虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)19:50:11 >県内で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)19:50:11 No.696576505

>県内では高速道路への立ち入り事案が年間約500件認知され、常態化。一般道から進入できる構造だったり、料金収受員の目が届かない出入り口から立ち入ったりするとみられ、高速隊は「重大事故に直結するので注意して」と呼び掛ける。 なそ にん

1 20/06/05(金)19:55:17 No.696578271

途中で気付かないのか

2 20/06/05(金)19:58:38 No.696579505

一回船橋辺りの高速でチャリ見たけど思わず二度見しちゃった 路側帯だったから許すが…

3 20/06/05(金)19:59:53 No.696579967

認知SHOW?

4 20/06/05(金)20:00:03 No.696580026

首都高のはまだましだけど阪神高速の大阪市内の出入口は歩道との境がガバガバ過ぎるぞ

5 20/06/05(金)20:01:51 No.696580703

>首都高のはまだましだけど阪神高速の大阪市内の出入口は歩道との境がガバガバ過ぎるぞ どの辺?ストリートビューで見たい

6 20/06/05(金)20:03:16 No.696581255

恵美須町とか扇橋とか歩いてたらいきなり料金所があった

7 20/06/05(金)20:10:19 No.696584008

県内なのに都?

8 20/06/05(金)20:12:23 No.696584863

またウーバーか…

9 20/06/05(金)20:13:32 No.696585310

なんで一般道から入れるようにな構造にしてあるの?

10 20/06/05(金)20:13:57 No.696585472

一回だけ原付きで突入しちゃったことをここに告白致します まあ100mくらいでUターンできたのでノーカン!

11 20/06/05(金)20:15:19 No.696585982

まあこんだけ事例あるんなら普通に道自体に問題があるのだろう…

12 20/06/05(金)20:15:36 No.696586110

環七の陸橋とかでも自転車はたまに見かける

13 20/06/05(金)20:15:37 No.696586113

なんでこれ轢いちゃいけないんだろう

14 20/06/05(金)20:16:53 No.696586657

まず車道の逆走やめろ

15 20/06/05(金)20:18:50 No.696587431

原因1.分かりづらい道路に問題がある 原因2.グーグルのナビがクソだから

16 20/06/05(金)20:19:41 No.696587730

>まず車道の逆走やめろ あいつらには逆走という概念が無いらしいぞ

17 20/06/05(金)20:19:56 No.696587809

逆走は普通にダメだし陸橋渡る時は歩道使っていいはずだからそれ徹底したら防げるよね?

18 20/06/05(金)20:22:24 No.696588730

入口側は車も一般道と間違わないように分かりやすく表示されてるけど出口側はその辺ちょっと油断しててチャリや歩行者が入って来やすい状況になってるケースがある こういうので逆走してるパターンが多いのもここに起因する

19 20/06/05(金)20:27:13 No.696590488

健常者は意図的じゃないと入らんでしょ?

20 20/06/05(金)20:27:56 No.696590749

まず文字なんて読まないから注意書きとか意味ないんだよな

21 20/06/05(金)20:28:43 No.696591075

罰金をアホみたいに高くすれば多少は減りませんかね

22 20/06/05(金)20:29:44 No.696591470

標示が緑になってる時点でおかしいと思わんのだろうか

23 20/06/05(金)20:29:45 No.696591476

>健常者は意図的じゃないと入らんでしょ? 認識が甘い

24 20/06/05(金)20:29:55 No.696591550

罰金高くしても捕まえられないと関係ないのでは

25 20/06/05(金)20:30:20 No.696591732

>なんでこれ轢いちゃいけないんだろう 神にでもなったつもりか?

26 20/06/05(金)20:30:55 No.696592001

昔たまに間違えて入ってた時あったな

27 20/06/05(金)20:30:55 No.696592004

>神にでもなったつもりか? 高速にチャリで入るバカどものこと?

28 20/06/05(金)20:33:08 No.696592837

横浜辺りで多分そこらのガキンチョ達が無灯火でチャリ漕いでたのはみた覚えがある

29 20/06/05(金)20:33:09 No.696592840

チャリでも信号ないから早く着けるのかな

30 20/06/05(金)20:33:49 No.696593106

気 を 付 け て !

31 20/06/05(金)20:34:44 No.696593492

道路の整備に問題があるんじゃないの?

32 20/06/05(金)20:35:03 No.696593634

>恵美須町とか扇橋とか歩いてたらいきなり料金所があった 入るのとは話違わない?

33 20/06/05(金)20:35:26 No.696593782

運転したことがない人は 交通ルールは運転手だけ守ればいいと思ってる

34 20/06/05(金)20:36:20 No.696594154

>>なんでこれ轢いちゃいけないんだろう >神にでもなったつもりか? 車にでも乗ってるつもりか?

35 20/06/05(金)20:37:37 No.696594681

>まあ100mくらいでUターンできたのでノーカン! 逆走した!?

36 20/06/05(金)20:37:57 No.696594826

高速だと120km/hまでは出せるわけだけど その速度でチャリをはねたとして クルマが無事じゃ済まないのは火を見るよりも明らかなわけだ 法律的に云々とかの話以前にね

37 20/06/05(金)20:42:18 No.696596586

この記事は神奈川の自動車専用道路を扱ってるな 高速以上に出入り口ガバってるからうっかり入るのは理解できる

38 20/06/05(金)20:42:33 No.696596683

自殺扱いで良いじゃん

39 20/06/05(金)20:43:20 No.696597008

死に損扱いじゃないと誰も止めない

40 20/06/05(金)20:43:34 No.696597096

自動車専用バイパスに見えて一般道 上りは軽車両OKだけど何故か下りはNG そんな不思議な道は都内だけでもいっぱいあるし 地方に行くと自転車で移動する人間なんかいない前提で高速や専用道と一般道がシームレス構造なんてのもある

41 20/06/05(金)20:44:23 No.696597423

>>健常者は意図的じゃないと入らんでしょ? >認識が甘い 意図的に入る奴は健常者じゃないって皮肉では?

42 20/06/05(金)20:44:28 No.696597452

>>健常者は意図的じゃないと入らんでしょ? >認識が甘い 健常者じゃないのでは?

43 20/06/05(金)20:45:29 No.696597829

>チャリでも信号ないから早く着けるのかな うn めちゃくちゃ早くなる 地方で信号の間が異常に長いところに行くと驚く 本当に一時間で30kmペースですすむんだもん

44 20/06/05(金)20:47:10 No.696598442

料金所とかどうしてんの

45 20/06/05(金)20:47:11 No.696598452

都内だと自動車だって一時間に30km進むの不可能だからなあ

↑Top