20/06/05(金)20:04:00 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/05(金)20:04:00 No.696581537
なんか落ちてきてるーっ!?
1 20/06/05(金)20:09:00 No.696583486
これ出た時はとんでもないバカゲーが現れたと思ったもんだ
2 20/06/05(金)20:09:32 No.696583695
同時にジェネシスビーム振ってくるもんな
3 20/06/05(金)20:10:27 No.696584063
バカゲーすぎてロケテ見てきた人の話が信じてもらえなかった…
4 20/06/05(金)20:13:06 No.696585122
バランスぶっ壊れてたゲームの一回きりでこのバカシステム終わっちゃったのが悲しい
5 20/06/05(金)20:14:07 No.696585542
正直これ以降にこそ欲しいシステム
6 20/06/05(金)20:15:21 No.696585998
ガンタンクでリュウのコアファイター特攻/弾数無制限があるのこれだっけ
7 20/06/05(金)20:16:46 No.696586608
この辺ぐらいまでだよな ゲーセンで和気藹々と対戦してたのは
8 20/06/05(金)20:17:58 No.696587103
バカだし当たらないの多かったけど楽しかったなあ
9 20/06/05(金)20:18:21 No.696587261
相手が読んだらこっちも呼ぶからリーブラだのデンドロだのアクシズだのに4機が全員巻き込まれてお手玉されるのは紛うことなきギャグだった
10 20/06/05(金)20:19:39 No.696587720
いいですよね合体攻撃
11 20/06/05(金)20:20:01 No.696587837
バランスもイカれてたけど全力でバカやってたからな…
12 20/06/05(金)20:21:11 No.696588270
ゲームは知らないけどこの画像のインパクトは覚えてる
13 20/06/05(金)20:22:45 No.696588863
参戦作品の多さとはまた別のお祭り感があったのはこれのおかげだと思ってる
14 20/06/05(金)20:22:46 No.696588869
お祭りゲームの正しい姿
15 20/06/05(金)20:23:33 No.696589140
su3950531.jpg 巨大ローラー作戦!じゃねえよ!
16 20/06/05(金)20:24:00 No.696589299
強制分断の月光蝶とか面白かった 思い出したけどこの頃まだターンXいなかったな
17 20/06/05(金)20:24:16 No.696589395
けどこの作品のせいで お祭りゲーが普通になったのが悲しい 作品ごとのVSシリーズはもう売れないんだろうなぁ
18 20/06/05(金)20:24:34 No.696589512
もうね処理落ちがひどすぎて…
19 <a href="mailto:ピースミリオン">20/06/05(金)20:24:42</a> [ピースミリオン] No.696589562
ちょっと通りますよ
20 20/06/05(金)20:25:01 No.696589686
画面真っ赤だわアホみたいに揺れるわで演出として最悪なんだけど 絵面の馬鹿さ加減だけで笑って許せるからズルいよな…
21 20/06/05(金)20:25:25 No.696589817
出すたびに仕切りなおしになるだけで特に面白くも無い
22 20/06/05(金)20:25:40 No.696589897
いくぞ!に相手が返してくれないと発動しないから混乱の元なのがちょっと
23 20/06/05(金)20:26:03 No.696590039
どんな激戦中でもGCO始まるとみんな離脱してくのおもしろかった
24 20/06/05(金)20:26:31 No.696590214
かつて戦争があった
25 20/06/05(金)20:26:56 No.696590381
逃げりゃまず当たらないけど当たると200くらいダメージ入るし ものによっちゃ300くらい当たりどころ悪いと入ることもあったからそりゃ逃げるから仕切り直しになる
26 20/06/05(金)20:27:09 No.696590465
本体の対戦バランスも大味過ぎるけどバカゲーだから許せる感じはあった
27 20/06/05(金)20:27:23 No.696590536
「あんたは一体何なんだぁーー!!」 「あなたは一体ぼくのなんなんです!?」
28 20/06/05(金)20:27:37 No.696590629
ラビアンローズの使えなさよ
29 20/06/05(金)20:28:22 No.696590946
>su3950531.jpg >巨大ローラー作戦!じゃねえよ! ダメだった
30 20/06/05(金)20:28:35 No.696591019
