虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/05(金)18:43:06 緑のフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)18:43:06 No.696555991

緑のフェイス倒したあたりで隠し性格なるものを知ったけど条件どれも難しくない…?これ無視してクリアまで進んでいいのかな…

1 20/06/05(金)18:43:51 No.696556229

隠し性格ないと倒せない敵とかいないから大丈夫

2 20/06/05(金)18:44:29 No.696556416

隠し性格はやり込むときに優先して取っとくといいってだけ

3 20/06/05(金)18:44:43 No.696556485

シュルクの英雄だけはやばいも

4 20/06/05(金)18:45:13 No.696556645

解放しやすいのもあるけど基本的にはクリア後のやりこみ要素みたいなものだよ

5 20/06/05(金)18:48:13 No.696557559

もう覚えてないわどんな条件だっけ

6 20/06/05(金)18:48:48 No.696557732

一周ですべての要素やろうとするとおつらいぞ

7 20/06/05(金)18:49:49 No.696558022

純真いいよね

8 <a href="mailto:依存">20/06/05(金)18:50:31</a> [依存] No.696558255

依存

9 20/06/05(金)18:50:51 No.696558365

隠し性格取らなくても全ユニークモンスターさくっと倒せるしな… 復興と隠し性格が一番のやり込み要素だと思う

10 20/06/05(金)18:51:31 No.696558560

雪山と落ちた腕の強いユニークっていつ解禁されるんだろう

11 20/06/05(金)18:53:40 No.696559180

雪山は天候と時間限定じゃ無かったかな

12 20/06/05(金)18:54:48 No.696559526

アイテムソートにデフォというか ゲームで設定された並びが欲しい

13 20/06/05(金)18:54:57 No.696559570

四天王は中枢終わったらだった気がする

14 20/06/05(金)18:54:59 No.696559579

>雪山は天候と時間限定じゃ無かったかな 中盤だとアバーシとかベルガザスは湧かなくない?

15 20/06/05(金)18:55:57 No.696559866

ゴッドバズーカ様が目覚めてからだった気がする…

16 20/06/05(金)18:56:12 No.696559944

>純真いいよね シュルクと共に戦うと連携時のダメージが上昇 シュルクに未来を教えられるとアーツダメージ上昇 シュルクと共に戦うと被ダメージ時に回復する シュルクと共に戦うと低いテンションにならない シュルクに励まされると全ステータスアップのバフ

17 20/06/05(金)18:56:16 No.696559965

そういえば二周目とかは追加されてないのか

18 20/06/05(金)18:57:01 No.696560199

2周目はWii版からあるでしょ

19 20/06/05(金)18:57:05 No.696560216

純真じゃなくて依存では…?

20 20/06/05(金)18:57:42 No.696560412

2週目のメリットってモナド3とキズナコインがユニーク分上乗せして稼げることくらいだっけ

21 20/06/05(金)18:58:14 No.696560579

2週目は冒頭だけで価値がある

22 20/06/05(金)18:58:44 No.696560732

書き込みをした人によって削除されました

23 20/06/05(金)18:58:51 No.696560768

機の律動のアレンジメッチャ攻撃的でいい…

24 20/06/05(金)18:59:26 No.696560972

>2週目は冒頭だけで価値がある 俺たちにはこのモナドがある…!

25 20/06/05(金)18:59:26 No.696560976

装備引き継ぎで生ルンコスプレさせられるとかじゃなかったっけ?

26 20/06/05(金)18:59:26 No.696560977

この世界ノポン多くない?

27 20/06/05(金)18:59:52 No.696561116

モノローグ追加されるの?

28 20/06/05(金)19:00:52 No.696561392

>純真じゃなくて依存では…? 乙女の力 乙女の勇気 乙女の加護 乙女の鼓動 乙女の奇跡 完全に乙女です

29 20/06/05(金)19:01:30 No.696561558

原生林の奥の方まで来た でかいトリケラがいる!

30 20/06/05(金)19:01:52 No.696561682

オルガきもい!

