか広まって無いやつじゃない?と思わなくもない 洋食屋でバイトしてた時は普通に炊いてた

53 20/06/05(金)21:25:00 No.696613122

>今度買ってみよう 水多めにする炊き方とか業界推奨の炊き方とか色々あるので好みのライスを模索してみてくれ

54 20/06/05(金)21:25:50 No.696613467

言われるとライスはパラパラしてる気がする

55 20/06/05(金)21:26:00 No.696613552

大判焼きで

56 20/06/05(金)21:26:21 No.696613708

> で なんて?

57 20/06/05(金)21:27:19 No.696614087

大きな分類ではインディカ米とジャポニカ米以外にもあるの?

58 20/06/05(金)21:27:50 No.696614276

炊き途中で水を捨てるからライスのほうがカロリーが少ないのか

59 20/06/05(金)21:28:00 No.696614344

>後付けか広まって無いやつじゃない?と思わなくもない >洋食屋でバイトしてた時は普通に炊いてた ライスでも水分多いなコレ…みたいなのあるしなぁ

60 20/06/05(金)21:28:38 No.696614575

最初におかずを選ばせてくだち

61 20/06/05(金)21:28:57 No.696614704

>炊き途中で水を捨てるからライスのほうがカロリーが少ないのか つまり栄養が抜けてるってことだろ

62 20/06/05(金)21:29:09 No.696614777

スレ画もわざわざ炊き方変えてるの?

63 20/06/05(金)21:29:11 No.696614786

ファミレスで出てくるライスがちょっと硬いのは配膳に時間かかって乾いてるんじゃなかったのか… 言われてみれば丼ものは普通に米がしっとりしてたな

64 20/06/05(金)21:29:48 No.696615061

>炊き途中で水を捨てるからライスのほうがカロリーが少ないのか 糖尿病患者向けの炊飯器も途中で水捨てるやつだったな

65 20/06/05(金)21:29:58 No.696615126

ライスはなんか食べづらいからご飯がありがたい…

66 20/06/05(金)21:30:05 No.696615173

炊飯器からライスとご飯だしてます…

67 20/06/05(金)21:30:53 No.696615477

これはご飯だろう

68 20/06/05(金)21:31:10 No.696615583

ハシあるならご飯しかない やっぱ茶碗と飯だよ

69 20/06/05(金)21:31:21 No.696615665

ていうかハンバーグとかステーキとか食べる本場の人はライス食べてんの?ごはん?

70 20/06/05(金)21:31:50 No.696615840

>炊飯器からライスとご飯だしてます… チンポもオシッコと精液を出しているから問題ない

71 20/06/05(金)21:31:55 No.696615874

>ていうかハンバーグとかステーキとか食べる本場の人はライス食べてんの?ごはん? 本場の人はパンじゃねぇかな…

72 20/06/05(金)21:32:06 No.696615926

>炊飯器からライスとご飯だしてます… まあそうだろうな…

73 20/06/05(金)21:32:20 No.696616022

納豆とライスで

74 20/06/05(金)21:32:39 No.696616126

トンカツはライスにすべきかご飯にすべきか…

75 20/06/05(金)21:34:25 No.696616843

>ていうかハンバーグとかステーキとか食べる本場の人はライス食べてんの?ごはん? >本場の人はパンじゃねぇかな… だとしたらお皿にライス盛るのは日本のオリジナルなんだろうか

76 20/06/05(金)21:35:24 No.696617212

平皿に盛るのってなんというか嫌い

77 20/06/05(金)21:35:37 No.696617299

>トンカツはライスにすべきかご飯にすべきか… 味噌汁かカツライスのなんかコンソメっぽいスープかで変わるというか カツライスの時点でライスだった

78 20/06/05(金)21:36:02 No.696617452

お皿のライスは取りにくいけど少しずつ食べれてゆっくり食べられる気もする

79 20/06/05(金)21:38:35 No.696618407

>平皿に盛るのってなんというか嫌い 嫌いというか単純に食べづらいと思う

80 20/06/05(金)21:40:10 No.696619019

ちゃんとしたところならわけてるかもしれんけど…大体は炊飯器だよねコレ

↑Top