フォーフォーフォー
31 20/06/05(金)20:29:00 No.696591197
アシストもレンジ連座からは信じられないバカ要素なんだけど GCO隠れ蓑にして今じゃ普通の顔していきなりMS召喚するようになった
32 20/06/05(金)20:31:20 No.696592131
ゴッドのアシストにネーデルガンダム選んだのちょっと頭おかしいと思う
33 20/06/05(金)20:32:06 No.696592444
>アシストもレンジ連座からは信じられないバカ要素なんだけど >GCO隠れ蓑にして今じゃ普通の顔していきなりMS召喚するようになった そしてコレでフリーダムの壊れてた部分が次作品は標準システムになった
34 20/06/05(金)20:32:22 No.696592545
nextはブーストダッシュキャンセルみたいなの入れたけど 小さくまとまったな感あった
35 20/06/05(金)20:32:37 No.696592637
ローラー作戦絶対面白いじゃんこんなの
36 20/06/05(金)20:32:40 No.696592663
ギャグ漫画日和 「終末」
37 20/06/05(金)20:33:05 No.696592821
範囲にいても当たらんラビアンローズ
38 20/06/05(金)20:33:16 No.696592896
GCO直撃のきりもみ上昇回転いいよね・・・
39 20/06/05(金)20:33:30 No.696592982
バカゲーになるからクロスオーバー除外されたのはわかるがバカゲーがやりたい
40 20/06/05(金)20:33:42 No.696593062
必殺コロニー落とし!なんてな!そんなわけないか!って言ってたらマジだった
41 20/06/05(金)20:34:05 No.696593219
味方のに当たるとノーダメで吹っ飛んでいくんだっけ…
42 20/06/05(金)20:34:05 No.696593225
准将がヤメローモーしてたのはスレ画の時期だっけ
43 20/06/05(金)20:34:13 No.696593284
インパクトでいうとやっぱ超級覇王電影弾かな
44 20/06/05(金)20:34:22 No.696593351
テンションがずっと低いせっちゃん
45 20/06/05(金)20:35:04 No.696593640
ゴッドフィンガーが盾も兼ねてるからよけるしかないとかそんな馬鹿な・・・
46 20/06/05(金)20:35:11 No.696593689
↓格闘せシールド出して射撃派生のライフルでビックリさせる!
47 20/06/05(金)20:35:32 No.696593825
>この辺ぐらいまでだよな >ゲーセンで和気藹々と対戦してたのは 消防士がフリーダムで煽ってきた子供を殴った事件があると聞いたが…
48 20/06/05(金)20:35:33 No.696593834
ねぇなんでZZがパイルドライバーするの・・・?
49 20/06/05(金)20:36:21 No.696594166
>nextはブーストダッシュキャンセルみたいなの入れたけど >小さくまとまったな感あった 今からすりゃ完全にコストの概念壊れてるとは思うけど 低コスでもそこそこ暴れられたのが個人的にはNEXTの一番好きな部分だな…
50 20/06/05(金)20:36:30 No.696594233
>この辺ぐらいまでだよな >ゲーセンで和気藹々と対戦してたのは この辺から動物園になってきたの間違いでは・・・
51 20/06/05(金)20:36:44 No.696594332
ラスボスはデビルガンダムだっけ? ストライクフリーダムだったっけ?
52 20/06/05(金)20:36:45 No.696594340
>ゴッドフィンガーが盾も兼ねてるからよけるしかないとかそんな馬鹿な・・・ 射撃バリアと格闘カウンターがついて追加入力で再誘導するだけだ
53 20/06/05(金)20:36:58 No.696594412
極まるとフリーダムが空飛ぶだけのクソゲーだし………
54 20/06/05(金)20:37:05 No.696594465
>ラスボスはデビルガンダムだっけ? これがスレ画 >ストライクフリーダムだったっけ? こっちがnext
55 20/06/05(金)20:37:09 No.696594490
この頃のGXの性能は酷かった…
56 20/06/05(金)20:37:11 No.696594500
ネクストはいろんな意味でほどほどで遊びやすかった
57 20/06/05(金)20:37:11 No.696594509
>インパクトでいうとやっぱ超級覇王電影弾かな マスターアジアとドモンの二種類ある変な凝りよう
58 20/06/05(金)20:37:14 No.696594528
>ねぇなんでZZがパイルドライバーするの・・・? ガンダムVSZガンダムの方に文句言ってもらえますか?