31 20/06/05(金)19:01:55 No.696561690

隠し性格とか全く気にしてなかったけどそういや5つから選べたな 知らない間に取ってたわ

32 20/06/05(金)19:02:19 No.696561825

巨神と機神が倒れて人の住む大地がなくなったときノポンたちが新たな大地となるくらいノポンいるよね

33 20/06/05(金)19:02:27 No.696561867

よかったこれで解決ですね よくないわよ

34 20/06/05(金)19:02:43 No.696561949

元気大爆発

35 20/06/05(金)19:03:18 No.696562101

>巨神と機神が倒れて人の住む大地がなくなったときノポンたちが新たな大地となるくらいノポンいるよね 最悪はお隣の世界に行けば大丈夫でしょ 行く方法は知らん

36 20/06/05(金)19:03:41 No.696562216

>よかったこれで解決ですね >よくないわよ 話が長いのが悪い

37 20/06/05(金)19:03:56 No.696562266

ラインは隠しの短気強いんだよな…

38 20/06/05(金)19:04:01 No.696562287

ついレベルを上げすぎたがテレシアに思考読みされた時モナド当たらなくて積みそうになった 本来はメリアちゃんがフォローしてくれるんだったか?

39 20/06/05(金)19:04:22 No.696562396

性格とかキズナグラム面白いのに一作限りで切り捨てるのもったいない…

40 20/06/05(金)19:04:41 No.696562479

>ついレベルを上げすぎたがテレシアに思考読みされた時モナド当たらなくて積みそうになった >本来はメリアちゃんがフォローしてくれるんだったか? モナドアーツだよ!!

41 20/06/05(金)19:05:26 No.696562695

隠し性格の片方キャラのマイナス面っぽいんだな

42 20/06/05(金)19:05:34 No.696562738

2やって1やってる途中なんだけど予言官のネックレスのデザインでどんな絡んでくるのか不穏すぎる

43 20/06/05(金)19:05:50 No.696562809

「」ュルクはモナドを使いこなせない…

44 20/06/05(金)19:06:01 No.696562871

>ついレベルを上げすぎたがテレシアに思考読みされた時モナド当たらなくて積みそうになった >本来はメリアちゃんがフォローしてくれるんだったか? 「破」を使ったでしょー!

45 20/06/05(金)19:06:10 No.696562917

ムムカがオシャレになってる!

46 20/06/05(金)19:06:11 No.696562921

ねっとり絡んできてくれるよ

47 20/06/05(金)19:06:24 No.696562985

>バトルソウルだよ!!

48 20/06/05(金)19:06:47 No.696563082

2は時間が無くてキズナグラム入れられなかったそうなので次は時間あったら入れるかも

49 20/06/05(金)19:06:56 No.696563123

>2やって1やってる途中なんだけど予言官のネックレスのデザインでどんな絡んでくるのか不穏すぎる 彼もまたトリニティプロセッサーってことなので安心してほしい 弟妹もいい性格してただろ?

50 20/06/05(金)19:07:04 No.696563166

ムムカの若本ボイスほんと凶悪で卑屈な感じが良いね…

51 20/06/05(金)19:07:25 No.696563260

バトルソウルから無理やりモナドブレイカーか メリアちゃんで構わず撃ち続けてエレメントバーストからのマインドブラストだ

52 20/06/05(金)19:07:44 No.696563339

あんま言ってやるなよ!

53 20/06/05(金)19:07:50 No.696563361

鯖管自ら教えに来たようなもんなのに忘れやすい破

54 20/06/05(金)19:07:52 No.696563370

モナド「破」ってどういう権利でテレシアの思考読みに勝つんだっけ…

55 20/06/05(金)19:08:36 No.696563566

>モナド「破」ってどういう権利でテレシアの思考読みに勝つんだっけ… 単純にブレイカーはオーラブレイクなので思念読みする時のオーラをすっ飛ばしてる

56 20/06/05(金)19:08:38 No.696563580

ムムカはモナドを手にしても救われないんだよね?

57 20/06/05(金)19:08:57 No.696563666

突き落とし稼ぎってメリア加入しないとできない感じ?

58 20/06/05(金)19:09:06 No.696563702

ブレイカーはもっと持続時間長くならないかな

59 20/06/05(金)19:09:24 No.696563777

カジュアルモードでも敵が強い

60 20/06/05(金)19:09:28 No.696563800

>モナドアーツだよ!! 破は切れるのが速いからな…75%で止まった

61 20/06/05(金)19:09:36 No.696563825

>2やって1やってる途中なんだけど予言官のネックレスのデザインでどんな絡んでくるのか不穏すぎる さっさとスレ閉じろ

62 20/06/05(金)19:10:05 No.696563958

>ブレイカーはもっと持続時間長くならないかな ブレイカーでスパイク完封しようとするとシュルクがブレイカーだけするマンになってしまうね

63 20/06/05(金)19:10:20 No.696564030

>さっさとスレ閉じろ もう直接ネタバレ返信されてる…

64 20/06/05(金)19:10:57 No.696564227

ホムフフフ…レックス!今夜はモナドレックスしますよ♥

65 20/06/05(金)19:11:02 No.696564260

>カジュアルモードでも敵が強い その代わりどうもレベル補正がなくなっているようなので100越えのユニークもレベル差60くらいあっても勝てた

66 20/06/05(金)19:11:33 No.696564388

>>さっさとスレ閉じろ >もう直接ネタバレ返信されてる… 言ってもこれ10年前のゲームだしな…

67 20/06/05(金)19:12:03 No.696564522

ネタバレ メリアはシュルクのお嫁さん

68 20/06/05(金)19:12:27 No.696564618

隠し性格はシュルクの英雄がヤバいも 隠しモナドアーツの鎧と合わせると真面目に無敵も

69 20/06/05(金)19:12:30 No.696564625

まぁここ見てるってことはネタバレ喰らっていいってことだし…

70 20/06/05(金)19:12:33 No.696564646

皇家に仕える予言官の家系って言うが正体的にアレな話だしそもそも先代の予言官っていたのかという

71 20/06/05(金)19:12:59 No.696564775

>ネタバレ >メリアはシュルクのお嫁さん やったも!

72 20/06/05(金)19:13:13 No.696564841

>>>さっさとスレ閉じろ >>もう直接ネタバレ返信されてる… >言ってもこれ10年前のゲームだしな… そういうゲームにネタバレ禁止スレ立てとか割とナンセンスだよね…

73 20/06/05(金)19:13:16 No.696564855

>>>さっさとスレ閉じろ >>もう直接ネタバレ返信されてる… >言ってもこれ10年前のゲームだしな… だがしかし初見の人はかなり多いと思うからまあネタバレスレ以外はそれなりに配慮したほうがいい

74 20/06/05(金)19:13:21 No.696564877

>皇家に仕える予言官の家系って言うが正体的にアレな話だしそもそも先代の予言官っていたのかという アルヴィースと違う人格あって二人で回してたとかかな?

75 20/06/05(金)19:13:23 No.696564887

>隠し性格はシュルクの英雄がヤバいも >隠しモナドアーツの鎧と合わせると真面目に無敵も なんだがコロニー9のクエストをやりまくって上がらない貢献度を延々上げ続けるのは正直苦行

76 20/06/05(金)19:14:10 No.696565099

カジュアルだと崖から落とさなくても30レベルくらいであのゴゴール倒せるんだよな

77 20/06/05(金)19:14:12 No.696565111

直近でいうとFF7Rでエアリスが死ぬって話してるようなもんだしな いや今回は死ぬかまだ分からんけど

78 20/06/05(金)19:14:16 No.696565130

シュルクの英雄ってアレだっけ 未来視見たらタレントが全開になるやつだっけ?