59 20/06/05(金)20:37:48 No.696594760
>ラスボスはデビルガンダムだっけ? >ストライクフリーダムだったっけ? デビルガンダムのほう F91が即死しまくって6落ちでゲームオーバーするほう
60 20/06/05(金)20:38:06 No.696594886
このゲームのXは恐ろしく弱かったよね… 盾がビームライフル兼ねてるせいでビームシールドと実体盾の悪い所取りな上に盾が壊れるとバルカンとサテライトしかなくなるってそんなバカな
61 20/06/05(金)20:38:19 No.696594972
この時期のおかげでテンドロビウムが無理なく参戦できたって感じはある
62 20/06/05(金)20:38:29 No.696595034
>ガンダムVSZガンダムの方に文句言ってもらえますか? あれのZZはまともじゃなかったか
63 20/06/05(金)20:38:30 No.696595045
原作っぽいダブルゼータとか出したらそれはそれで全力ダッシュとかしそうで
64 20/06/05(金)20:38:38 No.696595090
とは言え実際の対戦でそこまで自由高跳びは見た覚え無いんだよな やってる側も普通につまらんからか
65 20/06/05(金)20:38:54 No.696595196
いくぞ! ちょっとまって
66 20/06/05(金)20:38:57 No.696595226
いつまで経っても新機体出さずにCPU戦のルートばっか増やしててユーザーのヘイトがそっちに集中し 当時まだガラケーサイトだったガンダムモバイルのCPU戦ランキング登録機能をみんなでおもちゃにしてランキングネームに運営への罵倒載せまくってた頃だよ
67 20/06/05(金)20:39:19 No.696595375
>デビルガンダムのほう >F91が即死しまくって6落ちでゲームオーバーするほう 無駄にMEPEで被ダメ2倍にする上に上昇しないと避けられない薙ぎ払いゲロビを確定で貰うのが酷すぎる…
68 20/06/05(金)20:39:22 No.696595390
一発ネタかと思いきや永久にクロスオーバーしか出なくなるとはね…
69 20/06/05(金)20:39:31 No.696595457
Xはネクストでめちゃくちゃ強くなってて感動したなぁ…
70 20/06/05(金)20:39:34 No.696595471
ブースト使い切って自由落下しながらサテライト撃つのがせめてもの自衛方法とか ひどすぎる
71 <a href="mailto:キラ">20/06/05(金)20:39:38</a> [キラ] No.696595502
アスランまだイージスに乗ってんの?