79 20/06/05(金)19:14:19 No.696565142

予言官の子として生まれてきたのか子供の身体をのっとったのかわからない…

80 20/06/05(金)19:14:51 No.696565305

アルヴィースの言ってることは半分くらい適当だから適当に聞き流したほうがいいも

81 20/06/05(金)19:15:42 No.696565551

>そういうゲームにネタバレ禁止スレ立てとか割とナンセンスだよね… そういうスレ立てる分には別に何も悪くないだろう

82 20/06/05(金)19:15:58 No.696565633

>>皇家に仕える予言官の家系って言うが正体的にアレな話だしそもそも先代の予言官っていたのかという >アルヴィースと違う人格あって二人で回してたとかかな? 一応転生繰り返してアルヴィースに行き着きましたはできなくもないよね

83 20/06/05(金)19:16:06 No.696565678

俺の小さなここ好きポイント 堀川りょうの英語ペラペラスキルのおかげで ダンバンさんがアルヴィースって言う時だけめちゃくちゃ発音がいい所

84 20/06/05(金)19:16:27 No.696565780

予言官の子なら肉体はハイエンターってことになるじゃない?

85 20/06/05(金)19:16:38 No.696565835

シュルクシュルク五月蠅いメカだな

86 20/06/05(金)19:16:45 No.696565868

ホムヒカが変形できるんだしアルヴィースが出来てもなんちゃらおかしくないしね

87 20/06/05(金)19:16:47 No.696565885

アルヴィースなら複数体いててもおかしくない

88 20/06/05(金)19:16:57 No.696565932

予言者のくせにブービートラップも避けられないとは…

89 20/06/05(金)19:17:17 No.696566022

>予言者のくせにブービートラップも避けられないとは… あいつ割と未来視しないでエンジョイ勢なので

90 20/06/05(金)19:17:25 No.696566064

というかカリアンと陛下は知らんだろうけどハイエンターの上層部ってほぼ例の奴らに乗っ取られてるからどんな欺瞞も通るっていうか…

91 20/06/05(金)19:17:44 No.696566142

別にネタバレ禁止スレ立てるのは構わないが プレイ時間で極端に差が開きやすいゲームの何を回避しながら喋ればいいかという問題 スレ「」に絞って会話するならいいけどね

92 20/06/05(金)19:17:49 No.696566180

ミゴールさんそのデザインで普通に優しい村の長は無理があるでしょ!

93 20/06/05(金)19:17:57 No.696566221

>予言者のくせにブービートラップも避けられないとは… むしろここを避けないお陰で見れる未来もある

94 20/06/05(金)19:17:57 No.696566225

シュルクは揺らぎと言ってるからシュルク周りには未来視が効いてないんじゃない

95 20/06/05(金)19:18:26 No.696566364

ネタバレすると胎内で戦うおばさんのことはすっかり忘れていた

96 20/06/05(金)19:18:41 No.696566426

アルヴィースの家系うんぬんは作り話だと思ってる 不死の肉体持ちじゃないかな戦闘不能抵抗のジェムもつけてるし

97 20/06/05(金)19:19:02 No.696566529

ラインの行動は未来視でもわからない

98 20/06/05(金)19:19:39 No.696566735

ネタバレだけどアルヴィースは石田じゃない

99 20/06/05(金)19:19:44 No.696566754

>ネタバレすると胎内で戦うおばさんのことはすっかり忘れていた 勇者が水溜まりにハマって機能しないくらいの場所だしそのまま忘れていいんじゃない?