72 20/06/05(金)20:40:17 No.696595778
>あれのZZはまともじゃなかったか シールド破壊時のステ特格が捏造パンチコンボだったような…
73 20/06/05(金)20:40:51 No.696596006
逃げないで戦って下さいの系譜を10年の時を超えてライトニングフルバーニアンが継いでくれた事を嬉しく思う
74 20/06/05(金)20:41:13 No.696596157
トランザムのないエクシア
75 20/06/05(金)20:41:14 No.696596165
>シールド破壊時のステ特格が捏造パンチコンボだったような… そんなこと言ったら通常時からデンプシー決めるアッシまーとかどうなっとんねんだし
76 20/06/05(金)20:41:22 No.696596220
>とは言え実際の対戦でそこまで自由高跳びは見た覚え無いんだよな >やってる側も普通につまらんからか ガチでやるならみんな普通にやってたよ
77 20/06/05(金)20:41:25 No.696596235
単独作品出して欲しいのはあるけど そもそも連ザのあたりはガンダムゲーやたら出てた時代だから比べようがない
78 20/06/05(金)20:41:54 No.696596422
これだけED凝ってたのはなんだったんだ
79 20/06/05(金)20:42:13 No.696596554
インパルス楽しかった
80 20/06/05(金)20:42:19 No.696596593
>これだけED凝ってたのはなんだったんだ お祭りだから好きにやったんじゃないかな… なんか続いちゃった
81 20/06/05(金)20:42:27 No.696596647
運が悪いとフリーズすると思ってたら連すると確実にフリーズするとか想定しとらんよ…
82 20/06/05(金)20:42:28 No.696596657
終わりのないディフェンス
83 20/06/05(金)20:42:53 No.696596825
ネクストになってもまだ味方のF91と6落ちタイムアタックやってた気がする
84 20/06/05(金)20:43:01 No.696596869
スレ画の時はまだ下手くそだったからCPU戦で陸ガン使って延々と逃げ回って曲射撃ってたな
85 20/06/05(金)20:43:11 No.696596950
イージスイージスはどんな相手も確殺できる最強コンビだし…
86 20/06/05(金)20:43:39 No.696597132
これ発動すると凄い勢いで処理落ちする…
87 20/06/05(金)20:43:56 No.696597243
慣れる前は前ステエクスカリバーだけで普通に食えてたからインパルスはずっと恐いイメージだった
88 20/06/05(金)20:44:03 No.696597284
ネクストはボスラッシュステージを対戦以上にプレイしてたな アホみたいに避けるザンネック戦とシンの横槍が非常に不愉快なストライクフリーダム戦でよくゲームオーバーになってた
89 20/06/05(金)20:44:13 No.696597351
デスサイズの盾リロードは今考えても意味わからない…
90 20/06/05(金)20:44:38 No.696597514
陸ガン面白かったな・・・ ジャガジャガジャガって走って物陰入って連射連射 Nextになると必須の移動ほうが求められるようになってつらかった
91 20/06/05(金)20:45:00 No.696597656
(凄い勢いで走ってくるウォドム)
92 20/06/05(金)20:45:14 No.696597739
カートリッジ! カートリッジ!
93 20/06/05(金)20:45:33 No.696597856
>(凄い勢いで走ってくるウォドム) こえーんだよお前 こっちくんな
94 20/06/05(金)20:45:46 No.696597960
ステージがぐちゃぐちゃだった唯一のタイトル デビルガンダムがゲームの中に作品を取り込んだみたいな設定だった気がする
95 20/06/05(金)20:46:04 No.696598057
(赤くけおるゼータ)
96 20/06/05(金)20:46:23 No.696598171
>Nextになると必須の移動ほうが求められるようになってつらかった 慣れちゃうと凄い楽しいんだけど忙しかったのはまあ…
97 20/06/05(金)20:46:30 No.696598212
>(赤くけおるゼータ) (飛んでいく魂)
98 20/06/05(金)20:46:49 No.696598327
NEXTの陸ガンはただの汚物だからな…
99 20/06/05(金)20:46:54 No.696598358
>ステージがぐちゃぐちゃだった唯一のタイトル >デビルガンダムがゲームの中に作品を取り込んだみたいな設定だった気がする いいよね架空のVSシリーズ
100 20/06/05(金)20:47:10 No.696598443
>デビルガンダムがゲームの中に作品を取り込んだみたいな設定だった気がする あー放置ムービーがゲーム筐体とデビルガンダムだったな確か
101 20/06/05(金)20:47:23 No.696598515
構図が面白すぎる
102 20/06/05(金)20:47:50 No.696598669
>構図が面白すぎる やっぱカットインが悪いと思う
103 20/06/05(金)20:48:12 No.696598817
貴様!きさま!きさまぁ!
104 20/06/05(金)20:48:14 No.696598821
謎の立体映像のあるサンクキングダムいいよね…
105 20/06/05(金)20:48:17 No.696598842
exvsシリーズになっても各機体のモーションだとか最終ステージのデビルガンダムの残骸とかでリスペクトというか名残はある作品 偉大な始祖
106 20/06/05(金)20:48:32 No.696598939
機体によってはこれどうすんの…?ってなったザンネック
107 20/06/05(金)20:48:43 No.696599011
トランザム・・・っ!! 俺が! 俺たちが!!!! ガンッッッダァァーーーーーーーーーーーーーーーーム!!!!!