100 20/06/05(金)19:19:50 No.696566780

あそこで直接進むとタルコとテレシアとの戦闘が起きない恐れあるしアルヴィースの立場的に足止め食らった方がちょうどいい

101 20/06/05(金)19:20:13 No.696566894

あのおばさん地味に終盤で一番苦戦した敵だから思い出深い

102 20/06/05(金)19:20:19 No.696566923

まあ代々やってるってことになってるだけだろう アレがあるなら何でもありだし

103 20/06/05(金)19:20:30 No.696566967

三聖とかいうけどおばさんマジで空気だからな というかおばさんだけ何ら動機とかきっかけやルーツがわからない

104 20/06/05(金)19:21:03 No.696567123

処理落ちとの勝負だった

105 20/06/05(金)19:22:04 No.696567471

まあおばさんは敵幹部の中にはああいうのも必要だろう おじさんの方は悪役に見えて中身は結構複雑だし

106 20/06/05(金)19:22:12 No.696567507

いやおばさんめっちゃ強いからうn おばさんが強いというより周りのエーテルが強いんだけど

107 20/06/05(金)19:22:16 No.696567525

おばさんはあんな場所で戦うのがズルい もっとおじさんや我様の正々堂々とした戦いを見習って

108 20/06/05(金)19:22:19 No.696567545

>ネタバレだけどアルヴィースは石田じゃない いや石田だろ

109 20/06/05(金)19:22:24 No.696567566

三聖は巨人族とハイエンターと自称だけどホムスではあるのか

110 20/06/05(金)19:22:50 No.696567707

強くなり過ぎると機神兵も全力で見ないふりするのがシュールで楽しい

111 20/06/05(金)19:22:55 No.696567734

そこ食い下がるとこなの…

112 20/06/05(金)19:23:09 No.696567802

ホモ臭とおっさん臭で凄いからちょっと悪の女幹部的なのいるかなって…

113 20/06/05(金)19:23:25 No.696567883

皆゛さ゛ん゛は゛私゛が゛守゛り゛ま゛す゛!゛

114 20/06/05(金)19:23:51 No.696568026

>ホモ臭とおっさん臭で凄いからちょっと悪の女幹部的なのいるかなって… ホモって誰だよ!

115 20/06/05(金)19:23:55 No.696568048

真石田きたな…

116 20/06/05(金)19:24:01 No.696568081

>というかおばさんだけ何ら動機とかきっかけやルーツがわからない おばさん巨神崇拝してなかったっけ

117 20/06/05(金)19:24:04 No.696568096

>皆゛さ゛ん゛は゛私゛が゛守゛り゛ま゛す゛!゛ 石田きたな…

118 20/06/05(金)19:24:07 No.696568113

>三聖は巨人族とハイエンターと自称だけどホムスではあるのか ノポンはハブられたのか…

119 20/06/05(金)19:24:14 No.696568152

我様のとこまで来たんだけど このイキリっぷりはまさしくメツヒカの父だなって…

120 20/06/05(金)19:24:29 No.696568249

>>というかおばさんだけ何ら動機とかきっかけやルーツがわからない >おばさん巨神崇拝してなかったっけ 母上と勘違いしてない?

121 20/06/05(金)19:24:31 No.696568256

イーラで石田使えたの今思うと結構貴重だな…

122 20/06/05(金)19:24:31 No.696568260

でもおばさん目立たないし…小物臭凄いし…

123 20/06/05(金)19:24:54 No.696568385

後日談にあのノポンがいてダメだった

124 20/06/05(金)19:24:55 No.696568391

>>ホモ臭とおっさん臭で凄いからちょっと悪の女幹部的なのいるかなって… >ホモって誰だよ! フフフ…シュルク♥

125 20/06/05(金)19:25:35 No.696568598

天の聖杯はホモホモショタコンとロクなやつがいないも

126 20/06/05(金)19:25:44 No.696568636

テレシア化しないとかの条件で引き抜かれてそう

127 20/06/05(金)19:25:50 No.696568672

(案外情に弱い顔の濃い奴だったよな…) (何というか乳のデカい悪の女幹部的ムーブしてた子だったよな…) アルヴィース お前の同僚たちだぞ!

128 20/06/05(金)19:26:04 No.696568743

>後日談にあのノポンがいてダメだった 曲を完全に自分のものにしたな…

129 20/06/05(金)19:26:06 No.696568749

>天の聖杯はホモホモショタコンとロクなやつがいないも 人間愛に飢えてると言いたまえ

130 20/06/05(金)19:26:43 No.696568900

>フフフ…シュルク♥ こんなホムラみたいなこと言ってたかな…言ってたかも…

131 20/06/05(金)19:26:45 No.696568914

我は友達が欲しかっただけなんですけお!

132 20/06/05(金)19:27:15 No.696569069

リキはこいつぶっ殺すも!とか言うキャラだと思ってた

133 20/06/05(金)19:27:19 No.696569085

アルヴィースの家族 メツ ホムラ アルヴィースの上司 クラウス ガラテア アルヴィースの同僚 ディクソン ロウラン

134 20/06/05(金)19:27:27 No.696569133

今思うと我様とイーラ初期のヒカリちゃんって結構似てるよな

135 20/06/05(金)19:27:44 No.696569218

我様的トリニティプロセッサーが三聖 あのオバサンじゃシコれないも!

136 20/06/05(金)19:28:05 No.696569313

>我様のとこまで来たんだけど >このイキリっぷりはまさしくメツヒカの父だなって… 本人は常に自分の黒歴史が脳内で繰り広げられててやつれてるからやめてあげてよう

137 20/06/05(金)19:28:25 No.696569427

>アルヴィースの家族 >メツ ホムラ >アルヴィースの上司 >クラウス ガラテア >アルヴィースの同僚 >ディクソン ロウラン 酷い人脈だろ!ここは!

138 20/06/05(金)19:28:31 No.696569461

リキは落ちた腕のイベントで一気に評価が上がるよね

139 20/06/05(金)19:28:45 No.696569541

我様も頭にきたら光るのかな

140 20/06/05(金)19:28:47 No.696569555

>我様的トリニティプロセッサーが三聖 >あのオバサンじゃシコれないも! 三聖ってそういうことだったんだ…

141 20/06/05(金)19:28:55 No.696569597

>今思うと我様とイーラ初期のヒカリちゃんって結構似てるよな 我様を落とせるやつなんて居ないも アイツ完全に(自己愛が)イッちゃってるも

142 20/06/05(金)19:29:16 No.696569703

元の世界の時点でトリニティプロセッサは仮想空間で学習して個性を獲得してたらしいので三人はずっとこんな調子だったのかもしれない

143 20/06/05(金)19:29:34 No.696569789

>アルヴィースの家族 >メツ ホムラ >アルヴィースの上司 >クラウス ガラテア >アルヴィースの同僚 >ディクソン ロウラン やっぱりこいつやばい奴なんじゃ…

144 20/06/05(金)19:29:51 No.696569869

我様はお父様の隠し正確(マイナス面)だからな

145 20/06/05(金)19:30:07 No.696569963

シュルク♥ レックス♥ 小僧♥

146 20/06/05(金)19:30:12 No.696569984

ガラテアはなんか酷い風評被害だも!

147 20/06/05(金)19:30:20 No.696570023

>アルヴィースの家族 >メツ ホムラ レックスも忘れちゃダメですよ?

148 20/06/05(金)19:30:58 No.696570203

アル公は明言されてないけど あの二人の兄貴感があり過ぎる

149 20/06/05(金)19:31:17 No.696570303

トリニティプロセッサ三人の合議制でゲート運用してたらしいがまともに話し合いで決まった事があったのか不安になる

150 20/06/05(金)19:31:26 No.696570351

介護疲れしていた所にピュアな少年がスーッと効いて… これは…フフフ…シュルク…♡

151 20/06/05(金)19:31:29 No.696570368

>我様はお父様の隠し正確(マイナス面)だからな プラス面も落ち着いてるだけでロクなもんじゃなくない?

152 20/06/05(金)19:31:44 No.696570452

>元の世界の時点でトリニティプロセッサは仮想空間で学習して個性を獲得してたらしいので三人はずっとこんな調子だったのかもしれない お兄様    て!    は黙って 兄 貴    ろ!