108 20/06/05(金)20:49:32 No.696599289
>バスターでこれどうすんの…?ってなったデストロイ
109 20/06/05(金)20:49:35 No.696599306
人を信じる心があれば恐れる物は何もない!(早口)
110 20/06/05(金)20:49:36 No.696599308
>いいよね架空のVSシリーズ ミリシャvsムーンレイスめっちゃやりたい…
111 20/06/05(金)20:49:36 No.696599312
ザンネックプレイアブルにするつもりだったんじゃとか言われてたなそういや 実際家庭用でいじって使えるようにしたら一通り武装が各種コマンドに配置されてるとか
112 20/06/05(金)20:49:42 No.696599349
小坊vs消防
113 20/06/05(金)20:49:45 No.696599375
ガンネクでも普通にGCO撃ってくるデビルガンダムにはまいるね・・・
114 20/06/05(金)20:49:50 No.696599410
ケンプファーの武装が銃口補正と誘導がゴミすぎた… しかも強襲ダッシュ前提の性能だったし…
115 20/06/05(金)20:50:10 No.696599538
ブライト…やるな!(飛んでくる核ミサイル)
116 20/06/05(金)20:50:18 No.696599576
建物越しでもぶった切ってくる乙には参るね…
117 20/06/05(金)20:50:28 No.696599625
地走低コとかだと上昇速度とか酷いからザンネック相性悪いよねぇ 下から撃つとベースがシールドになるのがさらに
118 20/06/05(金)20:50:37 No.696599679
EDで行司やってるサザビー好きだった
119 20/06/05(金)20:51:20 No.696599927
エクシアのサポートがヴァーチェによるゲロビで他と比べるとパンチが足りないなって
120 20/06/05(金)20:51:21 No.696599935
フィニッシュカットインはガンネクだけだったっけ あれはいい文化・・・
121 20/06/05(金)20:51:27 No.696599975
ニコルゥゥゥ!
122 20/06/05(金)20:52:06 No.696600184
>エクシアのサポートがヴァーチェによるゲロビで他と比べるとパンチが足りないなって キュリオスの空爆はなかったっけ 何かと混ざってるか
123 20/06/05(金)20:52:20 No.696600277
>エクシアのサポートがヴァーチェによるゲロビで他と比べるとパンチが足りないなって エクシアはロックオンの超速超射程のインチキレベルだよ ヴァーチェっていうかセラヴィーが玉出すのはガンネクの00
124 20/06/05(金)20:52:42 No.696600390
取り付く瞬間に急停止するから生当てがアホみたいに難しいイージスの特格…
125 20/06/05(金)20:52:47 No.696600422
>フィニッシュカットインはガンネクだけだったっけ >あれはいい文化・・・ 悪 ス 行
126 20/06/05(金)20:52:50 No.696600436
ケンプの強襲は実際使うと射撃ごとにブースト消費してほとんど使い道ない バズなら真下や真上狙いに・・・無理があるけど
127 20/06/05(金)20:53:40 No.696600749
>ガンネクでも普通にGCO撃ってくるデビルガンダムにはまいるね・・・ あれほど必死に逃げてたのにネクストダッシュで簡単に避けられて前作との違いを改めて実感する
128 20/06/05(金)20:54:12 No.696600950
緑ロでも銃口補正がかかる関係でアシストロックオンとレインがめっちゃ強い あとおっちゃんDQN砲
129 20/06/05(金)20:54:14 No.696600967
PSPのガンネクやってると バスターとかブリッツとかがおなじみの挙動してくるの楽しかった
130 20/06/05(金)20:54:38 No.696601110
ロンド・ベルの核弾頭迎撃
131 20/06/05(金)20:54:45 No.696601150
>>エクシアのサポートがヴァーチェによるゲロビで他と比べるとパンチが足りないなって >キュリオスの空爆はなかったっけ >何かと混ざってるか それはプレイアブルヴァーチェ
132 20/06/05(金)20:54:58 No.696601218
リュウさんの無駄遣い
133 20/06/05(金)20:55:02 No.696601237