153 20/06/05(金)19:32:26 No.696570679

>トリニティプロセッサ三人の合議制でゲート運用してたらしいがまともに話し合いで決まった事があったのか不安になる メツとヒカリが喧嘩する アル兄が仲裁して議論をまとめる こんな光景が浮かぶ

154 20/06/05(金)19:32:33 No.696570719

>プラス面も落ち着いてるだけでロクなもんじゃなくない? 少なくとも自分が作った存在に感謝されたし…

155 20/06/05(金)19:32:57 No.696570832

まあでも世界で巨神と機神だけになってマジモンの神になったらああなるもしゃーないと思う

156 20/06/05(金)19:33:16 No.696570930

>精神疲弊していた所にピュアな少年がスーッと効いて… >これは…フフフ…レックス…♡

157 20/06/05(金)19:33:26 No.696570983

>まあでも世界で巨神と機神だけになってマジモンの神になったらああなるもしゃーないと思う でも2のクラウスさんはそうでもなかったような…

158 20/06/05(金)19:33:29 No.696570991

半身の方はこの期に及んでレックス達に辛い幻術を仕掛けてくるのがマジで性格悪い

159 20/06/05(金)19:33:47 No.696571092

我様「ノポンってなんだろう…」 お父様「ノポンってなんだろう…」

160 20/06/05(金)19:34:00 No.696571165

>>まあでも世界で巨神と機神だけになってマジモンの神になったらああなるもしゃーないと思う >でも2のクラウスさんはそうでもなかったような… 2のクラウスさんとは全然状況が違う ザンザは本当に世界こそ自分って状況だし

161 20/06/05(金)19:34:23 No.696571282

>半身の方はこの期に及んでレックス達に辛い幻術を仕掛けてくるのがマジで性格悪い もう人間どころか世界そのものが嫌になってるからな…

162 20/06/05(金)19:34:41 No.696571390

>半身の方はこの期に及んでレックス達に辛い幻術を仕掛けてくるのがマジで性格悪い お前たちのもう一つの形が見たかった…

163 20/06/05(金)19:34:54 No.696571456

自分の身体から作った生物に反逆されたらそりゃキレるよ

164 20/06/05(金)19:35:02 No.696571503

ウーシアは素直だし本質を理解しているが言葉が足りず思わせぶり ロゴスは真面目で勉強熱心で面倒見がよく情に厚い プネウマは蟹クリームコロッケが好き

165 20/06/05(金)19:35:03 No.696571515

我様は真っ白な状態で生まれたしな

166 20/06/05(金)19:35:35 No.696571685

神になったと思ってるしそれに近い力は行使できるけど本当の神はアルヴィースだったというのが実に我様

167 20/06/05(金)19:35:38 No.696571700

我様は自分のやらかし全部忘れて神様プレイ存分に堪能出来ているけど あっちは常に自分のやらかした結果の世界を見せ続けられるし それをなんとかしたいけど何とか出来なくて絶望している所に 脳内では常にイキった自分を見続けるから神経ボロボロだよ

168 20/06/05(金)19:35:39 No.696571702

記憶なしに全知全能の力を手にしていて世界でたった二人ぼっちだったらまあそりゃね

169 20/06/05(金)19:35:43 No.696571728

我様もメイナスみたいなエンジョイ勢で楽しんでたらよかったのに

170 20/06/05(金)19:35:46 No.696571744

>>まあでも世界で巨神と機神だけになってマジモンの神になったらああなるもしゃーないと思う >でも2のクラウスさんはそうでもなかったような… 相反する双神と唯一無二の絶対神になったのはだいぶモチベーションが違うんだ ザンザはメイナスっていう喧嘩仲間がいたし

171 20/06/05(金)19:36:20 No.696571924

というか我様は記憶飛んでるのがでかい

172 20/06/05(金)19:36:43 No.696572067

>ウーシアは素直だし本質を理解しているが言葉が足りず思わせぶり >ロゴスは真面目で勉強熱心で面倒見がよく情に厚い >プネウマは蟹クリームコロッケが好き やっぱり末妹感がすごいなヒカリちゃん