ヴァイエイト→斜め前へ移動→バスターライフルがお手軽かつ強力すぎる
134 20/06/05(金)20:55:07 No.696601268
>悪 >ス >行 どうしてムウが言うんですか? どうして・・・
135 20/06/05(金)20:55:16 No.696601328
ヴァーチェもやたら凝ってたな
136 20/06/05(金)20:55:52 No.696601554
GCOガンダムマイスターは申し訳程度に爆撃もしてた気はする
137 20/06/05(金)20:55:57 No.696601582
>>エクシアのサポートがヴァーチェによるゲロビで他と比べるとパンチが足りないなって >エクシアはロックオンの超速超射程のインチキレベルだよ >ヴァーチェっていうかセラヴィーが玉出すのはガンネクの00 あーごめんスレ画の事を言いたかったんだ エクシアのクロスオーバーのがヴァーチェだったよね
138 20/06/05(金)20:56:02 No.696601615
デスアーミーかマヒローが割と壊れてた記憶
139 20/06/05(金)20:56:10 No.696601679
アシストでメリクリウスヴァイエイトチョイスするの渋いな…ってなった
140 20/06/05(金)20:56:13 No.696601700
逃げないで下さい!
141 20/06/05(金)20:56:30 No.696601802
やっぱり…ステラの事は許してくれないか… 悪いがステラの所に行ってもらうぞ! ステラによろしくな…
142 20/06/05(金)20:56:54 No.696601918
00で飛んでくる核ミサイルを横なぎライザーソードやるの超楽しい・・・・
143 20/06/05(金)20:57:12 No.696602025
エクシアのGクロスオーバーはヴァーチェのゲロビとキュリオスの爆撃だっけか
144 20/06/05(金)20:57:17 No.696602047
オ・ノーレをやたら聞いた あとティファの断末魔
145 20/06/05(金)20:57:40 No.696602193
>あーごめんスレ画の事を言いたかったんだ >エクシアのクロスオーバーのがヴァーチェだったよね 思い出した・・・! あの%の形のGCOだった気がする
146 20/06/05(金)20:57:43 No.696602207
アルティメットで始めて10秒で終わるとかもあった
147 20/06/05(金)20:57:53 No.696602269
単独でvs出すって言ってもSEED以降のガンダムで単独で出せるほど人気ある作品ってぶっちゃけないしな…
148 20/06/05(金)20:58:29 No.696602481
赤字にはまだ早いぞ
149 20/06/05(金)20:58:43 No.696602569
オルバよ…
150 20/06/05(金)20:58:45 No.696602578
バカゲーだけど対戦自体はずっとガチ目な人が居たよね
151 20/06/05(金)20:58:54 No.696602638
>単独でvs出すって言ってもSEED以降のガンダムで単独で出せるほど人気ある作品ってぶっちゃけないしな… 00はいけると思う
152 20/06/05(金)20:58:55 No.696602648
処理落ちと揺れはいいたいことある人多いだろうけど あれのおかげであーもう戦場がメチャクチャだよ!感はでてた
153 20/06/05(金)20:59:04 No.696602709
割とやってるプレイヤー層がここで相当数入れ替わった感がある 連ジから連ザまではある程度客層同じだった印象だけど
154 20/06/05(金)20:59:23 No.696602815
>オルバよ… 最高コストになるまで長かったね兄さん…
155 20/06/05(金)20:59:31 No.696602867
nextと混ざってる「」多すぎ問題
156 20/06/05(金)21:00:03 No.696603089
V2がASでドッカンドッカンするのが最高に楽しかった
157 20/06/05(金)21:00:11 No.696603140
オルバの参戦遅いな…
158 20/06/05(金)21:00:13 No.696603158
>バカゲーだけど対戦自体はずっとガチ目な人が居たよね それは単純にガチでやってた層がまだゲーセンに居てこれ以外やるゲームなかったとかそういうやつ これの横で連ザ2やってるとかもよくあったし
159 20/06/05(金)21:00:38 No.696603297
(お出しされる最強のフリーダム)