173 20/06/05(金)19:36:53 No.696572111

ザンザとついでにムムカってなんかノポン族っぽい名前だよな

174 20/06/05(金)19:37:10 No.696572214

長男は親のために新しい世界を作ったのに親がボケちゃって介護してるところ って「」が言っててダメだった

175 20/06/05(金)19:37:16 No.696572244

お父様はヤケになってもうみんなしーらね!って精神状態だったから… 最後に気まぐれでアルスを開放しなかったら割と世界詰んでた

176 20/06/05(金)19:37:31 No.696572328

場合によってはウーシアブレイドになってたかもしれないのか

177 20/06/05(金)19:37:35 No.696572342

ザンザンとムムカムにするとさらにノポンっぽい

178 20/06/05(金)19:37:36 No.696572353

>相反する双神と唯一無二の絶対神になったのはだいぶモチベーションが違うんだ >ザンザはメイナスっていう喧嘩仲間がいたし 2でガラテアに会いたがってたし 好きな女子がいたらはしゃぐタイプだったのか

179 20/06/05(金)19:37:47 No.696572413

要領の良い長男 真面目なせいで苦労性の次男 繊細な末女

180 20/06/05(金)19:37:48 No.696572425

>プネウマは蟹クリームコロッケが好き レックスを入れ忘れてますよ♥

181 20/06/05(金)19:37:58 No.696572488

>脳内では常にイキった自分を見続けるから神経ボロボロだよ 黒歴史ノートを常時読み上げられてるみたいな…

182 20/06/05(金)19:38:24 No.696572620

ムムカの声熱演すぎて他のキャラが思い浮かんじまう!

183 20/06/05(金)19:38:37 No.696572695

>場合によってはウーシアブレイドになってたかもしれないのか 実質シュルク(と我様)のブレイドみたいなもんだよね

184 20/06/05(金)19:39:11 No.696572873

>場合によってはウーシアブレイドになってたかもしれないのか というかシュルクとテレシアに初遭遇の時にブレイドとして契約結んだくさい あの辺からモナドが変質してきてるし

185 20/06/05(金)19:39:22 No.696572915

>場合によってはウーシアブレイドになってたかもしれないのか ブレイカーチュートリアル前のモナド渡すムービーが2を経由した後だと一番グッとくる場面だった

186 20/06/05(金)19:39:27 No.696572951

>場合によってはウーシアブレイドになってたかもしれないのか su3950360.jpg ここら辺のシーンで実質ブレイドとドライバーだな…ってなった

187 20/06/05(金)19:39:31 No.696572971

ザンザの声聞こえるし新しく生まれた人間たちもやっぱクソだしもうどうしようもないわって状態だしなクラウス

188 20/06/05(金)19:39:33 No.696572987

我様の世界に一緒にゲートも転移してたらもっとヤバい力使えていたのかな

189 20/06/05(金)19:39:43 No.696573053

失礼な!プネウマはショタの太腿も好きだぞ!

190 20/06/05(金)19:39:59 No.696573135

ザンザって確か名前の由来があったような Xで始まってXで終わるからだっけ

191 20/06/05(金)19:40:30 No.696573310

真の意味のモナドはあの世界の全ての人にある心の光だからエンゲージしてるのが誰かと言われれば実質全員だ

192 20/06/05(金)19:41:02 No.696573492

お父様は丸紅来たタイミングで良い対応してたらもうちょっとマシな世界にできたのでは?

193 20/06/05(金)19:41:45 No.696573722

>お父様は丸紅来たタイミングで良い対応してたらもうちょっとマシな世界にできたのでは? よっしゃ!トラウマ幻影見せて試してやるぞ!

194 20/06/05(金)19:41:52 No.696573760

世界樹登ってきたとか怖いし…

195 <a href="mailto:酷い世界">20/06/05(金)19:41:53</a> [酷い世界] No.696573768

酷い世界

196 20/06/05(金)19:42:05 No.696573836

>お父様は丸紅来たタイミングで良い対応してたらもうちょっとマシな世界にできたのでは? 世界樹の外側からよじ登ってくるとか恐すぎるし…

197 20/06/05(金)19:42:16 No.696573888

我様の方に飛んでいったのがプネウマだったら似たようなショタ片っ端から器にしてたのは分かる

198 20/06/05(金)19:42:27 No.696573950

>よっしゃ!トラウマ幻影見せて試してやるぞ! すでに満身創痍なのにやめたれや!

↑Top